【視聴率】木村拓哉主演の月9ドラマ「教場0」、第6話8・3% ついに8%台へ

1: ひかり ★ 2023/05/16(火) 10:18:10.75 ID:g4A0p9yF9
俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)の第6話が15日に放送され、平均世帯視聴率が8・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが16日、分かった。
1: ひかり ★ 2023/05/16(火) 10:18:10.75 ID:g4A0p9yF9
第1話から12・1%、10・7%、9・8%、9・6%、9・1%だった。平均個人視聴率は4・9%。第1話から7・2%、6・6%、5・7%、5・8%、5・4%だった。
第6話では、熊之背山の登山口近くで、頭部と両手首が切断された変死体が発見された。犬の散歩をしていた近隣の住民が、犬がほえたために地面を掘り起こした際に発見したもので、死亡推定時刻は4日前の夜。切断された頭部と手首はまだ発見されていなかった。
現場に向かった県警本部捜査一課の刑事指導官・風間は、バディを組む新人刑事の遠野章宏(北村匠海)に死体の絵を描くよう指示する。そこで遠野は、右肩が左よりも下がっていることに気づくが、その理由までは分からなかった。風間はそんな遠野に「科捜研がDNA型を調べて行方不明者との照合を終えるまでに犯人を仕留めろ」と命じる。
風間の指導官室で事務員をしている伊上幸葉(堀田真由)が現場近くに住んでいることを知った遠野は、彼女にも協力を求め、現場に集まっていたやじ馬の写真の中から、近隣住民とハイキング客を除外する。遠野は、そこで得られたデータから、ギャラリーを経営している画家の向坂善紀(筒井道隆)という男に注目した。向坂は2年前に妻と離婚しており、妻の再婚相手である歯科医の苅部達郎(浜田信也)が3日前から行方不明になっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/522e50511ced7d07e1b94f81f98a78cf0483725e
第6話では、熊之背山の登山口近くで、頭部と両手首が切断された変死体が発見された。犬の散歩をしていた近隣の住民が、犬がほえたために地面を掘り起こした際に発見したもので、死亡推定時刻は4日前の夜。切断された頭部と手首はまだ発見されていなかった。
現場に向かった県警本部捜査一課の刑事指導官・風間は、バディを組む新人刑事の遠野章宏(北村匠海)に死体の絵を描くよう指示する。そこで遠野は、右肩が左よりも下がっていることに気づくが、その理由までは分からなかった。風間はそんな遠野に「科捜研がDNA型を調べて行方不明者との照合を終えるまでに犯人を仕留めろ」と命じる。
風間の指導官室で事務員をしている伊上幸葉(堀田真由)が現場近くに住んでいることを知った遠野は、彼女にも協力を求め、現場に集まっていたやじ馬の写真の中から、近隣住民とハイキング客を除外する。遠野は、そこで得られたデータから、ギャラリーを経営している画家の向坂善紀(筒井道隆)という男に注目した。向坂は2年前に妻と離婚しており、妻の再婚相手である歯科医の苅部達郎(浜田信也)が3日前から行方不明になっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/522e50511ced7d07e1b94f81f98a78cf0483725e
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:19:03.59 ID:4PY9g9kH0
東リベ北村の勝負回で最低更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:19:20.66 ID:AOHPT8sJ0
低過ぎるだろw
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:19:59.78 ID:OQttQR3P0
とうとう8%台w
キムタクお疲れ
キムタクお疲れ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:20:18.06 ID:llsPiq1/0
おいおいキムタクやべえやん
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:20:51.69 ID:CaWFHQgG0
これそもそも原作つまらんしドラマ化すること自体フジのセンスがない
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:21:00.34 ID:I8uBmreM0
右肩下がりキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
また8%は流石だなwwwwww
また8%は流石だなwwwwww
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:23:32.76 ID:aQ60U61a0
制作に金はかかってる
すごく金がかかってる
でもね
すごく金がかかってる
でもね
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:23:43.33 ID:164BGkYV0
風間公親-教場0- 推移
1話 12.1%
2話 10.7% ↓
3話 *9.8% ↓
4話 *9.6% ↓
5話 *9.1% ↓
6話 *8.3% ↓
暫定平均:*9.9%
ちなみに来週裏
日テレ:深イイ復活特番3時間(メインは石原兄弟のロケ)
テレ朝:10万円(孝太郎プレゼンツ旅)
テレ東:世界卓球生中継
1話 12.1%
2話 10.7% ↓
3話 *9.8% ↓
4話 *9.6% ↓
5話 *9.1% ↓
6話 *8.3% ↓
暫定平均:*9.9%
ちなみに来週裏
日テレ:深イイ復活特番3時間(メインは石原兄弟のロケ)
テレ朝:10万円(孝太郎プレゼンツ旅)
テレ東:世界卓球生中継
85: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:42:29.98 ID:J2Vc3h4F0
>>20
ああ平均も逝っちゃったんだw
ああ平均も逝っちゃったんだw
86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:42:59.60 ID:t2KPlnYH0
>>20
この作品はキムタクはどっちかと言うと脇役ポジションで
新人刑事が主人公で葛藤していく物語
2話づつくらいで主人公チェンジしていくから
誰が数字を取ったか露骨に出そう
この作品はキムタクはどっちかと言うと脇役ポジションで
新人刑事が主人公で葛藤していく物語
2話づつくらいで主人公チェンジしていくから
誰が数字を取ったか露骨に出そう
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:45:11.11 ID:J2Vc3h4F0
>>86
人気て長期化してるアメドラって主役のギャラを抑えるために出演時間削るって結構ある話
それでも視聴者数は変わらんのだよね
人気て長期化してるアメドラって主役のギャラを抑えるために出演時間削るって結構ある話
それでも視聴者数は変わらんのだよね
120: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:54:14.15 ID:QWK15vR90
月9平均視聴率
2022年4月期 *9.1%(最高12.1%最低7.9%)「元彼の遺言状」綾瀬はるか
2022年7月期 *8.8%(最高11.8%最低7.3%)「競争の番人」坂口健太郎&杏
2022年10月期 *8.5%(最高10.3%最低7.5%)「PICU」吉沢亮
2023年1月期 *7.0%(最高10.5%最低6.0%)「女神の教室」北川景子
2023年4月期 *9.9%(最高12.1%最低8.3%)「風間公親-教場0-」木村拓哉 >>6話迄
2022年4月期 *9.1%(最高12.1%最低7.9%)「元彼の遺言状」綾瀬はるか
2022年7月期 *8.8%(最高11.8%最低7.3%)「競争の番人」坂口健太郎&杏
2022年10月期 *8.5%(最高10.3%最低7.5%)「PICU」吉沢亮
2023年1月期 *7.0%(最高10.5%最低6.0%)「女神の教室」北川景子
2023年4月期 *9.9%(最高12.1%最低8.3%)「風間公親-教場0-」木村拓哉 >>6話迄
132: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:58:40.96 ID:Ku6I+trb0
>>120
ついに平均10割ったか
年貢の納め時だなw
ついに平均10割ったか
年貢の納め時だなw
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:24:13.98 ID:pwR17aqW0
過去作と繋がる1番見所の回なのに下がるんかい
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:24:28.78 ID:XxGzw5pO0
もうジャニーズに忖度なくなったしな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:24:31.80 ID:hs32ZP720
コケタク
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:25:51.02 ID:ni3z72kB0
わざわざこのドラマとコラボした1分CMをやったSpotify涙目www
スポンサー料馬鹿高いくせに、キムタク起用して一桁連発じゃ話にならないよ。完璧にスポンサー6社は怒り心頭だろ。
スポンサー料馬鹿高いくせに、キムタク起用して一桁連発じゃ話にならないよ。完璧にスポンサー6社は怒り心頭だろ。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:26:27.64 ID:FJnQNaJ30
表情で演技出来ないから何でもセリフにする役者モドキ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:26:27.69 ID:Sl0RuSul0
今更キムタクなんか使うからこうなる
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:27:18.18 ID:qSZq5vj60
ちょっと配役に無理があるよな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:27:22.34 ID:164BGkYV0
ちなみに来期の月9は森七菜主演で恋愛ドラマとのこと
月9で本格的な恋愛ドラマは「海月姫」以来5年半ぶり
月9で本格的な恋愛ドラマは「海月姫」以来5年半ぶり
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:33:47.13 ID:vEVspXsT0
>>31
チャレンジしすぎだろw
チャレンジしすぎだろw
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:35:20.08 ID:Z71EkJwd0
>>31
森七菜意外と干されなかったな
森七菜意外と干されなかったな
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:37:05.46 ID:XxGzw5pO0
>>52
個人事務所から逃げてSONYに行ったんだから当たり前やろ
個人事務所から逃げてSONYに行ったんだから当たり前やろ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:28:56.51 ID:uaAHd+lH0
普通にニューヨーク恋物語みたいな大人の恋愛物やれば良かったのに
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:35:05.32 ID:3dNrncWZ0
>>33
恋愛ものって視聴率獲ってないよね
当たった恋愛ものの記憶がない昨今
恋愛ものって視聴率獲ってないよね
当たった恋愛ものの記憶がない昨今
87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:43:17.58 ID:GniSozi00
>>51
木村だからこそでしょ
木村だからこそでしょ
131: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:58:37.69 ID:3dNrncWZ0
>>87
恋愛ものだったらキムタクファンしか見ない
一般層に見てもらうなら恋愛ものはないわ
恋愛ものだったらキムタクファンしか見ない
一般層に見てもらうなら恋愛ものはないわ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:30:13.93 ID:VEFlMYHN0
キムタクは何やってもキムタクだし
てかジャニーズ自体もういい
てかジャニーズ自体もういい
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:30:16.24 ID:kb5jkwIQ0
どうするキムタク
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:31:03.05 ID:ynkefguF0
もっと後かと思ったら、こんな早く目が潰れるとは
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:35:24.16 ID:KNkmF/L+0
こうなる事はわかってた
今更キムタクで数字取れるわけない
映画もコケたし
今更キムタクで数字取れるわけない
映画もコケたし
55: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:35:39.02 ID:RBqnX/VI0
ボクシングドラマの方が面白かった
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:35:39.16 ID:Q5OWoATt0
なんで新人にちょ待てよ!しなかったの?
現場にいる犯人も簡単すぎてつまらん
現場にいる犯人も簡単すぎてつまらん
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:36:29.69 ID:BTMp85Lu0
脇役ガッキーぐらいで若手の俳優が誰一人人気も華ないもん
66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:37:37.00 ID:KeCuvcoG0
視聴率男は終わったのか
71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:39:04.17 ID:6WKfBgsu0
キャスト見て地味やなと思ったし
坂口憲治で釣っても時すでに遅し
坂口憲治で釣っても時すでに遅し
126: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:57:13.48 ID:FClKwuWb0
>>71
釣るどころか若い層は「坂口?誰」だろ
釣るどころか若い層は「坂口?誰」だろ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:39:38.67 ID:QWK15vR90
初回の内容と数字から最終的に平均1桁あり得ると思ったけど
さすがにキムタクで単回8%、早くも平均1桁はインパクトあるな
スペシャルドラマ良かっただけに残念すぎる結果
さすがにキムタクで単回8%、早くも平均1桁はインパクトあるな
スペシャルドラマ良かっただけに残念すぎる結果
76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/16(火) 10:40:32.82 ID:Cpen49uS0
つまらないし当然
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684199890/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.16 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【視聴率】木村拓哉主演の月9ドラマ「教場0」、第4話9・6% 右肩下がり

1: ひかり ★ 2023/05/02(火) 11:00:09.94 ID:y4+OquH59
俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)の第4話が1日に放送され、平均世帯視聴率が9・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
1: ひかり ★ 2023/05/02(火) 11:00:09.94 ID:y4+OquH59
第1話から12・1%、10・7%、9・8%だった。平均個人視聴率は5・8%。第1話から7・2%、6・6%、5・7%だった。
第3話では、県警本部捜査一課の刑事指導官・風間が以前逮捕した殺人犯が出所後、事務員の伊上幸葉(堀田真由)に接触し、彼女のカバンに、犯人が当時凶器として使っていた千枚通しを入れた。第4話では、風間から指導を受けている新人刑事の隼田聖子(新垣結衣)は、幸葉が怖がっていることを風間に伝える。風間は、自宅周辺を警備させていること、そして念のためほかの部署に移ってもらうことを幸葉に告げる。
ある日、人気工芸家の浦真幹夫(淵上泰史)が、自宅のリビングで死体となって発見される。風間と隼田は現場へと向かう。遺体は腐敗が進んでおり、死後4日ほど経過しているようだった。
風間から所見を求められた隼田は、遺体の頭部にある傷が真横よりやや正面についていることから、向き合っているときに殴られたものと判断し、顔見知りの犯行だと返す。ほどなく、隣の家に住む小学生から、浦真家から女性が出てくるところを目撃したという証言が得られた。また、浦真にはラウラというイタリア人の婚約者がいた。浦真はラウラに「ベビー用品を買いに行こう」というメールを送っていたが、彼女は妊娠していないらしい。
一方、事件の直前と思われる時間に、道路のNシステムに浦真の車が記録されていた。助手席に同乗していたのは、19歳の大学生・萱場千寿留(生見愛瑠)だった。隼田は、風間とともに千寿瑠のアパートを訪ねる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367b38c8d69e5b53d48c55b7f87a110a68eee5d
第3話では、県警本部捜査一課の刑事指導官・風間が以前逮捕した殺人犯が出所後、事務員の伊上幸葉(堀田真由)に接触し、彼女のカバンに、犯人が当時凶器として使っていた千枚通しを入れた。第4話では、風間から指導を受けている新人刑事の隼田聖子(新垣結衣)は、幸葉が怖がっていることを風間に伝える。風間は、自宅周辺を警備させていること、そして念のためほかの部署に移ってもらうことを幸葉に告げる。
ある日、人気工芸家の浦真幹夫(淵上泰史)が、自宅のリビングで死体となって発見される。風間と隼田は現場へと向かう。遺体は腐敗が進んでおり、死後4日ほど経過しているようだった。
風間から所見を求められた隼田は、遺体の頭部にある傷が真横よりやや正面についていることから、向き合っているときに殴られたものと判断し、顔見知りの犯行だと返す。ほどなく、隣の家に住む小学生から、浦真家から女性が出てくるところを目撃したという証言が得られた。また、浦真にはラウラというイタリア人の婚約者がいた。浦真はラウラに「ベビー用品を買いに行こう」というメールを送っていたが、彼女は妊娠していないらしい。
一方、事件の直前と思われる時間に、道路のNシステムに浦真の車が記録されていた。助手席に同乗していたのは、19歳の大学生・萱場千寿留(生見愛瑠)だった。隼田は、風間とともに千寿瑠のアパートを訪ねる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367b38c8d69e5b53d48c55b7f87a110a68eee5d
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:01:38.42 ID:8rStINja0
あかん
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:04:54.65 ID:yNfszSlj0
面白かったのに残念ただ来週からいよいよ本編だから
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:05:13.38 ID:rTbxvTV90
めるる…
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:05:15.08 ID:ZaTh07/M0
キムタクじゃなくて堺雅人だったら15%は固かったのにな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:05:59.27 ID:0Ii6EbtV0
あれだけ宣伝して草彅ドラマと大差ないとかw
映画もおおこけしたしもうキムタクも終わりなのか
映画もおおこけしたしもうキムタクも終わりなのか
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:07:31.97 ID:WT0wgWK50
暗いしキャストもいつものキムタクドラマみたいに豪華じゃない
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:08:59.22 ID:vgkfyx2w0
昨日見たけどキムタクもガッキーも内面の複雑性を感じさせるルックスや演技力がある訳じゃないのに無表情や重い過去を背負った役は無理があるわ
福山が今日9でやってるみたいなエンタメに振り切ったドラマのが良かったんじゃ?
福山が今日9でやってるみたいなエンタメに振り切ったドラマのが良かったんじゃ?
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:10:15.04 ID:ShBerETb0
>>17
エンタメに振り切ったトム・クルーズを見習うべきだね
エンタメに振り切ったトム・クルーズを見習うべきだね
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:15:53.15 ID:P08pFm800
>>17
キムタクはHEROみたいな軽いキャラ、ガッキーはリーガルハイみたいな
マジメだけどどこか抜けてる演技の方が向いてると思う
キムタクはHEROみたいな軽いキャラ、ガッキーはリーガルハイみたいな
マジメだけどどこか抜けてる演技の方が向いてると思う
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:09:03.33 ID:G1KyVVN40
ラストマンと5%差がついた。
風間公親面白いのに。
風間公親面白いのに。
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:09:36.65 ID:U6w+L7Qa0
フジで二桁は松本中居だけか
あれも2回目は一桁だろうな
あれも2回目は一桁だろうな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:09:42.49 ID:WH129Ol60
なんにしても脚本が荒いわ
めるるは迫真してたけどガッキーの持ち腐れ
めるるは迫真してたけどガッキーの持ち腐れ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:14:32.91 ID:EWmBn2SJ0
>>20
脚本家が65歳で単発すらほとんど手掛けてない、連ドラも全然書いてないわ
このドラマのメイン監督も70歳だしな
脚本家が65歳で単発すらほとんど手掛けてない、連ドラも全然書いてないわ
このドラマのメイン監督も70歳だしな
21: 名無し募集中。。。 2023/05/02(火) 11:10:03.95 ID:g82CyPAK0
昨日教場始めて見たんだが
警察学校の話かと思ったら
まったく違っててワロタわ
警察学校の話かと思ったら
まったく違っててワロタわ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:11:56.15 ID:EWmBn2SJ0
教場Ⅰ(スペシャルドラマ) 2020年1月放送
前編15.3% 後編15.0%
教場Ⅱ(スペシャルドラマ) 2021年1月放送
前編13.5% 後編13.2%
風間公親-教場0-(連続ドラマ)
1話 12.1% 30分拡大
2話 10.7%
3話 *9.8%
4話 *9.6%
前編15.3% 後編15.0%
教場Ⅱ(スペシャルドラマ) 2021年1月放送
前編13.5% 後編13.2%
風間公親-教場0-(連続ドラマ)
1話 12.1% 30分拡大
2話 10.7%
3話 *9.8%
4話 *9.6%
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:12:06.22 ID:G1KyVVN40
次回からゲストバディ
北村匠海だから
さらに視聴率ダウンの
心配せなあかん。
北村匠海だから
さらに視聴率ダウンの
心配せなあかん。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:12:41.69 ID:EBydMmmr0
パワハラ上司と虐待母警官の物語じゃ視聴率取れるわけない
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:14:35.54 ID:cZyytIKk0
まいやん全然出ねえじゃん
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:15:28.94 ID:7eEC93nx0
ガッキーが刑事になれなくて絶望した。もう終わりだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:16:16.53 ID:+kD/++CE0
4話までの視聴率の推移がほぼキムタクボクシングドラマのやつと同じ動き方だわ
それも4話目は9.6%とまるっきり同じという
ボクシングドラマの方は5話以降は2桁回復してたがこっちはどうだろうな…うーん
それも4話目は9.6%とまるっきり同じという
ボクシングドラマの方は5話以降は2桁回復してたがこっちはどうだろうな…うーん
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:17:50.66 ID:Vc8QV68G0
>>35
ボクシングの方がまだ盛り上がってた印象
あれは木村がキムタクしてたしな
ボクシングの方がまだ盛り上がってた印象
あれは木村がキムタクしてたしな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:19:11.29 ID:EWmBn2SJ0
>>35
昨年のテレ朝のアレはこういうセコイやり方を使った
1話 15分拡大
2話 10分拡大
3話 定時放送(21:00-21:54)
4~7話 6分拡大
8話 10分拡大
9話(最終話) 15分拡大
そのせいで報ステ、アメトなど後続番組がいつもより遅くなることに
昨年のテレ朝のアレはこういうセコイやり方を使った
1話 15分拡大
2話 10分拡大
3話 定時放送(21:00-21:54)
4~7話 6分拡大
8話 10分拡大
9話(最終話) 15分拡大
そのせいで報ステ、アメトなど後続番組がいつもより遅くなることに
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:16:49.35 ID:9J3yaNNL0
ギャラクシー賞でも欲しかったんじゃね
まあ無理だけど
まあ無理だけど
41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:19:17.61 ID:7eEC93nx0
教場はお笑い要素が全くないのが痛すぎる。チョマテヨ!って言う人すらいない
ラストマンみたいに全盲の福山がボケて介護役の大泉が突っ込んでるのを見ると安心する。王道
ラストマンみたいに全盲の福山がボケて介護役の大泉が突っ込んでるのを見ると安心する。王道
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:20:14.37 ID:DXwb5ra70
佐々木蔵之介の回を見て脚本のガバガバさに驚いた
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:20:25.96 ID:q/siqoW30
木村とめるるはセリフ下手でだいぶ減らしてるのか
新垣一人セリフ話して解決のお粗末さだからな
新垣一人セリフ話して解決のお粗末さだからな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:22:49.94 ID:L3kDknEH0
まだこんなに数字とれてることに驚く
ってかガッキー出番終わり?
北村匠海出てきたけど…
あとキムタクはコスプレ感強すぎるよ
ってかガッキー出番終わり?
北村匠海出てきたけど…
あとキムタクはコスプレ感強すぎるよ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:23:31.85 ID:g8qOL+p30
これつまんない。スペシャルは良かったのに。天外魔境2とカブキ伝くらいの差がある。ラストマンが良すぎるせいでなお出来の悪さが際立つ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:25:56.14 ID:YiUhm5f/0
ただの嫌な奴でしかない
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:28:01.42 ID:FoowHz0w0
教場は堺雅人で見たかった
59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:28:40.90 ID:4GISkQGL0
裏でアリ特集だったし…
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:29:55.81 ID:eu8be2GD0
キムタク自体が賞味期限切れやし
ガッキー居なかったら8%くらいだったよ
ガッキー居なかったら8%くらいだったよ
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:30:42.04 ID:YiUhm5f/0
裏が激よわでこれはキツい
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:31:38.02 ID:Xp0FY+I/0
ガッキーはルックスが良いから別に演技みたいと思わないんだよな
乃木坂のやつとかも女優としては評価されないだろう
乃木坂のやつとかも女優としては評価されないだろう
65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:31:38.52 ID:WmvuDIqS0
久々に気合い入ってたのに正念場のドラマでこの結果はアカンやろ
木村拓哉もこれが最後のドラマ主演か
木村拓哉もこれが最後のドラマ主演か
70: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:34:21.63 ID:jU0DnsPD0
>>65
リアルラストマン
リアルラストマン
75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:35:04.95 ID:wtnI9JPM0
>>70
わろたwww
これで結果残せないと年齢的にラストやろね
わろたwww
これで結果残せないと年齢的にラストやろね
66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:32:31.43 ID:7SlX6yHt0
キムタクもガッキーも暗いドラマは合わないだろ
キムタクももう職業物×天才みたいなのばっかはやりたくないのかもしれんが向き不向きがあるぞ
キムタクももう職業物×天才みたいなのばっかはやりたくないのかもしれんが向き不向きがあるぞ
72: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:34:48.40 ID:RfMcFerr0
教場は0になってから
犯人の犯行理由が皆短絡的すぎるんだよな
まるで漫画のコナン
しかも殺人事件なのに解決への道筋をたった一人の刑事に委ねすぎるので
益々嘘くさくなる
犯人の犯行理由が皆短絡的すぎるんだよな
まるで漫画のコナン
しかも殺人事件なのに解決への道筋をたった一人の刑事に委ねすぎるので
益々嘘くさくなる
74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:35:00.37 ID:nKadZYBh0
もうSMAPのメンバーをゲスト出演させるしかないな。
89: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:39:39.66 ID:qE4ivDXk0
>>74
それでも二桁いくかどうか危ういところ
SMAP全員ならともかく新しい地図との共演ではそこまでのインパクトはない
それでも二桁いくかどうか危ういところ
SMAP全員ならともかく新しい地図との共演ではそこまでのインパクトはない
80: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:37:39.58 ID:+km/J99n0
レジェンド&バタフライも制作費をかけた割には採算割れなんだろ
ここ一年くらいはキムタクのゴリ推しが凄かったけど賞味期限切れなのかもな
ここ一年くらいはキムタクのゴリ推しが凄かったけど賞味期限切れなのかもな
84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:38:36.02 ID:EWmBn2SJ0
ここらでどうなるかだね テレ東
15日 2時間サスペンス
22日 世界卓球
15日 2時間サスペンス
22日 世界卓球
92: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:41:56.63 ID:qE4ivDXk0
>>84
もう裏番組はあまり関係ないと思うな
単純に思ってたのと違うと違和感感じて視聴離れが大きい
もう裏番組はあまり関係ないと思うな
単純に思ってたのと違うと違和感感じて視聴離れが大きい
86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:39:28.96 ID:2qs4Qp9/0
このドラマ暗すぎるわー
87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:39:29.42 ID:cF0rrx1g0
犯人が簡単過ぎて…もっと狡猾な犯人を用意してくれ
90: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:40:22.68 ID:7zsC/Xy10
でもこの連ドラ終わったら教場映画化するんでしょw
91: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:41:05.27 ID:G1KyVVN40
Good Luckなんか
無双だったし、再放送した
眠れる森も最後まで観た。
風間公親も本来面白いはずだ。
無双だったし、再放送した
眠れる森も最後まで観た。
風間公親も本来面白いはずだ。
93: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:42:01.02 ID:FAT5BmK+0
キムタクの演技力が凄すぎて視聴者までパワハラ受けてるような気になるんだよなこれ
94: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:42:22.88 ID:wIVFGpuj0
4話>3話>2話>>1話って感じ
1話が一番酷くて徐々に良くなって4話目は悪くなかった
1話が一番酷くて徐々に良くなって4話目は悪くなかった
95: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:42:36.18 ID:EKJAp67T0
YouTuber
棋士
IT社長
お笑い芸人
地味な職業ではなくこういう職業で行かないとダメじゃねえかな
棋士
IT社長
お笑い芸人
地味な職業ではなくこういう職業で行かないとダメじゃねえかな
96: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:42:59.30 ID:Ob+EvvcY0
東京MERは50億ペースらしいな
教場映画化してもまた負けるよ
教場映画化してもまた負けるよ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:43:17.43 ID:oV6z1x930
腐る程金使って有名なタレント集めても
松本中居香取3人のおしゃべり番組に負けるのかよ
悲しいな
松本中居香取3人のおしゃべり番組に負けるのかよ
悲しいな
98: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:43:47.10 ID:16Nn0wLd0
中居に負けたキムタク
キムタクは過大評価
キムタクは過大評価
99: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:44:34.44 ID:jSvBCTbN0
綺麗な右肩下がり
102: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:45:23.39 ID:G1KyVVN40
あの、容疑者を
遠くからじっと瞬きせずに
見つめる、風間公親のショットは
なかなかのシーンなのに。
遠くからじっと瞬きせずに
見つめる、風間公親のショットは
なかなかのシーンなのに。
104: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:45:58.71 ID:XwZkHn1b0
昔のキムタクが今いたら同じく人気だろうけど
やっぱり年取ったな
社会人役があんまりハマらないから今後はきついかも
やっぱり年取ったな
社会人役があんまりハマらないから今後はきついかも
110: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:48:41.37 ID:rjqUKdRT0
ラストマンのほうが福山に関係なく見応えあるんだよな。マジで本の作り込み半端ない。
それに引き換え月9・・・・・・orz キムタク使って2週連続一桁はスポンサー激怒モードだろ。今頃今回からスポンサーになったSpotifyも「こんな事なら、CDTVやMステの筆頭スポンサーになったほうが安上がりで効果的だった」って嘆いてそう。
それに引き換え月9・・・・・・orz キムタク使って2週連続一桁はスポンサー激怒モードだろ。今頃今回からスポンサーになったSpotifyも「こんな事なら、CDTVやMステの筆頭スポンサーになったほうが安上がりで効果的だった」って嘆いてそう。
112: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:48:53.12 ID:AHcwwYak0
昨日のは結構面白かったがほぼガッキーが解決してたのでキムタク必要か?って感じだった
113: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:48:59.19 ID:4vdDhc0a0
妊婦めるるが工芸家の元恋人、浦真を殺害
そのショックで産気づく
陶芸家が作った鉄の大皿に出産
暖炉の前で産んだもんだから鉄の大皿アチアチ
大皿の縁には「URAMA」の文字が浮き彫りにされていた
産み落とした赤ちゃんの左足に「MAMA」の文字が偶然焼き印されてしまう
何なんすかこれ・・・
そのショックで産気づく
陶芸家が作った鉄の大皿に出産
暖炉の前で産んだもんだから鉄の大皿アチアチ
大皿の縁には「URAMA」の文字が浮き彫りにされていた
産み落とした赤ちゃんの左足に「MAMA」の文字が偶然焼き印されてしまう
何なんすかこれ・・・
117: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:52:30.31 ID:G1KyVVN40
仲村トオルとか
唐沢寿明あたりをゲストで
出してきたら
一挙に爆上がりするのに。
唐沢寿明あたりをゲストで
出してきたら
一挙に爆上がりするのに。
118: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 11:52:53.57 ID:hpqE1cx30
キムタクの役が万能すぎてつまらない
138: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 12:02:39.67 ID:G1KyVVN40
本来、ブルーマンデーな月曜日で
エンジンがかからないのに、風間公親が
月9にあるおかげでテンションを保って
仕事をこなせる。
エンジンがかからないのに、風間公親が
月9にあるおかげでテンションを保って
仕事をこなせる。
140: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 12:03:15.04 ID:cRsJwcPE0
1話…犯人がシンパパ
2話…犯人がシンママ
3話…刑事がシンママ
4話…刑事がシンママ、犯人もシンママ
何これ?
2話…犯人がシンママ
3話…刑事がシンママ
4話…刑事がシンママ、犯人もシンママ
何これ?
141: 名無しさん@恐縮です 2023/05/02(火) 12:03:45.44 ID:00lN4nY30
福山の勝ちか
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1682992809/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.02 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【視聴率】木村拓哉主演の月9ドラマ「教場0」、第3話9・8% ガッキー登場も一桁落ち

1: ひかり ★ 2023/04/25(火) 10:58:22.38 ID:iWg8K9qV9
俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)の第3話が24日に放送され、平均世帯視聴率が9・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。第1話から12・1%、10・7%だった。平均個人視聴率は5・7%。第1話から7・2%、6・6%だった。
1: ひかり ★ 2023/04/25(火) 10:58:22.38 ID:iWg8K9qV9
第3話で、県警本部捜査一課の刑事指導官・風間のもとに、新たにバディを組むことになった新人刑事の隼田聖子(新垣結衣)がやってくる。隼田は、訳あって小学校4年生の娘・ゆかり(諏訪結衣)と2人で暮らしているシングルマザー。「出来ることは1人で。出来ないことは2人で」を合言葉に、娘と助け合って仲良く暮らしていた隼田だったが、真面目な性格ゆえ、刑事の仕事と娘との生活の両立に悩んでいた。
ある日、住宅で変死体が発見される。死亡したのは大学の法医学教室で助教授を務める宇部祥宏(浅利陽介)。宇部は1人暮らしで、自宅の外で倒れているところを近所に住む主婦が発見していた。外傷がないことから、毒物による中毒死の可能性が高かった。
隼田とともに現場に向かった風間は、宇部宅のテーブルの上にあった「先にテンゴクへ行ってます」というメモを発見する。風間から「他殺か自殺か?」と問われた隼田は、天国という文字がカタカナであること、遺書のようにも見えるそのメッセージが、便箋などではなくメモ用紙であることへの違和感を口にする。
その日の午後、風間と隼田は、宇部の司法解剖に立ち会う。解剖を行ったのは、宇部の上司で、次期医学科長に内定している椎垣久仁臣教授(佐々木蔵之介)だった。椎垣は、死因は青酸塩を服毒したことによる中毒死で、他殺と思える所見はなかったとの見解を示す。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec03e2c022e4002ec9a6ed15fc212a8a5965c999
ある日、住宅で変死体が発見される。死亡したのは大学の法医学教室で助教授を務める宇部祥宏(浅利陽介)。宇部は1人暮らしで、自宅の外で倒れているところを近所に住む主婦が発見していた。外傷がないことから、毒物による中毒死の可能性が高かった。
隼田とともに現場に向かった風間は、宇部宅のテーブルの上にあった「先にテンゴクへ行ってます」というメモを発見する。風間から「他殺か自殺か?」と問われた隼田は、天国という文字がカタカナであること、遺書のようにも見えるそのメッセージが、便箋などではなくメモ用紙であることへの違和感を口にする。
その日の午後、風間と隼田は、宇部の司法解剖に立ち会う。解剖を行ったのは、宇部の上司で、次期医学科長に内定している椎垣久仁臣教授(佐々木蔵之介)だった。椎垣は、死因は青酸塩を服毒したことによる中毒死で、他殺と思える所見はなかったとの見解を示す。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec03e2c022e4002ec9a6ed15fc212a8a5965c999
2: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 10:58:52.88 ID:SF/s7rr70
ああ割ったか
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:00:17.87 ID:e4MiUJsn0
教場でこれはキツイな
木村の月9帰還も久々だったし
ガッキーまで使ったのに
木村の月9帰還も久々だったし
ガッキーまで使ったのに
7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:01:34.46 ID:CBOraKha0
キムタク時代完全終焉で今は福山か
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:02:00.56 ID:ifsBMGFY0
面白くないからしょうがない
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:02:29.97 ID:wmi7wM6P0
脚本が悪いわ
たいしてプレッシャーかけてないのに簡単に白状するし、火葬されてるかも確認してないしヌルヌル
たいしてプレッシャーかけてないのに簡単に白状するし、火葬されてるかも確認してないしヌルヌル
12: !omikuji 2023/04/25(火) 11:02:32.06 ID:XFcmiqOe0
ちょ、まてよ!
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:02:34.74 ID:NSkriF5b0
終わったな
うん、終わった。
うん、終わった。
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:03:41.37 ID:GXqYd7H90
キムタクの朝顔先生の真似っこが糞すぎだったわ。あれじゃいくらガッキーが奮闘しても駄目だわ。
この時間は真裏のEテレの「趣味どきっ! トランプゲーム」のほうがマジで面白い。月9の真裏のEテレがこんなに面白いと思ったのは生まれてはじめてだわw
この時間は真裏のEテレの「趣味どきっ! トランプゲーム」のほうがマジで面白い。月9の真裏のEテレがこんなに面白いと思ったのは生まれてはじめてだわw
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:03:53.59 ID:+Gt2dcht0
ミラテンでは木9では珍しい学園モノ、ボクシングモノというチャレンジ精神があったが
教場では完全に守りに入り手堅く数字取ろうとしてこの結果だからな
教場では完全に守りに入り手堅く数字取ろうとしてこの結果だからな
30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:09:25.11 ID:3wO8uAkZ0
>>15
ボクシングのやつの方がツッコミどころも色々あってまだ面白かった
ボクシングのやつの方がツッコミどころも色々あってまだ面白かった
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:04:25.56 ID:6JHc7zOT0
画が暗くて月曜から憂鬱だよ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:05:20.86 ID:O2i/IKIs0
ガッキー登場で逆に一桁w
20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:06:45.37 ID:XbvfzHuf0
個人視聴率も悪そう
22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:07:36.25 ID:9BLmGhfA0
裏の月曜プレミア8が2サスだったの加え、10万円でできるかなのスペシャルには上沼恵美子が出てたのが効いたか
しゃべくり007のゲストがイモトだったってのもでかいけど
しゃべくり007のゲストがイモトだったってのもでかいけど
25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:08:20.55 ID:5FZsunIk0
赤楚から下げるガッキーwwwwwwwww
26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:08:22.67 ID:NfQWXupy0
先週も今週も犯人の動機の浅さなんなん
原作通りなのか脚本家が作ってるのか
原作通りなのか脚本家が作ってるのか
28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:08:45.98 ID:hlSNf98Z0
自ら作った伝説を
自ら終わらす感じだな
自ら終わらす感じだな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:09:57.53 ID:zM6UCXu20
刑事役が刑事には無理なのばっかりでてくるな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:10:59.45 ID:Jt5Vlzw+0
飽きずにリアルで逃げ恥をやってるガッキーと星野源より
パクリドラマやってる波瑠のほうが可愛いよな
パクリドラマやってる波瑠のほうが可愛いよな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:14:03.31 ID:ekKD78c30
>>38
波瑠は朝ドラは良かったけどな
あんまり波瑠の出てるドラマを積極的に見ようとは思わない
波瑠は朝ドラは良かったけどな
あんまり波瑠の出てるドラマを積極的に見ようとは思わない
39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:11:02.05 ID:SBaMmAbn0
今まで何やっても演技がキムタクだったのに
教場は役になりきってるよね
教場は役になりきってるよね
40: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:12:38.94 ID:sCD0xWsd0
キムタクが直接事件の謎解きした方がいいけど
原作があるから あくまでも現場刑事を育てる指導教官に徹さないといけない
原作があるから あくまでも現場刑事を育てる指導教官に徹さないといけない
44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:15:35.96 ID:zbhAhFhd0
内容はつまらない訳では無いが一桁になるのは分かる
こんな暗いパワハラドラマは今の時代に合わない
こんな暗いパワハラドラマは今の時代に合わない
45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:16:06.50 ID:bhaxhLKO0
何やってもキムタクだからな
46: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:16:34.86 ID:t2/Y5znm0
まさかの一桁wwwww
48: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:17:23.13 ID:fthq+JGA0
「風間公親」「刑事」=スケバン刑事の風間唯
隼田聖子=松田聖子
絶対ここから取ってるな
隼田聖子=松田聖子
絶対ここから取ってるな
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:17:48.13 ID:7bIQlLBE0
ガッキー笑顔ない役ばっかでみんな冷めてるのよ 毎回冷めた感じの役ばっかな
露出も少ないから劣化おばさん化が加速してるように感じるのよ
ニコニコ笑顔喜怒哀楽全開表情豊かなガッキーが見たい抱きしめたい
露出も少ないから劣化おばさん化が加速してるように感じるのよ
ニコニコ笑顔喜怒哀楽全開表情豊かなガッキーが見たい抱きしめたい
51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:18:43.27 ID:ekKD78c30
>>49
そういうガッキーは星野源が独り占め
そういうガッキーは星野源が独り占め
52: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:19:03.69 ID:Xch2LVFK0
赤楚はどこ行ったの?ころころバディ変わる感じの流れ?
55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:19:42.08 ID:5FZsunIk0
>>52
金10に移った
金10に移った
54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:19:14.99 ID:3fqcRUEM0
ガッキーが悪い
キムタクは悪くない
キムタクは悪くない
56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:19:48.71 ID:n/H5q8Lf0
10桁割ったか
早かったな
早かったな
58: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:21:17.77 ID:NgfMynZp0
なんか脚本が雑やなぁ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:21:32.32 ID:/BBTd99A0
単なるパワハラドラマだからな
教官と教え子の設定が全く意味をなしてない
こんな原作を連ドラにしたのが間違い
教官と教え子の設定が全く意味をなしてない
こんな原作を連ドラにしたのが間違い
65: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:22:48.93 ID:64VTpJwa0
赤楚とガッキーの話の順番逆にすれば良かったのに
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/25(火) 11:21:50.65 ID:w/VqNsAV0
1話2話の酷い本の割には耐えた印象
逃げた人がもっといると思った
逃げた人がもっといると思った
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1682387902/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.25 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【視聴率】木村拓哉主演の月9ドラマ「教場0」、第2話10・7% ギリ2桁キープ

1: ひかり ★ 2023/04/18(火) 11:24:08.53 ID:nZHRg3D59
俳優木村拓哉(50)が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)の第2話が17日に放送され、平均世帯視聴率が10・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが18日、分かった。第1話は12・1%だった。
1: ひかり ★ 2023/04/18(火) 11:24:08.53 ID:nZHRg3D59
平均個人視聴率は6・6%。第1話は7・2%だった。
第2話で、県警本部捜査一課の刑事指導官・風間は新人刑事の瓜原潤史(赤楚)とバディを組み、実際の事件捜査を通じて刑事として必要なスキルをたたき込んでいる。瓜原は、何があっても逃げずに風間に食らいつこうと決意する。風間の指導官室でデスクをしている伊上幸葉(堀田真由)は、そんな瓜原に「犯人が出した謎じゃなく、風間さんが出した謎を解くの」と助言する。
そんな折、ある小学校の校庭で3年1組担任の教師・諸田伸枝(山田キヌヲ)が遺体となって発見される。遺体の後頭部には血痕があり、校庭に設置されているブロンズ像にも血液が付着していた。風間から「目を閉じて現場の様子を私に伝えてみろ」と命じられた瓜原は、自分が目にした状況を伝えると、何者かが被害者を突き飛ばし、ブロンズ像が手にしている本の角に後頭部をぶつけて死亡したのではないか、と推察する。
あくる日、瓜原と風間は、諸田のクラスの保護者を訪ね、話を聞いて回る。そのひとり、佐柄美幸(宮澤エマ)から話を聞くため、彼女が働いている建設会社を訪れる瓜原たち。美幸の息子・研人(川原瑛都)はいじめが原因で不登校になっており、事件があった日、美幸は小学校を訪れて諸田と会っていた。しかし美幸には、諸田の死亡推定時刻に、ゴルフ練習場にいたというアリバイがあった。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7b984f9fabd3c4fa16724717d0e5634b021138
第2話で、県警本部捜査一課の刑事指導官・風間は新人刑事の瓜原潤史(赤楚)とバディを組み、実際の事件捜査を通じて刑事として必要なスキルをたたき込んでいる。瓜原は、何があっても逃げずに風間に食らいつこうと決意する。風間の指導官室でデスクをしている伊上幸葉(堀田真由)は、そんな瓜原に「犯人が出した謎じゃなく、風間さんが出した謎を解くの」と助言する。
そんな折、ある小学校の校庭で3年1組担任の教師・諸田伸枝(山田キヌヲ)が遺体となって発見される。遺体の後頭部には血痕があり、校庭に設置されているブロンズ像にも血液が付着していた。風間から「目を閉じて現場の様子を私に伝えてみろ」と命じられた瓜原は、自分が目にした状況を伝えると、何者かが被害者を突き飛ばし、ブロンズ像が手にしている本の角に後頭部をぶつけて死亡したのではないか、と推察する。
あくる日、瓜原と風間は、諸田のクラスの保護者を訪ね、話を聞いて回る。そのひとり、佐柄美幸(宮澤エマ)から話を聞くため、彼女が働いている建設会社を訪れる瓜原たち。美幸の息子・研人(川原瑛都)はいじめが原因で不登校になっており、事件があった日、美幸は小学校を訪れて諸田と会っていた。しかし美幸には、諸田の死亡推定時刻に、ゴルフ練習場にいたというアリバイがあった。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7b984f9fabd3c4fa16724717d0e5634b021138
3: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:24:46.11 ID:QRafIAij0
またトリックが変だったの?
4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:26:12.82 ID:YhjbFxRv0
まあまあの数字
5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:26:39.21 ID:o8Ysn7Qs0
なんでも先読みしちゃってる(できちゃってる)風間公親が解決すれば済むだけの番組
部下とか一切不要だろ
部下とか一切不要だろ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:26:52.03 ID:1TSWM/he0
そもそもあんな人格の人今時いないわな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:27:43.14 ID:N+4WNmOP0
連続ドラマで二桁超えたら成功、堂々と胸を張れる
9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:28:51.92 ID:LaDPImQS0
低いな
もうスポーツ以外は見ないんだろうな
もうスポーツ以外は見ないんだろうな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:28:52.35 ID:kqZBVR/m0
1と2は面白かったんだけどな
0はなんじゃこりゃ感が強い
0はなんじゃこりゃ感が強い
11: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:29:03.78 ID:t3ViDNej0
微妙な数字w
12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:30:57.11 ID:qZkxbDFy0
大爆死ww
もうテレビって誰も見てないのな
もうテレビって誰も見てないのな
54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:51:37.97 ID:X2Yiw3KR0
>>12
北川景子主演月9は一桁
綾瀬はるかでも月9は一桁
月9でずっと二桁は菅田将暉以来
上野樹里と本田翼の出てた頃は二桁維持してたけどそれ終わったら一桁だらけ
北川景子主演月9は一桁
綾瀬はるかでも月9は一桁
月9でずっと二桁は菅田将暉以来
上野樹里と本田翼の出てた頃は二桁維持してたけどそれ終わったら一桁だらけ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:55:42.25 ID:YwW/cR8L0
>>54
上野樹里と本田翼
結局、医療ドラマやっときゃ二桁って事か
上野樹里と本田翼
結局、医療ドラマやっときゃ二桁って事か
68: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:56:14.43 ID:g+rgiild0
>>66
本田翼は脇役
本田翼は脇役
13: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:32:52.13 ID:KLmdkS6D0
とったな!
14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:33:49.02 ID:pm3KtuS30
指導官が新人刑事が事件解決するのに
いちいちデッドラインとか決めるのが意味不明
いちいちデッドラインとか決めるのが意味不明
15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:34:51.93 ID:pVWcHtEm0
ガッキー編楽しみ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:34:59.62 ID:MS9f6kG40
月9でやってんのか
教場って恋愛ストーリーなん?
教場って恋愛ストーリーなん?
17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:35:33.58 ID:6QRYGbXI0
キムタクも普通の数字になっちまったな
27: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:40:18.58 ID:Y4NFNoSs0
>>17
冷静に言えばすでにテレ朝で一桁落ちしてるからもうキムタク神話は終わってる
今回も2話目でかなりダウンしてるから二桁完走も厳しい感じ
多分、何回か一桁はあると思うな
まあ平均で二桁行けばそれでも今のフジでは合格点だろうけど
冷静に言えばすでにテレ朝で一桁落ちしてるからもうキムタク神話は終わってる
今回も2話目でかなりダウンしてるから二桁完走も厳しい感じ
多分、何回か一桁はあると思うな
まあ平均で二桁行けばそれでも今のフジでは合格点だろうけど
19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:36:20.07 ID:pVWcHtEm0
初回のダイングメッセージみたいなコナンくん要素が少なかった
24: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:38:03.24 ID:pVWcHtEm0
やっとガッキー登場だけど、新米刑事役なのか
年齢的に無理ないか
年齢的に無理ないか
47: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:48:28.87 ID:03uOdOcb0
>>24
はじめから刑事課勤務ってないから、いいんだよ
はじめから刑事課勤務ってないから、いいんだよ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:38:08.76 ID:ab7MzDKh0
だって暗くてつまらないもん
キムタクも無表情
キムタクも無表情
29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:43:12.17 ID:aa3Y61hH0
警察学校ならともかく、実際の(一刻を争う)事件の現場などで新人刑事に向かって
のんびり(俺は答えがわかってるけどお前自分で考えてみろ) それがお笑い風間道場
のんびり(俺は答えがわかってるけどお前自分で考えてみろ) それがお笑い風間道場
30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:43:46.54 ID:CanIw9SB0
連ドラ向きの題材ではなかったな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:43:54.36 ID:qczScSpU0
ガッキーでもあかんか(´・ω・`)
33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:44:05.41 ID:SDTmGkmc0
ドラマよりも本当に普段10000歩も歩いてるのかが気になる10000歩ってなかなかよ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:44:42.48 ID:5DWKFT0x0
自白させるコナン金田一以下ドラマ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:44:58.27 ID:UDyycMda0
木村が超能力者のように全てをお見通ししてるだけのドラマだな
36: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:45:03.55 ID:PgsQPVJF0
全然教場じゃなくて期待外れ
37: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:45:36.93 ID:LBXYL8ml0
子供たちが見てるのに、小学校の校庭で容疑者(母親)問い詰めるわけねーだろ息子また不登校になるわ
人目につかない時間と場所選ばない段階で刑事失格なので君には辞めてもらう
人目につかない時間と場所選ばない段階で刑事失格なので君には辞めてもらう
38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:45:56.54 ID:Fz4ndCE40
だって教場じゃないんだもん
39: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:46:00.20 ID:LHirtlOg0
鬼滅より上なんだw
41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:46:39.51 ID:0Rf73hrW0
冷徹を演じ切る余りあれが素だと思われる木村w
42: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:47:23.37
第一話 12・1% まだガッキー出てないから(キリッ
↓
第二話 10.7% ガッキー出演w
↓
第二話 10.7% ガッキー出演w
44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:47:51.62 ID:mJ6LdblA0
2話見たけどすげーつまらくて途中で切ったわ
教場から出てくるなよ、閉鎖空間じゃないとつまらんわ
教場から出てくるなよ、閉鎖空間じゃないとつまらんわ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:53:43.86 ID:YwW/cR8L0
>>44
月曜から重苦しいのなんの
月曜から重苦しいのなんの
45: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:47:53.50 ID:TOw7f9dh0
来週ついに一桁じゃん
55: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:52:00.29 ID:YwW/cR8L0
>>45
既に1桁阻止部隊が出動してる
既に1桁阻止部隊が出動してる
65: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:55:30.07 ID:Y4NFNoSs0
>>55
キャスティングはあまり関係ないと思うな
もうキャスティングひとつで視聴率取れる時代じゃないと思う
キャスティングだけなら貴族探偵なんかかなり豪華だったけど数字には結びつかなかったし
キャスティングはあまり関係ないと思うな
もうキャスティングひとつで視聴率取れる時代じゃないと思う
キャスティングだけなら貴族探偵なんかかなり豪華だったけど数字には結びつかなかったし
48: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:48:46.08 ID:Fz4ndCE40
赤楚くんのお辞儀が汚すぎる
あんな赤べこみたいなお辞儀、小室圭以来久しぶりに見た
警察学校に通った人があんなに汚いお辞儀するもんなのかね…
あんな赤べこみたいなお辞儀、小室圭以来久しぶりに見た
警察学校に通った人があんなに汚いお辞儀するもんなのかね…
49: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:48:55.08 ID:SZgqgpzW0
昨今では取れてる方なんだろうな
51: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:49:22.74 ID:Sv6KJi6S0
刑事ドラマとしてはただの駄作だな
ただその後の10時からのがもっと酷い出来だったけど
ただその後の10時からのがもっと酷い出来だったけど
56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:52:08.01 ID:0Rf73hrW0
ガッキーメインは来週だぞ、今週は顔見世
57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:52:10.31 ID:Y4NFNoSs0
月9は監察医朝顔は視聴率はここ最近のフジでは悪くなかったけど、ただ、月9はなんか、朝顔でおかしくなった印象はある
朝顔以外にも刑事物とかやってるけど朝顔は月9とカラーが違い過ぎた
朝顔以外にも刑事物とかやってるけど朝顔は月9とカラーが違い過ぎた
61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:54:01.42 ID:jpO4RHtg0
ガッキー来週からやろ
初回から出しとけばよかったのにと思うがそれすると後がきついか
初回から出しとけばよかったのにと思うがそれすると後がきついか
62: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:54:25.91 ID:r7Xhp3/z0
学校の時も暗いし圧もあったけど続き気になったしエンタメ的に楽しく観れた
実際の事件扱ってるしまわりくどい事せずに早期解決した方がいいのになと思っちゃう
実際の事件扱ってるしまわりくどい事せずに早期解決した方がいいのになと思っちゃう
63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:54:32.72 ID:aU+cH9cF0
腐ってもキムタク
64: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:54:48.74 ID:UTZaBPQD0
ガッキー出る来週数字上がらなかったら、よほど内容面で頑張らない限りここから上がる要素なさそうだよな
まぁもしも映画化まで話をもっていくつもりならストーリー盛り上げていく自信もあるんだろうけどさ
まぁもしも映画化まで話をもっていくつもりならストーリー盛り上げていく自信もあるんだろうけどさ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 12:00:20.11 ID:jpO4RHtg0
>>64
まぁガッキー出たくらいじゃ上がりはせんやろ
そんなので上がるのならこれまでのガッキー出演ドラマは全部高視聴率や
結局は中身や中身
まぁガッキー出たくらいじゃ上がりはせんやろ
そんなので上がるのならこれまでのガッキー出演ドラマは全部高視聴率や
結局は中身や中身
73: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:58:02.04 ID:5JUoutDB0
赤楚はイマイチ地味だったな
事件の死因も最後何かよくわからんまま流すし
まぁ来週からのガッキーで数字上がるでしょ
事件の死因も最後何かよくわからんまま流すし
まぁ来週からのガッキーで数字上がるでしょ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 11:58:30.64 ID:MIOWD8Yc0
1話の一筆タクシーで脱落したわ
だったら逃げるかぶん殴れよと
おまけにそれでゲロする容疑者って何なん?
地図見せて「バーン!」って吹き出したわ
だったら逃げるかぶん殴れよと
おまけにそれでゲロする容疑者って何なん?
地図見せて「バーン!」って吹き出したわ
81: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 12:01:42.53 ID:UTZaBPQD0
教場は教場でシリーズ特番として残しておいて、今回の月9は素直にHERO3期でもやってた方が数字の方は安泰だったろうにな
15%台最高でジワ落ちして14%、しばらく13%台で微減していって、最終回15%台ぐらいの流れにはなってたろうHEROシリーズなら
15%台最高でジワ落ちして14%、しばらく13%台で微減していって、最終回15%台ぐらいの流れにはなってたろうHEROシリーズなら
82: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 12:01:51.91 ID:GOacfOl/0
教場1をゴールデンでやりゃいいのになんで土曜の昼間にやったんだろ
2はゴールデンでやるくせに
2はゴールデンでやるくせに
83: 名無しさん@恐縮です 2023/04/18(火) 12:02:04.89 ID:2y8Utttx0
えっ?ガッキー(35)そんな見たい?
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1681784648/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.18 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【フジ】世にも奇妙な物語 '21秋の特別編 反省会

1: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:05:34.08 ID:ek10Gq7hd
■『スキップ』
赤楚衛二/堀未央奈/坂口涼太郎/時任勇気/栁俊太郎 他
■『優等生』
森七菜/奥平大兼/倉悠貴/オーイシマサヨシ 他
■『ふっかつのじゅもん』
桐谷健太/野波麻帆/石田星空/笹木祐良 他
■『金の卵』
山口紗弥加/長谷川朝晴/小野莉奈 他
https://www.fujitv.co.jp/kimyo/202111.html#num20211101
赤楚衛二/堀未央奈/坂口涼太郎/時任勇気/栁俊太郎 他
■『優等生』
森七菜/奥平大兼/倉悠貴/オーイシマサヨシ 他
■『ふっかつのじゅもん』
桐谷健太/野波麻帆/石田星空/笹木祐良 他
■『金の卵』
山口紗弥加/長谷川朝晴/小野莉奈 他
https://www.fujitv.co.jp/kimyo/202111.html#num20211101
66: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:08:46.30 ID:fl0e+wgV0
前半2つ視聴ワイ「今回当たりやんけ!」
ふっかつワイ「ん?」
金の卵ワイ「あっ…ほな…」
ふっかつワイ「ん?」
金の卵ワイ「あっ…ほな…」
86: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:03.77 ID:hbczbSEAM
>>66
ほんこれ
ほんこれ
67: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:08:49.06 ID:36EqoTMA0
俺達がアイツだった
73: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:08:54.51 ID:m58fXR8Dd
糖質オチかいな
77: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:08:57.10 ID:6s8vrLAA0
タモリさん、破壊神を呼び出して放置してしまう
84: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:03.00 ID:tJJGbNwg0
BADばっかやんけ
91: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:04.53 ID:B0wRJqLQ0
最後に一番ゴミ持ってくんなと思ってる
92: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:04.99 ID:DXGQGQgs0
タモリだけハッピーエンドか
95: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:06.82 ID:a3D11Eq8d
1本目65点
2本目85点
3本目100点
4本目60点
こんな感じだな今日は
3本目は笑えて泣けて懐かしくて完璧だった
2本目85点
3本目100点
4本目60点
こんな感じだな今日は
3本目は笑えて泣けて懐かしくて完璧だった
122: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:19.79 ID:gsSt4K3l0
>>95
おはショタコン
おはショタコン
127: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:20.91 ID:7UQWQCB+0
>>95
おっちゃんやん
おっちゃんやん
168: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:39.41 ID:PRGCffX60
>>95
あれ懐かしいっておっちゃんやん
あれ懐かしいっておっちゃんやん
189: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:49.16 ID:xXeqwcBC0
>>95
おっちゃんおるやん
おっちゃんおるやん
197: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:50.67 ID:8zo0kGVEr
>>95
3本目はジジイしか楽しめない駄作だろ
若者は何のことかさっぱり分からん
3本目はジジイしか楽しめない駄作だろ
若者は何のことかさっぱり分からん
199: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:51.34 ID:JPvjSlfq0
>>95
4本目は5点くらいやろ
4本目は5点くらいやろ
290: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:37.20 ID:PTRqq+lc0
>>95
おじい様やん
おじい様やん
103: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:12.04 ID:oxE3cKvi0
最近の中では1番マシだったろ
210: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:57.55 ID:IiGYNRv60
>>103
恋の記憶回とかいう神回があるからなぁ
恋の記憶回とかいう神回があるからなぁ
297: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:44.67 ID:/JXLZsLH0
>>103
スキップとドラクエおもろかったけど恋の記憶超えてへんで
スキップとドラクエおもろかったけど恋の記憶超えてへんで
106: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:13.22 ID:PV0m22PB0
ほん怖より怖かったな
114: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:14.58 ID:xaDxpJ5Xp
【悲報】今後放送される全ての世にも奇妙な物語の登場人物、人口問題の解き忘れに敵わない…
119: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:17.80 ID:vZCqY6Ixa
わりと2話目が今日イチ
123: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:20.06 ID:g9dUJ+De0
2つ目が軽く見れておもろかった
124: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:20.08 ID:ECYAt+zE0
サンキュータモリ
135: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:23.66 ID:CS3aDaOF0
オチが微妙なのばっかりやったな
137: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:24.09 ID:cVvneTlM0
話のバランス悪すぎやろ
150: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:33.98 ID:GqqbX61GM
今回全体的にクオリティ高かったやろ
前回がひどかったし最近は1個当たりがあればええ方なのに
前回がひどかったし最近は1個当たりがあればええ方なのに
155: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:35.47 ID:jQmjZiW80
2番目の奴がオチ含めて面白かった
160: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:36.93 ID:66UorAIw0
一個目→ホラー系でよく見る話うんこ
二個目→長過ぎ論外
三個目→ドラクエ要素いる?
四個目→なんだこれ
感想です
二個目→長過ぎ論外
三個目→ドラクエ要素いる?
四個目→なんだこれ
感想です
163: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:37.60 ID:siroizf80
卵最初にやれば完璧だった
175: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:43.23 ID:sQiK3Ava0
糖質ネタタイムリーすぎやろ
182: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:46.53 ID:QUTlrIRx0
割と当たりやったわ
さすがに全話バッドエンドはやりすぎやけどな
さすがに全話バッドエンドはやりすぎやけどな
200: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:53.07 ID:vfmOjhaC0
最後の卵を除けば良い回
尺が余ったから入れたみたいな話やろ
尺が余ったから入れたみたいな話やろ
204: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:56.08 ID:Ae33c2C40
ワイは復活が一番おもろかったわ
なななのやつは途中ちょっとくどかった
なななのやつは途中ちょっとくどかった
215: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:09:59.99 ID:wHWrUrgq0
坂口涼太郎知れたのが良かったわ
こいつでるドラマ見たい
こいつでるドラマ見たい
224: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:03.85 ID:BC1WaNbX0
人格乗っ取り
人類消滅
記憶消去
幻覚
なんやこれ
人類消滅
記憶消去
幻覚
なんやこれ
257: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:19.66 ID:3yH2bOdt0
>>224
今回は精神病がテーマかな
今回は精神病がテーマかな
227: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:06.45 ID:JYyyabK20
フリースタイル母ちゃんとかやってた頃と比べたらかなり持ち直したよな
228: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:06.52 ID:gDStsRGVd
シドーに謝っとけよ
229: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:06.55 ID:b4HZES3E0
ショタに目覚めそう
232: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:08.88 ID:+I6hPo7H0
テスト良かったやろ
テストには裏があるって分かりやすい話でしっかりオチ付けて
テストには裏があるって分かりやすい話でしっかりオチ付けて
235: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:10.00 ID:/HdG/QjJ0
最近の中ではマシな方やったけど
桐谷のやつのオチが完全にいらんかったな
あれは感動系で終わらせりゃよかったわ
桐谷のやつのオチが完全にいらんかったな
あれは感動系で終わらせりゃよかったわ
240: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:12.86 ID:nS3ePXMva
優等生>スキップ>>>ドラクエ>>金の卵
こんなとこやな
こんなとこやな
249: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:16.18 ID:drEtQlIC0
スキップ◯
テスト◎
ドラクエ×
卵▲
こんなもんやな
テスト◎
ドラクエ×
卵▲
こんなもんやな
262: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:22.36 ID:2z+k3ZlK0
お前らがイイハナシ系バカにするからこうなるんやぞ
275: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:25.69 ID:5YQhQBtR0
1作目のあいつの役者がMVPな
282: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:30.74 ID:z+VsWxuud
スキップ 50点
優等生 55点
ふっかつ 10点
金玉 -20点
今回の世にもはそこそこ
優等生 55点
ふっかつ 10点
金玉 -20点
今回の世にもはそこそこ
286: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:35.76 ID:7b5F3qUG0
全部バッドエンドは珍しいな
291: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:38.70 ID:wsnupS4a0
スキップってなんで評価高いの?
「入ってはいけない」って前提ですすんでたのに
ドアの向こう側から手が出て引き込んでくるとか話破綻してるやろ
そんな仕組みなら婆ちゃんとかの世代が板打ち付けて開かないようにするやろ
「入ってはいけない」って前提ですすんでたのに
ドアの向こう側から手が出て引き込んでくるとか話破綻してるやろ
そんな仕組みなら婆ちゃんとかの世代が板打ち付けて開かないようにするやろ
343: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:11:15.47 ID:d0SAdqU5d
>>291
そもそもカギかかってるし
そもそもカギかかってるし
392: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:11:37.70 ID:N/R3qn7mp
>>291
もう入っとるやん
止めようとしたりした結果パッパも氏んだんやろ
もう入っとるやん
止めようとしたりした結果パッパも氏んだんやろ
433: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:12:09.84 ID:kmNmr+VUd
>>291
なんであの部屋が出来たのかが不明やしな
なんであの部屋が出来たのかが不明やしな
442: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:12:15.23 ID:nS3ePXMva
>>291
一度でも入ったら駄目ってことやろ
一度でも入ったら駄目ってことやろ
292: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:39.18 ID:qpM1WIKR0
ギャグ回と見せかけて人類滅亡が一番世にもぽかった
308: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:50.21 ID:I0iDfbcO0
今回のプロデューサー色々と頑張ってたんやなって
久々にどれも不気味なオチやったし
久々にどれも不気味なオチやったし
310: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:51.01 ID:e3Z18PiR0
最初だけもっと見たい、ほかは普通
315: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:10:55.25 ID:hMPfqoqy0
342: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:11:13.51 ID:9rpx5NRo0
>>315
ワイもこれ思い出した
ワイもこれ思い出した
323: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:11:01.75 ID:DUNbGPo+0
全体的にはよかったけど
3作目はドラクエ補正なきゃ微妙
4作目に至っては落ち無しやんけ
3作目はドラクエ補正なきゃ微妙
4作目に至っては落ち無しやんけ
331: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:11:06.93 ID:uydc9eI40
ふっかつのじゅもんはハッピーエンドで良かったわ
成長した友達が遊びに来て終わりでええねん
成長した友達が遊びに来て終わりでええねん
434: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:12:10.14 ID:ECYAt+zE0
>>331
ほんこれ
ましてや他全部バッドエンドやし
ほんこれ
ましてや他全部バッドエンドやし
436: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:12:11.28 ID:drEtQlIC0
>>331
バッドエンドにする必要性を感じなかったわね
バッドエンドにする必要性を感じなかったわね
490: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:12:43.29 ID:wjnDq74U0
>>331
大人版りょうすけが嫁さん連れてくるハッピーエンドは誰もが予想してたわな
大人版りょうすけが嫁さん連れてくるハッピーエンドは誰もが予想してたわな
509: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:13:01.81 ID:xOrkImC4a
>>331
これ
雑すぎる
これ
雑すぎる
332: 風吹けば名無し 2021/11/06(土) 23:11:08.21 ID:hQY5hRxm0
ずっと最初の兄が頭から離れないんやが
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636207534/
![]() |
〔デラックス版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン【Amazon.co.jp限定特典】ゲーム内アイテム『ドラゴンガイアコイン×1個』 -Switch |

Entry ⇒ 2021.11.06 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
