【アニメ】「うる星やつら」新作TVアニメ 声優・早見沙織さんがおユキ役に

2022年08月11日
高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作となるテレビアニメで、早見沙織さんが、ラムの幼なじみで海王星の女王の雪女・おユキを演じることが分かった。早見さんは、「うる星やつら」への思いを「子供の頃から気付けばその名前を知っていて、ラムちゃんやあたるさんのこともなぜか知っていて……と、出会いのタイミングが分からないくらい昔から自分の中に存在していた作品です」と話している。
おユキは、普段は物静かで上品な印象だが、怒らせるとかなりヤバい……というキャラクター。大福帳を持ち歩き、友達だろうが商売が絡むと容赦しない。早見さんは「ひんやりと麗しく、いでたちのすてきな方だなと思います。すんっとしているのに時におっかないところも、面白いです。会話の中で見せるおユキさんの細やかな表情を拾いつつ、楽しんで収録できればと思っています」と意気込んでいる。
◇キャスト(敬称略)
諸星あたる:神谷浩史▽ラム:上坂すみれ▽三宅しのぶ:内田真礼▽面堂終太郎:宮野真守▽錯乱坊:高木渉▽サクラ:沢城みゆき▽ラン:花澤香菜▽レイ:小西克幸▽おユキ:早見沙織
https://i.imgur.com/L2EmY6y.jpg
https://mantan-web.jp/article/20220811dog00m200018000c.html
働きすぎ
テンは久野ちゃんでほぼ決まってるってよ
出る声優でリアルタイム世代なのいないだろ…
神谷って人がギリくらいか?
今の人が見てもギャグとか理解出来ないだろうし、結構内容変えてくるんかね?
その辺が見どころだろうな
あれをどこまで今風にしてかつ原作の雰囲気を出せるか
メチャクチャハードル高いのに手を出したのは自信の現れかはたまた無謀な挑戦か
原作準拠でやるそうだよ
制作陣の失敗したくないという思いがヒシヒシと伝わって来るねw
そういうのが透けて来るとな~んか冷めちゃうんだよなぁ・・・。
実は新「うる星やつら」でパチンコ化が決まっててパチンコメーカーの意向が影響してたりするんだろ
原作準拠だとメガネはでない
名無しの脇役で出てる
メガネは旧作のようなポジションでは出ないことが濃厚
無視するに限る
この人も息が長いな
昭和と言う時代だから出来た漫画やアニメを令和に持ってきてもロクな結果にならない。
暴力で全て解決出来るようなわかりやすいのでないと受けない
全4クール放送が既に決定済み
1年やるのかよ
犬夜叉系よりは面白そうだけど
分割放送になる
最初は2クール連続放送が決まっている
40年以上のモノそのままの内容で流してもな
お雪でもオユキでもユキでもなく雪だった気がするんだけどな
キャラ関係が固まって、ドタバタやり出すと面白い
でも、あたるのセクハラ減るとつまらんなあ
弁天さまの背中をつー、と人差し指でするの好きなんだけどな
あまりにもイメージが変わりすぎて
うる星やつらもそうなる気がする
涼し気な声で悪くないんじゃないか
宇宙人
主要キャラは宇宙人なんだな
この画像だと手の位置がちょっと気持ち悪い
はやみんファンとしては見なければならないが……
魔法科高校の劣等生の妹は不人気だったろ
いろんなアニメで見かけるよ。売れっ子なんだね
戦慄化石の僻地
パニックイン台風
決死の亜空間アルバイト
いずれも原作超え
ってか前のスレで何人か予想して書いてたろ
いいけどな、面白くない。あたるが神谷とかもうアララギ君やん
毎回ドタバタやってしょーもないオチがついて終わるだけ
サザエさんと変わらん
はやみん大好きだから見ます
最初の1、2話は見るが
その時決まるな
1年ものなんだとしたら
最初の数話だけでも見てくれる人がどれだけ多いかですべてが決まる
途中は間違いなくダレて飽きられるのよ
ただクールの節目とかでちょっと話題になりつつ
3クール目あたりで「意外と面白い」って評価が定着して
ラスト数話で盛り上がるだけ盛り上がって大団円
これが黄金パターン
この型にハマればその後何年経っても語り継がれる(長くて全部見る人はあんまいないから基本風聞)作品になるw
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1660210163/
![]() |

Entry ⇒ 2022.08.11 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【アニメ】「うる星やつら」新作TVアニメは10月放送開始 チェリー役に高木渉、サクラ役は沢城みゆき

2022年5月19日
高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」が10月よりフジテレビ「ノイタミナ」枠ほかにて放送開始。合わせて第1弾キービジュアル、第1弾PV、追加キャストが発表された。
小学館の創業100周年を記念し完全新作としてTVアニメ化される「うる星やつら」。原作から選び抜かれたエピソードが、全4クールにわたって放送される。キービジュアルには、道路の中央に立つ神谷浩史演じるあたると、宙に浮かぶ上坂すみれ演じるラムが見つめ合う姿が描かれた。
また第1弾PVでは、宇宙人に襲われるあたる、空を飛ぶラム、怒りで机を持ち上げるしのぶ、カッコよさを漂わせる面堂、眉間に皺を寄せるサクラ、食事中の錯乱坊といったキャラクターたちがお目見えした。さらにチェリーこと錯乱坊役は高木渉、サクラ役は沢城みゆきに決定。併せてチェリーと高木、サクラと沢城が並ぶ“リンクビジュアル”と、2人からのコメントも到着した。
全文はソースをご覧ください
■ TVアニメ「うる星やつら」
フジテレビ「ノイタミナ」枠ほかにて2022年10月放送開始
□ キャスト
諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木渉
サクラ:沢城みゆき
TVアニメ「うる星やつら」第1弾PV
https://youtu.be/IOe1OPX7DKU
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0519/UY_KV1.jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0519/cherry.jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0519/sakura.jpg

適応出来ないんだね
何でも受け入れるだけの雑食オタクがペラペラと
雑種イッライラで草ァ✌🤪✌
DVDでも見てろ
人気ある人らを適当に配役してる?
適当は言いすぎだけどオーディションじゃなくてオファーしてやってるように思う
むしろかなり無理なぐらい前作寄せてるような サクラさん以外
好きな声優じゃないからって駄々っ子は良くない
作画だけ新しくして欲しい
ラムちゃんしつこくて余り好きじゃないんだよな
乱馬をスペシャルでいいからリメイクして欲しいな
中嶋さんのキャラデザも好きだけど新しいのも見てみたい
特にシャンプー
小学生の頃にアニメ第一弾を毎週観てたおばさんですが、めちゃくちゃ楽しみにしてます!
やっぱ中年中心じゃんねw
始まったら若い世代にも人気になるかもしれんがどうなるかね
おそ松さん化すればいけんじゃね
ランと弁天は誰になるんだろう
オリジナルのチェリーを代役したり超えるのは無理と思う。
女性キャラの声がみんな高くてつらい
旧作のさくらさんは
アニメではあんまり聞かない感じの
しばらくはリメイクブームだよ
ダイの大冒険とかも誰も予想してなかったけどリメイクされた
スポンサーが付きやすいから昭和や平成初期の作品がどんどん作られる
セーラームーンもさくらもダイの大冒険もリメイクは若い世代に全くウケてないからなぁ…
マンキンも……
シャーマンキングってそもそも人気あったのか(汗
絵はすごい上手いけど
セーラームーンは古い世代にも受けて無いな
原作に近い絵みたいだけど前回が良すぎて今更出来の悪いCGみたいなのはきついわ
セーラームーンはアレがいっちょ噛みしたのが最悪だった
CCさくらはリメイクじゃない
ほぼキャストそのままの続編や
決定権を持つオッサンが直撃世代なんだよ
10年前から、押井監督は新規のオファーに
昔のファンの助力があるとか言ってたかな?
知ってるよw
だからスポンサーがつきやすい
ドタバタ感がないうる星なんて
あれもアニメ版の魅力だったんだが
話数も少ないだろうし、でしゃばらない程度で登場じゃ無いかと思ってる
メガネとチビはともかく原作のコースケが好きだから見た目だけちょっと似せたパーマは今一つ受け付けないんだよなー
過去作品のリメイクは必ず失敗する
作品はその時代の空気感を纏ってるからな
時代が変われば目も当てられなくなる
まんまやっても視聴するのはアニメにしがみついてる中年ヲタだけだろ
冒頭にブラウン管テレビが出てくるから時代設定含め原作通りなんじゃないかな
若い人がどう受け取るかは知らんが
昭和97年 設定か・・・
変えるなら全部変えなきゃ
ギャグアニメって時代でネタの価値観が変わるからリメイク難しい気がする
思ってたけど酷くないとは聞くけどどうしてもあのキャラデザは受け入れられん
バスケしそうなキャラデだった
前のを見てたら新しいのは見ることができないぐらい演出もひどい
デザインが悪いとかそれに比べりゃ褒め言葉だよ
4クール完走できるかも怪しいわ…
前作のアニメは声優がガチで楽しんでやってたからなぁ
あのノリを今やっても寒いだけ
ピッタリ過ぎて無難だな
高橋留美子先生原作だと日テレのイメージだったから
前のうる星とめぞんはフジやで
リンネはNHKだった
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652951624/
![]() |

Entry ⇒ 2022.05.19 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【アニメ】「うる星やつら」新作TVアニメ、しのぶ役に内田真礼&面堂役は宮野真守

高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」の追加キャストが発表された。三宅しのぶ役を内田真礼、面堂終太郎を宮野真守が演じる。
小学館の創業100周年を記念し完全新作としてTVアニメ化される「うる星やつら」。原作から選び抜かれたエピソードが、全4クールにわたりフジテレビの「ノイタミナ」枠ほかで2022年に放送される。諸星あたる役は神谷浩史、ラム役は上坂すみれが務める。
新キャスト発表とともに、内田としのぶ、宮野と面堂が並ぶ“リンクビジュアル”と、新たなティザーPVも公開に。PVでは面堂とゆかりのある“ひょっとこ”が画面狭しと並べられたシーンから始まり、内田演じるしのぶと、宮野演じる面堂の声を聴くこともできる。併せて内田・宮野のコメントも到着した。
続きはソースをご覧下さい
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0407/shinobu_220406.jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0407/mendo_220406.jpg

TVアニメ「うる星やつら」解禁ティザーPV_version2
https://youtu.be/5P6Inyz40JY
ラムちゃんはハーフ顔なんだよ!ぜったいw
さすがうる星クラスだとちゃんと考えられているよな
1話目から見逃しそうだわ
adoでいいよ
使い回ししすぎ
さくら先生 沢城みゆき
あたる 梶裕貴
メガネ 下野
テン 雨宮天
おゆき 早見最中
てんちゃん 小倉唯
こんなところかな
スーパーホワイト新田恵海さんを忘れてるじゃないか
メガネの下野はなんかわかる
あたる(神谷浩史)となってるが
ホントそれ
昭和のギャグ漫画を今やる意味がわからん
一応スマホとか持ってるから現代風にアレンジはされてるだろうな
おそ松みたいに腐女子向けに出来そうにもないしな
昔のアニメは今見ると厳しい。
原作は今読んでも普遍的なくだらなさで面白いエピソードも結構ある。
笑いは古いと本当に面白くないからなぁ
他にいなかったのかね
を聞かないとなんとも判断できない
髑髏城の七人の宮野真守はすごくよかったけど
さすがに今の時代でアレやっても、古すぎて駄目だろ
つうか高橋留美子がパイオニアとなったスラプスティックコメディーはその後
その分野のベーシックになってしまって使い尽くされたからね
現在のナウでヤングな世代が見ても飽き飽きになると思う
作品からスターを生もうというものではないとしても
今やアニメもテレビドラマとか邦画みたいな
キャスティングになって来ているのかね
何をやるかではなく誰がやるか
まれいたそに大御所感なんてないだろw
古くは中二病でも恋したい(中二病
最近は乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった(はめふら
はめふらは来年映画化や
MIXかゴチうさ
犬夜叉のときは通ったよね?たしか
島津冴子の声は特殊だったからなぁ
島津冴子さんの演技は妙にクセになる
声の湿度が違いすぎるかな
なかなかいなそう
あの湿度のある媚び声を出せるのはゆかな辺りかな?
焼き増し、二番煎じ、リメイクばっかw
うる星は焼き直しというか仕切り直しで全然いいよ
旧アニメも傑作だが、やっぱ原作とは程遠いし
うる星の原作力は今見ても凄い
DBなんかも、引き延ばし無しの今のアニメクオリティでやるべきだと本気で思う
若者からはギャグが古いと言われるだろうし
誰得だよね
めぞんとうる星は女の面倒臭さを基軸に楽しむ作品やぞ
そこに今も昔もあらへん
今は面倒が主人公になる時代
メガネみたいな今の時代ではスベってるオタクキャラは出さないと思う
ドス声の女声優なんて今いるのか?
萌え声なんかにしたら古参から暴動起こるでw
甲斐田裕子とか
それなら納得
声質もハスキー系だし
田村睦心とか
竜ちゃんじゃね?田村睦心
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649329433/
![]() |

Entry ⇒ 2022.04.07 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【朗報】最新の女性声優人気ランキングが発表される

[2019年 一番“推せた”女性声優 中間結果]
1位 鬼頭明里
2位 花澤香菜
3位 内田真礼
3位 沢城みゆき
5位 水瀬いのり
6位 竹達彩奈
7位 早見沙織
8位 悠木碧
9位 雨宮天
10位 茅野愛衣
https://s.animeanime.jp/article/2019/12/08/50223.html
小原いないのは意外やが
和氣あず未ちゃんと白石晴香ちゃんは?
和氣あず未ちゃんは仕事選んでるから推せないやろ
クソアニメしか出演したがらない
シャミ子とプリキュア
毎年トップ3やん
なんでランク外やねん
今年のランキングやし今年は2人ともクソアニメにしか出てないやん
どの声優を推すかとかキャラとかアニメ関係ないような気するけどな
人気アニメに出てない奴もおるし
こいつってたしか元々Twitterで活躍してたそこそこ人気だった絵師やろ
下手糞
河瀬茉希
長江里加
白石晴香
市ノ瀬加那
篠原侑
古賀葵
桑原由気
鈴代紗弓
関根明良
この辺がいないので処刑
これンゴ!!!!!
センスありすぎて草
これ若い男のアンケやろ
田所あずさ
木戸衣吹
大橋彩香
小林愛香
こいつらは入れてええやろ
はい木戸ちゃんの最近の出演アニメ
2017年
にゃんこデイズ(まー[34]、友達A)
アイドル事変(綾井しらゆき[35])
スクールガールストライカーズ Animation Channel(緋ノ宮二穂[36])
エロマンガ先生(神野めぐみ[37])
バトルガール ハイスクール(千導院楓[38])
王様ゲーム The Animation(村角愛美[39])
2018年
アイカツフレンズ!(2018年 - 2019年、湊みお[40]) - 2シリーズ
2019年
アイカツオンパレード!(湊みお[41])
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575811523/
![]() |

Entry ⇒ 2019.12.09 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【正論】佐倉綾音「土持って帰ってどうすんの?」上坂すみれ「甲子園って何?(笑)」

「甲子園?全然興味ない。野球のルール分かんない」
「甲子園の砂集めてどうすんの?沖縄の星の砂みたいなお土産にすんの?」
「スポーツ長いんだもん5分ぐらいで終われよ」
「熱闘甲子園?熱湯風呂?」
「試合してるとこよりも寮で保母さんと会話してるとこが観たい」
さすがやな
発想が違う
天才の発想
確かに
上坂すみれ 鎌倉女子 ⇨ 上智
よく分かってるわ
脳筋馬鹿だからやろ
なにかも備わってるしな
有名なのはアニ豚のなかだけでは?
すみぺあやねるクラスはあるやろ
普通に知らなくて草
やっぱアニ豚しか持ち上げてないやん
時代取り残されて可哀想やね
本気で欲しいやつもおるやろけど取っていいって言われたならお土産に取るかみたいな感じ
あと甲子園は高校生のドラマ(笑)とかいうのがキモすぎる
君より全てが上の模様
そもそも野球がつまらんし
プレミアリーグとか見てた方が10倍面白い
なにがドラマじゃ
あやねる「やきう回いらん」
えらい
野球回カットすればもっとまともな作品になっただろうなぁ
26以下でやきうやきう(笑)言ってる馬鹿聞いたことない
声優自体オワコン底辺職業じゃねぇか
なお志望者増えてる模様
野球はべトっとしてて臭そうなイメージ
by ロンブー淳との番組にて
■中田花奈(乃木坂)
野球は臭そうなイメージwwwwwwヤバいwwwwww笑いすぎてお腹いたいwwwwww (← アルコ&ピースと共に大爆笑)by アルコ&ピースとのラジオにて
■はるかぜちゃん(子役タレント)
延長放送のせいで野球が大嫌いになった、後番組に迷惑かけるの辞めてほしい・・・
by 自身のツイッターにて
■小間千代(グラビアアイドル)本当は野球なんて全く興味ないけど事務所のオッサンに命令されて無理矢理やきう好きキャラやらされてた
by アウトデラックスにて
■橋本マナミ (女優)
(ヒーローインタビューでお立ち台にあがる度にわざと号泣して演技して世間の同情を誘おうとしてる気持ち悪い焼き豚選手についてコメントを求められて一言)
やきう選手って女々しいですね、ダサいしカッコわるい
最後みたいなのが大多数の本音やろ
そんなんで喜ぶから人気でないんだよ
これが一番痛烈で草
感動ポルノの道具やもんなw
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
老害と観客くらいしか求めてねぇよあんなの
斜陽産業だしええやろ
声優さんはその逆やが
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566013311/
![]() |

Entry ⇒ 2019.08.17 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【画像】声優・内田真礼さんのドスケベ黒水着wwwwwwwwwwwww

やめたれw
やっぱ水着は胸がないと話にならんな
意地でも二の腕は見せない女
もう少し良くてもスタイルが悪い部類なんだよなあ・・・
勘違いしてお高くとまってるからな
二十歳前後に出すべきだった
可哀想やな
よく見たら全然可愛くないな
本田翼をさっきみとったがこの顔のどこに声豚は惹かれるんや目の玉ついとるんか?
現実味のある顔やろ
キモオタでもちょっと金積めば行けそうな雰囲気というか、そういうの大事なんちゃう?
うひょひょひょ~~
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551308684/
![]() |

Entry ⇒ 2019.02.28 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0) |Edit
【悲報】今田耕司「漫画のグラビアで可愛くないなと思って詳細見たら声優だった。」

正直アニオタの俺でもブスやなって思ったもん
最近やしマジでコレだぞ
これでカメラマン金貰うんだからな…ブログに載せてる自撮りの方が何倍もマシ
これやこれ
よくこの顔でグラビアやろうと思ったな
これは本当にひどいな
表紙でこれって…
なんかどの角度から見たらいいのかわからなくなる
いやその前に誰やねん
声優名乗れるような有名キャラやっとんのか?
一応やってるで
ラブライブサンシャインの一番人気なキャラや
ラブライブサンシャインって描いてるやん
それ以外に代表作は無い
ヤンガンなんて誰が読むんだよ
コイツやばいな
今のプリキュアの準主役だぞ
2枚目の鼻の線ヤバない?
修正しすぎておかしくなるのはあるある
くいだおれ太郎の人形みたい
きっっったね!
何だこのシミ
そばかすでしょ
表紙は若干ダメだけど2枚目は中々いいね
こいつ乳がでかいんやろ?なんでそれ強調せんねん
割りとプライド高めだから
すごーい!
使用料そんな安いのか?
今はアイドルが声優やってる感じ
アイドルで上手くいかないから声優に逃げた感じがするわ
そういうのちょいちょい居るね
声優をバカにするってことはJ民と敵対するってことやし
せやな
そらそうやろ
グラビア好きだってグラドルが声優やろうが知ったことではないけど雑誌のグラビアが声優だったら叩くやろ
どうせ豚しか見んのやからそっちだけでやってればええやん
上手く弱点をカバーしてる
こいつ普通にかわええな声優なんか?
スタイルもええぞ
嘘つくのやめーや
このレベルなら声優でも文句ないです
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538752305/
![]() |

Entry ⇒ 2018.10.06 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【悲報】ナポリたん、ミート総帥に負けそう

かわいい
ミートソース
ミートソース
カグヤルナの元絵描いてる人。mika pikazo
いつ見ても笑う
ミート総帥を選ぶ奴は目が腐ってるのか?
量産型赤毛では永遠に勝てない
彼女にしたいのはナポリたんだけど
カルボ奈良とかいたらそっちにポイント入れてたわ
これならミートソースだな
カルボ王ナーラも作ろう
食べたいのはミートソース
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530054881/
![]() |
【Amazon.co.jp限定】映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me- Blu-ray(三方背スリーブケース付き) |

Entry ⇒ 2018.06.27 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (1) | Trackbacks (0) |Edit
冬アニメを満喫してそうな声優オタクでランキング作ったったw

初めての主演作獲得やアニメ内での美味しいキャラ獲得など
「その声優のことを好きなオタクが普段よりどれだけ満喫しているか」
に焦点を当てて作成したで
■ 鬼頭明里(きとうあかり)
・グランクレスト戦記
・ラーメン大好き小泉さん
ニコ生で合法的にへそが見れる喜びとメインヒロインを堪能できる喜び
■ 内田真礼(うちだまあや)
・キリングバイツ
・斉木楠雄のΨ難(第2期)
・スロウスタート
・たくのみ。
スマホ太郎のメインヒロインよりも万年さんのほうがファンも楽しかろう
■ 丹下桜(たんげさくら)
・カードキャプターさくら クリアカード編
・Fate/EXTRA Last Encore
懐古オタクはたぶん嬉しいに違いない
■ 金元寿子(かねもとひさこ)
・宇宙よりも遠い場所
・りゅうおうのおしごと!
秋アニメで最も下品なアフレコしていた声優
何だかんだでおいしい作品のおいしいキャラをゲットしてる
■ 高野麻里佳(こうのまりか)
・三ツ星カラーズ
冬アニメで最も下品なアフレコしている声優
高田憂希と日岡なつみの声豚も今期はきっと楽しいだろう
■ 井口裕香(いぐちゆか)
・宇宙よりも遠い場所
深夜萌えアニメで主要キャラとしてイキイキ演技する井口に
5、6年前の声優ブームをぼんやり思い出す人も多いのでは
■ 松田利冴(まつだりさえ)
・刀使ノ巫女
・ハクメイとミコチ
初主役アニメがハクメイはファンも大満足だろう
相変わらずモブ役出演も半端ない
■ 竹達彩奈(たけたつあやな)
・citrus
・だがしかし2
・ラーメン大好き小泉さん
1クール3本も主役作品が見れるとかいう無敵状態
だがしかしはまさかの途中ヒロイン出番なし回もあったのが残念
■ 安済知佳(あんざいちか)
・グランクレスト戦記
・刻刻
・たくのみ。
・ハクメイとミコチ
いろんな作風のアニメとそれに合わせた声を堪能できて今期は幸せだと思う
今期は出番の割にいうほどアニメが楽しめてなさそうな声優オタクたちはこちら
本渡楓、高橋李依、上田麗奈、楠木ともり、村川梨衣
ここたまがあるから
メルヘンメドヘンに3人いますねぇ…
村川オタとか今後楽しめる時来るんですかねえ
氏ね
■ 花守ゆみり(はなもりゆみり)
・ゆるキャン△
数多の作品を踏み越えて
ついに売り豚の文句も蹴散らす念願の覇権主演キャラを手に入れた
ほな
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520903910/
![]() |

Entry ⇒ 2018.03.13 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【悲報】声優女子のルックス、うっかりアイドルを超えてしまう…

まれいたそはもっとちゃんと睡眠を取った方がいいと思う
唯ちゃんはゆかりん目指してるから可愛くなくて当然
この二人可愛い
サーバルちゃんすこ
地鶏はかわいいけど右の正面はそーでもない
もちょ天すこ
これ見えてね?
水瀬いのり昔と違って可愛くなってるんだからもっとかわいいの貼れ
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1518934815/
![]() |

Entry ⇒ 2018.02.18 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0) |Edit
