• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

【画像】小泉進次郎さん、ここへ来て再評価されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小泉進次郎

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:50:45.36 ID:gktBgLiEr

うおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/1bLACYI.jpg





2: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:51:34.91 ID:VR3C8bkU0

うおおおおおおおお
https://i.imgur.com/OV01t9h.jpg



3: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:51:37.80 ID:NxTS/ocF0

無意味なパフォーマンスだね



29: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:55:16.40 ID:Kf3vtfIGM

>>3
これは本当にそう



5: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:52:24.41 ID:Pvkl3K3ia

なんか草



7: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:52:58.57 ID:QRS2C23y0

バ◯なことばっかりやってたら汚染水でサーフィンするとかいう一発逆転なことやって草



12: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:53:35.93 ID:dORalBmK0

常人には考えつかない発想



15: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:54:01.16 ID:vHhBPkcQd

サーフィンと食品安全っていうほど関係ある?
大腸菌が検出される東京湾でもやろうと思えばできるでしょ



16: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:54:01.30 ID:eKzpZ+wf0

Twitterでは絶賛されてる模様



18: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:54:04.93 ID:1getrC4id

サーフィンやってるのが安全性アピールなのか



23: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:54:42.28 ID:1u3i8xnd0

こんなん思いつかんだろ



26: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:54:51.77 ID:mLyIBCXvM

処理水安全ということは安全ということなんです



32: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:55:30.83 ID:Jgpq7EDE0

見ろこれが陽キャや



33: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:55:53.23 ID:5ZU6jZmO0

遊んでるだけ定期



36: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:56:26.14 ID:NVepv2utd

意味の無い波乗りだよ



38: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:56:29.59 ID:sqnd2nPCM

遊んで金もらえていいね
YouTuberか?



39: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:56:31.78 ID:NYphnTRad

議員で真っ先にやったという所が評価されるんやろ話題になってるしな



40: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:56:46.07 ID:mxeSeetr0

政治家は今なら福島に行けば大手を振ってマリンスポーツと海の幸を堪能できるという風潮



45: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:57:45.91 ID:9B5Xu3z60

もはや突き抜けてて面白い



48: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:58:03.47 ID:xgyXsT7NM

レジ袋有料化と紙ストローを除けばいい大臣だよなこいつ



56: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:58:48.20 ID:JjSVjHUE0

>>48
その2つが大罪すぎる



50: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:58:12.79 ID:wZWpIULg0

レジ袋有料化の影響範囲デカすぎる
日本人全員の工数を奪ってる



51: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:58:16.88 ID:yfUVD5uV0

流れ変わったな



52: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:58:19.37 ID:ndPWHKc0d

民主党なら内ゲバ始めてた



57: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:58:48.36 ID:FZllmAS3a

ある意味で嫌味がないからこういうことされると叩けないんやろな



60: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:59:27.11 ID:AjyN301ad

これがセクシーですか?



64: それでも動く名無し 2023/09/05(火) 08:59:44.11 ID:zKha1Lb/0

もうこういう役目しかないだろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693871445/


40代からでも波に乗れる はじめてのサーフィン


Entry ⇒ 2023.09.05 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

【悲報】小泉進次郎議員、8歳の子供からの質問に答えられない🤣

小泉進次郎

● 続きを読む ●
1: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:04:05.38 ID:vbcLmxyW0

質疑応答では、会場に来てくれた子どもたちとのやり取りがありましたが、特にエイタ君とのやり取りが印象的でした。

エイタ君「どうしたら貧困をなくせますか?」

私「エイタ君は何歳?」

エイタ君「8歳です」

私「どうしてエイタ君は貧困について考えたの?」

エイタ「SDGsの本を読んで考えるようになった」

私「その本とはどこで出会ったの?学校?」

エイタ「家でお母さんが持っていて読んでみた」

フォーラム終了後にエイタ君や子どもたちと写真を撮りましたが、次世代への責任と希望を感じる時間になりました。

https://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-12762504690.html





2: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:04:12.16 ID:vbcLmxyW0

ええんかこれ



4: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:04:38.12 ID:k1ripZ6r0

>>2
いいぞ



3: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:04:25.56 ID:2dnhUs140

恥ずかしいな



5: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:04:41.57 ID:eQ1qD6bM0

なんでこれを堂々とブログに書けるんや



7: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:05:11.29 ID:KuNmv8tz0

こんなでも大体の自民党員よりはマシという事実に震えが止まらない



9: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:05:33.47 ID:tfZCyP4C0

エイタくんの方が詳しそう



10: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:05:40.74 ID:sHp4dB1I0

せめて貧困をなくすために私たちは努力しているよ
くらい言ってほしい



11: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:05:56.25 ID:bXFJUzl40

政治家の無能っぷりやばいな



12: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:05:58.45 ID:5hRuJIrE0

親父なら明確な解答は無理でもウイットに富んだ返しは出来てたのにな
政治家の二世の無能率は異常



58: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:11:16.34 ID:5KLnXul40

>>12
進次郎は二世どころか曽祖父の代から政治家やろ



59: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:12:02.67 ID:DpJ3F5sUM

>>12
政治家としては4世やろ



13: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:06:08.42 ID:g0XgDpFi0

エイタ君シカトされてて可哀想



14: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:06:17.41 ID:qAKyGjjsr

頭の中になんとなく貧困が無くなる世界が浮かんだんやろ



15: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:06:18.52 ID:C+kOgFvP0

貧困をなくすにはどうすればええんや?



17: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:06:25.75 ID:bco27BDwa

話題をそらすテクニックか?



18: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:06:26.34 ID:5KLnXul40

進次郎は何で勉強したらええかって知りたかったんやろ
向上心あって結構なことやろ



19: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:06:26.79 ID:un7ui2Y50

エイタ「前世代の責任のなさと絶望を感じる時間になりました」



20: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:06:28.09 ID:/t7o1yhj0

貧困はなくせないって言うたらエイタ君が悲しい思いをするからシンジロー君は質問から逃げたんや



23: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:06:50.45 ID:gU9IhOgg0

ボンボンすぎて草も生えない



27: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:07:33.62 ID:JczDC3O60

https://i.imgur.com/QpAUJCF.jpg


浮かんできた!?😳



28: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:07:47.10 ID:Y04uqyHur

自分から晒していくのか…



29: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:07:49.32 ID:npbMcr1B0

君呼びから呼び捨てになってるところがミソ



40: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:08:57.72 ID:JczDC3O60

>>29
草



45: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:09:25.34 ID:9oKlYXhK0

>>29
敵を敵と認識したんやろなあ



31: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:07:53.68 ID:rdnPN8RU0

ゆうて8歳児に分かるように答えられる質問でもないやろ



41: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:08:59.58 ID:XZQsD3f9a

>>31
8歳が頑張って考えた質問やぞ
はぐらかしてええもんじゃない



49: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:10:34.62 ID:u/8/KFpj0

>>31
意外と賢いで8歳にもなれば



32: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:08:02.13 ID:81DRqkkPp

人としての恥



33: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:08:10.98 ID:KEfv3FgM0

質問に質問で返すな



39: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:08:57.12 ID:9oKlYXhK0

こいつ芸人のなった方が役に立つやろ



42: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:08:59.76 ID:mKXYV6W/0

答えは沈黙



44: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:09:07.16 ID:vbcLmxyW0

子供は小泉の質問に答えた
小泉は子供の質問に答えてない

恥ずかしいわ



48: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:10:29.02 ID:OPrs6PHs0

エイタくんに政治やらせた方がええんちゃうか



113: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:27:03.33 ID:Wt2TwB+6d

>>48
エイタくんレベルやとあまり知られていないプラスチックの原材料も知ってるやろうな



60: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:12:05.45 ID:cba1NcQjd

答えがないのが答えや



61: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:12:24.17 ID:u/8/KFpj0

ひろゆきvs進次郎やってほしい



114: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:28:02.49 ID:Wt2TwB+6d

>>61
しんちゃんはタラコに皮肉返しされても皮肉を理解できんやろ



117: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:28:31.04 ID:qQBCjCN1M

>>61
進次郎の知能が低すぎてタラコがバグりそう



63: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:12:28.21 ID:CpEApv+l0

こいつほんま中身ないよな



64: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:12:32.18 ID:oo/oTfV/d

ずっと気になってたんやがおぼろげながら浮かんできたってやつ46%削減は不可能と思える目標だったけどなんとか達成できる道筋が見えてきたっていう意味だよな
進次郎が説明ベタなのが悪いけど



68: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:13:17.50 ID:CpEApv+l0

>>64
こじつけが過ぎる
無理あるやろ



75: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:16:16.31 ID:nGcmVMRMd

>>68
進次郎が普通やないんやから普通の思考回路では読み解けないんや



107: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:24:12.37 ID:SFeyU1zz0

>>75
草



79: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:17:18.93 ID:CpEApv+l0

>>75
それでなんで選挙勝っとるんや?😰



83: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:18:08.13 ID:nGcmVMRMd

>>79
普通では満足できないやつらが入れとるんやろ
知らんけど



106: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:23:02.23 ID:5KLnXul40

>>79
選挙期間は応援ばっか行って地元で演説せんからや



111: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:25:58.05 ID:CpEApv+l0

>>106
目から鱗や🥹



65: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:12:39.20 ID:fjo4Wc+L0

ありふれた政策でレスバ最弱



74: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:15:45.68 ID:fViM4OP20

横須賀市民さぁ…



78: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:17:05.51 ID:6RE+nttda

今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている



82: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:18:05.30 ID:/UAlSYr30

答えろよとは思うけどまあ答えはないやろ
あったら世界中でやってるし



104: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:22:44.94 ID:pxIA/2lta

>>82
だからってはぐらかしてええとはならんやろ



84: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:18:19.62 ID:ceytC7C60

やってる感だけで生きてきた日本人の鑑



94: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:21:07.92 ID:Ncqf0/U6p

エイタくん「あっ…」(無能な政治家の中でも特に無能な奴に聞いてしまった自分の愚かさを察し)



99: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 20:21:44.82 ID:iq3VSn6kd

>>94
将来有望



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664017445/


小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉 (扶桑社新書)


Entry ⇒ 2022.09.24 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

【動画】小泉進次郎、プラスチックゴミについて語る

小泉進次郎

● 続きを読む ●
1: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:08:22.13 ID:VmMSeH4aM

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1561333819080581120/pu/vid/320x568/TjEPwDYaZDlOj7x3.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1561333819080581120/pu/vid/320x568/TjEPwDYaZDlOj7x3.mp4





2: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:08:30.81 ID:VmMSeH4aM

まじでやばい



3: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:09:30.00 ID:4YWUQT8H0

ハッとしたんや
許したれ



4: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:10:26.47 ID:X2ZBGCZb0

?次郎「その後、食べちゃったんです」



60: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:38:59.95 ID:gFlxhmEZa

>>4
草



5: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:11:00.11 ID:y7tX2KgR0

う○ちって言いたいだけだろこれ



9: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:11:59.69 ID:Gjfjv2fA0

これが一国の大臣やれる時点で人生って親ガチャだよな



11: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:12:58.31 ID:SxHHrlZsM

環境のことをちゃんと考えられて偉い



12: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:13:00.74 ID:l1uP8uM80

手で拾え定期



14: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:13:46.24 ID:YX0gLYBC0

犬の散歩をしているときに、糞の処理をビニール袋で行っていてハッとした

言ってることはこれだけ

無意味なことを長々と話す天才かよ



15: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:14:04.31 ID:KauCLQBB0

こいつほど平和で幸せそうな存在ないよな



17: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:14:38.36 ID:oB5TTyWZ0

小・中学生の作文ってこんな感じやね



18: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:15:23.20 ID:QY45TLTq0

大臣になる前に気付け



19: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:15:28.09 ID:FnJ2qvoX0

さすがなんJの進次郎や!
岸田がクソでもうお前しか居ないんや!



20: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:16:14.83 ID:JaD+wN3i0

流石や!
そこに気づくとは



21: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:16:26.29 ID:ugJMtoNp0

言うほど進次郎変なこと言ってるか?
https://i.imgur.com/ITKddaO.jpg



26: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:17:55.30 ID:w5Yw1vrs0

>>21
2枚目最高にガイ



27: シクラメンの花言葉 2022/08/23(火) 11:18:43.77 ID:zlOBh0Td0

>>21
草



51: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:31:19.10 ID:K3AOhZD20

>>21
リモートワークという選択肢が現れたことで公務の進め方について見直しを図ることができたということか



61: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:39:50.81 ID:gFlxhmEZa

>>21
なぜ同じフレーズを繰り返すのか…🤔



22: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:16:31.12 ID:n6wOmkj+0

結局ハッとしてどうしたんだよ



23: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:16:42.02 ID:6UBngbg3r

ハッとしただけ定期



24: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:16:43.12 ID:oGrlyEuT0

結婚して妻とって情報いらなくね?



71: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:50:20.92 ID:RKuO895T0

>>24
これ
隙あらばだよな



29: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:19:26.18 ID:ugJMtoNp0

テスト文章かウイルス感染としか思えない文章
https://i.imgur.com/Rx1mPZ3.jpg



33: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:22:40.57 ID:n6wOmkj+0

>>29
AIの文章の方がすんなり理解できる



34: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:23:07.75 ID:78+i4vYq0

>>29
スクリプト荒しかよ



39: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:23:59.50 ID:SxHHrlZsM

>>29
マシンガン反省



55: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:35:35.71 ID:oeH065gw0

>>29
反省の鬼



63: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:40:20.61 ID:0hYjjhIGa

>>29
お詫びする気はないか?に反省連呼しとるのもようわからんな
反省はお詫びちゃうやん



64: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:40:34.09 ID:gFlxhmEZa

>>29
これ誤訳すぎやろ…



31: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:21:20.80 ID:MdCECoXX0

言葉の裏を読め
これはペットの糞をちゃんと処理してる自分すごいアピールや



35: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:23:33.31 ID:XnzKmMSb0

こいつは頭があれだけど、だからこそ政治的な駆け引きや取引ができなくて清廉潔白さを売りにできるよな



36: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:23:34.45 ID:GhHb4gKaa

これもうエク哲やろ



37: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:23:46.26 ID:tjI5a1iT0

優秀なブレーンは辞めちゃったのか



40: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:24:05.27 ID:QJ1CIJuF0

じゃあこれからは紙袋でう○ち取るんやろな



41: 風吹けば名無し 2022/08/23(火) 11:25:27.27 ID:HvsX/cxfa

>>40
土に埋めそう



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661220502/


図解でわかる 14歳からのプラスチックと環境問題


Entry ⇒ 2022.08.23 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit

【名言製造機】小泉進次郎「食事中は、だいたい何かを食べてますね。」

小泉進次郎

● 続きを読む ●
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:22:48.754 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「息の呼吸。」





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:23:18.107 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「犯罪者のほとんどは、法律を犯しています。」



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:38:00.497 ID:vfXj6MZU0

>>2
これは深い



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:25:02.995 ID:MoK0j1MDa

>>2
名言じゃねーか



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:23:45.188 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「中止を、やめない。」



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:24:15.185 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「君は誕生日に産まれたんだね。」



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:24:58.779 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「嘘をついてません。作り話をしてるんです」



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:25:17.506 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「とってもみすみずしい水ですね。」



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:34:45.365 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「いやー節分なんて1年ぶりですね」



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:35:09.830 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「このトースト、パンの味がしますね」



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:35:41.802 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「いいですよねー朝食って。ブレッグファーストって感じで」



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:36:06.383 ID:D1bL8YTg0

テイクアウトのやつお持ち帰りで



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:36:15.675 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「シングルは、いつもひとつ。」



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:37:38.816 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「小泉の小に、小泉の泉で、小泉です」



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:38:18.025 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「このマイボトル、私のなんですよ」



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:39:21.238 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「未成年飲酒なんて、子供のすることですよ。」



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:39:53.787 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「この愛妻弁当。妻に作ってもらってるんですよ。」



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:40:26.196 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「30年後の自分は、何歳かなって。」



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:41:35.101 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「調味料が変わると、味が変わるんですよ。」



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:41:49.285 ID:gVCjfMGx0

嫌いじゃない



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:42:02.999 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「あのですね。バンザイじゃなくて、手を上げろってことです」



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:43:57.653 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「日本を/ジャパンに。」



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:45:05.900 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「調査では増えているから、増えたかどうか調査するんです。」



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:45:37.270 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「毎日でも食べたい、ということは、毎日でも食べている。ということなんです。」



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:46:16.533 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「今のままではいけないです。だからこそ、今のままではいけないと思ってる。」



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:47:02.266 ID:O7Ybbmcl0

小泉進次郎「1分の間に東京ドーム二個分の広さの森林でも1分が過ぎているんです」



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:47:13.476 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「反省していると言いながら、反省をしてるようにみえない、そんな自分にも反省をしております。」



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:47:56.266 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「おぼろげながら、浮かんできたんです。46という数字が。」



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:48:42.965 ID:sZd08AmNr

ワロタ



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:49:47.512 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「刺身はね。生で食べるのが美味しいんですよ」



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:51:03.828 ID:F1GBy2Xj0

こういうbotあったらおもろそう



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:51:14.464 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「リモートワークというものができたおかげで。公務もリモートワークができたと言う事は、リモートワークのおかげですから。」



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:52:06.042 ID:zC9zN1bSa

出川的才能がある



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:52:07.903 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「30年後の自分は何歳かなって。震災の時から、ずっと考えてきたんですよ。」



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:53:21.063 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「鳴かぬなら、鳴かない種類のホトトギス。」



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:53:57.281 ID:eQP1owJMa

不思議ちゃんね相変わらず



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:54:15.903 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「魚よりもプラスチックの量が増えないように、魚にも、増えていただきたいなと。」



62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:04:57.002 ID:5EUZlzRr0

>>49
これすき



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 06:58:34.104 ID:vOkCvFsU0

クッソ昔からある当たり前ポエム定期

https://i.imgur.com/lrInnA6.jpg

https://i.imgur.com/gm0HLYi.jpg

https://i.imgur.com/5mlWB2c.jpg



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:04:22.829 ID:PdL5RT4c0

>>53
こわすぎるだろ草



69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:29:32.949 ID:Jc75DXGE0

>>53
進次郎のバイブル



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:00:07.841 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「自由があるのが、自由民主党。自由がないのが、民主党。」



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:01:50.080 ID:O7Ybbmcl0

小泉進次郎「意外と知られてないんですけどレジ袋ってレジ以外の場所でも使われてるんです」



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:02:29.644 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「誕生日にバースデーケーキなんて、1年ぶりですね。」



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:04:16.576 ID:8nqB0YYU0

>>58
2年ぶり以上ではないんだろ



59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:03:18.651 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「約束は守るためにありますから、約束を守るために全力を尽くすんです。」



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:06:11.140 ID:ogfMV0VL0

小泉進次郎「🖐すみません。手を上げてもよろしいでしょうか?」



65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:15:27.767 ID:q7eC4Rdi0

何でこんなバズったのか



70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 07:42:01.719 ID:CjCzuZwwa

小泉「朝起きると目が覚めますね」



73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/03(水) 08:21:06.210 ID:/IJ2P0pR0

ユーモアだけは認める



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659475368/


角栄と進次郎?人たらしの遺伝子?

Entry ⇒ 2022.08.03 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit

【悲報】小泉進次郎、虫を食べ始める

小泉進次郎

● 続きを読む ●
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:26:29.207 ID:UIBZwlSI0

https://i.imgur.com/pEJlwap.jpg


これで食糧危機も解決!





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:27:31.231 ID:eI1nUjiYd

「オレ、今、食べてるって感じ」

相変わらずだなこいつ



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:28:16.708 ID:5awtfkXW0

>>2
才能が顕在で良かったよ



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:27:44.923 ID:z6PEbKyNr

皆さんご存知ですか?
じつは虫というのは虫の味がするんです!



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:28:20.439 ID:ZnF00eES0

虫はいくらでも増やせて栄養もあるから食糧難に備えて流行らせておくべき



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:28:31.681 ID:+4dETniFd

めっちゃ嫌そう



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:28:34.834 ID:wIH4KTLS0

オレ、ニンゲン、食う、って感じ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:29:19.357 ID:8Kh5D/ML0

表情が嫌そう



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:29:36.938 ID:wIH4KTLS0

30年後、この虫は何歳なのかな…



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:31:11.713 ID:ipr1ARxea

私は今昆虫を食べている
だからこそ今昆虫を食べていると感じている



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:32:13.724 ID:fEZ8FRnH0

カイコって蛾の幼虫なんですよ
意外にこれ知られていないケースがあるんですけど



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:33:34.448 ID:IdcqZlto0

実際コオロギは食うべき



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:34:21.394 ID:w/O1Fw2K0

味の方は?



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:35:21.802 ID:+4dETniFd

ハエの幼虫みたいな味です



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:35:38.959 ID:n6TqgFda0

虫を食べているとき、おぼろげながらオレ、イマ、クッテル
そんなフレーズが浮かびました



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:35:55.669 ID:kfBlSnrY0

毎日でも食べたいということは毎日でも食べているわけではないです



18: そうた 2022/05/28(土) 13:37:06.966 ID:JWe8VXz40

爬虫類っぽいもんな



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:37:50.164 ID:E4wW3WdAd

なるほどな
こういう手段で嫌がらせしていけばいいんだな



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:40:01.219 ID:pLCNPxed0

嫁がヴィーガン化して
もう家で飯食べなくなったって聞いてちょっと同情した



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:40:45.111 ID:8Kh5D/ML0

食べられる不味いビニール袋を作って食べさせよう



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:44:24.469 ID:l1CiM7GNd

ヴィーガン的には虫はどうなんだ



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:52:58.136 ID:mc7WfyAV0

食べてない
口に入れた振りしてるだけ



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:57:37.540 ID:7luziGYP0

泣きながら虫くってそう



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 14:10:37.467 ID:QwZsps6+0

まずくて口から取り出してるようにしか見えない



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 14:22:34.367 ID:Kcs0/iir0

いやいや笑食ってんじゃねえよ
もっと普通に食え
こんなんじゃ誰も納得しねえぞ



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 14:25:12.673 ID:g7IiX4Qq0

こいつが食ってるのは虫じゃない
利権だ



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/28(土) 13:45:52.439 ID:pRfk1hxh0

嫌そうで草
もっと食わしたれw



引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653711989/


食べられる昆虫シリーズ ミックスバグ 15g 塩味 [並行輸入品]


Entry ⇒ 2022.05.28 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

【動画】小泉進次郎の名言まとめ動画がTwitterでバズるwwwwww

小泉進次郎

● 続きを読む ●
1: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [CN] 2022/05/04(水) 07:56:22.47 ● BE:828293379-PLT(13345)

今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている

毎日でも食べたいということは、毎日でも食べてるというわけではないです

私の中で30年後ってことを考えたときに、30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えてました

https://twitter.com/ifd__oco/status/1520388381402103814


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520387978195271685/pu/vid/720x1280/T_ux4wLQmaJ_0WeX.mp4

10万いいね超え





4: アトミックドロップ(広島県) [DZ] 2022/05/04(水) 07:58:49.15 ID:1erHLZ1k0

進次郎を覗くものは進次郎を覗いているのだ



2: ネックハンギングツリー(光) [CN] 2022/05/04(水) 07:58:33.05 ID:8R9RvTkG0

レジ袋もとに戻せよ



3: ラダームーンサルト(愛知県) [ニダ] 2022/05/04(水) 07:58:47.53 ID:aL3ZFhaX0

レジ袋ほんと戻して



6: ローリングソバット(埼玉県) [US] 2022/05/04(水) 08:01:25.73 ID:tUu8o8gO0

レジ袋め



7: ダイビングヘッドバット(大阪府) [FR] 2022/05/04(水) 08:01:44.35 ID:SPbh9LR90

マジで2世3世とかの政治家いらんて
感覚おかし過ぎてピントずれまくり



10: ウエスタンラリアット(愛知県) [US] 2022/05/04(水) 08:04:32.33 ID:u7O74eTa0

>>7
あんまり下積みのしがらみギットギトな叩き上げ選択するのも難しいんだけど、
ここまでおかしいのを世襲で選ぶのも本当にきついわな



22: アトミックドロップ(光) [AE] 2022/05/04(水) 08:13:45.19 ID:qt9Sn95J0

>>10
世襲のがしがらみキツい



8: アルゼンチンバックブリーカー(滋賀県) [CN] 2022/05/04(水) 08:02:05.59 ID:YrCECLFp0

絶対こんなの総理にするなよ



11: リバースネックブリーカー(福島県) [US] 2022/05/04(水) 08:05:28.60 ID:Zb1OfDS60

30年後の自分が何歳なのかわからない奴が政治家以外になれるとは到底思えない



12: タイガードライバー(千葉県) [US] 2022/05/04(水) 08:05:39.94 ID:4BrYypxF0

ほんと何故こんなのが当選しているのか



13: かかと落とし(新潟県) [US] 2022/05/04(水) 08:05:47.18 ID:vyr9FM2J0

あっと言う間にネタキャラ化してんな



15: ドラゴンスリーパー(東京都) [CN] 2022/05/04(水) 08:08:54.97 ID:Oft92xIc0

昔見た時こんなおバカ発言するわけない、コラやろと思ってた
マジで言ってたすまん



16: マスク剥ぎ(東京都) [ニダ] 2022/05/04(水) 08:08:56.44 ID:pvrtrrYw0

バズるということは、すなわちバズっているということです



18: レッドインク(大阪府) [US] 2022/05/04(水) 08:10:38.93 ID:Liw0I1cd0

おぼ次郎先生の有り難いお言葉だぞ



21: ダブルニードロップ(東京都) [FR] 2022/05/04(水) 08:13:17.21 ID:QtWl6mwc0

<こいつのダメなところ>

・事実と論理ではなく思い込みとフィーリングで政策を進める
・物事が自分の予想や希望通りに行かないとすぐにムッとする
・そして幼児のようにそれをストレートに顔に出す
・その場の議題や相手が話していることと全く関係ないことを突然話し出す
・そしてそれを指摘されるとムッとする
・そしてそれをストレートに顔に出す
・政権与党の一員という地位は絶対に手放さないのになぜか部外者のような顔で自分の党を批判して、実利も人気も両方得ようとする
・そしてそれを指摘されるとムッとする
・そしてそれをストレートに顔に出す



49: パイルドライバー(光) [CN] 2022/05/04(水) 08:24:29.37 ID:Wh0qQFKr0

>>21
ワロタ



25: シューティングスタープレス(高知県) [DK] 2022/05/04(水) 08:14:54.01 ID:CvddEbSC0

IQどれくらいなんだろう



31: ダイビングエルボードロップ(東京都) [UA] 2022/05/04(水) 08:16:12.39 ID:UQ0TTaNt0

馬鹿にしてたけどなんかちょっと深いなw



33: フランケンシュタイナー(茸) [IR] 2022/05/04(水) 08:18:07.20 ID:LgnxabxA0

めっちゃおもろい



52: キン肉バスター(北海道) [GB] 2022/05/04(水) 08:27:30.38 ID:Dkib18oK0

何も考えずに話せる天才だろ



55: イス攻撃(北海道) [ヌコ] 2022/05/04(水) 08:29:47.54 ID:C5vBYr0o0

以前は、将来有望な政治家の弟と
いまいちパッとしない俳優の兄貴
みたいな印象だったが
今は完全に好感度が逆転したな



58: ダイビングエルボードロップ(茸) [EU] 2022/05/04(水) 08:33:59.32 ID:1e8KejBD0

政治家としてのサラブレッド
政治家の究極系(悪い意味で)
程度の差はあれ今の政治家は基本これ
あえて究極にわかりやすくしたのが進次郎



61: フライングニールキック(東京都) [FI] 2022/05/04(水) 08:36:22.62 ID:Beuele9R0

毎日食べたいってやつだけは合ってる気がする。毎日食べたいって思ってるってことは毎日食べてないって合ってるよな。それを言う意図はわからんけど。



65: 男色ドライバー(神奈川県) [ニダ] 2022/05/04(水) 08:38:50.38 ID:CkkDtpdA0

1ルーブルは1ルーブルだ、みたいなことを言っていた記憶。



68: ニーリフト(千葉県) [US] 2022/05/04(水) 08:41:03.09 ID:EYn3Mwv40

ゴミ袋有料化を考えたのは僕じゃない
1+1にはノーベル賞を与えてもいいと思う



91: 毒霧(ジパング) [CN] 2022/05/04(水) 09:01:40.17 ID:CN3UeHqw0

なんでこんなの選ぶの横須賀民?
お前らのせいだぞ



102: スパイダージャーマン(鹿児島県) [CA] 2022/05/04(水) 09:05:14.46 ID:sKJ0Sd3o0

ちょっと何言ってんのかわからない



113: クロイツラス(茸) [ニダ] 2022/05/04(水) 09:13:07.93 ID:RyvMuj+A0

uberやれってリプに草
確かにこういう無能な人はuberで金稼ぐ大変さ知るべきだな



118: 腕ひしぎ十字固め(ジパング) [KR] 2022/05/04(水) 09:14:46.16 ID:ouwpv0PV0

改めてまとめて一気見するとくそおもろいな



119: フェイスクラッシャー(大阪府) [DE] 2022/05/04(水) 09:15:30.21 ID:sR5G0Uk30

名言じゃなく迷言だな



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1651618582/


小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉 (扶桑社新書)


Entry ⇒ 2022.05.04 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit

【速報】大手コンビニ プラのスプーンやフォーク有料化見送り

プラスチック フォーク スプーン

● 続きを読む ●
1: アマンタジン(東京都) [CN] 2022/03/07(月) 15:19:22.09 ID:TSG0Mic20● BE:448218991-PLT(14145)

コンビニ各社 プラ削減へ対応もスプーンなど有料化は見送り
2022年3月7日 5時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220307/k10013517701000.html





2: オセルタミビルリン(京都府) [US] 2022/03/07(月) 15:20:01.77 ID:F85qYX4s0

見送ると言う事は見送ると言う事です



91: ダサブビル(ジパング) [US] 2022/03/07(月) 15:46:57.15 ID:dT4n6cFk0

>>2
見送るということを見送ろうということを私は見送っていただきたい。



3: オセルタミビルリン(SB-iPhone) [DE] 2022/03/07(月) 15:20:02.96 ID:Kjaz7GFj0

ありがてえ



7: レムデシビル(東京都) [HN] 2022/03/07(月) 15:21:12.20 ID:pnbseXMd0

進次郎見てるか



8: オムビタスビル(兵庫県) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:21:13.07 ID:ZGHwTVwt0

セクシーが暴れ出すぞ



12: ロピナビル(ジパング) [US] 2022/03/07(月) 15:21:36.04 ID:1S4Y/ifG0

スプーンだけに救われたか



14: ドルテグラビルナトリウム(茸) [EU] 2022/03/07(月) 15:22:11.25 ID:oQNYzpw00

>>12
うまい!



106: バルガンシクロビル(SB-Android) [US] 2022/03/07(月) 15:51:55.90 ID:sEz6p00+0

>>12
フォークは?



114: イスラトラビル(千葉県) [DE] 2022/03/07(月) 15:56:33.84 ID:VTdxrQPA0

>>12
さじを投げなくてすんだな



13: バルガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:22:08.71 ID:FYPAUsNa0

ねえセクシーさんどう思った?



17: バラシクロビル(茸) [US] 2022/03/07(月) 15:23:00.67 ID:ZDFU7AfN0

https://i.imgur.com/nAFxeh8.jpg



18: リトナビル(大阪府) [US] 2022/03/07(月) 15:23:07.79 ID:b0JRDKBu0

レジ袋有料化と同時にエコポイント廃止したスーパーを潰せ!
セクシーも潰れてしまえよ



19: インターフェロンα(大阪府) [IN] 2022/03/07(月) 15:23:09.97 ID:WsRxiWxd0

進次郎も自民党内でも干され気味で求心力を失ってるな



23: ロピナビル(東京都) [NL] 2022/03/07(月) 15:24:33.50 ID:qU0iufSB0

レジの余計な仕事が増えるだけだからな
レジ袋有料で不満爆発してるのに



86: リルピビリン(大阪府) [US] 2022/03/07(月) 15:46:08.11 ID:ZzgTU/9d0

>>23
底辺の仕事は増えても
セルフレジ機械化でレジ仕事なくなりつつあるな
袋詰めもなくなったしレジは楽になったんじゃないの?



100: ラミブジン(東京都) [NL] 2022/03/07(月) 15:49:52.79 ID:LTf5msKg0

>>23
増えないけどな
聞かなければいいし、必要ならレジ脇においておき、レジに持ってこさせたらそこで課金すりゃいい



26: ダルナビルエタノール(兵庫県) [JP] 2022/03/07(月) 15:25:41.39 ID:8E6Kau490

当たり前だな
効果がないうえに消費者に負担を強いるようなことはやる意味がない



31: イスラトラビル(埼玉県) [US] 2022/03/07(月) 15:27:54.33 ID:LnEuk1zb0

セクシーの痕跡が消されていくな



32: レテルモビル(東京都) [KR] 2022/03/07(月) 15:28:01.11 ID:yGFejDAU0

中国が全力環境破壊してるからそっちを気にしたほうがいい
そのうち大問題になるぞ間違いない



34: ミルテホシン(ジパング) [US] 2022/03/07(月) 15:28:39.08 ID:ZpXNK4Ed0

もう箸で良いのでは?

牛丼屋とかでスプーンを使って食べてるのを見るが箸も使えないのかと思ってしまう



39: バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CN] 2022/03/07(月) 15:30:32.55 ID:NptmyrBI0

>>34
そそスプーンはともかく
フォークは箸でもいいわな



49: ミルテホシン(ジパング) [US] 2022/03/07(月) 15:32:47.14 ID:ZpXNK4Ed0

>>39
パスタなんかは箸でも食べられるしな



56: エファビレンツ(東京都) [CA] 2022/03/07(月) 15:35:06.55 ID:itqcKbRA0

>>34
箸で食ってるけど牛丼はスプーンのが楽だよ



74: パリビズマブ(東京都) [US] 2022/03/07(月) 15:42:51.85 ID:JKqaXFR80

>>34
プリンはどうすんだよ



35: バラシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:29:08.99 ID:wQR0xnt00

消費者にとっては救いの良い落とし所だな



41: アバカビル(東京都) [US] 2022/03/07(月) 15:31:03.14 ID:777+OWco0

有料化した分は商品の小売価格割り引けよ
なんで上乗せして払わなあかんのや



45: イノシンプラノベクス(愛媛県) [US] 2022/03/07(月) 15:31:52.48 ID:bl3Jx6Tc0

木製の使い捨てスプーン・フォークも検討してるが折れやすいのでクレームきそう



47: バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CN] 2022/03/07(月) 15:32:38.80 ID:NptmyrBI0

スプーンやフォークが何故棄てられる
設定なのかよくわからんな
外国ならともかく



48: テノホビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:32:41.33 ID:GmFgfdZ/0

レジ袋やプラスチックスプーンの有料化を大喜びしてるの横須賀や三浦の連中だけだろ
まず自分達が率先して有料化しろ



51: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [FR] 2022/03/07(月) 15:33:02.72 ID:9jUih4ZL0

スプーンフォークは有料でもいいからレジ袋無料にしろよ。面倒くさくてコンビニマジで行かなくなったわ



52: オセルタミビルリン(神奈川県) [US] 2022/03/07(月) 15:33:53.43 ID:M8rRUV0e0

セクシー環境大臣にも穴を開けて軽量化しよう



53: アバカビル(茸) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:34:00.76 ID:3FWCvZmQ0

有料にするのは百歩譲って我慢するが、それにより外出先で買い忘れとかになったら手で食うしか無くなるのがやだ。
店員が必ず聞いてくれればいいが



55: エファビレンツ(東京都) [BR] 2022/03/07(月) 15:34:48.23 ID:8vz89CF40

レジ袋のとき一切反対しなかったのが庶民には心象悪い
少しは理解してるようだな
反省はしてないだろうけどw



105: バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CN] 2022/03/07(月) 15:51:51.92 ID:NptmyrBI0

>>55
官僚主導のは勝手に決まんのよ
レジやマイナンバーも



58: ペラミビル(静岡県) [KR] 2022/03/07(月) 15:35:29.76 ID:t2QmeyH+0

レジ袋も穴あけて無料にしよう



59: バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CN] 2022/03/07(月) 15:35:40.97 ID:NptmyrBI0

スプーンは昔の駄菓子にあったヨーグルトとか
アイスのカップとかの木のヘラみたいなのでいいんじゃね
フォークは箸



60: ファムシクロビル(島根県) [US] 2022/03/07(月) 15:35:52.45 ID:gamwJegx0

弁当を売らなければ結構な部分、解決するのでは?w



67: ドルテグラビルナトリウム(茸) [EU] 2022/03/07(月) 15:37:22.70 ID:oQNYzpw00

>>60
食品ロスも大きく減るしな
コンビニとかから総叩きには合うけど間違いなく悪くない



65: プロストラチン(神奈川県) [JP] 2022/03/07(月) 15:36:50.27 ID:28ctsF1T0

そらそうよ
マックとかファーストフード系もスルーするだろな
客が逃げるから



69: バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CN] 2022/03/07(月) 15:38:02.14 ID:NptmyrBI0

日本箸文化だから
関係ねえわって外人に言えないのかよ
あいつらに合わす事ないから



77: アバカビル(茸) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:43:35.00 ID:ykp8aIod0

間違いなく二重底を禁止したほうが減るよw



82: ファビピラビル(ジパング) [US] 2022/03/07(月) 15:45:17.98 ID:xeRkK4Fq0

>>77
それな



80: エファビレンツ(兵庫県) [US] 2022/03/07(月) 15:44:42.97 ID:laZC8bTI0

そんなに気にするなら石油製品規制してみろってんだ



88: プロストラチン(神奈川県) [JP] 2022/03/07(月) 15:46:14.99 ID:28ctsF1T0

つーかもういい加減白人のくだらないお遊びに付き合うのやめろよ



90: ネビラピン(大阪府) [ニダ] 2022/03/07(月) 15:46:52.26 ID:yBjNPOQA0

ビニール袋はビニールから出来てるんですよ皆さん



92: プロストラチン(光) [CN] 2022/03/07(月) 15:47:38.75 ID:VTzyP/4/0

コンビニ各社袋有料化して利益ごっそり減らして痛い目に合ったからな
ついでに袋も復活させろや



96: アマンタジン(埼玉県) [US] 2022/03/07(月) 15:48:32.02 ID:9yT5HuHU0

>>92
金取れるってホイホイ賛成したんだから自業自得



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1646633962/


紙エコスプーン[94mm] [100本入] [単袋入] (小) [無塩素漂白エコパルプ使用]


Entry ⇒ 2022.03.07 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

【朗報】地球「しょうがねーな…プラスチック分解したろw」

地球 いらすとや

● 続きを読む ●
1: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:41:53.88 ID:ALt/MgF30

世界中の微生物がプラスチックを分解するように進化しつつあるという報告
プラスチックによる海洋汚染は2000年代に入ってから劇的に増加しており、企業・政府・環境団体・消費者の協力によって問題に対処する必要があると指摘されています。プラスチックの問題は「分解やリサイクルが困難」という点にあり、「バクテリアによるプラスチック分解」を可能にしようと世界中で研究が行われていますが、最新の研究では「世界中の海や土壌に生息する微生物がプラスチックを食べるように進化している」可能性が示されました。 
https://gigazine.net/news/20211215-bugs-evolving-eat-plastic/





5: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:42:29.94 ID:CcSfKsrvp

サンキューアース



7: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:42:47.46 ID:l/tfYu8C0

人間も自然の1部なんやからそらそうやろ



9: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:42:57.95 ID:tnqu086Br

すげえ



10: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:43:13.96 ID:sUaNdND7M

つよい



11: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:43:15.62 ID:8DZHaqg/0

小泉どうするの?



16: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:43:29.23 ID:wAy1E3gSp

数十年後はプラスチックは分解されるし石油は今後数億年は出続けるとかなってそうやな



18: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:43:33.74 ID:6DhbN+pJ0

サンキュー微生物



19: 岡本 ◆6LSXUtST2k 2021/12/16(木) 10:43:35.14 ID:MvQxTyGG0

漢・地球🌎



20: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:43:36.93 ID:gCGNdRZPa

最終的に人間が分解されそう



21: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:43:37.08 ID:8DZHaqg/0

地球「人間が邪魔やな・・・」



22: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:43:53.60 ID:yAijaq+Sp

サンキューマッマ



23: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:44:00.74 ID:HlPjLnfR0

次はお前だ



25: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:44:08.82 ID:G865HL960

プラッチック、な



38: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:21.40 ID:lEdAB5QOr

>>25
おは大阪人



26: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:44:11.55 ID:jppya9Qk0

行き着くところ人間分解



27: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:44:14.73 ID:YgO4B1rG0

その調子で温暖化問題も頑張って🙏



28: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:44:42.11 ID:W5/YCUGc0

ガイア理論やね



32: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:44:58.52 ID:VaOi7PCL0

地球とかいうレジェンド



34: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:03.83 ID:orQAyrz90

プラスチックももとを正せばちきう由来の物質でできてるんだから考えてみたら当然の話だよな



35: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:07.04 ID:VHQjSbAJ0

一応人間は自分らで氏んで処分してるから許されてるんか?



36: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:08.06 ID:71s2sNKf0

これが…進化…



44: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:34.55 ID:Af54GDyb0

ちきう「しょうがねぇなぁ俺が(環境問題)絶たせてやるか」



45: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:35.83 ID:TOB/BIU3d

地球がなんとかしてくれる理論でいけるやん!



48: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:39.53 ID:yxtWym0id

これだから大自然って奴はw



49: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:43.80 ID:AXJrqczU0

やっぱ進次郎よ
https://i.imgur.com/iwjlrF5.jpg

https://i.imgur.com/N9Houn4.jpg



152: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:52:24.95 ID:Wx49BRsZ0

>>49
本当下ろされてよかった



54: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:52.43 ID:QbEW1eXd0

すごすぎるよなこれ
地球の自浄作用は科学を超えるわ



55: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:45:55.50 ID:ltnv3jKF0

80億人泊める度量があるやつはちげーわ



59: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:46:03.63 ID:s4G95t4Tp

SFやなんかにありそうやな
微生物の進化にあぐらをかいてプラスチック捨てまくってたらそのうち化け物になってしまったみたいな



60: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:46:06.03 ID:Lep9Vnze0

プラッチックだっても元は地球にあるモノなんやから食うヤツ出てきてもええわな



61: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:46:07.56 ID:zJ25Q6Alx

セクシー微生物やな



67: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:46:31.05 ID:M3jT3rowr

地球「小泉ざまあw」



70: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:46:38.55 ID:cJHkSEaBM

ガイア仮説が合ってるなら本当かもな
人間なんて地球からしたらバクテリアみたいなもんだし



71: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:46:39.79 ID:Bl6vgRPed

環境問題とかほんましょーもないな



76: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:47:00.07 ID:E8Thk9F10

これもう半分神の見えざる手やろ



82: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:47:20.87 ID:+K/p9uSTM

地球「・・・」
地球「・・・」

こうやぞ



103: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:48:55.91 ID:3Q5FFPR40

>>82
何だか肝臓みたいやな



83: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:47:31.72 ID:zWKvarRm0

核廃棄物も分解して🥰



85: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:47:38.83 ID:uXl/THFk0

地球「こいつら(人間)邪魔やな・・・噴火や地震連発して起こしたろw」



110: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:49:19.37 ID:OMcOjNOb0

>>85
今んところそれほど邪魔ってレベルでもないやろ
コロニー落としとか人工地震レベルのことやりだすと地球さんガチギレしそうやけどちょっと温めてるくらいやんけ



90: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:48:07.24 ID:QbEW1eXd0

200年後にはスーパーミュータント誕生しとるわ



102: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:48:44.91 ID:DlOMjzGtd

セクシー「やれ」
地球「はい…」



107: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:49:04.15 ID:EDGO1glNr

https://i.imgur.com/6t5X2vX.jpg



121: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:50:04.18 ID:X/CcMNqWp

>>107
歩くbokete



109: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:49:15.13 ID:rWAg/mif0

レジ袋も分解されるのは常識



115: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:49:35.78 ID:nYdNomzF0

やっぱり地球って生きてるだろ



118: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:49:56.90 ID:71s2sNKf0

髪を生やす微生物とか出てこないかな



135: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:50:55.36 ID:PWYNrSDt0

地球にとったら人間の活動なんて関係ないわな



136: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:50:57.79 ID:CzTah8KC0

っぱ地球しか勝たんわ



138: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:51:12.81 ID:71s2sNKf0

45億年生きてるだけあるな



144: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:51:54.79 ID:DcGszXbCa

>>138
おっちゃんやん



156: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 10:52:29.99 ID:ebw/zFRxp

>>144
敬意払おうや
楽しく暮らしたい



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639618913/


眠れなくなるほど面白い 図解 微生物の話


Entry ⇒ 2021.12.16 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit

【悲報】小泉進次郎「意味が分からない」

小泉進次郎

● 続きを読む ●
1: さんてつくん(大阪府) [KR] 2021/10/16(土) 23:30:01.24 ID:JaFOn/wW0● BE:329591784-PLT(13100)

衆院解散後、最初の週末を迎えた16日、自民党の菅義偉前首相(72)、小泉進次郎前環境相(40)が自民党候補の
応援のため兵庫県入りした。街頭でマイクの握った小泉氏は14日の衆院解散時、恒例の失職する議員たちによっ
て行われた「万歳三唱」に“異議”を唱えた。

「ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい」。衆院解散でおなじみの光景だが、14日の解散時、万歳しなかった小泉氏
は「みなさん、万歳三唱をみましたか。解散のときににみんな、万歳を言うんです。なんで言うんですか? 国民のみ
なさんに大声を出すのをやめましょうと言っているじゃないですか。本会議場でなぜ、大声でばんざーいって言ってい
るんですか」とぴしゃりと言い放った。

万歳三唱には諸説があるが、真相は不明。「私は両腕を上げません。意味が分からない」とまくしたてた。

さらに「国民のみなさんに密はやめましょうと言っているのに、本会議場は密じゃないですか。働いている方にリモー
トワークを求めているのに、国会は全員が“出社”ですよ。人には求めるけど、自分はやらない。こういう国会を変え
なければいけない」と持論を展開した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202110160000944.html





3: なっちゃん(東京都) [FI] 2021/10/16(土) 23:31:00.54 ID:VfMJ8xjH0

セクシーどうしたんだ?時々正気に戻る的なやつか。



4: 星ベソママ(光) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:31:21.39 ID:WBWxCZke0

レジ袋有料化は意味が分かるんだな
説明しろ



5: ウリボー(埼玉県) [US] 2021/10/16(土) 23:32:20.29 ID:Frcy3O+T0

頭打って正気を失ったのか
まともなこと言うじゃないか



6: パッソちゃん(ジパング) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:32:23.11 ID:+cvG1E6N0

あまり知られてないかもしれませんが意味がわからないということは意味がわからないという事なんです



16: スピーディー(京都府) [CL] 2021/10/16(土) 23:33:39.65 ID:focqfiK/0

そんなどうでもいいことでかっこつけんな



19: キリンレモンくん(東京都) [DE] 2021/10/16(土) 23:34:30.75 ID:mCbsGtyA0

レジ袋は意味あるもんねぇw



23: ピョンちゃん(SB-Android) [JP] 2021/10/16(土) 23:35:33.39 ID:eO3i4aXy0

(他の人が気がついてないと思ってる)気づく俺かっけー



24: ウチケン(福岡県) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:35:40.25 ID:RjzFrGFc0

セクシーは立憲向きだな。うむ。



27: ホスピー(大阪府) [US] 2021/10/16(土) 23:35:48.58 ID:t3bcdZiY0

もう自粛とかマスクもしなくていいんじゃないの?というメッセージだろう



28: パスカル(東京都) [RU] 2021/10/16(土) 23:35:56.15 ID:x9gIZKAf0

あのバンザイはいつもいつもなぞだわ
ヤケクソ強がりでバンザイしてるのか
何かお願いの儀式なのか
馬○じゃないかといつも思うシーン



85: ピアッキー(東京都) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:54:24.50 ID:NLb/rbjX0

>>28
飲み会の締めとかも意味不明だよな
じゃあ三本締めで!だの一本締めで!だの



97: すいそくん(埼玉県) [JP] 2021/10/16(土) 23:58:53.64 ID:benOom3U0

>>28
何かの区切りで取り敢えず伝統だし儀式的なものをやっとけってのは山ほどある
議員の先生方のような老人会なら尚更



29: かほピョン(埼玉県) [NL] 2021/10/16(土) 23:35:59.89 ID:kjlZC3rJ0

単なる慣習だろ
慣習に異議を唱える俺カッケーってか
そんなどうでもいいとこでしか自分の意見を言えない御坊ちゃま



30: 金ちゃん(福岡県) [CN] 2021/10/16(土) 23:36:05.86 ID:jEimA5z2

おいおいまともだなたしかに万歳三唱なんかいらんわ
粛々とやれ
シンジローがまともなこと言ったから明日は大雨やな



36: ケロ太(東京都) [US] 2021/10/16(土) 23:37:05.44 ID:PPO5XKnc0

終わった後に街頭で言うより、終わる前に党内、国会内で言ってもらえませんか?



38: てん太くん(東京都) [US] 2021/10/16(土) 23:37:23.04 ID:VaTVaelW0

俺がレジ袋に3円だの5円だの払ってる方が意味がわかんねえよ



41: ピザーラくんとトッピングス(やわらか銀行) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:38:10.86 ID:2NU5z45l0

おめーの存在こそ意味がわからない



42: シンシン(SB-iPhone) [TR] 2021/10/16(土) 23:38:28.10 ID:k53JtDyy0

逆におまえは何ならわかるんだ



46: ホスピー(大阪府) [US] 2021/10/16(土) 23:39:05.27 ID:t3bcdZiY0

まあそんなん言ったら背広とかネクタイも意味不だよね



49: ヨドくん(大阪府) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:39:46.42 ID:0EvvA5yX0

まあ、30年後に自分が何歳になっているのか解らんコイツには確かに意味が解らん事だろう

こんなのが政治家やっている事の方が余計に意味不明なんだが



52: レビット君(広島県) [CA] 2021/10/16(土) 23:41:27.39 ID:LVoIYk+S0

慣例には従っとけよ
節分で豆まくのも意味はわからないだろうが



59: サンペくん(日本のどこか) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:43:34.07 ID:3UtVRYKI0

こいつ辞めて本当に良かったわ



60: ケロ太(奈良県) [CN] 2021/10/16(土) 23:43:39.24 ID:8EOBWJ3R0

「ぎーーーちょーーーー!!」はどうなん?



62: ユートン(愛知県) [US] 2021/10/16(土) 23:43:58.61 ID:9Nbv32be0

確かにコロナ禍に集団で大声出すのはおかしい



64: ピザーラくんとトッピングス(やわらか銀行) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:44:10.95 ID:2NU5z45l0

やり方は父親と同じ
自民党を変える!
ただ毎回ズレてる
語録でも出版した方がいいんじゃないかな?
金出す価値はないけど



66: ピカちゃん(東京都) [US] 2021/10/16(土) 23:45:23.09 ID:Aa94D0vZ0

河野の物真似みたいな路線でやっていくのねw



67: 黒あめマン(神奈川県) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:45:51.81 ID:9xa3ZAO40

バンザイで解散するのは、国民に実害が無いからいいよ。当事者である議員も、たかだか数秒の事。
レジ袋は実害ありまくりなんだよ。



73: そなえちゃん(福岡県) [US] 2021/10/16(土) 23:49:29.60 ID:7TQSKMaZ0

ま、区切りをつける儀式のようなもんだわな
あれをやることで議員センセイの頭の中は選挙一色になるw



77: OPEN小將(やわらか銀行) [ES] 2021/10/16(土) 23:51:32.09 ID:KC9AIqJs0

おまいらの慣習を辞めようなんざおまいらの間で話し合えよな



83: ぴぴっとかちまい(愛媛県) [IN] 2021/10/16(土) 23:53:34.79 ID:gxdkL7vY0

こいつつまり日本の慣例全部気に食わないだけだろ



84: あかでんジャー(茸) [ES] 2021/10/16(土) 23:54:21.80 ID:1XKIVzva0

四代世襲以上に意味が分からないものはない。



86: スージー(福岡県) [ニダ] 2021/10/16(土) 23:55:45.52 ID:ppAOAKvN0

正直俺もまったく意味がわからないけれど
小泉から言われるとあって良い文化な気がしてきた



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634394601/


小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉 (扶桑社新書)


Entry ⇒ 2021.10.17 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

【悲報】小泉進次郎「ワイがビラ配りしたら大人気やろなぁ…ニチャ」→紙の無駄と怒声を浴びる

小泉進次郎

● 続きを読む ●
1: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:34:40.55 ID:8Sz/VLNhM

地元でビラ配りも「ムダ紙で環境破壊」と批判の声

自らが推した河野太郎氏が自民党総裁選で敗れ、すっかり“冷や飯組”となってしまった小泉氏。

これまで“期待の若手”だった小泉氏のメッキは剥がれ、小泉氏の陰に隠れていた若手実力者たちが岸田内閣の人事で抜擢。すっかり立場が逆転してしまった。

読売テレビで10日に放送された「そこまで言って委員会NP」に出演した元衆院議員の金子恵美氏は、小泉進次郎前環境相について「イメージだけ」とバッサリ。

そのうえで、「これまで4期の小泉さんばっかりにスポットを当てられてた気がするんですけど、小泉さんよりもっと能力のある人がいっぱいいる」とコメントした。

そんな小泉氏は次の衆院選に焦りを感じたのか、地元である神奈川県横須賀市の駅前でビラ配りしている姿を発見。
満面の笑みを浮かべ、自らの政策を訴えるチラシを配布した。ネットでは「ムダな紙を使って環境破壊している」と揶揄されている。

https://www.mag2.com/p/news/514271





2: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:34:53.31 ID:8Sz/VLNhM

かわいそう



3: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:35:18.59 ID:h2RZAXdFM

これは言われてもしゃーない



4: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:35:41.18 ID:NPsBUqCD0

これはセクシーじゃないわ



5: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:35:41.58 ID:1XeRqILv0

切なくなるからやめろ



6: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:35:52.35 ID:JHl4+wF/D

ビニール袋配れば絶賛だったのに



8: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:36:03.97 ID:sCbsL+/Td

レジ袋の有料化は小泉くんの発案ではないってマジ?

唯一の功績もないんけ?



11: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:38:02.86 ID:wrg83Adw0

もうやめてくれや、政界から出て行って二度とワイの視界に入らんでくれ



14: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:39:08.20 ID:KxvkpZjk0

でも地元はこいつ当選させるんやろ



16: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:40:06.53 ID:0Vv04wvGa

地元の人間には好評だから



17: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:40:33.55 ID:j83+ox2+0

そう思うと環境担当ってかなりキツいな
何しても環境に配慮しろ!で論破やん
ビラ配り、ポスター→紙の無駄
選挙カー→排気ガス



62: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:51:28.72 ID:vjjLxrwKd

>>17
別にやれることを政策でやればエエんやで
例えばハイブリッドカーの基準を設定してその基準の車に乗る
紙も再生紙の割合を設定してその割合の紙を使う



173: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:05:49.42 ID:3M3LLXs/0

>>17
素っ裸葉っぱ一枚で活動すれば説得力はある



183: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:06:42.78 ID:oOs+hlxi0

>>173
葉っぱちぎるとか環境破壊甚だしいな



279: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:15:43.39 ID:vx7Drx8w0

>>183
落ち葉でやればおっけーよ
風情もある



235: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:12:12.45 ID:EaSc12G3a

>>173
これはセクシー



425: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:28:34.78 ID:NojAEb1gM

>>17
呼吸もアウトやね



18: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:40:34.13 ID:buxtMGsM0

余程のことがない限り
総理への道は安泰だっただろうに



24: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:42:39.74 ID:x0paLCv50

>>18
レジ袋有料化はそれくらい国民の怒りを買ってたからな
次の環境大臣は廃止するだけで好感度爆上げ



19: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:41:36.51 ID:SN99OEYB0

ビラも有料で配れや



29: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:43:24.98 ID:1XeRqILv0

エコバッグ使い始めてからゴミ袋足りなくなっちゃった



31: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:43:30.57 ID:lRlVinbN0

再生紙ですとか言えれば見直したのに



152: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:03:05.82 ID:ariVcPvj0

>>31
再生コストの無駄だろ



33: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:44:11.86 ID:mHW9acFE0

時代はペーパーレスや!って10年前から言われてるのにね



34: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:44:27.75 ID:QxqMP7wn0

タスマニア進次郎、さらに混乱し何言ってるのかさらにわからなくなる



35: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:45:44.17 ID:f52lGHbr0

ご存知ない方多いと思うのですが紙って石油から出来てるんですよ



37: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:47:06.13 ID:ngB0zsxaM

「国民のことをまったく考えておらず、自分のことしか考えていない」(46歳・東京都・女性)、「無能」(63歳・神奈川県・男性)、「自分ファースト」(51歳・東京都・男性)、「親の七光り。見ててイライラする」(24歳・北海道・男性)、「ただの目立ちたがり屋で無能」(72歳・東京都・女性)、「人気取り。国民を愚民とばかにしている」(51歳・東京都・女性)



43: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:49:10.25 ID:0uYh8QsVp

政治家が配るビラも有料化しろ。
受け取りたい人は一枚3円で。



45: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:49:35.28 ID:tO8eBN4e0

環境大臣だったから言われるわけじゃなくてビニール袋で庶民の反感買ったから言われるだけやろ



53: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:50:45.14 ID:rGysM+37M

わかるわ
ポストに入ってる大量チラシとか
ああいうの規制しろや
捨てる時間がもったいないんだよ



55: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:50:53.02 ID:VlIHm0Dk0

boketeスレに貼ってあったこれ最初つまらんと思ったけど
よく見たら草生えたわ


https://i.imgur.com/sxbh3dr.jpg
sxbh3dr.jpg



70: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:53:02.43 ID:Ruacn08S0

>>55
笑いどころは?



78: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:54:38.52 ID:W/Nh3xRdM

>>70
実はボケての投稿じゃなくてネット記事なところ



73: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:53:49.51 ID:8PvV1yUC0

>>55
草



97: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:56:47.04 ID:skU+38EiM

>>55
違和感なくて草



128: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:01:05.38 ID:j83+ox2+0

>>55
下の小さい文字が投稿日と出題者に見えてきたわ草



132: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:01:37.04 ID:p/dBzIcI0

>>128
ほんまや草



131: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:01:16.60 ID:TWqJDVttd

>>55
よく見たらboketeじゃなくて草



57: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:51:07.66 ID:jPpoBg+Vp

横須賀だけレジ袋有料にしたらええやろ



58: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:51:18.18 ID:V64dndIXd

横須賀市長でもやっとけや



72: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:53:23.53 ID:p8nvXt1f0

ビラを配るということはビラを配っているということなんです



75: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:54:03.97 ID:zvMT44tnd

https://i.imgur.com/SOOisKF.jpg
SOOisKF.jpg



123: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:00:38.13 ID:p/dBzIcI0

>>75
ログボ定期



80: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:55:16.03 ID:JSJYGyrX0

有料化じゃなくて環境に良いものを作る補助金や全国展開出来る仕組みを上げてれば総理まで余裕だったのに



87: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:55:45.00 ID:C+Hh2B0ya

適当な無名を環境大臣にしてレジ袋有料化してたら、今頃は忘れられてたのにな



89: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:55:58.37 ID:i8CoJGWa0

いつからこんな嫌われものなんやろ
一時期はアイドル扱いやなかった?



105: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:58:18.44 ID:SMW/WZLH0

>>89
アホなのが知られてなかっただけやぞ
ワイは日本は人口は6千万人でいいとかアホなこと言ってたときから大嫌いや



130: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:01:13.13 ID:A0vHoFR60

>>105
俺もそれ聞いた時にあっダメだコイツて思ったわ



90: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:56:00.79 ID:KY/tafRM0

チラシの裏使えばええやん



92: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:56:05.65 ID:LtLy+map0

かわいそう
とりあえず理科の勉強から始めようか



102: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:57:37.22 ID:Mt9gJICB0

レジ袋有料化のせいでレジ袋いりますか問答で3円以上の金が発生してんのマジガ○ジ



104: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:57:56.20 ID:3M3LLXs/0

これはセクシーじゃねえなあ
政治家以外の方が絶対幸せだと思う



109: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:58:38.50 ID:z0vLbPN60

俳優の兄貴のほうがよっぽどマシそう



111: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:59:07.45 ID:m96jx2i40

千鳥ノブのがマシ



114: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:59:24.21 ID:e9/5zzpXd

ネットでは批判されるやろが目の前にビラ配ってる進次郎いたら群がるやつのが多いやろな



116: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 07:59:53.03 ID:HhzKshnz0

ていうか河野太郎が負けたから今の立場みたいに書いてるけど違うだろ
こいつ自身が無能だからだよ
なんなら河野が勝ったらこいつが入閣するってんならそら岸田推すわ



124: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:00:45.08 ID:UbnQ3TZaa

アンチ乙進次郎の発言はすべてフェイクニュースだから



127: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:00:58.58 ID:Qu92r9o60

なんとなくで数値目標設定するバカボン



137: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 08:02:04.83 ID:gEkKjUhk0

なお当選する模様



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634250880/


環境破壊モンスターから地球を救おう!


Entry ⇒ 2021.10.15 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit






| NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
【画像】このラーメンの欠点、ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】パチンコ屋、綾波レイに支配されるwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuw
【悲報】まんさん、新幹線でオッサンに挟まれ終わる
【悲報】大谷翔平の通訳さん、大谷の年俸の1~2%しか貰えない奴隷契約だった
【悲報】ゆるキャラさん、あまりにもドラムが上手すぎて炎上
【悲報】PC版FF16、超絶ゲーミングスペック要求で爆死確定!
【悲報】ダウンタウン松本「映画そんな好きではなかったわ」
【シレン6】「新モンスター2割」「倒すメリットが少ないお邪魔キャラ追加」「強化するより拾った装備が強いことも」「1回のプレイ時間短め」
【大谷翔平】1000億円でドジャースと契約!←そんなに貰ってどうすんだよ
【緊急】どん兵衛、不買騒動勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo