【映画】金髪でハーレー跨がった永野芽郁さんが今度は中学生に←無理があるので10年後設定の「高木さん」


https://pbs.twimg.com/media/F_90URpaoAAzmmM.jpg

シリーズ累計発行部数1,200万部を誇る人気コミック『からかい上手の高木さん』の実写映画が、2024年5月31日(金) に公開されることが決定した。
『ゲッサン』2023年11月号をもって連載が終了した山本崇一朗による原作では、中学生の女の子・高木さんと、彼女と隣の席になった男の子・西片の日常が描かれる。
今回の実写映画では、“高木さんの聖地”として親しまれている香川県小豆島で全編撮影が行われ、中学生時代から10年後を描くオリジナルストーリーが展開。教育実習生として母校へ帰ってくる主演の高木さんを永野芽郁、母校で体育教師となった西片を高橋文哉が演じる。
『からかい上手の高木さん』永野芽郁×高橋文哉で実写映画化決定 原作の10年後を描くオリジナルストーリーが展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/441c26765deb67ea964cc8cbaafc2dc37401fe7d
原作必要ないのでは?
よくある事務所のゴリ押しパターンだな
売り出したい若手優先で原作の設定捻じ曲げるやつ
小豆島1週間でロケ撮影終了だな。
こんなことやってるから邦画はつまらんのよ
出演者中心ならオリジナルの脚本でやれよ
また知らない自慢かよー
俺も知らないんだけどさ…
これだから日本のドラマは学芸会と言われるんだ
董卓の見た目に合う大物俳優がいなかったから地方の劇団のおっさんを探してきてスパルタで演技仕込んだ中国の大河ドラマを見習え
ここまで売れるとは思わなかったな
高木さんである必要あるの?
誰が見んだよこれ
永野芽郁は18mトレーラーも運転するし2種免許以外はだいたい持ってる
先がもう決まったわけだし2人の駆け引きもただの茶番になった
キャスティングちゃんとせーや
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701126933/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.28 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【速報】『NARUTO -ナルト-』 実写化だってばよ

ところがVarietyはこの度、「2023年注目の脚本家10人」をまとめた特集記事の中で、ターシャ・ヒューオ(Tasha Huo)が次作として『NARUTO』の長編実写化の脚本を務めると記した。ヒューオは『レッドソニア』のリメイク映画や、トゥームレイダーのアニメ作品『Tomb Raider: The Legend of Lara Croft』といったIP作品を手がける気鋭だ。
続き
https://theriver.jp/naruto-writer-huo/
実写映画って、どれも劣化版だよね?
亜人
るろ剣
ウジジマくん
寄生獣もよかった
釣りバカ日誌
キャラの名前と関係性以外はほぼオリジナルだけど
デスノート
神戸在住、リトルフォレスト、マイ・ブロークン・マリコ、海街diary
アクションやSF物を除けばけっこういいのあるぞ
カイジ キンキンに冷えてやがる
無いなあ。
寄生獣やらブラッディマンデーやらガンツやら銀魂やらしてたの見たけど
じゃあナルトじゃなくてアサリかな
雷の連中が出ないなら誰か黒人にしないとな
舞台版のキャストがハマってたから原作ファンはあれで満足してるし
シーズン2のキャストが今話題になってるしな
NARUTOはBarbieより、ヒットするのでは?
ハリーポッターみたいに続編も作りやすいし
日本の需要じゃなく完全に海外の需要だね
アニメの流用でもいいぞ
中忍試験編とか波の国編とか俺らが好きなところをやるだろうし
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701070929/
![]() |
S.H.フィギュアーツ NARUTO -ナルト- 疾風伝 うずまきナルト -希望を託された九尾の人柱力- 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア BAS63238 |

Entry ⇒ 2023.11.27 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【朗報?】任天堂「ゼルダの伝説」、CGアニメではなく実写映画化wwwwwwwwwwww

映画の制作は任天堂とArad Productions Inc.。監督は「メイズ・ランナー」シリーズで知られるWes Ball氏が務める。映画制作費の50%以上を任天堂が出資し、全世界配給と共同出資をSony Pictures Entertainment Inc.が行なうという。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1545175.html
https://twitter.com/Nintendo/status/1722011978321838166
無駄なお色気は流行らんのよなあ
残念な作品だ
実写て
進撃の監督や出演者だったらそう思うけどな
でも石原さとみちゃんは出て欲しい😍
ロードオブザリングくらい金かけたら満足出来るのが仕上がると思うけどね
マリオで稼いだ金を注ぎ込んで欲しい
マリオは2もヒット確定だろうし
今の制作者のトップにハリウッド黄金期世代が多いからな
世代交代したら映画化・洋ドラ化とかしなくなるかもな
アメリカだから予算も段違いで凄いしクオリティも高いからまだマシになると思う。
邦画だとジャニ、LDH、AKB関連、ハシカンなどアイドル起用で糞にしかならないからな
CG映画でいいじゃん
これこれ。
このCMがもはや伝説よなぁ
根っ子がマリオと違って暗い世界観だし
>>共同出資をSony Pictures Entertainment Inc.が行なうという。
ライバル同士が手を結ぶ展開か、熱いな
そいつが実はFFの手先で裏切り者っていうどんでん返しかもよ?w
https://i.imgur.com/QZRaygZ.jpg
オールマイトみたいなリンクが見られそう
ゼルダはワンダーウーマン的な感じ
攻殻機動隊あるやん…
攻殻観たけど所々オマージュあるだけでコレは違う感半端なかった
ゼル伝あるある挿入しただけでゲームのムービーまとめて流した方が楽しいのにってなりそう
当たり外れデカいな…
ファンタスティック4やスパイダーマン系な感じならそこそこ期待出来そう
アメコミ映画みたいなゼルダになるんかな
リンクもゼルダも老けすぎ
日本人は10代の少年目線だけど、ジャンプ漫画じゃあるまいし…
ハリウッドで作るなら大人向けも含めてこんなもんでしょ
リンクが16歳のとーき!
左手に紋章が現れる
って所ジョージがCMしてたし
出る出る出るついに出る!
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1699397515/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.08 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【悲報】映画『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』公式が略称に「あの花」を使ってしまい大炎上

#映画あの花
ポスタービジュアル解禁💐
「君のために、生きたい」
「あなたと一緒に、生きたい」
目が覚めると、そこは1945年の日本。
初めて愛した人は、特攻隊員でした─。
時を超えた愛に、あなたもきっと涙する。
#あの花が咲く丘で君とまた出会えたら
12.8(fri.)公開🎬
https://twitter.com/ano_hana_movie/status/1706790756248387597
よくファンはこれ許したよな
スタッフ同じならええけど
商標やね
結構再現度高くて草
ポッポがやらかしたせいで…
今見ると錚々たる顔ぶれやな
半分以上がめちゃくちゃ売れててすげーやん
有象無象のアニメでもないやろ
アニメあんまり観ないワイでも知ってるレベルやし
あの花より面白かったら世襲して全然OKやろ
これだから陰キャはw
あの君にすべきやったろ
>初めて愛した人は、特攻隊員でした─。
キモすぎて鳥肌たった
何十年も前から使い古された設定やな
実にせせこましいな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695775548/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.27 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【朗報】からかい上手の高木さん、リアル中学生で実写化

TBSで来年3月放送 キャストは10代
🔸高木さん:月島琉衣(15)
🔸西片 :黒川想矢(13)
監督:今泉力哉氏
香川県小豆島で全編撮影
https://pbs.twimg.com/media/F69ANX8bQAAEyVh.jpg

https://pbs.twimg.com/media/F69ASY4bwAATSvL.jpg

体温低いやつがかったるい会話するだけのつまらない映画
よく見てて草
wikiのフィルモグラフィー見たら何本か見たことある映画あったわ
確かにだらだら会話が続いてたわw
もっとデコが無いと
多分見ないけどほな気が向いたら観てみるか
まあ小豆島つったら二十四の瞳やけど
中学生のキャストたちと全編小豆島で撮影した連続ドラマ「からかい上手の高木さん」。現在、鋭意編集中なのですが、なんだろ、すでにあたたかくてくすぐったい空気が流れていて、とってもすてきな作品になりそうです。何度もオーディションを繰り返し、そこで月島さんと黒川くんに出会えたことはほんとに大きかったです。ふたりがつくりだす空気をみなさんに届けられること、今からとても楽しみです。
そんな作品じゃねーんだわ
イタリア人っぽい顔やで高木さんは
西片は市原隼人の若い頃みたいな奴探したらええ
ひぐらしとかのトラウマあるわ
同じ作者の夜のピクニックも良かった
これスキだったンゴ
またみたい
知らなかった
原作では言及されてない
アニメでは作者の故郷の小豆島になった
おっさんに演じさせて設定上の齟齬は出てこなかったのかな
ブレないな
実写化まですんのに何で終わるんや
気持ち悪さとまぁ好かれるだけの度量はあるよねと言う相容れない雰囲気出さなあかんのやぞ
実写化しちゃうか
西片は大変だろうなあいつのリアクションありきの作品だし
そこを演技に転嫁しないといかんから高木役もまあまあ難しいわ
アクタージュの主役探すのに匹敵する
棒読み稚拙な演技
大人が中学生やるみたいなんより百倍ええ
応援しとるわ
見ないけど
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695765905/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.27 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【邦画復活】橋本環奈ちゃんの主演映画がネトフリで世界1位wwwwww

まんま河了貂
日本ってどうなってんの
すげえな
もう、枯れてるだろ
才能ないんだし女優なんかさっさとやめて俺のとこにこい
そんなにファンなのに林修のインタビュー見てないとかウソだろ
あれ全部奇跡
なんでこんなに差がついた
女優は30過ぎて生き残るの人気あっても数人しかおらんから橋本が30すぎて比較したれよ
とんだ公私混同やで…
それでもいいんか
観たいわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694831203/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.16 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【画像】ゴールデンカムイ「実写化」決定!主演はいつもの山崎賢人

なんで日本が舞台なのにこうなんねん
化繊使ってるから明治時代っぽくなくてコスプレの映画になってる
安っぽいのもあるけど綺麗すぎるんだよな
YouTube見てきたけど杉元のマフラーが昨日買ってきたレベル
汚れの表現苦手な映画やドラマ多いよな
最初から最後まで綺麗なままで不自然すぎるビジュアルや小道具
ぶっ飛ばされてる兵隊のシーンでぶっ飛ばされてるのに衣装がめっちゃ綺麗で草
エージング加工とかやっとらんからやろな
予算ケチった邦画によくある
この音は黒色火薬やなあ みたいなシーンあったけど
あれも無茶苦茶なるで
山崎賢人がまず起用されてから実写化する作品を決めるから
生贄の犠牲になってるのは作品の方や
さすがに1巻の顔ベリッは無理だろうけど
山田孝之ってそのまま尾形っぽいけど、真剣佑の弟もそれっぽく見えるし、武田勝頼の演技も良かったし
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693354648/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.30 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【画像】半グレ漫画マイホームヒーロー、ドラマ化決定wwwwwwwwwwww

齋藤飛鳥も見た目は合っとるな
恭一はなんかちゃうな
てか深夜ドラマかよ。まぁあの内容でゴールデンタイムは難しいか
子供が見れる時間に流すのは教育に良くないわな
狂気があるところがええ
吉田栄作は予想外やけどどんな感じになるのか楽しみや
ほんで村のヤ◯ザの若頭は矢沢永吉やろ
原作にめっちゃ寄せてるのにコスプレ感がなくてええな
推理小説がどうこうの設定がいまいちハマってないのよね
そっちの方がやっぱりシリアス感強くなるから
一人娘の部屋で娘の彼氏◯して半グレに追われるも夫婦で死体消してすっとぼける話
冴えない父ちゃんが娘を守るために娘の彼氏の半グレ小僧を◯して半グレ組織に付け狙われる
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692665910/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.22 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【速報】人気ゲーム『龍が如く』、竹内涼真で実写化wwwwwwwwwwww

「有名な老舗ナイトクラブに大人数のスタッフが来ていたんですよ。竹内涼真さんが主演の作品を撮影していたようです」(目撃した飲食店従業員)
「この日、竹内さんは実写版『龍が如く』の撮影だったんです。竹内さんは伝説のヤ◯ザと呼ばれる主人公・桐生一馬の役。現場には主人公の幼なじみのヤ◯ザ・錦山彰の役として賀来賢人さんが、ほかのメインキャストとして青木崇高さんも来ていました。全員が高身長に加えて、柄シャツに派手なスーツといういでたちでキメていて、威圧感あふれる撮影現場でしたよ」(配給会社関係者、以下同)
「2020年9月に、セガの公式ツイッターで『龍が如く』のハリウッドでの実写映画化計画が発表されていました。最近は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』や『ソニック・ザ・ムービー』など日本のゲームの映画化が流行っていますからね。国外でも人気の高い『龍が如く』を実写化するのも納得できます」
実は竹内はすでにハリウッド映画に出演した経験がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fca0a050cf8f7ac21bbf3870f9f000272429c8c5
ゴーレム
龍が如く
顔と声のイメージがあまりにも違いすぎる
草
Vシネみたいの
映画版もあるぞ
TBS深夜にやってたな斎藤工が全然売れてない時代に主役で
モグラ絶対盛り上がるわ
八神隆之(38)
木村拓哉(50)
はい
教場よりそっちのが盛り上がったやろな
というかもう渋い俳優で露出ある人全然おらんよな
実写スレ、取り敢えず鈴木亮平って言う奴多すぎだろ
俺も他に挙げれないからしゃーねぇけど
すげえつまらなかったけど
これ三池作品だったんか
岸谷五朗で草
これハマり役だったと思うわ
塩谷瞬で草
哀川翔ってゲームの方にも出たことあるよな
これ今調べたら神宮役が名越で草
あいつ学生役しか会わんやろ😡😡😡😡
かっこいいおっさんおばさんがおらん
映像はすごそうだな
芸能界の都合で意味わからんキャスティングするし
イケメンが高い声で啖呵切ってもギャグにしかならんやろ
横山やりたい放題やな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687441175/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.22 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】東映が81億円掛けて製作した聖闘士星矢の映画、無事大爆死wwwww

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20230503
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 267870 346906 1333 188 ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
*2 175031 301340 1213 186 254.2% 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
*3 *96861 144030 *792 186 ****** 劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」
*4 *63039 115458 *670 179 ****** ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
*5 *44588 *96423 *705 187 153.2% 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-
*6 *17377 *19572 *146 170 226.8% THE FIRST SLAM DUNK
*7 *16669 *20776 *145 *54 ****** 暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー
*8 **7574 *16657 *133 169 221.7% シン・仮面ライダー
*9 **7475 *15325 *125 161 816.9% 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
10 **7002 *13743 *122 151 127.9% わたしの幸せな結婚
11 **4446 **9942 **81 *95 113.8% 劇場版 美しい彼~eternal~
12 **4428 *11368 *102 164 309.4% すずめの戸締まり
13 **4166 *48738 *415 180 ****** 聖闘士星矢 The Beginning
14 **3334 *15277 *140 152 *53.8% ヴィレッジ
15 **2811 *14369 *118 118 ****** 中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 劇場用
16 **2768 **6377 **58 *79 140.0% グリッドマン ユニバース
17 **2474 *11344 **94 139 137.0% 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
18 **2464 **3988 **35 *47 140.9% BLUE GIANT
19 **2299 **9904 **82 *48 ****** せかいのおきく
20 **1969 **2144 **16 *38 *63.7% RRR
21 **1568 **5896 **52 *68 135.2% 生きる LIVING
22 **1529 *10164 **91 136 *79.1% 映画刀剣乱舞-黎明-
23 **1399 **2412 **22 *35 *68.1% AIR エア
24 **1386 **2039 **18 *13 109.1% パリタクシー
25 **1052 **4132 **32 **8 ****** ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
ならアニメでよかったのではないの
かわいそうに
これでも半分まで減らされとる
892 名無シネマさん(東京都) 2023/05/03(水) 19:27:04.26 ID:qF/1BoES0
聖闘士星矢 The Beginning
04/28(金) 5,591 / *94,697
04/29(土) 5,966 / *78,568
04/30(日) 4,811 / *83,742
05/01(月) 6,878 / 101,551
05/02(火) 4,181 / *97,788
05/03(水) 4,025 / *45,710(19時現在)
好調じゃん聖夜
ヒエッ
席数多すぎだろ…
これ歴史的大爆死では?
日本出資映画での赤字のギネスいけるやろ
毎日8~10万入ってたら盛況なんとちゃうん?(適当)
入っているのは左の数字やで
右は座席数や
そこでノバスやろ
なおその南米ではマリオが売れている模様
外人とかパチンコ版の映像で嬉ションしとるで
キャラデザを今風に変えるとコケるイメージ
パチンコやゲームのように当時の人に描いてもろて
そんな自信あったんか
ついでに見てもらえばって感じなんかね
よくあれで人気出たなっていうくらい絵がド下手だよな
興行収入もざっと1000億円以上は狙えるぞ
なお売上・・・
ほんまにじじいからすら支持得られてるか怪しいやろ
全部気に入らない
これ星矢なんか
星矢ってこんな兜だっけ?
原作者に漫画っぽい聖衣みせたらもっとギリシャの鎧みたいなのが良いって言われたみたいな話見たような
ソース出されへんけど
これ見せられても聖闘士星矢って文字書いてなかったらわからんのよな
アサイラムが作ったパチモン映画みたいなもんだと考えれば糞映画としてのポイントは抑えてた
特にペガサス幻想曲のアレンジが流れた瞬間は凄かった
それが今売れると思った理由を知りたい
フルフェイスは聖闘士聖矢を全く理解してない
糞映画マニアは見に行った方がいいぞ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683110178/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.03 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
