【悲報】映画『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』公式が略称に「あの花」を使ってしまい大炎上

#映画あの花
ポスタービジュアル解禁💐
「君のために、生きたい」
「あなたと一緒に、生きたい」
目が覚めると、そこは1945年の日本。
初めて愛した人は、特攻隊員でした─。
時を超えた愛に、あなたもきっと涙する。
#あの花が咲く丘で君とまた出会えたら
12.8(fri.)公開🎬
https://twitter.com/ano_hana_movie/status/1706790756248387597
よくファンはこれ許したよな
スタッフ同じならええけど
商標やね
結構再現度高くて草
ポッポがやらかしたせいで…
今見ると錚々たる顔ぶれやな
半分以上がめちゃくちゃ売れててすげーやん
有象無象のアニメでもないやろ
アニメあんまり観ないワイでも知ってるレベルやし
あの花より面白かったら世襲して全然OKやろ
これだから陰キャはw
あの君にすべきやったろ
>初めて愛した人は、特攻隊員でした─。
キモすぎて鳥肌たった
何十年も前から使い古された設定やな
実にせせこましいな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695775548/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.27 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【速報】「あの花」、福原遥主演で実写映画化

10年ぐらい前まではようドラマでやってたけど
戦争世代が老人になって最後再開するやつとかな
昼ドラでもそんな感じのあったな
僕の夏休みとかいうフラットなタイトルからどぎつい戦後サバイバル
兄弟愛のやつか
目覚めたら2022年7月8日の朝で「君たちはどう生きるのか」な映画も撮ってもええんやで
元ネタもういらんでしょ
浜辺美波の透明感すごかった
アニメのいらないエピソード端折ってたから
実写の方が面白かったわ
めんまを無理矢理銀髪にしなかったのも正解
OPもアニメと同じだし監督が有能やったんやろな
なろうか?
福原遥「まーだだよ」
普通に復帰できたんやなぁ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689640199/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.18 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【画像】2022年ブレイク美女、一人でも顔と名前が一致しなかったら老人確定wwwww

【2022年「大手広告代理店」に推される女性タレント40人】
順位/名前(年齢)/営業担当者/クリエイティブ/合計ポイント
1位/福原遥(23)/262/230/492
https://imgur.com/FGpiNe2.jpg
2位/渋谷凪咲(25)/252/226/478
https://imgur.com/36WNqSb.jpg
3位/高橋ひかる(20)/211/184/395
https://imgur.com/h2yV1vG.jpg
4位/鈴木愛理(27)/159/233/392
https://imgur.com/Puk2V6D.jpg
5位/上白石萌歌(21)/175/188/363
https://imgur.com/GHe1lvE.jpg
6位/大原優乃(22)/169/178/347
https://imgur.com/2tI096S.jpg
7位/黒島結菜(24)/175/165/340
https://imgur.com/M3J2ZKl.jpg
8位/豊嶋花(14)/145/157/302
https://imgur.com/6chvmkN.jpg
9位/飯豊まりえ(23)/147/154/301
https://imgur.com/BeYrH9F.jpg
10位/山崎玲奈(14)/122/158/280
https://imgur.com/2RcSgyW.jpg
※アンケートは大手広告代理店の営業担当者、CM制作を担当するプロデューサーやディレクターなどのクリエイティブそれぞれ300人に
「2022年ブレイクすると思われる女性タレント」を3名あげてもらい1位=3ポイント、2位=2ポイント、3位=1ポイントで集計してランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/898949eeb30c55650ba9bc38a122b8b975263a24
順位/名前(年齢)/営業担当者/クリエイティブ/合計ポイント
1位/福原遥(23)/262/230/492
2位/渋谷凪咲(25)/252/226/478
3位/高橋ひかる(20)/211/184/395
4位/鈴木愛理(27)/159/233/392
5位/上白石萌歌(21)/175/188/363
6位/大原優乃(22)/169/178/347
7位/黒島結菜(24)/175/165/340
8位/豊嶋花(14)/145/157/302
9位/飯豊まりえ(23)/147/154/301
10位/山崎玲奈(14)/122/158/280
11位/堀田真由(23)/125/145/270
12位/生見愛瑠(19)/133/136/269
13位/田辺桃子(22)/120/135/255
14位/石橋静河(27)/125/125/250
15位/宮本茉由(26)/122/125/247
16位/玉城ティナ(24)/115/130/245
17位/関水渚(23)/125/112/237
18位/小西桜子(23)/103/122/225
19位/白石聖(23)/110/109/219
20位/堀未央奈(25)/108/107/215
20位/南沙良(19)/115/100/215
22位/蒔田彩珠(19)/115/98/213
23位/見上愛(21)/100/107/207
24位/志田彩良(22)/97/99/196
25位/古川琴音(25)/95/97/192
26位/岸井ゆきの(29)/98/93/191
27位/深川麻衣(30)/95/83/178
28位/福本莉子(21)/86/88/174
29位/大幡しえり(23)/75/92/167
30位/仁村紗和(27)/65/91/156
31位/美緒(23)/70/83/153
32位/芋生悠(24)/78/70/148
33位/山田杏奈(20)/75/70/145
34位/駒井蓮(21)/70/68/138
35位/箭内夢菜(21)/65/78/143
36位/原菜乃華(18)/67/75/142
37位/久間田琳加(20)/62/68/130
38位/吉川愛(22)/65/63/128
39位/井頭愛海(20)/62/63/125
40位/モトーラ世理奈(23)/50/74/124
ググったら石橋静河のインパクトが凄かったw
玉城ティナは貞子VS伽椰子や地獄少女でいい演技してたな
やっぱり出演作品しだいだわ
どいつもこいつもまともなスリーサイズじゃないよな
俺も
ゆるキャンの子だな
売れるんだろうなって感じがした
ワイもわかる!
妖怪ウォッチの娘だね
あれはハマってたな
竹内結子みたい
ひかるちゃんと飯豊まりえは美女枠じゃないだろ好きだけど
足軽姿で若君を追いかける姿しか知らん
はい老人確定w
見つかるの遅すぎる
ってかなんで見つかったの?
かぐやさま?
2位だけわからん
美女って言うとかなり疑問符が付くがww
世のトレンドには敏感だからな
女に対する興味が薄れてるんだろうな。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640513493/
![]() |

Entry ⇒ 2021.12.26 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【悲報】まいんちゃんが主人公声優を務めたアニメ映画「フラ・フラダンス」、大爆死してしまう…

主人公の声優を務めた福原遥ファンやアニメファンから悲痛な叫びが上がっているようだ。
同作は『鋼の錬金術師』『機動戦士ガンダム00』といったヒット作を手掛けた水島精二氏が総監督を務めるオリジナルアニメ映画。
フラガールを仕事に選んだ新入社員・夏凪日羽を中心に物語が展開していく。
福原は夏凪の声優を担当。
同役を演じるに当たって「日羽は一生懸命で明るい女の子なのですが、ちょっと自分に自信がないところもあるので、繊細な部分もちゃんと演じられるように頑張りたいです」とコメントを寄せており、作中では本職顔負けの演技を披露していた。
福原以外にも、美山加恋、富田望生、山田裕貴、ディーン・フジオカなどの芸能人、早見沙織、上坂すみれ、三木眞一郎、木村昴など人気と実力を兼ね備えた声優陣も出演している同作。
しかし、動員数は思わしくないようで、興行通信社が発表した12月4日~5日の「国内映画ランキング」では初登場から圏外。ネット上でも、上映館での「空席が目立つ」という書き込みが多い…。
映画自体の出来は悪くないだけに、劇場に足を運んだファンからは、
《初週興行収入ヤバいみたいなので…お願い…観てください…これが評価されない世の中辛くなってしまう…》
《フラ・フラダンス、すげー良いやん。いや、ホント良い。面白い。皆さん本当に観て下さい》
《フラ・フラダンスを見に行ってきた。個人的には良いアニメだと思います》
《地元のアニメ映画とあって軽い気持ちで行ったら、過去最高クラスに評価が難しいなー。結論は面白かったです!》
《仲間で苦労励まし合いステージを彩る。面白かったし、泣きどころあり、感動した》
《フラ・フラダンスは評判良さげだけど興収伸びない》
など絶賛の声が続出しているのだが…。
恐らく題材のマイナーさから、一部のファンしか劇場に足を運んでいないのだろう。
有名声優や芸能人を多数起用したにもかかわらず、爆死してしまった「フラ・フラダンス」。
制作陣の努力は感じられるので、何とか挽回してほしいものだが…。
https://myjitsu.jp/archives/320729?nonamp=1
おっこれはバトル・アクション満載のタフみたいな作品が向いてそうやな
女の子がフラダンスでがんばります!←🤔?
なんかどっかで聞いたことあるパターンやと思ったらこれや
アニメーターたちはキャラクターを踊らせるという技術的に難しいことをすることで課題→克服を自分たちではしていると感じでしまうけど、
それでおもしろくなかったらしかたないんや
なんでも最新技術を取り入れては失敗してたセガのハードと一緒や
アイカツおじさん観に行けや
なんJ民はターゲットじゃないぞ
残当
ただそれと女優として売れるかどうかは別なのが悩ましいね
特に東北民は観たほうがええわ
ちな湯本民
あれはハワイアンズ作るまでのストーリーやろ
こっちは震災後の話や
舞台が一緒なだけでストーリーは全然ちゃうで
正直わざわざ映画館で見に行くほどではないよな
ハローワールド
空の青さを知る人よ
この辺と同じぐらい面白かったら見たいわ
どっちつかずでダメなパターン
わかる
ディーンフジオカとか使ってもしゃーないやろ上手くなかったし
ディーンフジオカは流石に浮いてたけど
休日にわざわざフラダンスのアニメ金払って観に行こうかなとは思わんって
大抵は
「君の名は。ええやん!天気の子ええやん!鬼滅ええやん!俺らもアニメ映画行くぞ!!」
のパターンや
わざわざ観に行きたくなる題材ではないよね
福原遥が可愛いだけの実写映画の方がまだウリがある
テレビアニメならまぁ見るんだけどねぇ
わざわざ劇場に行くならもっと壮大なのみたいわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639198455/
![]() |

Entry ⇒ 2021.12.11 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【朗報】まいんちゃんさん、とうとう朝ドラヒロインにまで登り詰める

女優の福原遥が、2022年度後期の連続テレビ小説「舞いあがれ!」のヒロインに決定したことが25日、NHKから発表された。
パイロットになる夢に向かって奮闘するヒロイン・舞の物語。主人公がパイロットを目指す朝ドラは、1976年前期の「雲のじゅうたん」(主演・浅茅陽子)以来、46年ぶり。描かれる時代は1990年代から現在。東大阪で町工場を営む両親と兄の4人家族の舞は、祖母の住む自然豊かな長崎・五島列島で、空高く舞い上がる「ばらもん凧」に魅了される。あんなふうに空高く飛びたい―。パイロットになるために努力を重ね、夢に向かっていく挫折と再生のドラマだ。長崎が舞台になるのは03年後期「てるてる家族」(主演・石原さとみ)以来19年ぶり。五島列島は初めてとなる。
ハズレやん🤮
カムカム言うほどハズレか?
外れやろ
昔は無名ばっかやったのに
安定路線を狙ってるんか
ド新人抜擢したのは誰が最後やろ
多分最後は倉科カナやから全然最近やなかった
葵わかなやろ
誰やねんオブ誰やねんやんか
葵わかなはサバイバルファミリーとかサカイのCMとか出てたから知ってたわ
ワイが朝ドラで初めて知ったのは土屋太鳳やな
モネも悪くなかったし
それ考えるとそろそろ外れくるやろ
ワイは諦めとる
そのうち声優でもすんのかと思ってた
プリキュアやぞ
王道の出世コースやろ
評判はええらしいな
えええ
ガチ美人が2人並ぶとすごいな
吉川愛が出てた頃のおちょやんは面白かったな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637818335/
![]() |
【Amazon.co.jp限定】Lucky Days feat. OKAMOTO'S (初回生産限定盤) (メガジャケ付) |

Entry ⇒ 2021.11.25 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
[画像]若手女タレントさん、続々YouTube始めるも無様に散るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

永野芽郁も無様に散りそう
(´・ω・`)この娘の天城越え好き
バリバリ撮影スタッフいてミニ番組みたいにやってんだろ?
それYouTubeでやる必要ないんだよな
普通にテレビと同じ感じでやってるやつのは見ないわ
やってるスキンケアとかダイエット方法とかの方が伸びる
どうして差が付いたのか
本田翼も仲里依紗も素をさらけだしてるから人気なわけで
YouTubeでテレビと似たような着飾った内容じゃやる意味が無い
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629907843/
![]() |

Entry ⇒ 2021.08.26 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【速報】浜辺美波さん、女優50人並べても1番可愛い

葵わかな/秋山ゆずき/有村架純/池田エライザ/石川恋/臼田あさ美/大島優子/門脇麦/夏帆/香里奈/川口春奈/岸井ゆきの/北乃きい/国仲涼子/倉科カナ/剛力彩芽/坂井真紀/坂本祐祈/桜井日奈子/桜井ユキ/佐々木希/趣里/白石聖/鈴木杏/清野菜名/田鍋梨々花/田畑智子/土屋太鳳/常盤貴子/戸田恵梨香/中条あやみ/中村アン/菜々緒/二階堂ふみ/浜辺美波/広瀬アリス/広瀬すず/深川麻衣/福原遥/前田敦子/松本穂香/観月ありさ/森川葵/山口紗弥加/山田真歩/山本舞香/山本美月/吉岡里帆/吉川愛/芳根京子 (五十音順)
どういう人選やこれ
可愛い女優TOP50や
鈴木杏で吹いた
生きとったんか
剛力、マエアツの場違い感www
やっぱりガッキーが真ん中なんやなあと思ったらいなくて草
すずの上
震えるわ
樹木希林なくして女優語ってんじゃねえぞ
なお一重は0人
このパーツだけ見ても綺麗
ど真ん中で笑ってんの有村架純か?
おもったより髪型で人間判断してたんやなワイ
二階堂ふみと松本穂香?
たしかに平手西野に見える
一人だけ明らか浮いとるやん
それ俺も思ったw
福原遥の右隣だろ?
坂井真紀やない
可愛いよな
竹内結子の生まれ変わりや
北乃きいか?
美しすぎる
そら売れるわ
せやで😍
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619159725/
![]() |

Entry ⇒ 2021.04.23 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【悲報】「ゆるキャン△2」「へやキャン」実写ドラマ化決定

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a2656ea8b9526ef4bde3297ddd637f309801f2
https://i.imgur.com/IA9MJz6.jpg

https://i.imgur.com/dSH5wLb.jpg

https://i.imgur.com/OMF679A.jpg

アニメはアニオリちょくちょく入れてるけど実写は完全に漫画ベースだし
楽しそう
片方は先生?
ちびいぬ子の場面なのにいないと思ったらこのでかい奴かよ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614984105/
![]() |

Entry ⇒ 2021.03.06 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【視聴率】菅野美穂と浜辺美波が可愛いだけのドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」第2話8・8%の爆死

菅野の連ドラ主演は16年10月期のTBS系「砂の塔」以来、約4年ぶり。夫・堺雅人(47)との18年に第2子女児を出産してから初めて。
同作は「ロングバケーション」や「オレンジデイズ」「半分、青い。」の脚本家・北川悦吏子氏のオリジナル作。少女のように天然な恋愛小説家のシングルマザー・碧(菅野)と、しっかり者のオタク娘・空(浜辺美波)の“友達母娘”によるラブストーリーを描く。共演は岡田健史、福原遥、ドラマ初出演となるバンド〔Alexandros〕のボーカル&ギター・川上洋平ら。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5313c01dcff23f3af4e85f2f933104665d9595c0



バラエティーあれだけ出倒したのに残念
本当に浜辺美波の使用方法を間違っとるわこの脚本家
菅野美穂は大体あんなもん
キャストで引っ張っただけか
菅野美穂と沢村一樹のやり取りもなんか1990年代臭がするし
女向けだったらこの題名じゃない方がよかったね
多分
僕は勉強ができない系のタイトルにしたかったんやろねw
男は浜辺美波ってだけで爆釣れだろ
ついでに福原遥も出てるし
二人とも陰気すぎ
岡田くんは逸材だけど、陽キャ大学生ってのが無理あるんだよな
彼の魅力はそこじゃない
菅野世代にあわせてんのかね
若い人はピンとこないだろ
もう見ない
もう二度と見ないと思うw
脚本を役者が喋る台詞だって無視しして好き勝手に書いてるような内容
演技下手だなあって思う前に「このセリフで演技する出演者大変だ」って思う
浜辺美波も好きだし北川の昔のドラマも好きだった
それでも、ああこれは数字取れないやろな、ってのは判る
ジャンプとか広瀬すずとか言っていいんだ?とは思った
可愛くなくても上白石萌音の方が演技上手いし良いと思う
日テレ 菅野美穂 浜辺美波 8.8%
キャスト的には明らかに日テレの方が豪華なのに2.5%も差がある
日テレに出るのはマジで罰ゲーム
フェミさんにキレる隙をあたえない女が見て楽しめるドラマということが予想できる
メンバー豪華なのに
どこが?って感じだな
一話で普通に男に興味示してて駄目だった
そのルックスなら普通に告白されまくってるだろ
浜辺美波も新境地で可愛かった
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611190149/
![]() |

Entry ⇒ 2021.01.21 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【視聴率】菅野美穂と浜辺美波と福原遥が可愛いだけのドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」初回10・3%

菅野、浜辺のほかには岡田健史(21)、福原遥(22)、[Alexandros]の川上洋平(38)、沢村一樹(53)、「くりぃむしちゅー」の有田哲平(49)らが出演する、
初回は、シングルマザーで小説家の碧(菅野)は漫画オタクの大学生の娘・空(浜辺)に浮いた話がまるでないことに悩んでいた。そのうえ、出版社編集長・小西(有田)からは渾身の初ミステリーを連載打ち切りが言い渡され、恋愛小説を発注される。一方、空は碧の幼なじみのゴンこと欣次(沢村)のたい焼き屋で家計への不安を吐露する。そんな中、空は大学の飲み会で、同じゼミの光(岡田)の言葉にカッとなり…という展開だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dcefe231231b25dbc12a0f9bbd78547976ef898
http://tvcap.info/2021/1/13/cuio210113-2213280186.jpg

http://tvcap.info/2021/1/13/cuio210113-2259200403.jpg

どちらも上白石の方が…良かった
イケメンも上白石のドラマに集中してる気がするww
菅野の方が華やかってのが分かった
浜辺は役のせいもあるんだろうけど透明感売りなだけあるな
それはリアル過ぎて・・
ヒドイwww
菅野美穂もよかった
中学聖日記の時はイケメンだと思ってたけどチャラ男がイケメンに見えなかった
菅野 BBAになったな
沢村一樹安定感
中村雅俊 久しぶりに見た
有田 意外に良かった
福原遥 もっと出番増やせ
設定キャスティング良いのに
台詞が古い臭くてもったいない
福原とかもう主役でも良いのにな
福原遥いいよね
チートでも主役福原遥にした方がよかったのに
後ろの方で浜辺美波がボヤけて意味なくいるだけで
あ…アカンやつや…って思った
浜辺のお母さんに菅野は若すぎるな
年齢的にはありうるんだろうけど貫禄がね
年齢的に菅野43、浜辺20だからなくはない実生活でも母になってるしそういう年齢だが
菅野のヒロインオーラに浜辺が負けてるのと上の方のレスにもあるがおじさん世代には
イグアナの娘で似たような役してたが当時の菅野の方が演技うまかったかもなみたいな感じ
年齢的にはありうる上で言ってるんだよ
母親になってるって言ってもまだ子ども小さいだろ
しかも実生活がどうというより貫禄の問題なんだよ
同世代でも中谷美紀なら浜辺の母親というのはわかる
じゃ母娘があまり上手くいってないという関係なんだから
菅野で合ってんじゃね?
観てないからわからんけど
浜辺育てたって感じしないんだよな菅野からは
母娘で同じ男取り合うドラマなら現実味のない親子の方がいいのかもしれないが
単なる浜辺美波におしゃれメガネかけただけじゃオタク感なんか出ないよちょっと太るぐらいはしてほしかった
浜辺美波とまいんちゃんが出るっていうから期待してたんだけど(´・ω・`)
大根浜辺の演技力のなさで2話目から大幅ダウンだろうな
わたどうも2話目で7%まで落ちたからなw
親子丼設定やEDのメイキングやNGシーンは面白かったし気楽に見るにはよさそうだけどね。
微妙な顔用意しろや
アイドルのように可愛すぎて
かわいいから俺得だが
どうしても結婚したら多少ファンも離れたか
番宣に出てたけど、今の方がこなれた感じで可愛らしさアップしてるけどね
ブスかわ女優が重宝されるのは、こう言う嘘臭さが薄れるからも有るね
あのオバサンはアンチも餌にしてるんだから一番効果的なのは話題にしないことだと思うぞ。
菅野主演で
浜辺をガッキーみたいな役回りにしとけばええやろ
来週も見るわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610583527/
![]() |

Entry ⇒ 2021.01.14 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
