• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

【悲報】シン・仮面ライダー、早くもアマプラ堕ちwwwwww

シン・仮面ライダー

● 続きを読む ●
1: muffin ★ 2023/06/22(木) 18:04:39.05 ID:xNBVFTlf9

https://www.oricon.co.jp/news/2284083/full/?anc=014
2023-06-22 17:11

今年3月17日に劇場公開された映画『シン・仮面ライダー』が、7月21日より、動画配信サービス「Prime Video(プライムビデオ)」で世界200以上の国と地域で独占配信されることが発表された。Amazonのプライム会員であれば追加料金なしで何度でも視聴可能となる。

脚本・監督を庵野秀明、主人公・本郷猛/仮面ライダーに池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子に浜辺美波、一文字隼人/仮面ライダー第2号に柄本佑を迎え、1971年の『仮面ライダー』をベースに描いた新たなオリジナル作品。興行収入23億円超と、歴代「仮面ライダー」映画史上最高記録を更新した。

SHOCKERの手によって、高い殺傷能力を持つオーグメントと化した本郷猛(池松)は、組織から生まれるも反旗を翻したルリ子(浜辺)の導きで脱走。迫りくる刺客たちとの壮絶な戦いに巻き込まれていく。正義とは?悪とは? 暴力の応酬に、終わりは来るのか。力を得てもなお、“人”であろうとする本郷。自由を得て、“心”を取り戻したルリ子。運命を狂わされたふたりが選ぶ道は…。





6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:10:27.21 ID:9AdFfjeA0

映画館で見なくてよかった?



10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:14:03.18 ID:IB97uy1H0

>>6
良かったね
上映終了が6月頭で7月にもう配信だもの



7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:10:53.38 ID:8zGjuwYD0

面白かったよ
大画面でなくても良いので観てみ。楽しみ

浜辺なんたらって思ったより良い演技で泣いちゃった
ハチなんたらのAKBもアイドルなのに演技良かった



21: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:18:50.77 ID:ZzB3vy2P0

>>7
お薦めポイントがアイドル女優の演技って、もう少し他にないのかよ



62: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:54:45.48 ID:8zGjuwYD0

>>21
いや、逆に演技には期待してなかっただけに良い意味で裏切られたのよ
ライダー役の人も誠実そうな人ですげえ良かったし

逆に期待した特殊効果が◯ソ。バイクが連なって走るとことこか酷い
2号の演技も酷かった。あれはわざと?売れっ子らしいけどビックリした



8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:12:01.14 ID:9QyTmvQN0

実写デビルマン並と書き込みがあったから
さすがに行けなかった
思ったよりアマプラ来るの早いなw
テレビで見るわ



11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:14:48.32 ID:25ExBt8H0

期待ゼロだから楽しめそう
やべえ、期待を上げてしまった



14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:16:47.39 ID:Zj7Ksplw0

トンネルでの戦闘は明るさ上げて欲しいな
せっかく面白そうだったのに暗くてよく分かんなかった



20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:18:29.01 ID:2ee08dQ20

アマプラってどれだけ契約料払ってんだろうな
円盤出す前にこっちでやるやつ多すぎ
よっぽど高額なんだろうな



27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:20:56.63 ID:PZlHoUnr0

NHKでやってたドキュメンタリーのやつも配信してくれ



29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:21:36.19 ID:HMg/VNi50

結局のところ、変な人たちの内輪もめの話だしな



32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:28:46.05 ID:694seRt/0

興行収入が予想より下だと配信早いな



34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:29:40.35 ID:IB97uy1H0

キムタクの信長のやつも早かったなあそういや



38: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:34:43.83 ID:qPeHWjEH0

仮面ライダー>ウルトラマン>ゴジラ
の順に庵野の思い入れ強そうなんだが、一番思い入れ低そうなゴジラが一番マシだった。
とにかく仮面ライダーを思い入れがクドい。



39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:35:07.81 ID:MtNeSObu0

CGがPS3レベルだったから配信で充分



41: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:38:13.48 ID:UcVGdPH/0

早っ
池松くんじゃこんなもんなのに
期待しすぎなんだと思う
特典用意しすぎて5種類貰えた時期もあったしな



43: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:38:38.93 ID:U6hNrRyY0

ブラックサンは余計なところカットして映画の長さでいいと思ったけどシンカメのストーリーなら逆に連ドラの尺で丁寧にやって欲しかった
映像的には配信で観るのが妥当だと思う、ゴチャゴチャし過ぎで大画面は疲れた



52: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:43:50.40 ID:YmYPISBw0

まったく魅力のないライダーたち



55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:46:42.86 ID:uHUcdVMJ0

コケた映画はすぐにアマプラ行き
これからは様子見しないと損した気分になる



58: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:50:38.84 ID:7MGgnorl0

酷評だったか
配信待ってた
見るよ



60: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:52:16.06 ID:6s3AcQw70

脚本の怪人セリフが幼稚すぎて
まさにジジイのライダ-ごっこだった



61: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:52:16.15 ID:9mhhuZGd0

BLACK SUNといい無駄にグロくしたら大人向けみたいな風潮いらんのよ



70: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 18:59:03.56 ID:X9LgKAm30

B級感凄かったな
シン・ゴジラはこんなんじゃなかったのに



76: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:04:35.56 ID:CVcsUTIy0

庵野「自分らで考えて演技して」



79: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:08:20.83 ID:qPeHWjEH0

監督のやり方がパワハラっぽいのがテレビで流されて、この興業成績では、もう特撮の話は来ないだろな。
また鶴巻いじめながらアニメ作るしかない。



83: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:15:09.19 ID:xPDRgL2/0

庵野は映画を作りながら演出を考えていくタイプの監督なんだろうけど
仲間数人で作ってる自主制作映画ならともかく
現場で数百人が動いている商業映画でやるものじゃないわな



85: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:19:03.06 ID:UcVGdPH/0

>>83
俳優やスタッフのスケジュールがあるからね
撮影伸びればそれだけ金もかかるし
三池崇史が重宝されるのわかる



99: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:38:11.15 ID:YuWOL9Wg0

>>83
そもそも日本人自体が
物事を逆算で考える能力が無さ過ぎるんよ…



88: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:21:56.18 ID:h3iTubDN0

特撮ってテレビで見るから面白いんであって映画だとこじんまりする
そういうのを踏まえると再評価される可能性は大いにある



98: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:37:59.32 ID:+kqDIHO/0

思ったより早かったな9月くらいかと思ってたは
まあ全然客入んなかったしアマに遺体引き取ってもらった格好か



100: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:38:22.72 ID:qPeHWjEH0

なんで演技に文句つけまくる割にあんな暗い画面で見えなくしたんだ?こだわるとこちげーだろ。



102: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:42:16.96 ID:pjELXi2F0

アマプラは庵野と東映と独占契約でもしてんだろ
シンシリーズは最速だしアマゾンオリジナルでライダー作ってるしな



103: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:42:45.80 ID:MjEGOPWH0

シンウルトラマンと同じやね



105: 名無しさん@恐縮です 2023/06/22(木) 19:44:33.98 ID:Xve7Eh/w0

な、映画館に行く必要なかったろう。



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1687424679/


フィグゼロ シン 仮面ライダー 1/6 仮面ライダー[シン 仮面ライダー] 1/6スケール ABS&PVC&POM製 塗装済み可動フィギュア


Entry ⇒ 2023.06.22 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【悲報】「シン仮面ライダー」、製作費20億円、目標興行収入70~65億円だった・・・

シン・仮面ライダー

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:50:47.23 ID:+QrRfRvId

細野真宏@masahi_hosono
「#シン仮面ライダー」は4/23時点で興収20億2003万90円と無事に20億円突破。
ただ総製作費は制作の遅延で「レジェンド&バタフライ」とほぼ同額になったと推測されます。
宣伝部は「100億円規模を狙える作品」と日経トレンドのインタビューで答えていましたが色々と思惑が外れる状況に。以下具体的に。

「#シン仮面ライダー」の入場者特典は現時点で450万個を用意。
客単価は1480円なので単純計算で約66億円分。
つまり目標興収は65億~70億円くらいは見込んでいたのではと推測されます。
総製作費がほぼ同額と思われる「レジェンド&バタフライ」の採算想定が参考になります。
https://twitter.com/masahi_hosono/status/1652609032149139457


>『レジェンド&バタフライ』は、東映70周年記念として、総製作費は20億円を投じて制作される映画。
https://www.musicman.co.jp/artist/533163





2: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:50:56.67 ID:+QrRfRvId

庵野...



3: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:51:05.42 ID:+QrRfRvId

俺たちの庵野さん、どうして



5: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:51:32.76 ID:99V3oC+o0

それであのCGかよ



6: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:51:48.76 ID:BLRyoz/sa

どうせやり直しでしょ



7: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:51:56.70 ID:PAYue+vL0

パチスロで回収できるでしょ



8: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:52:12.07 ID:to/QX0q2r

でもシンカメにはまだエヴァがあるから



10: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:52:42.82 ID:wBKoDkuKd

アンチ乙
エヴァもう一回流せばいいから



12: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:52:57.82 ID:0h3VMOy8a

シンゴジがたまたまヒットしただけでオワコン再生屋扱いされてるのはかわいそうやな



13: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:53:24.53 ID:Ah0mkwdWd

そりゃ赤字はワンピで回収よ



15: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:53:45.72 ID:kXRC73dLa

ワイは好きやが明らかに一般ウケする内容じゃなかったな



17: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:54:44.81 ID:UGNKZQx/0

キムタクは訳の解らん映画でようやっとるのか
キムタクが仮面ライダーやって70周年にしたら良かったのに



71: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:07:44.55 ID:DOhnGHRs0

>>17
ゴローちゃんに続いてキムタクもライダーかよ



19: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:55:03.48 ID:309VNstI0

東映ヤバイな
アニメで稼いだ金を実写につぎ込んでんのか



20: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:55:10.88 ID:FJqCl5HB0

これ
【現在の興行収入一覧】

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) 58.6億
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア) 40.8億
鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里無限列車編 40.6億
レジェンド&バタフライ 24.4億
わたしの幸せな結婚 24.4億
BTS: Yet To Come in Cinemas 22.0億
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 21.8億
シン・仮面ライダー 20.2億
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命 11.7億



27: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:58:05.19 ID:to/QX0q2r

>>20
鬼滅総集編って40億いってたのか…



75: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:08:12.12 ID:G1CxxVU+0

>>20
鬼滅エグすぎやろ

これじゃ庵野が馬○みたいじゃん



25: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:57:42.50 ID:ZATUO4tfd

エヴァ流せば+10億は余裕やろ🙄



29: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:58:40.39 ID:dcnhj/2hx

やっとの思いで超えたのがこれで草
https://i.imgur.com/wZqNenR.jpg



36: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:59:53.46 ID:FJqCl5HB0

>>29
子供向けとしたらかなりワクワクするポスターやな



63: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:05:06.26 ID:xIvV67sn0

>>29
響鬼のポーズ草生える



30: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:58:44.61 ID:8JHxmK1x0

あれで100億狙えると思ってたってゴーサインだしたやつの頭どうなってるねん



31: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:59:09.94 ID:TcZc7lREp

今見に行けば豪華特典4点セット+エヴァ特典映像付きやぞ



32: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:59:12.73 ID:AEj03/s/0

庵野はもうずっとアニメだけ作ってろよ
そっちのほうがコスパ良いだろ



33: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:59:17.11 ID:GlzrZBVs0

言うてシンシリーズだからそこそこ客入るやろって皆思ってたよな?



39: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:00:34.77 ID:8JHxmK1x0

>>33
シンウルもあれやったから半減半減で割と納得な数字
完全にもうブランドなくなったわ



34: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:59:25.74 ID:WzCFXoEw0

結局アニメ特撮などから逃げれないオッサン



35: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 07:59:46.09 ID:el5IKZxM0

ライダーがマリオに負けちゃった🥺



42: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:01:02.16 ID:TcZc7lREp

>>35
聖闘士には勝ってるからセーフ



48: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:02:00.60 ID:xqWTjkCw0

ジャニーズ使ってればこんなことには…



54: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:03:39.20 ID:d4C/Gbfh0

題材が題材だからしゃーないけど
ゴジラ→ウルトラマン→ライダーとどんどん話の規模が狭くなってるやん



60: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:04:44.48 ID:2ScnOCBj0

某キムタク時代劇も損益分岐点は50億って言われてたな
ワンピとスラダンで稼いだお金がパーになっちゃったね



65: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:06:10.84 ID:yj0g3VCw0

iPhoneって自主制作やろ



84: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:10:43.46 ID:TcZc7lREp

普通は1番盛り上がるラスボス戦が1番ショボいの草
なに高校生の喧嘩みたいな事してんねん



85: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:11:01.12 ID:yZmMYcyA0

撮影期間1年は凄いわ
スピルバーグなら4本撮ってしまうレベル



90: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:11:55.68 ID:5QCu+I4+M

Amazonプライムが大金出してくれるやろ



92: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:12:12.76 ID:c1Ym36Ww0

撮影ドキュメンタリーが本編



104: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:14:55.34 ID:Ceo9ejhI0

今日から始まるドンブラに抜かれそう



108: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:15:37.15 ID:gLpTgS9cx

1号と2号が殴りあってるシーンがシュールすぎる



112: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:16:02.40 ID:BxlcE6KI0

映画館の取り分考えたら大赤字じゃん



113: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:16:08.07 ID:n0uzs8RH0

映画ってコスパ悪くね?20億売れてもコスト考えたらほぼプラスにならんやろ



118: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:17:30.52 ID:BxlcE6KI0

>>113
だから邦画は制作費を減らす方に行って終わった



125: それでも動く名無し 2023/05/03(水) 08:19:09.40 ID:FJqCl5HB0

>>113
コスパ悪いというか博打やな
金かけなくてもヒットするものもあるし
逆もある



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683067847/


映画 シン・仮面ライダー 英雄勇像 「仮面ライダー」 「仮面ライダー第2号」 2種 セット


Entry ⇒ 2023.05.03 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【悲報】シン・仮面ライダー公式さん、客入りの悪さをPG12のせいにしはじめる

シン・仮面ライダー

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:21:17.77 ID:YOg0IafiM

PG12は12歳以下でも鑑賞可能です!!!!!鬼滅の刃とおんなじ区分です!!!!!

https://i.imgur.com/2o1TvNv.jpg





2: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:21:33.88 ID:YOg0IafiM

がんばれ



3: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:21:56.33 ID:HK4cFpq80

草
12歳以下のガキがあんな辛気臭い映画見るわけないだろ



4: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:22:30.59 ID:qaA2sdZtd

そもそも子供みるのかこれ



5: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:22:41.75 ID:YOg0IafiM

参考事例に鬼滅の刃いれてるの草なんやが



6: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:22:57.00 ID:yEbG9BtI0

見苦しい



7: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:23:04.28 ID:MaeXyG9k0

そういえば鬼滅もPG12だったな
爆死の理由をPG12のせいにすることもできないやんけ



10: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:25:07.69 ID:Vcx6pQuH0

ほな誰もそこ気にしてへんって事やんけ



13: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:26:43.17 ID:DwvRnb6ra

特典商法してないの?



16: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:27:27.39 ID:dAnfssqaM

>>13
もちろんやっとるで!!!!

https://i.imgur.com/k8SMJAO.jpg



23: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:28:46.09 ID:uD96y4DW0

>>16
神定期



30: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:31:11.66 ID:vvRcRevV0

>>16
ソシャゲかな



56: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:36:14.71 ID:QbRntSiHa

>>16
仮面ライダー50周年企画の姿か?これが…



170: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:55:06.85 ID:x8qzGK/30

>>16
エヴァ卒業しろよ庵野……



15: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:27:18.70 ID:MaeXyG9k0

シンゴジとシンウルの時はここまで必死感なかったよな
一応20億突破してるけど目標興収まだまだ上だったろ



20: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:28:09.62 ID:dAnfssqaM

>>15
シンウル40億いけたから20億止まりは予定外なんやろな



19: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:27:52.62 ID:ObIBEwQDM

ガキなら最新のライダーとか戦隊の映画見たいんちゃう



21: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:28:35.93 ID:kyvbYtQIa

真面目に映画作れよ
話はそこからだろ



22: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:28:39.89 ID:lPhoBB0/r

GW近いしお子様にも来てほしいんやろなあ
無理やな



28: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:30:56.52 ID:pU+CQXvE0

謎の女向けなろう実写映画に興収負けてて草生えた



32: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:31:20.90 ID:MaeXyG9k0

東映は予算たくさん出したんだろうし東宝もシンカメに席滅茶苦茶与えてたんだよなぁ
単純に映画自体の力不足やね



34: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:31:25.25 ID:GL+O4dX/0

何でこんな必死なんや
20億いったんやからええやん



38: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:32:23.90 ID:CKW1tmytM

>>34
なんせこれが19億やったから東映としては倍以上儲かる予定やったんやないの

https://i.imgur.com/pOlTMdf.jpg



40: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:33:30.02 ID:vvRcRevV0

>>38
子供も親御さんも楽しめそうやね🤗



70: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:38:59.29 ID:a83bJVKb0

>>38
はえ~
特撮もようやっとったんやな元々



35: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:31:30.10 ID:RzlTpT0N0

どんだけ売り上げ高く見積もってたんだよ



37: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:31:59.49 ID:T72G//130

見ようかどうしようか迷ってる時にドキュメンタリー見てさ
いやこの雰囲気で撮ってたのかよと思うと映画見る気なくしちゃってさ



39: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:32:31.99 ID:7Kjqca19M

そもそもPG12じゃなくても見ねぇよ



41: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:33:31.03 ID:kMd7SiwA0

ここでの露骨な稼ぎは次のシンへ繫がらない稼ぎだって経営者は知っててやってるんだよな?



43: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:33:36.34 ID:Q4rOs6h40

あの出来で20億いった事を誇れよ



45: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:33:56.83 ID:MzvrUh+/a

ヲタですら2回目観たら面白かったとかいってるゴ○映画だぜ
普通の人は一回観てつまらなかったら2回目観ようと思わないよ
子供ならなおさらだろ



46: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:34:13.79 ID:WIfrXzVq0

PG12は親同伴ならキッズも見られるからな
親の視聴に耐え得る出来かつ子どもにも楽しめるなら鬼滅みたいに人が集まる



47: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:34:17.12 ID:pJdVcNVX0

シンウルトラマンと順序逆だったら普通に興行成績も逆だったと思う



50: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:34:27.39 ID:GuI2TaD7p

コナンやマリオの待ち時間でシン仮面ライダー見てくださいっていうアピールやぞ



51: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:34:49.43 ID:AdjW+V9+0

リアル志向のくせに戦闘しょぼいのが敗因か?



53: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:35:27.57 ID:ZqsG9Jkvr

ライダーの中で最高収益らしいからそれで満足しろ



55: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:36:14.14 ID:WIfrXzVq0

特典でエヴァグッズ配ってシンエヴァ特典映像流すからな
仮面ライダーじゃなくて庵野映画としてファンは見てることよくわかってる



57: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:36:18.56 ID:2Mc8j70sr

参考事例に鬼滅いて草
謎にブレイブも付け足してるの草



59: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:36:27.51 ID:leHhRjqGa

区分なんか気にしてないで客は



62: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:37:51.27 ID:3D6RVxYD0

ライダーとエヴァって接点ないよね
どうして……



67: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:38:29.38 ID:FzEaLchZa

必死過ぎて想定を余程下回ってるんだろうなって察してしまうよな



69: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:38:54.47 ID:OHarCmsd0

エヴァの時も100億達成の箔つけたいがためにクソダサいプロモーションしてたな
結局オタク向け商売しかできないやつ



115: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:46:53.46 ID:q6KzV6iz0

>>69
オタク向けでもちゃんとその作品のオタクに向いてたら別にええねん
シンカメは特典もエヴァとくっつけたりしてるし普通にひどいわ



71: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:39:00.37 ID:DwvRnb6ra

NHKで仮面ライダー1話だけやったり
ゴールデンでメイキングやるぐらいなら
ワンシーズン分ぐらい再放送してほしかった
もしくはTVerとかで開放



75: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:39:36.35 ID:lyDKdM0Y0

蝙蝠男のCGひどすぎてあのシーンで一気に冷めた



76: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:39:46.09 ID:ObIBEwQDM

昔のもっさりした仮面ライダーが見たければ昔の借りてくればええやんな



78: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:40:05.70 ID:zkPDIv6Yr

マジで今回必死やん
シンゴジシンウルの時は特典もほとんどなくて追加予告連発もしてなかったのに



82: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:41:14.22 ID:t9CiUYOo0

一部カメラをiPhoneで撮るとかアホなことやってるからだろ
映画舐めすぎ



83: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:41:22.33 ID:eyP7TXag0

特撮オタク「グリッドマンの方が面白い」

これ悲しいね



96: それでも動く名無し 2023/04/27(木) 14:42:50.87 ID:HUDRfOj+0

>>83
しゃあない
昔の特撮を今やれる表現でやりきったのはグリッドマンの方やし



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682572877/


映画 シン・仮面ライダー 英雄勇像 「仮面ライダー」 「仮面ライダー第2号」 2種 セット


Entry ⇒ 2023.04.27 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【朗報】映画『シン・仮面ライダー』興行収入20億円突破!エヴァとのコラボも発表!

シン・仮面ライダー


1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/04/24(月) 12:11:56.24 ID:++xAMyWW9

 3月18日から全国公開された映画『シン・仮面ライダー』が、きのう23日までで興行収入20億2000万円を突破した。この数字は、歴代の『仮面ライダー』映画史上最高記録&初の興行収入20億円突破の快挙となった。


● 続きを読む ●
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/04/24(月) 12:11:56.24 ID:++xAMyWW9

 また、ゴールデンウィーク特別企画として、4月28日から5月11日の14日間に限り、すべての『シン・仮面ライダー』上映回の冒頭に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray&DVD収録特典映像『EVANGELION:3.0(-46h)』が上映される。本作のメガホンをとった庵野秀明監督が企画・原作・脚本・総監督を務めた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』。『シン・』の冠をもつ作品群が集合したプロジェクト『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』でも共に活動しており、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は3月8日にBlu-ray&DVD発売、『シン・仮面ライダー』は3月17日より全国最速公開と、同時期に節目を迎えたことから、今回コラボレーションが実現した。

 さらに今月28日から配布の第7弾入場者プレゼントの詳細も発表。全国合計100万パック限定で『シン・仮面ライダーカード劇場版 エヴァンゲリオンコラボver.』となる。『エヴァンゲリオン』シリーズのキャラクターと『シン・仮面ライダー』のキャラクターがコラボした描き下ろし絵柄のスペシャルカードとなっている。

https://www.oricon.co.jp/news/2276528/full/





4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:13:51.14 ID:pkw/7CL90

大コケにしたい人たち居るみたいだけど
ちゃんと入ってるじゃん



65: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:30:11.70 ID:sMHvnQdP0

>>4
でもシンシリーズにしては20億到達速度が鈍いような
シンエヴァみたいに100億到達はムリポ



9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:16:39.54 ID:C1AG2YxP0

20億円で賞賛されるとか
映画産業の縮みっぷりに衝撃を受ける



10: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:16:41.21 ID:duIi1kPO0

シン・エヴァの特典で釣るってずるいなw



14: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:17:32.30 ID:qoDK/Bnn0

鬼滅なんてすぐ100億だったのにな



16: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:18:29.52 ID:r6N8fbyt0

適当にググっただけなので間違ってたらごめんね

シン・エヴァンゲリオン 102.8億円
シン・ゴジラ 82.8億円
シン・ウルトラマン 44億円



19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:19:27.29 ID:zHw2pX/B0

>>16
なるほど
シンシリーズとしては大分アカンね



34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:22:54.03 ID:eyRLRCrZ0

>>16
シンナウシカ10億か。



22: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:20:12.03 ID:0xgrap0U0

特典商法がすごいな



25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:20:31.41 ID:3wZnZgKn0

低予算で作ってる他のライダー映画と比較して初の快挙とイキるのは恥ずかしくないか?



28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:22:10.08 ID:LGDqh8Vc0

内容によっちゃあ赤字でコケの可能性もある



41: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:25:38.17 ID:Av/UKuEd0

普通のライダー映画って低予算、TVシリーズと同時進行でスケジュールもタイト、ターゲットは子供
それと比較してライダー映画史上初って志低すぎだろ

あ、ワンピや新海の作品とかと比較するとしょぼいとバレちゃうからか…



56: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:28:19.36 ID:2GQxKLjy0

>>41
今回も潤沢な予算とは言えないし、それに子供が対象の映画は必ず親が付いてくるからむしろ有利なんだけど?



92: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:38:41.63 ID:Av/UKuEd0

>>56
じゃあ最初から子供向けやれよ
そういうのはシンウルくらい売れてから言いな



44: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:26:09.32 ID:/qUV11gM0

ドキュメンタリーみたら意外と制作費かかってそうだけど20億で黒字に出来るのかね



54: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:28:00.47 ID:+kYFvKXC0

浜辺美波が可愛ければそれでいい



57: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:28:28.29 ID:sIe48duk0

ネタではなく真面目にシン大日本人観て見たい



60: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:28:51.38 ID:qS6TU3xL0

20億円は公開直後に劇場ガラガラで20億円ですらギリギリ行くかどうかって不安されてた最悪の想定の数字で普通に大コケ



61: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:29:29.78 ID:9WKZvb3h0

一週目だけはあんなに上映回数多かったのに、二週目から激減しちゃってて可哀相だった。



67: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:30:19.41 ID:YHReeUVT0

やっとかよ



75: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:32:49.56 ID:JABZVo7Z0

ふつうのいち映画としては大ヒットと言っていいけど
これは制作費・広告費にどれぐらい使ったのかわからんから



81: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:36:04.57 ID:+qZnrZ1m0

>>75
だねー
製作費が5億なら成功、10億だったら失敗みたいね



82: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:36:57.01 ID:FjZpXdIR0

>>81
広告費の場合は上映前は全然で上映後に
色々やってたけどそこら辺がどうかな



77: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:33:39.64 ID:m1aCmD2E0

でもわた婚とか言うジャニタレスイーツ映画に一度も勝ててないんだよね
普段ジャニタレ馬○にしてるくせにだらしねえ



83: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:37:00.98 ID:n1S8e4rv0

ライダー史上最高でシン史上最低
悲しいねえ俺は仮面ライダーが一番好きだから
まあシン仮面ライダーは糞映画だと思うけど



85: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:37:30.06 ID:Fdka0hmk0

NHKのドキュメンタリーも併せて見るとより楽しめるよな
あ、このシーン全カットで結局CGかよとか



86: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:37:32.16 ID:OzwrNoxD0

u-nextで昔の仮面ライダー見たけど、さすがに大人になって見るときつい。1話途中で挫折した。



87: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:37:43.29 ID:zpN9jzRd0

ゴジラ>ウルトラ>ライダーなんだな
玩具が売れてるのはライダーが一番だから人気も一番だと思っていたが



98: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:40:04.97 ID:FjZpXdIR0

>>87
特撮の歴史からみてもこんな感じだからね
まぁ仮面ライダーはどっちかと言うと月光仮面の
系列だからゴジラとは違うけど



114: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:46:13.43 ID:w+jBjqpP0

>>87
一般受けだと真逆になるね



93: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:38:42.54 ID:fhKe6jjc0

仮面ライダーそのものより、仮面ライダーの1シーンごとに思い入れのある奴なら面白いんじゃないか
仮面ライダーが単に好きってだけだと門前払い食らう感じ



100: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:40:13.01 ID:Fdka0hmk0

今アマプラで本編冒頭のクモオーグ戦が配信されてる
ここのアクションは頑張ってるな



101: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:40:24.74 ID:HOs4VSno0

凄いじゃん。フォーゼとか電王が人気あったのは知ってるが
あの映画より上なのか



103: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:40:54.64 ID:jaeQnNYC0

ライダー映画ってそんなに儲かってなかったのか



105: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:41:41.76 ID:JZ8p2KSH0

ドキュメンタリー見たけど輪郭もなく現場のアドリブで作ってくあの手法では予算内で収まると思えんよな
現場もやりがい搾取っぽいししんどそう



107: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:41:47.15 ID:1/alCpLx0

シンシンと他人の作品に乗っかるだけ
カバー曲だけ歌うヤツとなんら変わらん

オリジナルで勝負しろよ



108: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:41:47.81 ID:/i+Wv4+v0

庵野というネームバリューだけだな
これが別の監督名義だったら1億もいかない



112: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:45:50.25 ID:u6qiWc7y0

永井豪作品は庵野に触れてほしくないわ



115: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:46:17.41 ID:3zrbi+NK0

日本人チョロすぎw
https://i.imgur.com/Jo7OIhR.jpg



119: 名無しさん@恐縮です 2023/04/24(月) 12:47:25.52 ID:u6qiWc7y0

>>115
もうわけわかんねえ まだエヴァ卒業できてないんか庵野



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1682305916/


RAH リアルアクションヒーローズ No.791 仮面ライダー第2号 (シン・仮面ライダー) 全高約300mm 塗装済み アクションフィギュア


Entry ⇒ 2023.04.24 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【悲報】庵野秀明「シン仮面ライダーはもう続編考えてある。東映がやってくれと言うなら出来る」

シン・仮面ライダー

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:22:23.53 ID:Ozt1VpZr0

庵野秀明監督、『シン・仮面ライダー』続編に含み 現在は白紙も「構想は残っている」
https://www.oricon.co.jp/news/2274780/full/



2: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:22:41.87 ID:Ozt1VpZr0

>続編への期待が持てるエンディングだったことから柄本から続編の可能性を問われると庵野監督は「企画は、これの脚本を書いている時から書いている。最初に続編が可能なものにした」と明かす。「今、現実的には白紙だけど構想としては残っている。東映さんがやってくれ、と言われたらある話」と話すと「続編はタイトルも決めている。『シン・仮面ライダー 仮面の世界』と書いて『マスカーワールド』と読む。石ノ森先生の原作を読んでいる人は、すぐピンと来る」としていた。





3: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:23:28.73 ID:wWNH4Od9r

ウッキウキやな
締め出されてたゴジラ、ウルトラマンの時とはえらい違い



13: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:26:41.23 ID:sLr794K/0

>>3
ウルトラマンのときも構想は三部作とか言ってたよ



24: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:28:25.33 ID:zf3/P1wLa

>>13
なんならゴジラも続編の企画東宝に持ち込んでたらしいな



31: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:30:57.86 ID:R6MetawM0

>>24
基本庵野の頭中ではシンシリーズでシンゴジラvsシンウルトラマンvsシン仮面ライダーの日本版MCUやるつもりやしな



35: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:31:51.45 ID:/zLPhrARM

>>31
ガイアセイバー定期



4: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:23:53.74 ID:5Mvk3s490

庵野が関われば関わるほど...



6: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:24:38.56 ID:4f0oOEl8p

ビジョンがあるなら現場に投げて「いやちょっとちがうんだよなー」みたいな事をするグダグダな事にならんやろ



7: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:25:28.99 ID:tjnh/cSP0

シン・仮面ライダーV3か



8: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:25:35.45 ID:YoXbsp3S0

何も考えないでやってんのバレたから東映も仕事やらんやろ



10: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:25:55.16 ID:mbI3LJL4a

ないやろなぁ



12: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:26:04.31 ID:zf3/P1wLa

あんだけ予算かけてディケイド超えられないなら東映もやりたがらねえだろ



14: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:26:49.23 ID:zkxunII3d

東宝も円谷も庵野くん係がおらんと駄目なこと教えてくれなかった😡



18: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:27:55.01 ID:edQ2Lq2Z0

役者がついてくるんかね



19: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:28:01.33 ID:r5KMRDBB0

シン仮面ライダーは興収20億円やろ?
続編はそれより下がるなら作るリスク高いな



20: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:28:10.02 ID:xpZ09Yby0

東映「イノタケにシンスラムダンク撮らせたほうが・・・」



21: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:28:13.40 ID:KUm3w6r20

ドキュメンタリー見たいから作ってくれ



22: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:28:17.00 ID:C20IdorH0

ワールド化するなら仮面ライダーSPIRITSでええやろ



23: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:28:24.98 ID:YoXbsp3S0

低予算に見えるけどスピルバーグも真っ青なくらい撮影に時間かけてるから大赤字やろうなシンカメ



27: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:29:26.58 ID:PFgs49aj0

やるわけねえだろ
スタッフが逃げるわ



28: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:29:30.73 ID:EOnDL9ax0

ドキュメンタリーが本編



29: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:30:18.78 ID:YoXbsp3S0

リテイク論は結果を出さなきゃ正当化できないしスタッフもつかなくなる



30: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:30:41.33 ID:7xos6bHZ0

シン仮面ライダー色々言われてるけど最後は割りと綺麗に終わったからこのまま終わりにしてほしい



32: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:31:07.55 ID:KfUM4A4g0

ゴジラは庵野が興味ないから上手くいったんやなって



33: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:31:17.87 ID:3EB12N9mp

シンゴジの続きやった方がええんとちゃう?
どう続かせるのかは知らんが



37: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:32:11.68 ID:r5KMRDBB0

庵野っていくらでもやり直しのきくアニメ向きだよな
実写だと俳優やスタッフのスケジュールが限られてるのに



51: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:34:45.51 ID:KJWg782z0

>>37
アニメだってやり直しするにしてもスタッフのスケジュール限られてんだわ
それでも許されてきたのはスタジオカラーだからなんやろな



38: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:32:17.71 ID:3PnEJFsd0

>シン・仮面ライダー 仮面の世界』と書いて『マスカーワールド』と読む。
石ノ森先生の原作を読んでいる人は、すぐピンと来る」としていた。


そういうとこやぞ庵野
針の先みたいに狭くてコアなファンに向けたメッセージを全国上映の映画でやってどうすんねん

仮面ライダーファンクラブが庵野の家に集まって開くビデオ上映会ちゃうんやで



49: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:34:34.88 ID:Jaey09Qfp

>>38
自分とそれについてこれる信者がニチャアってする閉じたコンテンツになっとるな



43: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:33:14.08 ID:7ouN6Rwr0

役者もスタッフも集まらんやろ
お前一人でやれ



44: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:33:29.80 ID:EZIwPKXWa

何も考えてなさそう



45: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:33:52.87 ID:7h/Rl6RHd

役者に全部投げっぱなしにしてたくせに?
https://i.imgur.com/XAij58j.jpg

https://i.imgur.com/zd9Qqhm.jpg

https://i.imgur.com/EBt4Fjb.jpg

https://i.imgur.com/96kDJpI.jpg



54: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:35:38.08 ID:6u+Nb62/a

>>45
池松「急にやらされたからバラバラだしアクシデントもあった、でも監督はそういう生っぽさを求めているのかもしれない」
アンチ乙
つかめたから



60: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:36:55.80 ID:z3Y/NDUd0

>>54
庵野「うーん、ここはカット!w」



55: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:35:42.37 ID:n390sLcS0

>>45
可哀想



101: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:44:16.64 ID:qs5xmcR90

>>45
表情が虚無



52: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:35:04.62 ID:4zOWOPNl0

庵野のデビルマンみたいわ
多分駄作だろうけど



53: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:35:06.95 ID:QJPESanvM

マジで映画学校に入って学べや
映画の素養がないから撮影も編集もめちゃくちゃすぎるわ



59: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:36:24.33 ID:R6MetawM0

>>53
庵野より映像センスある人きてくれたぞ!きっとすごい監督なんやろな、興業100億はいってる監督やろなあ



58: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:36:15.21 ID:67TuDc53d

ライダーとか平成で大体やり尽くしてるからオマージュでニチャるしかできんのや



67: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:38:13.31 ID:QJPESanvM

顔の向きが変わって繋がらないカット割の基礎もできてないやん…



68: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:38:24.87 ID:CL+/Oejj0

東映でアニメで続編やればよろし



69: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:38:27.70 ID:VAGwm9LWp

マスカーワールドって漫画版の最終話のタイトルだっけか…
オマージュ要素はそういうのだけでいいから古臭い画面の再現とかはすんな



71: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:38:41.66 ID:leMwKblVr

あれだけバックアップされてディケイドと同じくらいの興収しか出せないんやろ?
東映が頼むにしても予算滅茶苦茶減るやろな



89: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:42:04.05 ID:CFDmW5Cwd

>>71
興収は君らが馬○にしてた進撃の巨人以下やで



93: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:42:47.16 ID:pkceM8vh0

>>89
もっと言ったらプペルの27億より10億低いで



75: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:39:31.56 ID:loDBv+Loa

正直引き出し少なすぎて無理やろ
僕はこんなに気持ち悪くて特殊な人間なんですよーアピールだけしか出来ん



79: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:39:48.59 ID:zf3/P1wLa

原作とか誰も興味ないんだわ
もうディケイド超えられるかどうかレベルの数字やし次はシンディケイドでも作っとけやw



81: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:40:15.89 ID:wPUB0udia

オマージュだから!ちゃっちぃのはオマージュだから!
もうええていいもの作れや



82: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:40:35.30 ID:Ql49C1mC0

グリッドマンに敗北した男



83: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:40:57.89 ID:pkceM8vh0

今日ついに庵野が登壇ライブやったのに、

それでも今日も今日とてわた婚に興行負けそうになってて草生えるわ



84: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:40:58.72 ID:K9CSgXWYM

これがエヴァ商法の神髄



87: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:41:11.27 ID:wwxoESJd0

庵野君に実写は無理
いい加減気づこう



94: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 13:42:48.45 ID:KJWg782z0

>>87
実写以外なら出来るとでも…?



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681014143/


仮面ライダー(1) (石ノ森章太郎デジタル大全)


Entry ⇒ 2023.04.09 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【悲報】シン・仮面ライダー、来場者特典第4弾(全10種)を配布へ

シン・仮面ライダー

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:25:40.86 ID:z4RqIDFC00404

https://i.imgur.com/1ZfWTa5.jpg


第4弾入場者特典決定。 『SHOCKER識別IDタグ』を数量限定全国合計50万個配布。

現在、絶賛配布中である第3弾入場者プレゼント『イラストサインペーパー(色紙サイズ)/仮面ライダー第2号ver.』に引き続いて、『シン・仮面ライダー』の第4弾入場者特典が決定いたしました。

https://www.shin-kamen-rider.jp/news/1194/





4: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:26:47.84 ID:z4RqIDFC00404

急げ!



9: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:31:19.48 ID:TQAgOukl00404

もう第4弾とか草
どんだけ必死やねん



10: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:32:11.71 ID:0dE16dwvM0404

これ本当はもっと後に出すやつやろ



11: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:32:14.55 ID:z4RqIDFC00404

特典第10弾まで気合入れてくぞ!



12: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:32:59.50 ID:OQNx2eVe00404

余りそうで草
用意しすぎやろ



20: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:40:27.25 ID:NNStjn1h00404

ワンピースやスラムダンクが特典配りまくって爆売れしたから勘違いしてるな
あれは人気原作だから濃いファンが多いけど
仮面ライダーオタクにこんなの欲しがるファンいないわ



21: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:43:56.94 ID:FUCgVwgK00404

政令指定都市の人口くらい配ってて草



23: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:45:59.19 ID:VDDl70ozM0404

余りそう



26: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:48:37.47 ID:lcts4SuU00404

初日に見に行った真のファンが可哀相とは思わんのか?



28: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:50:25.40 ID:9e+8T+GOp0404

上映開始すぐに観に行くような盲目的な庵野狂信者以外は100%不評だから日付を追うたびに不評一色になっていってるな



30: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:50:57.98 ID:lpDxS30O00404

これ前の弾配り終わってんの?
終わってなかったら複数もらえるんか



39: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:01:46.37 ID:ql7hbJ/kM0404

>>30
今行ったらフルセットもらえるぞ
第一弾のやつすら余ってるから



32: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:55:58.23 ID:N25UTH4b00404

あと50万人入ると思ってるの強気すぎない?



33: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:56:33.29 ID:IqR6Fh1OM0404

初週のカードより金かかってそうで笑うわ



34: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 13:57:48.51 ID:fcGxobNJd0404

ドキュメンタリー見たけどアクション班の人が大変そうやったな



36: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:00:06.46 ID:AZqOBIrp00404

うおおおおお!!!



37: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:00:25.58 ID:wyOX9kTxd0404

ガチャガチャにしてやれよ
目当てのもの欲しさのオタクが可哀想だろ



41: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:04:56.39 ID:ryk7mdcKp0404

3/17~第1弾 キャラカード(レアありランダム)
3/24~第2弾 色紙ペーパー(1号)
3/31~第3弾 色紙ペーパー(2号)
4/07~第4弾 ショッカータグ(シークレットありランダム)



45: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:06:32.60 ID:AZqOBIrp00404

>>41
毎週出してるのか



42: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:05:20.46 ID:l4xoFLiyM0404

ドキュメンタリーでバレたんだけどさ
庵野って才能なくて撮りたい映像ってものがないんだよね
それでどうやって映画作るかっていうとひたすらアングル用意してカット繰り返す数打て戦法
でも予算も期限も無限じゃない。今回は下手な鉄砲当たることなく駄作が出来ましたとさ、ちゃんちゃん



43: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:05:43.22 ID:QpVQWYtY00404

こういうグッズ余ると悲惨
大ヒット見込んでたんだろね



46: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:07:25.44 ID:c2XY1Gsi00404

1週目と2週目の特典両方もらえたわ
1週目のカードは配布終了してるとこ多いみたいやけど
2と3の特典だだ余りだから金曜行ったら234の特典もらえるで



67: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:22:53.40 ID:giXB+qmEp0404

>>46
金曜からは4しか貰えないらしいぞ



49: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:09:01.69 ID:SUasx/A+00404

こんなんに金使うなら制作費に回せよ😅



51: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:09:29.88 ID:v48cbpsXp0404

庵野はエヴァQの頃にはもう枯れてたんや
なんとなくエヴァブランドで誤魔化してきた限界が来ただけ



60: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:14:54.73 ID:LFYkOef000404

もうコナン先輩やってきちゃうから今週どうにかせんと終わりなんかきちぃな



61: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:15:00.59 ID:v48cbpsXp0404

ドキュメンタリーは悪意のある切り取りがされてる!それくらいこだわりがある証拠!みたいなこと言ってるやつおったけどこだわってあの程度なら無駄やったな



62: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:16:01.56 ID:bj+9qezoM0404

シンエヴァ100億いったせいで勘違いしたんやろ
あんなのでいいんだって庵野に思わせたエヴァオタが悪い



64: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:16:33.02 ID:LFYkOef000404

庵野作品とかいうまず公開でざわざわとひと悶着あって密着ドキュメンタリーが放送されてもうひと悶着ある映画



65: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:17:37.37 ID:XwQ1hnbKM0404

シンカメはテレビでいいからドキュメンタリーを映画化しろ



66: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:20:45.83 ID:K/0r7bkqa0404

宇多丸が酷評しててビビった
前に酷評したのスタンドバイミードラえもん2やぞ・・・
そのレベルとでも言うんか??



68: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:23:09.03 ID:uyWu9vAax0404

近所のイオンで叩き売りされてたシン仮面ライダーカレー配れよ



70: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:25:00.64 ID:Rdx+uCocF0404

2号は欲しい
2号とハチしか欲しく無い



71: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:26:00.68 ID:tSDBxkTjd0404

ワンピの300万冊あった特典1週間ではけたからな



63: それでも動く名無し 2023/04/04(火) 14:16:30.16 ID:ryk7mdcKp0404

これ運が良ければ今週末行けば1~4週の全特典もらえるんやな



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680582340/


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア


Entry ⇒ 2023.04.04 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【悲報】シン仮面ライダー大コケの戦犯wwwwwwwwwwww

シン・仮面ライダー

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:34:20.69 ID:TMgopl3NdUSO

結局誰なんや?





2: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:34:52.29 ID:puFOnzzwdUSO

庵野



3: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:35:37.03 ID:W0DXodEq0USO

まぁ大衆に媚びるより、自分がやりたい事優先する姿勢は嫌いじゃないけどね



4: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:36:08.73 ID:RYHoPS020USO

東映だとこんなもん



6: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:36:43.31 ID:nPsXYzS3dUSO

仮面ライダーってコンテンツそのもの



7: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:37:19.95 ID:R8n2gVKw0USO

ホンマにつまらなくてビビる
劇場版アニメゴジラ以来のゴ○や



15: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:42:19.19 ID:+vrzjs2S0USO

中盤はマンネリ化しとったわ



16: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:42:55.40 ID:MQ5ZZoC30USO

早くアニメに戻ってこい



17: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:44:29.06 ID:Y+PQ7Uek0USO

そもそも邦画特撮モノに求めすぎやねん



18: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:44:35.04 ID:y+H6VUpl0USO

仮面ライダーがそもそも
数字持ってなかった



19: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:45:19.48

仮面ライダーをシンジにしてしまった



20: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:46:46.93 ID:y+H6VUpl0USO

そもそもゴジラは
初代から映画で大ヒットして
途中売上が上がったり下がったりしながら続いてたけど
ウルトラマンと仮面ライダーはテレビの特別版の映画でしかないやろ
映画にむいてないんだよ



21: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:47:07.95 ID:jsAD2/KudUSO

庵野はもう樋口に頭を擦り付けてシンシリーズ撮ってもらわないとな。



22: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:48:53.47 ID:36dPtnkm0USO

庵野のシン○○はどうせアマプラで配信されるしなって思ってるやつも多いやろ
ウルトラマンとか5月公開で11月にアマプラ行きやし



24: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:49:26.62 ID:6IKaHQfL0USO

樋口が撮れ、あるいは田口が撮れ



25: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:50:49.92 ID:WSXx+YT20USO

昨日のドキュンタリー撮ってた頃は大ヒットするつもり満々やったんやろなぁ



26: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:51:14.81 ID:RYHoPS020USO

シンゴジラうちのリアルタイム世代のじいちゃんですら見に行ったからコンテンツとしての強さが違うんやろな



27: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:51:26.65 ID:yOLhPihA0USO

予算不足か?才能枯れたんか?



35: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:54:13.84 ID:6IKaHQfL0USO

>>27
予算普通のウルトラ、ライダー映画の10倍は用意されてるやろ



28: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:52:01.89 ID:s2ARtH6C0USO

たとえ樋口がやったとしても仮面ライダーはそんなバカ売れするコンテンツじゃない



29: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:52:26.81 ID:alXg6rRC0USO

シンエヴァのク○CGバトルもやけど
真面目に撮ってるつもりでギャグになってるのあかんやろ



30: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:53:19.02 ID:JZkMxBwH0USO

バイク乗りは観たらおもろいとか聞いたけど実際どうなん?



47: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:02:36.33 ID:BNh73PhhMUSO

>>30
ロケの風景が素晴らしいという褒め言葉になってない評価



31: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:53:28.85 ID:zSNqM/Xo0USO

(独立系を含む)週間上映25分前販売数合計ランキング:20230331
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 371877 1615531 5984 186 109.7% 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
*2 258399 1694014 6327 168 *72.6% わたしの幸せな結婚
*3 172659 1708718 7718 186 *52.4% シン・仮面ライダー
*4 151158 *490385 2995 184 142.5% THE FIRST SLAM DUNK
*5 103659 *601289 3748 117 341.1% グリッドマン ユニバース
*6 *73194 *455095 3493 131 667.4% ロストケア
*7 *63609 *313640 2163 142 *77.3% なのに、千輝くんが甘すぎる。
*8 *55779 *862947 5730 182 679.6% シング・フォー・ミー、ライル
*9 *49445 *250202 *886 149 ****** 映画刀剣乱舞-黎明-
10 *47254 *373933 2564 171 *55.6% エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス



32: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:53:47.43 ID:0mGdM4RE0USO

ガメラrebirthも心配や



33: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:53:56.40 ID:RYHoPS020USO

今の時代はバイク人気ないやん 仮面ライダーは時代に淘汰されたんや



34: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:54:09.95 ID:oW0Qu+Ew0USO

ゴジラとウルトラマンは初代がストーリー面でも評価されてるけど
初代仮面ライダーのストーリーなんて全く評価されてないから



37: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:56:24.20 ID:alXg6rRC0USO

>>34
初代のストーリーなんてほぼ再現してないやろ
8割庵野オリジナルや



36: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:55:55.81 ID:XKrHcRMk0USO

現行仮面ライダーですら映画3億もいかんからなぁ
映像部門はボロボロの癖に玩具でIP売上未だに上位クラスやけど



46: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:02:08.18 ID:RezoP+BP0USO

>>36
キッズ映画は親の付き添い必須だけどその親は退屈だからできれば避けたい
どうせレンタルなり配信で安く見れるしな
そんなこんなでキッズ人気は絶大なアンパンマンも映画は大した売り上げはない
ドラえもんなんかは懐かしさもあるし親も楽しめる内容だから映画の興収が伸びる



49: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:03:32.55 ID:/PoOnuKv0USO

>>36
平成ライダーの頃は10億くらいで安定してたのに令和になってからの凋落ヤバすぎやろ



38: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:57:32.10 ID:JJ5pbcuudUSO

シンウルトラマンがそこまで面白くなかったから庵野のせい



39: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:58:20.62 ID:wQp+9wHX0USO

なんかいまいちスカッとしない話やったからそれでリピーターが増えなかったんやと思う



41: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:59:21.95 ID:vRBBKKmf0USO

庵野くん、もう名作をいじってボシャるのはやめてくれないか?
オ○ニーは自分でしてくれたまえ



42: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 01:59:59.79 ID:w1pzvLiKdUSO

BSプレミアのドキュメンタリー見たら庵野が悪いとしか思わねえ



45: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:01:22.10 ID:xv70b+0B0USO

ライダーとウルトラマンの差はそんなにないかもしれんが怪人と怪獣の差が致命的だったな



50: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:03:51.95 ID:gsQbWJ7q0

ドキュメンタリー見たけど反感しか買っとらんくて草



52: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:05:55.97 ID:b35uoCrl0USO

ブラックサンとどっちがおもろいん?



53: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:08:30.14 ID:R8n2gVKw0USO

>>52
どっちもク○って言われたらそこまでやけど
殺陣はブラックサンの圧勝や



57: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:11:46.10 ID:xyZCi1vJMUSO

>>52
氏ぬほど不快になる上にアラが目立ちまくるブラックサンは仮面ライダーとか特撮という土俵に立つ前に映像作品として評価できないレベル



55: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:10:22.67 ID:WtmwafDB0USO

あれは浜辺美波のプロモーション映像作品やで



56: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:10:42.38 ID:dKwjrNpH0USO

結局いつもみたいに何も考えずに作ってたんやな



59: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:13:39.48 ID:33baKb4L0USO

ブラックサンって戦闘CGで良かったよな
あれじゃあニチアサだよ



62: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:16:13.52 ID:3nZi87Gi0USO

庵野が悪いよ



64: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:19:38.31 ID:dKwjrNpH0USO

ゴールデンウィークにはアマプラ配信してそう



67: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:21:05.64 ID:kjC8/MKU0USO

ウルトラマンならまだゴジラとかと同じ懐かしい枠で一般人も見たけどライダーは駄目だ
男児と臭そうなオッサンしか見てるイメージ無い



70: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:26:02.25 ID:alXg6rRC0USO

1号と2号両方イケメンじゃないのは何参考にしたんや🤔



73: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:28:36.27 ID:tib92ZG00USO

>>70
本郷猛は顔濃いし一文字隼人は丸顔さんやし当時の美的感覚はわからんけどぶっちゃけもともとがハンサムではないで



77: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:32:38.51 ID:alXg6rRC0USO

>>73
シンカメは昭和的な男臭さとも違うやん
てか昔から特撮の主役って基本美形が使われるもんやと思うけど



71: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:26:10.36 ID:ODascANu0USO

サイクロン号と仮面の変身シーン毎回やって欲しかった



72: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:28:10.29 ID:rSzbUWuh0USO

>>71
わかる
ラストにもう一回くらいあると思ってた



75: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:29:47.16 ID:3tn9NhJ30USO

ドキュメンタリー見たんやが現場の雰囲気くっそ悪くて草



78: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:33:04.75 ID:NKfPjUnL0USO

庵野

環境問題と反体制を抜いたらもうそれ仮面ライダーちゃうやん
そこが仮面ライダーの根幹やん



79: それでも動く名無し 2023/04/01(土) 02:33:36.07 ID:zAcS9/+MaUSO

監督こだわり強過ぎやろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680280460/


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア


Entry ⇒ 2023.04.01 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【悲報】 シン仮面ライダー終わる、興行収入は10日間で約11億円

シン・仮面ライダー

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:42:42.58 ID:RzJz3xySa

お前ら何で見に行かないんや?



4: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:43:58.03 ID:RzJz3xySa

https://i.imgur.com/nAQRP9D.png


春休みなのに観客が増えないのはどうして…





5: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:44:35.68 ID:9FecXbTOM

公開されてる15分でみんな満足したんやろな



7: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:48:17.28 ID:HTlgTCxDM

シンシリーズも終わりやね



8: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:49:20.21 ID:hzgdMaUF0

シンカメ自体の問題もあるけどシンウルで幻想解けたのもあるやろ



9: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:50:55.81 ID:HTlgTCxDM

尾田くんにヒット作の作り方を教えて貰った方がええ



10: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:52:23.76 ID:mT0vUWdO0

シンエヴァ←エヴァからの卒業じゃなく庵野からの卒業式
シンウル←留年組の卒業式
シン仮面←再度留年してるやつらの卒業式



11: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:52:57.10 ID:pBZIZHNP0

同じネタで何度も二次創作やってりゃそりゃ飽きられるわ



12: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:53:27.68 ID:mWylfxvy0

卒業しろ!って迫ったらほんとに卒業しちゃって困ってるという



13: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:53:45.10 ID:Swq3i6lXM

ゲームはガチのク○だった
映画は見てない



14: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:54:00.41 ID:4EcFdDn7d

シンってつければなんでもいいと調子に乗ったな



15: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:55:09.75 ID:LkFay3xW0

本郷猛って原作でも一人称僕やったっけ?



16: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:55:48.37 ID:mnXmBJ9Ed

そもそもライダーオタクってまだ濃いのいるから勝手にシンシリーズやられても反感買うだけだろ



17: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:55:58.11 ID:6PIUe3qH0

今割と見るもん多いししゃーない



18: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:56:29.72 ID:9tUzTxKy0

ゴジラウルトラマンはともかくライダーってそもそも石ノ森版がほぼ庵野のやりたそうなことやってしまってたしなぁ



19: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:56:43.81 ID:vHwR9rpR0

スラダン上映再開してる映画館もあるらしいしもう諦めてるよな



20: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 00:58:49.50 ID:LkFay3xW0

怪人の呼び方はファイズっぽいと思った



21: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:00:42.10 ID:6PIUe3qH0

あの蜘蛛怪人とのバトルが一番の見所って言われたらそりゃ尻込みするよ



23: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:03:04.94 ID:uFDUETVi0

ゴジラウルトラマンと違って
仮面ライダーは平成ライダーという別物とはいえコンテンツとしてはピンピンしてるんだから
要らんことする必要は無かった



24: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:03:36.83 ID:xPQFbAIQa

シン擦りすぎ



25: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:04:51.60 ID:LkFay3xW0

シンの面汚し扱いされるやん
序列はエヴァ、ゴジラ、ウルトラ、ライダーか



30: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:08:27.69 ID:qULpNvVRa

>>25
内容ではシン・エヴァが一番酷かったわ



26: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:05:08.15 ID:9nBFbgsv0

ワイは公開からすぐ行ったからあんま関係ないけど後発の宣伝連発しすぎやろ
ちょっと引いてるわ



27: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:05:23.88 ID:2tzfmt+Oa

ワイはシンゴジラをサブスクで見て面白かったからシンウルトマンは映画館で見たけど、シン仮面ライダーは特に見たいと思わんわ
CMがあかんのちゃうか?
なんか淡々と静かに変な髪型の兄ちゃん出てきて特に盛り上がりもなく終わっていくというw
悪い邦画のイメージしかないわ、チェンソーマンを葬った邦画の悪魔的なw



28: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:07:39.46 ID:AOtFL9bxa

庵野は日本文化史上もっとも過大評価されたクリエーターの一人だよ
エヴァオタを釣りたくて、必死にブランディングしてたけど、いいかげん実力が一般層にもばれちゃった
だいたい、監督なんてスタッフが優秀なら飾りでいいしな

ただ、オタの癖に出たがりだから、神輿にしやすかったんだろ



29: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:07:57.86 ID:X/Ur3C770

「シン」
もうこれが寒い代名詞になってしまってる
そろそろ()も付く



31: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:09:01.55 ID:mWylfxvy0

宣伝頑張ってるしもうちょい売れて欲しいんやろなとは思う



35: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:10:53.67 ID:6PIUe3qH0

蜘蛛「バッタオーグ完成していたのですか…」

😅



36: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:11:13.70 ID:qtD4i1W+0

仮面ライダーってアマプラだかネトフリのオリジナルリメイクも評価悪かったし



37: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:12:21.96 ID:rSNSn84K0

仮面ライダーを大人向けにするとかちょっと無理があったんじゃない



38: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:12:25.13 ID:pcuG1nct0

公開してからこんな宣伝するなら
公開前からやれよ



39: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:12:46.85 ID:X/Ur3C770

令和にもなってスラムダンクが120億出したり
オリジナルで勝負し続けてる深海アニメが140億叩き出したりと
それと比べると邦画は本当いよいよ小粒になったわ



33: それでも動く名無し 2023/03/31(金) 01:09:38.44 ID:kWAH8t640

わざと入れてるのか知らんけどエヴァっぽい要素邪魔



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680190962/


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア


Entry ⇒ 2023.03.31 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【悲報】庵野秀明監督作シン仮面ライダーさん大コケwwwwwwwwwwwwwww

シン・仮面ライダー

● 続きを読む ●
1: エトラビリン(埼玉県) [US] 2023/03/18(土) 16:55:51.48 ID:RtZqaL6M0 BE:696343424-2BP(3000)

2023/03/18 14:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45962(+4511) 106921(.631) *86.7% 45.8% *57207 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *44997(+3197) 141700(.463) ****** 32.7% 156263 わたしの幸せな結婚
*3 *43107(+1769) 171902(.422) ****** 38.1% ****** シン・仮面ライダー
*4 **8201(+*776) *18606(.371) *73.9% 41.8% *17761 THE FIRST SLAM…
*5 **7849(+*701) *28757(.397) 123.0% 37.2% *16709 エブリシング・エブリウェア・…
*6 **7383(+1026) *29798(.505) *58.6% 55.7% *11025 なのに、千輝くんが甘すぎる。
*7 **6328(+**75) *60339(.404) ****** 50.7% *23890 シャザム! 神々の怒り
*8 **5840(+1007) *46298(.518) ****** 51.8% *16365 長ぐつをはいたネコと9つの命
*9 **4880(+*468) *21273(.490) *61.8% 48.7% **8354 ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
10 **2524(+*128) **4765(.216) *41.9% 24.7% **8409 BLUE GIANT


映画「シン・仮面ライダー」が本日3月18日より全国公開! 脚本・監督は庵野秀明氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/02f769ff622daa5af2092ebb178e62e502df671b





3: エンテカビル(東京都) [CN] 2023/03/18(土) 16:57:20.83 ID:z4PO7oFl0

ライダーがイケメンじゃないから



4: ガンシクロビル(ポンポン山) [IT] 2023/03/18(土) 16:57:30.12 ID:tSIAyi9F0

ゴジラもウルトラマンもク○なのに見るわけない



5: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2023/03/18(土) 16:58:03.50 ID:hRok93Iz0

予告やら見ても内容が暗そうでなぁ



6: アシクロビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/18(土) 16:58:19.40 ID:/uPduO+l0

スラムダンクに勝ってるからいいんじゃないの知らんけど



7: アマンタジン(徳島県) [CN] 2023/03/18(土) 16:58:41.78 ID:KrETUgko0

庵野から卒業おめでとう



8: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2023/03/18(土) 16:59:09.63 ID:Ys8Rmlog0

糞つまんなかった
仮面ライダーも怪人も格好よくないし



11: ピマリシン(埼玉県) [ニダ] 2023/03/18(土) 16:59:33.14 ID:5zwCxCYd0

劇場舞台あいさつに
庵野が来てないのが気になるわ

実写映画の舞台あいさつほぼ来てるのに



13: ホスカルネット(東京都) [CN] 2023/03/18(土) 17:00:07.19 ID:OwkNO7S90

初代ライダー直撃世代じゃないからなぁ・・・
シンスーパー1なら見に行ったかも



114: マラビロク(茸) [US] 2023/03/18(土) 17:26:22.10 ID:eSH8Mwjj0

>>13
同じく
シン真仮面ライダーなら見たな



16: ホスアンプレナビルカルシウム(兵庫県) [KR] 2023/03/18(土) 17:00:43.27 ID:UIwXr78q0

次はシンゴレンジャーとかシンキカイダーとか?



19: ホスカルネット(東京都) [CN] 2023/03/18(土) 17:01:30.48 ID:OwkNO7S90

>>16
シンデンジマンか、シンサンバルカンなら見に行く
シンギャバンでもいいか



83: オムビタスビル(神奈川県) [DE] 2023/03/18(土) 17:18:08.38 ID:xtj+TvPR0

>>19
シンライディーンとシンダイオージャは?
シン花の子ルンルンは?
シンおはようスパンクは?



22: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2023/03/18(土) 17:01:52.63 ID:hRok93Iz0

>>16
シン・快傑ズバットなら絶対見に行くわ



79: ホスカルネット(ジパング) [FR] 2023/03/18(土) 17:17:30.65 ID:+E7j3TL60

>>16
シンロボコンじゃね



102: ペンシクロビル(東京都) [CA] 2023/03/18(土) 17:22:59.68 ID:RiHPEsJE0

>>16
シン・キューティーハニー



130: アバカビル(大阪府) [ヌコ] 2023/03/18(土) 17:32:30.86 ID:LIVW+d6X0

>>16
シン刑事コロンボ



17: リバビリン(ジパング) [ニダ] 2023/03/18(土) 17:01:04.71 ID:vQqvRdka0

S.I.C. HERO SAGAを実写化するべき
V3がライダーマンの義手型ライフル持ってるのカッコ良すぎる



18: ホスカルネット(おにぎり) [US] 2023/03/18(土) 17:01:21.67 ID:uwwaEo7H0

「シン」商法、飽きられた?



21: ダルナビルエタノール(群馬県) [US] 2023/03/18(土) 17:01:42.40 ID:2YyZxfEL0

シン〇〇に面白いものなし



23: バラシクロビル(茸) [US] 2023/03/18(土) 17:02:01.67 ID:nQ8xLI380

ゴジラもウルトラマンもそれなりに見れたぞ
Amazonプライム落ちが待ち遠しいな



24: リルピビリン(ジパング) [CN] 2023/03/18(土) 17:02:19.97 ID:yogz1pga0

今やってることを知らないやつが多い気がする



26: オセルタミビルリン(北海道) [US] 2023/03/18(土) 17:02:36.68 ID:H9Vik2Xd0

見てないけどシンウルトラマンよりつまらないの? アレが最低ラインかと思ってたけど(´・ω・`)



27: ソホスブビル(東京都) [JP] 2023/03/18(土) 17:02:37.14 ID:JhmWwUOy0

winny面白いから見に行った方がいいぞ



28: ガンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/18(土) 17:03:05.20 ID:DJ8MQL+80

過去最高収益が19億
一昨年のライダー映画が3億
去年のライダー映画が1億

今回は大コケってことはないやろ



30: インターフェロンα(茸) [US] 2023/03/18(土) 17:03:23.59 ID:ul7ui34I0

さすがにドラえもんには勝てない。



31: エムトリシタビン(愛媛県) [US] 2023/03/18(土) 17:03:46.94 ID:sVVniqHy0

シン・ウルトラマンに騙されたからな

舐めんなよ



32: ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US] 2023/03/18(土) 17:03:55.11 ID:Qax7yU/U0

ゴジラが持ち上げられすぎだったんだよ



33: エムトリシタビン(光) [ニダ] 2023/03/18(土) 17:03:57.26 ID:DxB8VxEM0

明日見るけどこの間エブエブ観たからなー
落差ヤバそうw



37: ファビピラビル(東京都) [GB] 2023/03/18(土) 17:05:22.39 ID:IhxHyaut0

シン・デビルマン実写版観たい



38: エファビレンツ(福岡県) [ニダ] 2023/03/18(土) 17:05:59.05 ID:eBpgzJdF0

シン・ロボコンなら観に行くかも



40: レムデシビル(東京都) [UA] 2023/03/18(土) 17:06:25.69 ID:+Bn9PYsC0

日本特撮映画の中に
シン・
てつければイケてると勘違いしてる人がいる



41: ビダラビン(東京都) [US] 2023/03/18(土) 17:06:47.28 ID:+Gniuja40

なんかこぢんまりした映画だったな



46: ピマリシン(精霊の町ポルテ) [US] 2023/03/18(土) 17:07:37.06 ID:gDJwMvMX0

シンナウシカ来るか



47: バルガンシクロビル(調整中) [ニダ] 2023/03/18(土) 17:07:54.96 ID:2Q49kQpp0

シンは新であり真でもあり神である



49: ソリブジン(悠久の苑) [CN] 2023/03/18(土) 17:08:05.92 ID:OwhiG3Rk0

見てないけど、常識的に考えてブラックサンよりはマシなんだろ。



51: テラプレビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/18(土) 17:08:20.42 ID:ZWK4mOKx0

庵野はシンナディア作ってやり直せ



52: コビシスタット(埼玉県) [TW] 2023/03/18(土) 17:08:22.44 ID:9yp8sxVn0

今見てきた
おっさん向けだな



53: アタザナビル(茨城県) [US] 2023/03/18(土) 17:08:36.63 ID:IrDsc+OY0

シン・戦国自衛隊
二度目のリメイクを



56: ジドブジン(光) [IT] 2023/03/18(土) 17:09:26.38 ID:Jg5IrmDn0

お前らの「つまらない」は映画に関しては信用できないので、自分の目で見て評価するしかないが今回はその気力がない



57: オムビタスビル(東京都) [ニダ] 2023/03/18(土) 17:09:45.55 ID:tz0uLHcs0

仮面ライダーなんか金払って見るもんじゃないだろ



58: インターフェロンα(三重県) [PL] 2023/03/18(土) 17:09:48.92 ID:O+RO9Y6l0

デザインやアクションはfirstやnextの方がカッコ良いよね



61: エトラビリン(神奈川県) [IT] 2023/03/18(土) 17:10:38.24 ID:v2Fd8nVN0

映画館でライダースナック配ればいいのに



62: イスラトラビル(東京都) [IE] 2023/03/18(土) 17:11:57.72 ID:Fhdt0lcK0

あれだけ広告費使ってるシャザムが
この数字は派手にヤバいw
まぁハズレるのわかってるのに
なんであんなに金ばら蒔いたのか謎だがw



66: テラプレビル(茸) [US] 2023/03/18(土) 17:13:47.53 ID:Ix6MrwIz0

庵野を前に俺は2流と言ったが訂正する。
よくて3流、悪くて4流だ。



68: ペラミビル(埼玉県) [ES] 2023/03/18(土) 17:14:00.83 ID:7o1hh4jj0

前のウルトラマンの評判がよくないからな



74: リバビリン(茸) [IN] 2023/03/18(土) 17:16:26.56 ID:vTHqS8450

昔のを新撮でなぞるだけで
回顧ファンは溜飲下がるだろうに
わざわざク○化とは



75: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/03/18(土) 17:16:28.89 ID:14KLtJ5i0

あれ?評判よくなかったか?
とりあえずシン・ウルトラマンは面白くなかった



78: テラプレビル(茸) [US] 2023/03/18(土) 17:17:06.83 ID:Ix6MrwIz0

>>75
シンウルトラマンが10倍はマシやぞマジで。



77: エトラビリン(神奈川県) [SG] 2023/03/18(土) 17:17:01.10 ID:26IbF4QJ0

シンウルトラマン見に行って損したけどこれも一応見に行く予定



81: アデホビル(茸) [US] 2023/03/18(土) 17:18:00.93 ID:EjtJKBnc0

シン チェンソーマンまだ?



85: ソリブジン(静岡県) [CN] 2023/03/18(土) 17:18:13.82 ID:f+NXbKSa0

15トンパンチだけは面白かった
あとは庵野の小ネタ集で当時を知らないと良くわからん
ラストで人間に敵意剥き出しにしていきなり暗転、スタッフロールってのはいただけない



87: リトナビル(宮城県) [US] 2023/03/18(土) 17:18:21.49 ID:r6AnTCwi0

正々堂々と「続」にしろよ、なにがシンだよその根性がいかんと言っておる。



90: オセルタミビルリン(大阪府) [US] 2023/03/18(土) 17:19:11.13 ID:1QCUGLyK0

シンゴジラはルー大柴か、と思うような女の役者はともかく面白かったが…シンウルトラマンは、ぼ~っと立ってるウルトラマンの宣伝画を観て…観たくなくなったw



91: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/03/18(土) 17:20:22.37 ID:Wt7vxEM40

普通に考えて次は戦隊物だろうな



95: マラビロク(東京都) [FR] 2023/03/18(土) 17:21:53.06 ID:41q3KLvI0

レジェンドバタフライは?
打ち切り?



99: マラビロク(大阪府) [FR] 2023/03/18(土) 17:22:12.01 ID:QPuFCLgf0

キューティハニーの庵野に戻っただけ。
シンゴジラやシンウルトラマン程の予算も出てないし、低予算では頑張った方では?

アマプラの仮面ライダーのブラック・サンも酷かったが、役者の技量でなんとかもたせてたし仮面ライダーという題材はハードル高いんじゃないか。



107: リルピビリン(埼玉県) [NG] 2023/03/18(土) 17:24:13.34 ID:PKyKa1u30

>>99
仮面ライダーギーツの方が面白いしな。
東映にCGパートはやってもらった方が良かったかも。



104: テノホビル(東京都) [DE] 2023/03/18(土) 17:23:28.44 ID:CJm9Abfs0

今見終わった。
庵野らしい変な映画だったが、こんなの撮るのは他にいない。
当たり障りのない子供向けよりは楽しい。



105: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [GH] 2023/03/18(土) 17:23:29.73 ID:t+ygoz440

噂だとキューティーハニーレベルらしい



117: アメナメビル(長野県) [US] 2023/03/18(土) 17:27:38.19 ID:FGDhNjzW0

これ見たいって世代は多分winny見に行ってる
両方見るほど映画には興味ないという



119: コビシスタット(青森県) [FR] 2023/03/18(土) 17:28:12.15 ID:cPePh4gk0

金稼ぎが露骨すぎて嫌な予感しかしなかったな



121: ソリブジン(静岡県) [CN] 2023/03/18(土) 17:29:16.38 ID:f+NXbKSa0

なんせパンチとキックだけなので、どうして飽きるわな



124: ペラミビル(茸) [EU] 2023/03/18(土) 17:31:30.27 ID:iS5V28eW0

観に行ったけど面白くはあった
当時の仮面ライダーはリアルでは観てないけど懐かし映像でやるからそれとほぼ変わらない出来?
まさに仮面ライダーそのものだけどそれ以上でもそれ以下でもない印象
シンである必要があったのか



125: ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [FR] 2023/03/18(土) 17:31:43.10 ID:9dEOFKgY0

フィギュアーツだけ買ってキタ



127: アマンタジン(埼玉県) [ES] 2023/03/18(土) 17:31:54.46 ID:fvXO7hSK0

ブラックさんに負けたか



132: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [GH] 2023/03/18(土) 17:33:46.22 ID:t+ygoz440

>>127
当時は酷評だったが更に下が来て再評価の流れ草なんだ



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679126151/


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア


Entry ⇒ 2023.03.18 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit

【映画】『シン・ウルトラマン』観てきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

シン・ウルトラマン

● 続きを読む ●
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:47:37.360 ID:Bl1OvRZD0

少しでも気になってるなら絶対観に行ったほうがいい
マジカッコ良かった

少し言うならシンゴジと同じくもしも現代日本に怪獣と外星人が来たら…という感じ





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:49:28.684 ID:GAdotZ7fd

同じって引き出し少なすぎでしょ
ワンパターンなら観に行く意味ねー



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:50:21.360 ID:Bl1OvRZD0

>>2
なら行かなくていい
損するだけ



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:50:11.097 ID:We6K8+mxr

面白そうだな観に行こうかな



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:51:12.387 ID:Bl1OvRZD0

>>3
これは観たほうがいい映画
シンゴジが楽しめたなら絶対おすすめ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:50:40.523 ID:DlFr0ided

さっきチケット買った
仕事終わったら観に行く



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:51:34.288 ID:Bl1OvRZD0

>>5
楽しんでおいで
よかったぞ!



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:51:31.876 ID:S/YPlxzj0

エヴァの曲流れる?



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:52:36.049 ID:Bl1OvRZD0

>>7
流れない
けど似た感じの曲は数曲
それよりも昭和のウルトラマン風の曲が何とも言えずノスタルジーで良い



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:51:34.906 ID:I40QQxBU0

また内閣総理大臣とか出てくんの?



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:52:53.198 ID:Bl1OvRZD0

>>9
内緒にしとく



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:54:29.281 ID:OZsPKjOu0

今回もずっとヤシマ作戦みたいなのしてる感じ?



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:59:05.155 ID:Bl1OvRZD0

>>12
まぎれもなくウルトラマンの映画



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:55:13.343 ID:yTd6vCqaa

最後の敵はメフィラス星人?
互角の怪獣バトルができるのあいつしかおらんだろ



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:59:05.155 ID:Bl1OvRZD0

>>13
内緒だ
観に行ってくるんだ



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:59:56.859 ID:KeMyIQXmd

重力ガン無視回転蹴りとゼットンの容赦ない弾幕好き



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:00:09.601 ID:Bl1OvRZD0

とにかく細部の動きやら光のギミックが昭和特撮と令和SFXの融合
良いもん観たわマジで



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:00:59.499 ID:lJwAw5eX0

米津玄師の糞ダサソングで台無し



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:05:45.376 ID:Bl1OvRZD0

>>18
曲はともかく米津はあまり興味なかった



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:06:54.168 ID:NWGJPkcfa

もう始まってたのか



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:09:44.196 ID:Bl1OvRZD0

>>23
きょう公開



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:07:06.070 ID:4GBbJbZI0

ウルトラマンほとんど知らなくても楽しめる?



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:08:19.167 ID:KeMyIQXmd

>>24
最後にウルトラマン見て15年以上経つけど楽しめたよ



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:09:44.196 ID:Bl1OvRZD0

>>24
ご新規さんでも楽しめる作りになってるよ



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:11:36.822 ID:4GBbJbZI0

ほーん
土日に見に行ってみるか



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:13:20.807 ID:O+1TfDmJ0

続編匂わす終わり方?



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:16:02.009 ID:Bl1OvRZD0

>>28
うーんありそうななさそうな
でも庵野さん作らない気がする
他の仕事しそう



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:18:29.679 ID:g2FjhB7p0

imaxで前から4列目だと見にくいかな?
今日の夜のimaxで端に寄らない席だとそこから前しか空いてない



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:24:29.217 ID:0b1pJ3Fg0

混みそうだし土日に行かなくてよかった



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 16:38:57.395 ID:cJJKEIbTM

ウルトラマンは好きだけど
とりあえず庵野だからやめとく



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652424457/


海洋堂 Character Classics シン・ウルトラマン 全高約290mm ノンスケール レジンキャスト製 塗装済み 完成品 フィギュア


Entry ⇒ 2022.05.13 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit






| NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
【動画】日本マクドナルドのアニメ動画が大バズリ 世界から「こういう広告でいいんだよ」の声殺到
【悲報】日本の給食、ものすごい勢いで劣化。ヒレカツやエビフライが消えて切り干し大根や高野豆腐にwwww
【悲報】夜中にGoogle mapに従って車を走らせていた男性、崩落した橋へと誘導され転落して死亡
【サッカー】ブライトン三笘さん、ギリシャリーグ格下相手に敗れる波乱 ヨーロッパリーグ初戦黒星スタート
【速報】『テイルズ・オブ・ザ・シャイア』発表 2024年PCと各種ゲーム機で発売
【📦】Amazonのあの超特大セール、始まってしまう
【悲報】人型の彫刻に蜂の巣が作られた結果、化け物みたいになってしまうwwwwwwwwwww
【悲報】ジャニーズの紅白出場半減か 事務所が出場辞退の申し出も
【朗報】トー横女子、伝説の剣を手に入れる
[09/21]売上 Switch 71,578 PS5 38,611 XboxSeries 1,670 PS4 383 3DS 21
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo