【緊急】関西の空に「穴あき雲」が出現


https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/smart/report/image/2023-11-26/78366685.jpg

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/smart/report/image/2023-11-26/78360580.jpg

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/smart/report/image/2023-11-26/78361170.jpg

関西の空に「穴あき雲」が出現
https://weathernews.jp/s/topics/202311/260095/
鼻の穴に入れてみろ
大阪は退治しちゃったんだよな
それ宇宙戦争
やたら日本に怪獣映画が多いことのリスペクトらしい
もしくは、異世界から大量の魔物が降ってくるかもしれない
中2の頃はそんな妄想をよくしてました
穴開きだけに
地球がめっちゃ寒くなるやつ
上空の寒い空気が地表まで落ちてくるぞ!的な
大阪の日常だろ
感動しそう
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1700988123/
![]() |
メディコム・トイ(MEDICOM TOY)CCP ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 リリス スタチュー 全高約400mm ノンスケール 塗装済み 完成品 フィギュア |

Entry ⇒ 2023.11.26 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【画像】大阪万博のナンバープレート、誰もつけたがらない 血飛沫を連想させるデザインが影響か?

2025年大阪・関西万博の開催を盛り上げようと、22年10月に交付が始まった自動車用の「万博特別仕様ナンバープレート」の申し込みが伸び悩んでいる。これまで約1年間の申請件数は約7万7000件で、21年の東京オリンピック・パラリンピック仕様のプレートの申請時と比べて、大幅にペースが遅い。会場建設費の相次ぐ増額やパビリオン建設の遅れなどで苦境にある万博は、機運醸成にも苦戦しているようだ。
https://mainichi.jp/articles/20231118/k00/00m/040/107000c
https://i.imgur.com/jQIGwSM.jpg
オリンピックでもどうかと思ったけど
こんなん自分の車につけたい奴おらんやろwww
コレに税金つっこんでるんか?アホやろ。
これも軽に白無地が交付できるようにすればめっちゃ伸びるぞ
誰が得すんだよこんなもん。
頭オカシイレベル
このデザインが通ったのも利権を疑うレベル
https://i.imgur.com/pU28oyz.jpeg
チラッと見たら70年の万博のロゴマークを潰した感じ
グレーはグレーでコンクリ付着したみたいでやだな
「田舎もんビビリよるでぇ」と喜んでる大阪人も多いだろ
デザインだけで何億も税金流れてるんだろうなどうせ
大阪人頭◯かしい
予算中抜きするためにやるんだよ
ラクーンシティかと思う
ヤバいぐらい見にくいやん
おふざけのネタ枠が一着ゴールとか誰も予想しなかったろうな。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1700363459/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.19 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【視聴率】阪神38年ぶり日本一、関西地区で38・1%、瞬間最高は50・0% 関東は18・1%

関東地区で放送したフジテレビの平均世帯視聴率は18・1%だった。最高視聴率は午後9時43分に記録した24・3%。
59年ぶり“関西対決”となった今回の日本シリーズ。地元関西での大きな盛り上がりが視聴率にも反映された形となった。フジテレビの日本シリーズ第7戦の生中継は2年連続。歴史的激闘を2年連続で伝え、今シリーズ最高値で締めくくった。
3勝3敗のタイで迎えた最終第7戦。阪神がオリックスを7-1で破り、1985年以来、38年ぶり2度目の日本一に輝いた。38年ぶりは史上3番目に長いブランクで、昭和、平成、令和と3元号をまたいだ日本一奪還は史上初。
これまで日本一1回は2004年球団創設の楽天に並んで現存球団では最少タイだったが、悲願の2度目を達成した。また、今月25日に66歳を迎える岡田彰布監督は、13年楽天の星野仙一監督に並ぶ最年長での快挙となった。
4回にノイジーが先制3ランを放ち、5回には森下、大山、ノイジーの中軸3連続適時打で加点。投げては先発の青柳が5回途中まで4安打無失点。その後も継投でしのぎ、最後は岩崎が1失点したが、リードを守り切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a705c913110f89cc2a82a9c14917ba130b4857
娯楽趣味も多様化して、低いと思うけどなー
まあ関西盛り上がったしいいか
7戦目としては過去最低らしいね
関東でその数字は驚異的だぞ。プロ野球は地域密着が進んでるから普通は地元のチーム以外は関心がない。
無理すんなヘディング脳
手が震えてるの丸わかり
関西対決でフジテレビって考えたら驚異的数字だろ
とか言ってたやつらどうすんの?
コレ。関東18で4時間はデカい
まあ、高いのかな
WBCに比べたら低いけど
昔なら45%相当
一年中野球しか報道しない狂った国なのにこれは一体どういうことか
だっさww
ライブカメラ見てた時は10人以上飛んでたけど
だったら最後まで中継しろよ
昔はレギュラーシーズンの巨人戦でも毎日のように20%超えてたからな
あの時代に比べたらまともな国になってきてるよ
誰も話題にしてないのに18%とってるから驚いてる
昔なんで比較の意味ない
視聴率全体がスゴイ勢いで下がってるんだから
関西のチーム同士だぞ
やっぱり自分日本シリーズは別なんだよ
サッカー舐めんな
20超えないあたり
日本の野球人気の凋落を感じるwww
プロリーグで18%で低すぎるならサッカーJリーグはなんになるんだよw
サッカーはゴールデンで7戦もやってくれねーもん
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1699231245/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.06 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【速報】道頓堀、やっぱり阪神ファンが飛び込みまくってカオスMNMNMNMNMNMNMN

DJポリス()やぞ
臭いとか言って日和ってるやついる?w
別に飛び込んでも誰にも迷惑かからんやろ
物壊したりするのはやりすぎやけどそんな人おらんやろ?
アメリカなら自己責任で放置やろな
ワイも個人的には放任でええと思うわ
その代わりやらかしたやつは片っ端から捕まえればいい
面子を潰される
https://news.yahoo.co.jp/articles/b25b9c7bb77071ba191e244ba78b5c7966ef1db9
グリコも消灯してるらしいぞwww
テロ対策みたいで草
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699193474/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.05 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】大阪万博のマスコットキャラ、売れ残るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰も来ない店内でこんなキモい人形に囲まれて過ごしてたら発狂しそう
この目玉デザインの人が評価されたのってゲテモノが流行るよくある一時のブームに過ぎないのに、何年も先に使うキャラに採用したのがア◯
もっとマシなキャラ作れんかったのか
エイリアンとかの類じゃん
何だよコイツ
目玉だらけで腕から触手生えてる時点で誰か止めなかったのか
コロナ支援金詐取がダンチで多いことからもわかるように、大阪人はみんな「行政にたかること」しか考えてない
国庫はタダじゃないのに「タダでもらえるもんはもろとけ」という精神でいる
イキって意味不明なデザインのロゴとマスコットにするからこうなる
https://i.imgur.com/FyzTxvJ.jpg
開催も危うくなってるし金使いすぎで万博自体のイメージも悪くなってるのに売れるわけない
これやったら寧ろ買う奴増えそう
今のアレは誰が何の為に産んだ設定なんだよ
大阪なのが悪い
他は何も問題ない
東京五輪があの惨状だが
顔にハメられるサイズで
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697937496/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.22 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【悲報】大阪万博、メインコンテンツは「クイズ大会」と「回転寿司」

「万博協会は、回転寿司の『くら寿司』が会場内で『未来の食』を体験できる施設を展開することを内定。実際に営業することを2022年9月に発表しています。パビリオンの工事がいっこうに進まないなか、15日、朝日新聞は『(余った土地を)回転ずしにすればいい』という万博協会関係者の投げやりな声を伝えています。
10月17日には、万博を盛り上げる『スペシャルサポーター』に、クイズプレーヤー・伊沢拓司さんが中心となって運営する『QuizKnock(クイズノック)』が就任したと発表。今後、国内外で万博をPRする予定です。
この発表は、『民間パビリオン構想』を広める会で公表されたもの。万博協会は、会場でおこなう一般参加イベントを募集していますが、具体的な内容として【「まつり」のような参加型】【ダンス、音楽、お笑いなどの発表型】【文化や芸術を発表する展示型】の3つをあげています。
要は、斬新なコンテンツに乏しい大阪万博で、楽しめるのは一般人の発表とクイズばかりになりかねないのです」(政治担当記者)
パビリオンの建設が遅れ、会場建設費のさらなる上振れが想定されるなか、どんどんしょぼくなる大阪万博。
10月17日には、大阪府が提供する生成AIを活用したチャットサービスが、万博に関する質問について「残念ながら中止」と回答するケースがあると毎日放送が伝えている。
大阪府が9月から提供を始めたサービス「大ちゃん」に「大阪の万博は中止ですか?」と質問したところ、「ええ、残念やけど中止やね」などと答えたという。
中止を求める声が高まっている大阪万博について、大阪府が提供するAIチャットが「万博は残念やけど中止」と回答したことに、SNSでは失笑が多く上がった。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/257200/1/1/
・お笑い大阪回転寿司
これで行こか!
そりゃ大阪なんだからギャグやらないとだめだろ
恥を晒すだけで誰も得しないだろwww
そんなに賄賂帰したくないの?使い込んだの?
万博はイベントやパビリオンが主役なんだぞ
こんな企画でいけるのか?
良くなかったけど仕方ないよ
万博は半年間続くんだぞ
わかってんのか????
近未来の最先端都市に海外の人達は驚愕する
受注生産方式に変えつつあるってニュース見た
あれが半年続くらしいwww
大阪、維新の金で全てやれ
また金を出して恥をかく羽目になるのか
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1697877515/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.21 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】だんじり祭りでまた死亡事故wwwwwwwwwww

本当はグシャシャア!!!!!だったらしいで
説明されて草
うしろてこ無いし
見せ場として曲がり角でスピードだして曲がろうとするから事故がおこる
それをやめたらいいだけやで
男と女みたいなもんで、祭り好きと祭り嫌いは一生わかりあえない気がする
高確率すぎる😨
挟まれて◯ぬとか痛そうすぎる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696850026/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.09 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【大阪万博】JAL「ミャクミャクJETできたよー!」

大阪伊丹空港を拠点として運航するJ-AIRの「エンブラエル190型機」(95席、JA252J)に、ミャクミャクの立ち姿を描いた他、赤やブルーのドットなどをあしらった。
「万博開催に向けたわくわく感を表している」というが、ネットでは「すごいインパクト」「気持ち悪い」「乗りたい」などさまざまな意見が出ている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/news089.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/l_yx_myaku_01.jpg

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/l_yx_myaku_02.jpg

集合体恐怖症のキングコングが
叩き落としそう
ごめん…吐いちゃった…
地獄直行便かよ
楽しいよな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695098710/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.19 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】道頓堀ダイブニキ、実際はめちゃくちゃショボかった

ほんとは橋から降りるもんやししゃーない
周りのいい歳したおっちゃんらが止めなアカンわ
警察が怖いの?
警察全員倒さないと欄干辿り着けない仕組みにされてたし
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695013541/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.18 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【朗報】道頓堀川に飛び込んだマンさん、美しすぎるwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw

ようやっとる
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694741454/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.15 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
