【視聴率】大河ドラマ「どうする家康」第29話11・5% 前回より下げるも11%台キープ

第62作大河ドラマで、松本演じる徳川家康が、個性派ぞろいの家臣団と数々の困難を乗り越えていく姿を描く。脚本は「コンフィデンスマンJP」シリーズなどで知られる古沢良太氏が担当する。
◆第29回「伊賀を越えろ!」
信長、死す-。衝撃的な知らせが世を駆け巡る中、光秀(酒向芳)の命令で、家康(松本潤)は、浪人から村人まであらゆる者から命をつけ狙われることに。岡崎へ帰還すべく、家臣団とともに逃亡する家康に、半蔵(山田孝之)は、服部党の故郷である伊賀を抜けるべきだと進言する。追手を欺くため、忠次(大森南朋)らと二手に別れた家康は伊賀越えのルートで一路岡崎を目指すが、道中で伊賀の忍者に襲われ…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee76fa8eb415af11d84cfc9e6d69eb818026917
家康が逆立ちしても勝てない圧倒的な頭脳の差がよく出てる
今回も明智光秀はいい芝居を見せてくれた
それしか楽しみようがない
水戸黄門とか暴れん坊将軍的な目線で見ると結構いける。
敵役の光秀、秀吉をもっと深みのある人物として描かないと。
みんな顔も着物もキレイなまま
途中思い出したかのように
百姓に扮するが時すでに遅し
ミクロな話だからかな
とりあえず松本まりかの大鼠が生きてて良かった
最後は全方向から刺されて◯んだ
「まだ子供じゃないか……」とか言うんじゃないかとハラハラした
最初からミスキャストと言われていてずーっと変わらない
伊賀の里エピソードは
全然面白くなかった
甲賀衆の言う通りにしとけばw
穴山さんの生首は泣けた
田辺誠一、好きな役者なのにw
もう少し伊賀越えはどうにかならなかったのかなぁ
予定調和に次ぐ予定調和で危機感が全く無かったわ
二桁とってるって快挙じゃん。
どんなに◯ソでも大河が視聴習慣に入ってて必ず見る層が一定数というか割といる
出来が悪くてもなんとか良いところ見つけて褒めようとするから改善にも繋がらんし迷惑極まりない
腐っても戦国大河だからなぁ
つーか家康死亡→別人でした演出を多用してるけど、あれ面白いと思ってやってるの?
画面だけでも大河っぽくなった
光秀今までで一番良い顔だの一言の為の放送だったな
本能寺は一応見ておくかって層はいるだろうし伊賀越は惰性で見てしまう
次からは秀吉大返しのターンになって家康は何やってたかも興味なくなるので視聴率も落ちてしまう
本能寺回はどの大河でも毎回上がる
その余波で今週も見てる人がそこそこいるんだろうな
どうする光秀で一話作って欲しかったな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690768545/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.31 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【朗報】本田翼のNHKゲーム教養番組、レギュラー化決定 初回は「ワンダと巨像」と「トリコ」、ゲストは山田孝之と上田文人

本田翼MCのNHKゲーム教養番組、レギュラー化決定 初回ゲストは山田孝之&上田文人
女優の本田翼がMCを務めるNHK総合のゲーム教養番組『ゲームゲノム』が、毎週水曜日23時からレギュラー放送されることが決定。初回放送は10月5日となる。
昨年10月に放送したパイロット版の反響を受け、今回レギュラー放送として10本をお届けする予定だ。ゲームが大好きな人も、かつて遊んでいたという人も、発見や驚きを得られる“新たなゲーム番組”が始まる。
なお、第1回(『ワンダと巨像』&『人喰いの大鷲トリコ』)には、俳優の山田孝之とゲームクリエイターの上田文人がゲスト登場。NHKプラスで同時配信と1週間見逃し配信を予定している。
そういや全然配信してないわ
もっと取り上げるべきゲームあるだろ...
マリオ/ゼルダ/スプラ...etc
そのへん取り上げる時はもう少し番組のランクが上がるんじゃね
まぁそういうことだよね
ほとんどの人が遊んでないマイナーゲームだけで終わりそう
あんま期待しないで見てみるか
10本あるなら後のはバランスはとってるのかな
開発者出演となるとソフトもだいぶ限られてきそうだな
任天堂許可とって桜井
セガはソフトがないのでナシ
カプコンからモンハン辻本
プラチナから毒うずら
サイゲからウマ娘担当
この程度しか視聴率取れそうなゲーム&開発者居なくね?
「お前誰やねん」みたいな人出てきても「知らんゲーム」でもダメ 難しい
神谷は経歴は凄いけど視聴率は取れないんじゃないかw
神谷は以前にテレビに出てたな
バイオ2、デビルメイクライ、ベヨネッタ、大神の生みの親って紹介されて
スタジオも反応しやすかった
名越…
名越は別に有名ゲーム作ってないだろ
いかにプレイヤーを誘導するか
何気にインベーダーも初期にしてアイデアもりもりで考えられてるんだよな
ゲーム教養ってそういうことでしょ?
異世界のお話になっちゃう
取り上げるソフトも中途半端に古臭いものばかりになりそうだな
技術的な話するなら新しいものじゃなきゃ駄目だろう
直近に発売される新作って何かあるかな
ゲームのこれからの未来でVR2に繋げるような流れにはなるかもしれんな
ワンダ、トリコ、ペルソナ、逆裁、ダクソ
ツイッターの動画から
教養と呼ぶにはそこから外れてるゲームばかりのような
タクシュー来るなら見るわ
タクシューってまだカプコンにいるの?
30↑のおっさんしか知らないタイトルばかりだな
子供は知らなさそうだな
ジジイ向けだな
まあ今スプラ夢中になって遊んでるような子が見ても?マークが付きそうな内容の番組だろうしな
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1662952113/
![]() |

Entry ⇒ 2022.09.12 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【速報】山田孝之さん、ついに世界の真実に気づく 「そんなことよりなんだけどね」

ウクライナ侵略はディープステート(DS)の陰謀っていみでしょ
恐ろしすぎるやろ
あっ🤭
ウクライナを操作してロシアに爆弾
軍需産業....ロッキードマーティン、DS、バイデン....やーばいでしょ
ニンテンドーDSへの熱い風評被害
反ワク=プーチン信者=トランプ信者
の構図が出来とる
なんでそうなるんや?
まだトランプアイコンおるんか…
実際正しかった報道なんてほとんどないんだから
それ以外はすべてボロボロになるだけよ
それにはまず気付くことや
世界の真実に
本当の敵は誰や
消されるぞ
解説
ニンテンドーDS→ディープステート
つまりロシアとウクライナの戦争もワクチンの接種も全てディープステートが仕組んでいる!
ワクチンを打てば打つほど戦争が激化する!
だからワクチン打つのは辞めよう!
なんだよね
パンドラの箱は開いちゃったんだよね
そういうことやったんか
サンキューガッツやで!!
なんでDSの画像?って思ったらそういうことだったのか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646483986/
![]() |

Entry ⇒ 2022.03.05 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【フジ】まっちゃんねる反省会【女子メンタル・イケメンタル】

松本人志(ダウンタウン)
■『イケメンタル』出場者
木村昴/島太星(NORD)/JOY/高橋克典/武田真治/山田孝之
■『女子メンタル』出場者
井上咲楽/神田愛花/菊地亜美/鈴木奈々/野呂佳代/浜口京子/ファーストサマーウイカ/丸山桂里奈
■見届け人
陣内智則/大悟(千鳥)/峯岸みなみ
※前スレ
【フジ】まっちゃんねる★9
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624108235/
【フジ】まっちゃんねる★10
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624108841/
【フジ】まっちゃんねる★11
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624109346/
【フジ】まっちゃんねる★12
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624109835/
【フジ】まっちゃんねる★13
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624110411/
【フジ】まっちゃんねる★14
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624110970/
【フジ】まっちゃんねる★15
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624111354/
女子メンタル&イケメンタル未公開
まあ女子メンタルは前回が良すぎた
でも丸山の車輪ケツ受け止めが一番わろてもうた
イケメンタルの前座としてよかったんちゃう
全員ようやってる
確かにバランス良かったよな
木村昴とJOYが後半危うかったな
前座やね
流れを切り開いたのは良かったわ
人数少なくて大丈夫かと思ったが杞憂やったな
松本チームが作ってるから面白かっただけだよ
センスあるスタッフが少ないってことやろ
松本が企画すればこんなもんやろ
無事トレンド入りや
企画構成に松本高須
これだけである程度のクオリティは担保されてる
ヤスケンイズム継承しすぎや
芸人じゃ出来ない空気感の面白さやな
イケメンタルおもろすぎやもん
他のメンツでも見てみたいわ
個人的にザコシに迫るレベルやった
松本の言うことわかるわ
回し役やったけどそういうボケあんまなかったから
徐々に存在感薄れた感じ
置物おったら冷めるねん
ほんまに芸人よりおもろくてどうすんねん
強烈なカウンターになってるのは草
台本演じさせたらそこらの芸人が敵うわけない
乳首切り取りシャツで滑ってんなと思ったけど後半強すぎるわ
これすき
逆に誰もいないのがよかった気がするわ
シュールさが増して
でも誰かおったら笑って止まってたやろうからいない方がよかったかもしれんわ
あれ誰もいないからよりおもろい気もする
ジョイはあそこで散るべきやったな
やっぱめちゃイケで鍛えられてるだけあるわ
JOYはちゃんとまわしてたし
ジャイアンもそれに合わせてなんとかしてたし
しまくんも爪痕のこして
克典はいるだけで絵になって
シンディは優勝しそうなぐらい終盤良かった
まあ山田圧勝なんやけど
みんなウイカに絡みにいってた
ウイカの堪え顔ほんとすき
全員で作り上げた感ある
どっかで落ちたほうが印象よかったかもしれん
笑わんように守りに入ってたしまってたな
最近「身体鍛えてます」売りにしてたから
よかったな
女子にも男子にもウケる丁度いい芸してた
爪切りのとことかよく乗っかったな
そこのシーンもやけど克典が全部乗っかってくるの草生えたわ
草
IKKOでオチかと思わせての伏線ありのア○ルは技巧派すぎるわ
これMVP
これもう芸術だろ
これは1本取られたわ
これ草
こんなの笑うわ
IPPONとすべらないとこれも全部土プレやろ
あと最近やと華大千鳥のテッパンいただきますも面白い
そんなんやったらドラえもんから✕くらうやろ
流石に国民的アニメのキャラボイスをここで使うのはギルティでしょ
さすがにまずいやろな
それ封じられて武器がラップだけだったのかと思うとちょい気の毒
松本人志「そろそろ芸人おもんなくなったし女子とイケメン俳優にやらせるか」
や松神
これで芸人達も更に頑張るやろうしええわ
つねに新しいことをするスタイルはやっぱり凄い
ハードル上げていいことってないわ
一理ある
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624111723/
![]() |

Entry ⇒ 2021.06.19 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
ピエール瀧さん、2月下旬に仕事復帰 来年公開映画「ゾッキ」出演

竹中直人(63)、山田孝之(36)、斎藤工(38)の3人が監督する映画「ゾッキ」(来年公開)の撮影に参加する。昨年3月の逮捕から11カ月ぶりの芸能界復帰となる。
2020年02月03日 05:31 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/03/kiji/20200202s00041000609000c.html

オッサンやな
こういうこと言うやつおるけどどんな想定してるんやろな
文字通り取れば他のところじゃ雇ってもらえないから芸能界復帰するのは当たり前じゃねと思うし
犯罪者は野垂れ氏ねってことになるし
いうてそもそもピエールは音楽業界の人間やろ
コンプライアンスに厳しくなっているのに芸能界は遅れすぎや
そりゃ永久追放が妥当やろなあ
別に今までずっと神妙に謹慎してたわけではないと思うけどな
去年の秋頃草野球に興じる様子撮られてたぞ
あいつは前から印象悪い
俺でもポールの大麻は判定甘くなるし
需要あってのもんだろ
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580680704/
![]() |

Entry ⇒ 2020.02.03 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【悲報】映画『ドラゴンクエスト』駄作の可能性大・・・

佐藤は「どのシーンもすごいですけど、やはりプロポーズ」を語り、「演じるうえでもすごく難しくて、印象に残っていたシーンだったので、映像で観たときは……エモかった」とコメント。また「ビアンカが好きな人たちとフローラが好きな人たちの、両方が満足できる結末って、存在しないと思っていたんです。でも、存在しました。そこはぜひ注目してください」
これ
仮にも王様やぞ・・・
合ってるはずなのになんでこんな違うんや
もっと細長い目にすりゃよかったんか
これはわりと悲惨なパパス
もともと最低の駄作って評価だったのに
いつの間にか最高傑作って事にされたよな
もし万が一話が面白くて名作認定されたとしても、
鳥山絵のアニメだったらもっとよかったって評価は覆らんやろうしな
そろそろ世代交代せなあかんやろ
音楽も絵も初代のレジェンドに頼りきりは不味いで
感情こもってねぇ
あなたほどの人が言うのなら面白いんやろな!
大ヒットやなおめでとう!
大お世辞じゃ!
これは闇営業
忖度しとんやろ貴様!
言葉が軽すぎる
宮迫に銃向けるくらい尖ってたノブはどこいったんや・・・
懲りないバカだな
2、3がメインの映画が観たいわ
誰の結婚するのか!?みたいな煽りすんなよって思う
ポケモン 〇(焼き直し)
ドラクエ ×
天気の子 ?
ええんか…
ワンピは今回40億もありえる
流石にゴールドは超えるやろ
散々追ってた奴のさらに上がいるとかいらんわ
ドラクエは全作そうじゃん
裏ボスが毎回いる
それまで何の伏線もなく終盤にいきなりでてくるラスボスさんサイドに問題があるよな
まず絵柄がキモくて無理
この監督の鎌倉ものがたりおっそろしくつまらなかったからなあ
モデリングだけじゃなくてなんかモーションが早送りしてるみたいで違和感しかない
バイオ、サイレントヒル、トゥームレイダーくらいやで
思い出深いボロンゴが弱くて終盤には居なくってることと
形見のパパスの剣も弱くて即使わなくなるところ
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563282696/
![]() |

Entry ⇒ 2019.07.17 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の新たな予告映像が公開 主人公のリュカが石化するシーンも

後ろにいるの勇者じゃねえの?
右上のポニテ坊主が天空の剣持ってるだろ
金髪だからビアンカルートだな
息子の背中に鞘あるけど、天空の剣って鞘に収まるんか?
左はゲマか?
ビアンカがストロス持ってるし
サンチョじゃね
サンチョだったらあんまあわない気がするわ…
ゴンズじゃね
「ゲマさま!このキラーパンサーの子は?」
って脳内再生余裕だし
どっちを上映してるかは実際に見るまで分からないとか
妄想だけどまあ間違いない
希望のルート観れるまでは金を払い続けるのか
これは悪どい
なにそれ面白そう
上の立場の人間がちゃんとプレイして理解してなさそう
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560899123/
![]() |

Entry ⇒ 2019.06.19 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
声優「洋画に吹き替えと字幕版があるように声優版も作ればいいのに」とドラクエキャストを見て呟く

要はアニメ声バージョンか
ライバル少ないときにしゃしゃってたBBAだろ
なんの実績もない声優がなにいってんだかって話よ
俳優女優は声優の仕事できるけど声優は俳優女優の仕事できないだろ
もうこの時点で声優はこの世に必要な職ではないんだよ
演技の出来てない俳優は何ができる役者なんや?
普段の声知ってるんやもん
いけるな!
下手に同じ言語だとタイミングのズレとか違和感やばいやろ
この場合ドラクエってとこのが重要なんやで
ホリエモンでも出来るしな
福嗣は普通に上手いで
福嗣レベルでいいならゴロゴロいるんだよな
要は声優とかもう売れるかどうかの発信力なんよ
CGは良さそうなんやが
本職声優の人は芸能人が「声優」挑戦って言われるの嫌いらしいぞ
山寺宏一やめろ
そもそも声優なんてカテゴリなんかねえよ
売れねえ俳優がやる仕事なのに
なんでそんな事言い出したんやろな
洋画なら局によって吹き替えあるし
はい論破
ゴミやん
そのゴミより売れてない作品にしかかかわれないんやろ声優は
本人たちからしたら悲しいだろうな
でも山ちゃんは呼ばれるからな
山ちゃんは声優でも特別やからな一般人で一番知られてる声優やろ
のぶよ亡き今実際そうやな
声優の知名度だと
1位 山寺宏一
2位 野沢雅子
3位 三ツ矢雄二
くらいか
演技の基礎が出来とるから
俳優でも特撮なんかはアフレコするしな
本当に声が優れてるし
増えすぎた業界見て
こういう提案するのは分からんでもない
安室とかシャアの声優みたいに
作品の売り上げを上げるような声優なんか
一握りしかいない
主人公・リュカ役 佐藤健
ビアンカ役 有村架純
フローラ役 波瑠
ヘンリー役 坂口健太郎
パパス役 山田孝之
ケンドーコバヤシ
安田顕
古田新太
松尾スズキ
山寺宏一
井浦新
賀来千香子
吉田鋼太郎
ビアンカ派一択やん
山崎賢人入れればもっと人入りそうや、菅田将暉とかね
狭い世界でお山の大将でいるのが向いてるよ
個人個人脳内で好きに再生してんねんからどうあがいても批判はでるやろ
声優は演技が狙いすぎいうか大げさやねん
一般向けのアニメだといわゆる棒読みの方が自然でええわ
やるなら全員タレントでやれみたいな
めんどくさいやつらやな
あいつらガチの声優嫌いやん
山寺しかり沢城しかり
オタが好きなのは深夜アニメにででるアイドル声優だけよ
これが変わらん限り、俳優の吹替は無くならん
コレイトン
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554442443/
![]() |

Entry ⇒ 2019.04.05 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
アニメ映画『ドラゴンクエスト』豪華キャスト13人公開 主人公佐藤健、パパス山田孝之、ビアンカ有村架純、フローラ波瑠

https://natalie.mu/eiga/news/326536
https://www.youtube.com/watch?v=pUFO5uE2FeM

ゲーム「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」を原案とする本作。このたび、主人公・リュカ役に佐藤健、幼い頃にリュカと冒険し、成長して再会を果たす快活な女性・ビアンカ役に有村架純、大富豪の娘で町中の男性の憧れである聡明な女性・フローラ役に波瑠が決定した。
また、リュカとともに魔物の奴隷として捕まってしまういたずら好きな王子・ヘンリー役で坂口健太郎、行方不明となった妻を探すため、息子のリュカとともに旅に出る父・パパス役で山田孝之がキャスティングされている。さらに、ケンドーコバヤシ、安田顕、古田新太、松尾スズキ、山寺宏一、井浦新、賀来千香子、吉田鋼太郎の出演も明らかになった。
声優を使えよ、声優を
だいぶ前から
アニメの声優って声がアニメ声で変じゃん
CGなんかアニメと一緒だろ
第一セリフがボソボソ喋ってて聞き取りづらい、声優の凄さを実感する
なんで主人公が勇者で天空の剣で戦っちゃってんだ
やはり主人公はパパスの剣がいいよな
長い上に3つの時代の話がノルマなのに纏められるのか?
3つの世代を扱うのは放棄してるだろ
でも子供世代までやらないと勇者出てこないやん
だからパパスの子が勇者に改変されてるんだろ
そういうことか
もうクソ改編確定な訳ね
映画化するなら5一択だろ
4もストーリー的にいいと思うけどな
あの絵とドラクエという看板がなきゃ現代じゃクソゲー扱いされてるわ
気色悪
サクラ大戦新作はまだマシな方だった
ぶっさ
これならルドマン選ぶわ
ブッサ
鼻どうにかしろよ
なにこれ…
ヒーローズのモデリングそのまま使えよ
これ採用したやつどんな間抜けだよ
そうだよなぁ・・・少なくとも3部作くらいにせんといかんけどそれだと集客難しいだろうしなぁ・・・・
どこまでかは知らん
けどフローラのとこまでは最低行くんだろ
ゲマ戦までだろ多分
興行収入が良ければ続編作って完結させるんじゃね?
そんな心意気なら最初からやるな
と言いたい
んなことするならそもそも5の映画化なんてするなよ
あとはやばかった
鳥山絵じゃなくアメリカンな絵だな
フローラは豚鼻w
勇者ヨシヒコで見たぞ
面白いに決まってんだろ
くそわろ
フローラと子供連れてビアンカに会いに行く奴はサイコパスだろ
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1554331480/
![]() |

Entry ⇒ 2019.04.04 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
『ドラゴンボール』実写化したら悟空役にふさわしい日本人俳優は? 3位「山田孝之 」2位「菅田将暉」1位は

1位香取慎吾 (1,869票)
2位菅田将暉 (1,714票)
3位山田孝之 (827票)
4位市原隼人 (760票)
5位佐藤健 (719票)
6位小栗旬 (642票)
7位岡田准一 (570票)
8位松坂桃李 (528票)
9位窪田正孝 (510票)
10位竹内涼真 (481票)
1位の香取は、「無邪気で、わんぱく、天真爛漫な印象があるから」「元気なイメージの香取さんなら似合いそう」といった声ととも選出。2006年に放送されたドラマ『西遊記』では同名の役を演じていたこともあり
「西遊記でも悟空を演じた慎吾くん、ドラゴンボールでも見てみたいですね」といった意見も寄せられたようだ。
2位の菅田将暉には「仮面ライダーで培ったアクションシーンをもう一度見てみたい」「体形は大きく違うけど…子供っぽさと大人らしさが同居してる」といった声が。
なお菅田は、2017年に「ランキングー!」が調査した「もし『ONE PIECE』を実写化するならルフィは誰がやるのか?ランキング」で、1位に選ばれている。
3位の山田孝之には「身体も引き締まってるし運動神経も良さそう!」「悟空の茶目っ気の部分が巧く表現出来そう」「実写化はして欲しくないけど山田孝之なら許せるかも」といった意見が続々。
このほか、4位は市原隼人、5位は佐藤健がランクイン。そしてトップ10までに小栗旬、岡田准一、松坂桃李、窪田正孝、竹内涼真も名を連ねた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000013-anmanmv-ent
どう見ても175㎝80~95㎏だろ
62㎏の体格じゃねーよw
175cmだと上川隆也とか武井壮とかか
2位香取慎吾 (1,869票)
3位菅田将暉 (1,714票)
4位山田孝之 (827票)
ベジータはモト冬樹で良い
ベジータ:ユージ
ピッコロ:阿部寛
ブルマ:瀬戸朝香
悟空にしては顔がシリアスすぎるだろ
長身だし天津飯似合いそうだな
ピッコロさんはひちょり一択
ベジータ R藤本
人造人間17号 見浦 彰彦
フリーザ BAN BAN BAN 山本
体型的に
でも今闘病中なんだっけ
もう歩けないらしいな
骨の難病らしいからな・・
八戒=堀江
悟浄=剛力
三蔵=浜辺美波
ハリウッドのクソ実写のほうが百倍マシ
まあ実写がそもそも無理があるわ
誰がやっても違和感しかなさそう
山田は顔が濃すぎるし市川隼人は薄すぎる
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550674047/
![]() |
ドラゴンボール 元祖/TV版 コンプリート DVD-BOX (全153話完, 3825分) ドラゴンボール無印 鳥山明 アニメ [DVD] [Import] |

Entry ⇒ 2019.02.21 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
