[01/14]売上 Switch 167,596 PS5 11,164 PS4 6,820 3DS 551 XboxSeries 109

https://www.famitsu.com/news/202101/14212850.html
ファミ通発表の売上ランキング。今回は1月4日~1月10日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
2020年11月の発売以来、好セールスを記録している『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が、8週連続で1位を獲得。今週も87087本を売り上げ、この盛り上がりはまだまだ続きそうだ。
続いて2位以下にも、Nintendo Switchのタイトルがずらりと並び、トップ10をすべて、同ハードのソフトが埋める結果に。
年明け以降も新規イベントやアイテムが続々投入されている『あつまれ どうぶつの森』をはじめ、テレワークでなまった身体に最適な『リングフィット アドベンチャー』、熱い対戦が楽しめる『マリオカート8 デラックス』や『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』などが上位にランクインし、いずれも好調な売り上げを見せた。
一方、ハードに目を向けると、発売9週目のPS5はスタンダードモデルとデジタル・エディションを合算して11164台、Xbox Series X|Sは合算で109台を販売。どちらもまだまだ品薄が続いており、さらなる供給を期待したいところだ。


止まらないな
ついでに箱も二桁いけるか
switch
2017年 3,407,158台
2018年 3,482,388台
2019年 4,493,885台
2020年 5,956,943台
2021年 479,717台(1/10まで)
累計 17,820,091台
PS5
2020年 255,150台
2021年 21,796台(1/10まで)
累計 276,946台
差 17,543,145台
※参考データ
PSP 累計1969万台
PS1 累計1941万台(出荷)
FC 累計1935万台(出荷)
SFC 累計1717万台(出荷)
~~~~~~~~~~~
3DO 累計75万台(出荷)
NGP 累計50万台
Xbox 累計47万台
PCFX 累計30万台(出荷)
1800万見えてるやん!
春までにはには行けるかな?
PCFXには勝てそうだな、次の壁は初代箱か
発売から2カ月で30万台いかなかったか
つい先日1700万突破したかと思ったら
既に1800万を射程に捉えていた件
PS4は後たった80万台売れば1000万には届くんだが
いつになるやら・・・
今週のペースで売るなら118週後かな?
確かV9だったはず、
え、じゃあ来週で並ぶじゃん
凄すぎるw
16万7千台とかもうすさまじい
桃鉄150万本
ピクミン3DX50万本
あつ森650万もお忘れなく。
ってか、いつになったら供給されるんだ?
もう発売してから2カ月になるんだろ?
Switch止まんねえな
もう勝負にならないよ
一方的に殴ってる感じ
明日のTOP30がSwitchオンリーになるかどうか
パッケージだけでキャリアハイ
DL率も高いし100万突破確定だわ
移植で100万突破とかピクミンやっと覇権ハードにだけてほんとうれしい
100万は気が早い
来週以降ソフトは落ち着くから半年くらいロングランしない限り難しい
DL版が50万近く売れてるって思って良いのか?
一向に答えてくれないからな
PS5は先週並の台数を維持したのに対し、switchは半減と大幅に販売台数が落ち込んだ。
こう書けばPS5が勝ってるように見えるかなw
先週分って2週合算だったんだっけ?
PS5%だね
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1610629267/
![]() |

Entry ⇒ 2021.01.14 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【驚愕】Switch桃鉄、累計「販売」本数200万本突破www

販売本数だし
ファミ通受けての発表だろうしDLは576,550本以上
25%くらいか
パケも売れてる割に優秀だな。チケットもないのに
なかったはず
やめたのかな
店頭在庫ほぼ0だから出荷も実売も変わらんやろね
SwitchのDL率の高さは流石だな
未だに1位だしな桃鉄
正月挟んでたからTwitter担当が休んでた説
DLがあるから出荷より早く販売できた説濃厚
早かったなー
サードナンバーワンIPになりそうで草
うちの姪も正月に買ってたな
桃鉄 200万本(実売)
これもうマリパ超えたろ
そういう売れ方じゃないんかな?
DL率も予想の範疇でいい感じ
品切れの時にDLに流れる傾向はありそうだね
まだ超えてない
でも確実にこれから超える
モンハンさんは色々数字載せてくるからまだ越えない判定下されそう
あれってたしか国内300万くらいだろ
この調子だと超えるかもな
累計どこまで行っちゃうのこれ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1610075324/
![]() |

Entry ⇒ 2021.01.08 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
[01/07]売上 Switch 590,294 PS4 30,594 PS5 23,820 XboxSeries 339(2週分)

https://www.famitsu.com/news/202101/07212528.html
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2020年12月21日~2021年1月3日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
※集計期間の都合上、2週分合算でのランキングとなります。
年末年始も『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が好調で、45万9243本もの好セールスを記録。7週連続で1位を獲得しており、このまま順調に売上を伸ばせば、累計販売本数200万本超えも期待できそう。
続いて2位以下には、ロングヒットを記録しているNintendo Switchのタイトルが軒並みランクイン。
ゲーム内で年越しカウントダウンイベントが開催され話題になった『あつまれ どうぶつの森』は20万本、対戦が楽しい『マリオカート8 デラックス』や『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、巣ごもりでなまった身体にぴったりな『リングフィット アドベンチャー』などは10万本超えと、それぞれ好調な売り上げを見せた。
一方、ハードに目を向けると、発売8週目のPS5はスタンダードモデルとデジタル・エディションを合算して23820台、Xbox Series X|Sは合算で339台を販売。
Nintendo SwitchはSwitch Liteと合わせ59万台超をセールス。販売数を大きく伸ばした。


PS5はまだ供給が追いつかないのか
去年は2週合計で40万だぞ?
今年もSwitchの売り上げで盛り上がっていきましょう!!
1週平均30万近く売れたのかよ
ロンチ週と同じくらい売れてることになるのかよ…
switch 278,173
PS5 13,188
桃鉄 268,816(累計1,233,023)
12/28~1/3
switch 312,121
PS5 10,632
桃鉄 190,427
もうちょいでヨンケタン!
ネット販売分を店頭に回しただけやろこれ
PS5なら一年かかりそう
20万2132本(累計647万2485本)/任天堂/2020年3月20日
!?
PS5、30万いってないぞー?
どうしてかなー
夏終わりから本体ため込んでたんだと思う
このまま末長く売れていくんだろうな
Switch60万台だぞw
switch
2017年 3,407,158台
2018年 3,482,388台
2019年 4,493,885台
2020年 5,956,943台
2021年 312,121台(1/3まで)
累計 17,652,495台
PS5
2020年 255,150台
2021年 10,632台(1/3まで)
累計 265,782台
差 17,386,713台
※参考データ
PSP 累計1969万台
PS1 累計1941万台(出荷)
FC 累計1935万台(出荷)
SFC 累計1717万台(出荷)
~~~~~~~~~~~
3DO 累計75万台(出荷)
NGP 累計50万台
Xbox 累計47万台
PCFX 累計30万台(出荷)
Switchスーファミ超えたのか
そう考えるとヤベェな
もう一度リスタートするの厳しいぞ
もう少しで国内1500万台に達するのか
国内記録だと任天堂ハードではファミコンが1900万台、全ハードだとPS2が2200万台弱なんだ
それに届くと面白いけどねえ
あとふた冬越せば行けるだろう
中高生もスイッチ買っとるな
今年のSwitchを占ってやろう
1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる
4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る
6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる
9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる
12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
まさか初週どころか累計でも遠く及ばない結果になるとはなあ
いつみてもこの識者
逆に当たりすぎて怖い
占い通りに12月最終週Switch40万越えてて欲しいわ
まだこれだけ在庫あったのか
3DSぶち抜く勢いやべーな
一気に3DS捉えたな
1800万台も今月中に超えそう
とうとう3DSを捉えたな!
キレイな昇龍拳だな
色変えたら見づらいな、もうちょっと弱めの赤にしてくれ
次世代機出てもパックマンwwwww
4%に3%は草
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1610024482/
![]() |

Entry ⇒ 2021.01.07 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】おそ松さん、オワコン化…いったいどうして

1期 114,295枚
2期 13,601枚
3期 2,855枚
しかも飽きたら帰ってこない
腐向けで最後まで人気保ったのは黒子ぐらいか
萌え豚と変わりねーよなw
俺は1期からギャグが面白くて見てる 4期 頼むっ!!
深夜バカボンも面白かったが さすがに腐女子要素ねーからなアレw
22,345 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
*9,513 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*7,990 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*4,924 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*2,855 おそ松さん3期
*2,427 安達としまむら
*1,982 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*1,650 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,504 神様になった日
*1,093 魔王城でおやすみ
**,*** アクダマドライブ
**,*** 無能なナナ
**,*** まえせつ
5年は開けすぎ
やっぱりまだ腐女子におもねってる回が多いんだよな
単純に笑わせてくれるギャグアニメ見たいからある程度期待してるんだが
あそびあそばせとかギャラクシーエンジェルとかそういうのが観たい
ちなここ数年で円盤を取り巻く環境が様変わりしてるから、
今どき売上でどうこうってのはナンセンスだと思うわ
それとも3000は売れればいい計算なのか
サブキャラ回もつまんないんだから大人しく六つ子のお馬鹿エピソードだけやってりゃいいものを
次々に食い潰しては移りゆく蝗害みたいなもんよ
おそ松→刀剣乱舞→ツイステみたいな感じで移動してる感じがするわ
一方通行で戻ってくることはない
二期→女性向けか…
三期→うわBLかよ…
あんなんみてたんだな
今期のゴチうさとかまんまそれ
けもフレとかポイッどころか作品そのものを叩いてたからな
腐女子よりひでーや
いやけもフレはちがくないか?
むしろ好きだったからこそ2期のクソ展開に激怒してた感
話題にすら上がらないごちうさ3期ならわかるけど
1期ほどのキレはないけど安定のクソアニメじゃん
おにぎりいらんかった
流行りなんてそんなもんよ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609382719/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.31 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【驚愕】Switch桃鉄、累計「販売」本数150万本突破www

GTA5 1億
で?
マインクラフト2億
アマングアス5億
次は200万出荷だな
今週も20万くらい売れたんだな
コナミ・ハドソンの国内最高売上更新するのでは
流石やね
10万行かないで終わりだべ
潜在需要300万超えるかこれは
マジでこれは読めん
あつもり600万ってすごくないか
DSのぶつ森が売り上げ500万くらいだったような
dlこみだと800万突破して日本新記録で900万突破も確定の流れだぞ
ガチのモンスターソフト
たぶん、この画像の言いたいことは
サードトップのFF7Rが桃鉄に負けたってことだろう
完全に見誤ったわ、おめでとうございます
せっかくファ○通が集計を年明けに回す忖度したのに
年内でぶっちぎってしまった
桃鉄 累計販売150万本突破!!!!!!!!!!!!!!!!!
年末年始はGoTo桃鉄!!!!!!!!!!!!!!!!!
今は識者が300万本って言ってるぞw
桃鉄が売れれば売れるほどFF7Rも加算されるからな
ただそれだけのこと
しかし、そんなことすらできない無能サード共で溢れてるのがもうね
サードは難しく考えすぎてるんだろうな
もう消えた模様
コナミ「ファ!?」
小売り「ファ!?」
桃太郎伝説「今こそ復活のときだな
ヨドバシがやらかしてるな
ヨドバシが切らしたのは痛いだろうな
そうだとしても仕方ないと思う
ここまで売れるなんて誰も予想できない
AAA(笑)
あつ森と同じ状態だな
実売が150万だから
供給が全然追いついてない
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1609211358/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.29 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】日本のゲーム業界、ガチのマジの本気の真面目に終わるwywywywywywywywy

他が勝手に廃れていってるんだよなあ…
あの2つのせいで和ゲーは本当に氏にかけた
逆にWiiDSなかったら今頃ゲームは極度のオタクコンテンツと化して先細りしてたやろ
その代償が和ゲーのオワコン化じゃん
昔もっと最前線で任天堂とも肩並べてたやろ
なんでこうなってしまったんや…
PS5は圧倒的なスペック()だから売れまくるンゴニキメンスデイ!
とはなんだったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
そもそも売っとらんやんけ
草
台数さえ用意出来ればその分売れる伸び代の塊がPS5だぞ?
PS4も出来ないじゃん
これな
任天堂以外の全ハードはサイパンに熱狂してるのに
任天堂は何?桃鉄だっけ?w
こうして見るとSwitchは遊べるタイトルめちゃくちゃあるな
でもやりたいゲームが一つもないという
外人の作るのはキモいリアルかズレズレのデフォルメやし、日本のはリアルホストかアニメ系ばっか
任天堂一人勝ちもしゃーないで
現行機にソフト出せよが信者としての正しい意見だよな
ここまで一強でもなかったろ
選択肢が多過ぎると人は選ぶのがストレスに感じるようになり有名ブランドしか手に取らなくなるんや
2010年代の前半までは色んな勢力が競い合ってる印象だったけど、4年前くらいから一強に落ち着きだした
まず不景気ってのが大きい
あれもこれも買う余裕が無いから一番売れてる奴だけで我慢しよってなもんや
それに加えて10代の小遣い消費の大半をスマホに吸われてる
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609074550/
![]() |
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) |

Entry ⇒ 2020.12.28 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
[12/24]売上 Switch 263,304 PS5 17,578 PS4 10,343 3DS 583 XboxSeries 375 XboxOne 33

https://www.famitsu.com/news/202012/24211936.html
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が20万9123本という好セールスを記録し、5週連続で1位を獲得。年末年始は外出を控え、自宅での“巣ごもり年越し”をする人が増えそうなので、その流れを受けて、さらに大幅な売り上げアップも期待できそう。


スイッチユーザーは買ってやれよ
トップ30でPS4版は勿論Switchより売れるよね
932,821本 PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク スクウェア・エニックス
おめでとう!
生まれる前から電鉄
年内限定勝負すら桃鉄が勝っちゃったか
桃鉄は生まれてから伝説になりそうだな
はいサード対決Switchの勝ち
抜くのが1週早かった
うおおおお!
おめでとうのざいます!
ミリオン突破ほぼ確定
どこまで延びるんだ
Switchだけのランキングを掲載しちゃってる
箱は出荷しなさすぎや
やったね!
もう900万近く行ってそうだし、ガチで国内1000万余裕だろコレ・・・
まだ需要が衰える気配すらないのが恐ろしい
リストいつも助かる
右下に草
桃鉄「一人で10体くらい倒せばいけるか?」
ハード売上年間台数(ファミ通)
switch
2017年 3,407,158台
2018年 3,482,388台
2019年 4,493,885台
2020年 5,678,770台(12/20まで)
累計 17,062,201台
PS5
2020年 241,962台(12/20まで)
差 16,820,239台
※参考データ1
PS4
2014年 925,570台
2015年 1,205,163台
2016年 1,790,883台
2017年 1,935,247台
2018年 1,695,227台
2019年 1,196,153台
2020年 529,929台(12/20まで)
累計 9,278,172台
switchとPS4の差 7,784,029台
※参考データ2
SFC 累計1717万台(出荷)
GBA 累計1552万台
Wii 累計1274万台
PS3 累計1027万台
これ、次回にはSWITCHがスーファミ超え、PS5との差が1700万万台超え、PS4との差が800万超えになるのか
PS5 241,962
なんだ、いい勝負してるじゃないか
まだ抜けねぇのか…
累計でも週販の足元に及ばん最新ハードwwww
*1週 102,015 102,655 101,490 *88,443 118,085
*2週 *31,675 *51,357 *31,576 *43,378 *42,891
*3週 *36,162 *23,192 *27,995 *37,261 *40,459
*4週 *29,042 *31,868 *42,024 *30,467 *11,893
*5週 *38,074 *24,864 *67,010 *43,597 *11,056
*6週 *22,418 *15,599 *67,010 *70,557 *17,578
*7週 *44,725 *10,054 *38,830 *92,122 ***,***
7週計 304,111 259,589 365,935 405,825 241,962
ワンダースワンって、結構頑張ってたように見える不思議!
ドリキャスはサターンよりロンチの勢いがあったのか、もっと生産できていればなあ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1608814858/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.24 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【!?】Switch桃鉄、累計出荷本数150万本突破www

『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』Ver.1.1.0のアップデート配信をいたしました。
フレンド以外とも対戦可能な「ゲストと対戦!」機能を追加いたしました!
詳細は公式HPにてご確認ください。
「動画投稿ガイドライン」(12/24更新) #1
以下の動画配信サイトを "投稿できるサイト"として追加いたしました。
・Mildom
引き続き、みなさんの『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』プレー動画をお待ちしております!
あのFFが双六に負ける日がくるとかw
パスワードはAAAAAAAA固定な
ボンバーマンRも世界150万売って
桃鉄国内150万か
コナミのスイッチ担当者がどんどん出世してしまう
はい解散
2週間前に 『出荷100万本』 があってのコレ
10日くらい遅れて 『販売150万本』 も来るだろう
ちな 『販売100万本』 は今週の月曜日
元のイメージを崩さずに今風にブラッシュアップする仕事を完璧にこなした
たしかぷよぷよのイラスト描いてた人
リアルとゲームの組み合わせ
さくまもご満悦だった
こんな売れるゲームだったか桃鉄って
それは普通にコケると思う
品薄とか言って機会損失してる場合じゃない
向こうが勝手に落ちたのもあるが
市場在庫は30万くらい確保するか
【累計出荷本数150万本】突破!🎉
総監督のさくまあきら氏と副監督の桝田省治氏、喜びのグータッチ!👊
クリスマス、年末年始も #桃鉄令和 をたくさん遊んで下さいね🎄🎍
https://twitter.com/momotetsu_reiwa/status/1341923289833213953?s=21
新年も売れまくるからなこれ
過剰出荷しなきゃ、長期でフルプライスのままのジワ売れ続くだろうね
価格の下落が起こらなければ、そのまま利益率の良いダウンロード版も売れ続ける
理想的なコンテンツ販売
ちな、DQ11S の Switch 版はフルプライスのジワ売れ続けてたのに、
値下げして、さらにジワ売れまで止める、という謎ビジネスやってた
子供にまで浸透してるとか恐るべしだわ
GEOとかで普通に買えたりするのは
えらい
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1608774175/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.24 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【朗報】発売4年目の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』さん、年末のアメリカで爆売れwww

https://nintendoeverything.com/switch-eshop-charts-december-19-2020/
All Games
1. Among Us
2. Zelda: Breath of the Wild
3. Mario Kart 8 Deluxe
4. Fire Emblem: Shadow Dragon & the Blade of Light
5. Super Mario Odyssey
6. Hades
7. Animal Crossing: New Horizons
8. Minecraft
9. Mortal Kombat 11
10. Untitled Goose Game
11. Thief Simulator
12. Hyrule Warriors: Age of Calamity
13. Super Smash Bros. Ultimate
14. Immortals Fenyx Rising
15. Super Mario 3D All-Stars
16. Ori and the Blind Forest: Definitive Edition
17. Fire Emblem: Three Houses
18. LEGO Harry Potter Collection
19. Stardew Valley
20. Monster Sanctuary
21. Ori and the Will of the Wisps
22. Overcooked 2
23. Super Mario Party
24. Naruto Shippuden: Ultimate Ninja Storm 3 Full Burst
25. Cuphead
26. Pokemon Sword
27. LEGO Marvel Super Heroes 2
28. Guilty Gear XX Accent Core Plus R
29. Namco Museum
30. Gris
そういうことなんだよね
これしかない需要で売れているだけ
マリオは割と理解できるけど
任天堂の中でもコアゲー寄り扱いだったゼルダげこの順位だからこそってところもある
日本でも早く
海外では先月ぐらいに初めて発売された
SF人狼
宇宙人狼
2年前くらいのゲームなんだが最近流行り始めてる
宇宙船で人狼やるゲーム
日本でもゲーム実況から流行り始めた感がある
なんで北米で1位なんだよスマホで十分だろおい謎すぎる
Switch人気やっぱすさまじいな
任天堂の新作は何があるの?
唐突な任天堂限定w
どっちも買ってない人向けだろうが、
4chでは今からゼルダやってると、終わった頃に2が出るとは言われてる
2が来年内ってのはもうほぼ確定に近い空気なのかね
まあ土台はあるからそんな時間かかるもんではなさそうだけども
売れたのはほとんど新規層
つまりこれからSwitchソフトがまだまだ伸びていくってことだ
マリオカートなんか4000万本超えるかもな
何れにしても驚きだが
e-shopとはいえ現在一番売れてるハードのアクティブ最高の市場のDLランキングだから
相当売れてるのだろうな
海外ではSwitch版が発売&配信されてる
FE30周年記念で初公式ローカライズ
ほー、そんなもんが出てるのか
日本でも出せば良いのにな
先々週くらいにGOTY受賞作セールだかなんだかやってて
ブレワイが30パーセントオフくらいだった
ハデスとかもそうかな
まあ日本ではカタチケあるからな
これでも足りんくらいだ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1608559318/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.21 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】Switch桃鉄、累計「販売」本数100万本突破!!!!

パッケージ90万
ダウンロード10万くらいか?
速報はまだ来てないから
先週のファミ通の75万本に、
メーカーのみ知れるダウンロードを足した数だろう
勢いめっちゃあるやん(´・ω・`)
おめでとうコナミ!
やったね
「ウーバーイーツごっこ楽しいのねん!」
来年で震災から10年だ
コロナで行けないからな
ほんとそれな
いいキャッチコピーだと思う
早ければ来週の週販で
遅くとも最終週で確実に
伝説は超える
なぜ覇権ハードのはずのPSではゲームが売れないのか
PS代表のFF7Rは桃鉄に負けた
PS待望のAAAサイパンは返金になった
あつ森はマリオとポケモンを超えて売れまくった
SwitchはPS5とXsXをものともせず世界で売れまくった
すごい年になったでしょう
国レベルの内輪ネタだから海外は見れんけど、国内売上だけで雑多な大作()目じゃない売上
ここまで色んな要素が追い風になることもそうそうないやろ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1608476819/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.21 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
