【画像】佐藤健のユーチューブチャンネル、再生回数がガチのマジでショボすぎるwww

剣心
やるやん
新大久保…?妙だな…
初めてのカップ麺だのマックだのこいつは何食って生きてきたんだ?
すげーなこの爺
真逆やろ
田中マーとかその典型
動画はコケたらブランドが下がる。
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663281681/
![]() |

Entry ⇒ 2022.09.16 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【速報】なりたい顔ランキング1位 阿部寛

●第2位:佐藤健
第2位は「佐藤健」さんでした。高校2年生のときに原宿でスカウトされ、芸能事務所のアミューズに所属。2007年に「仮面ライダー電王」で主演を務めました。
その後は大河ドラマ「龍馬伝」の主演に抜擢され、映画では「るろうに剣心」シリーズの主役として人気を博しています。2020年にはYouTube公式チャンネルを開設し、話題となりました。
●第2位:竹野内豊
道立順位の第2位に「竹野内豊」さんもランクイン。雑誌『MEN'S NON-NO』でモデルとして活躍し、1994年にドラマ「ボクの就職」で俳優デビュー。
1997年にはドラマ「ビーチボーイズ」で反町隆史さんとW主演を務め、人気に拍車をかけました。映画「冷静と情熱のあいだ」では、
第25回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。2021年4月には、月9ドラマ「イチケイのカラス」の主役として出演しました。
●第1位:阿部寛
第1位は「阿部寛」さんでした。雑誌『non-no』『MEN'S NON-NO』のモデルとして活躍し、1987年には映画「はいからさんが通る」でデビュー。
2000年にはドラマ「TRICK」シリーズで主演を務め、ブレイクします。2012年には映画「テルマエ・ロマエ」で
第36回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞。現在もさまざまな映画やドラマで、活躍を続けています。
10/16(土) 12:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5c92fadd74f0ec08551d6003cbc272796fb0835
佐藤以外
思った
スキージャンプのあの子みたいな感じになる
嫌だなあ
渡部篤郎みたいな顔がいいな
たまに見るからいいのであって
カレシになって欲しい顔ランキング
1 二宮和也
2 山﨑賢人
3 吉沢亮
4 永瀬廉
5 平野紫耀
なるほどな
参考になるわ
真剣佑が一位じゃない
やり直し
9位だって
ニノみたいな顔のどこがカッコイイのか割と本気で理解できない
まわりに一人はいるタイプで
親しみやすいかな
背の低い阿部寛はなんかヤダ。
アベみたいな顔になりたい
阿部寛
新田真剣佑
佐藤健
女がカッコイイと思う俳優
竹野内豊
中川大志
吉沢亮
男女でこれぐらい差がある
それか
阿部寛が一位ならココリコ田中が8位くらいに入ってなきゃおかしい
浮くだろ
加藤雅也の方がかっこいい
中身は関西のおっちゃんだけど
平たい顔族
加藤剛でもいい
顔面が阿部寛になってもモテることは無いだろう
顔と中身が阿部寛ならモテるよ
たまにドラマとかで見る吉川晃司好きだわーカッコイイし、声もいい
170センチないのにカッコいい真田はさすがだわ
チビであの顔になったらレッド総帥だぞ
高校生になったらめちゃくちゃモテた
俳優の斎藤工ってのに似てるみたい
おでんくんみたいで、
かっこいいとは思わないな
俺もそう思う
天気がいい日とか睨んでんのか?言われるし
もう少し薄い顔が良かった
斎藤工ってスペイン系かえ?
フィリピンハーフっぽい顔してね?
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634360361/
![]() |

Entry ⇒ 2021.10.16 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【朗報】鬼滅の刃実写化、ひっそりと動き出すwwwwwwwwwww

「配給はアニメと同じ東宝になると聞いています。キャスティングも着々と進められていますよ。製作チーム内で回覧されている候補では、主人公の炭治郎役は、山崎賢人さんか神木隆之介さん。どちらも炭治郎らしい優しくてまっすぐなイメージを持つ好青年ですね。禰豆子役は橋本環奈さん。“1000年に1人の逸材”と言われる可愛らしさは、禰豆子にぴったりです」(映画配給会社関係者)
物語最大の敵も、これ以上ない配役だ。
「鬼舞辻無惨役はGACKTさんで考えられています。2019年に公開された『翔んで埼玉』でも現実離れした存在感で話題になりました。端正でクールな顔立ちは無惨そのものですよ」(同・映画配給会社関係者)
炭治郎の仲間たちも、今をときめく人気俳優たちの名前があがっている。
「善逸役はKing & Princeの平野紫耀さん。母性本能をくすぐるところはマッチしていますね。伊之助役は吉沢亮さん。野性味あふれる性格ながら端正な顔立ちという設定ですから、こちらもぴったりです」(同・映画配給会社関係者)
豪華なキャスト候補はまだまだいる。
「冨岡義勇は佐藤健さん。彼は『るろうに剣心』で主人公を務めましたね。ほかにも胡蝶しのぶ役は石原さとみさん。不死川実弥役は菅田将暉さん、また、炭治郎の父親・炭十郎役は福山雅治さんなどが候補にあがっています」(同・映画配給会社関係者)
コラムニストのペリー荻野さんは、このキャスティングに太鼓判を押す。
「原作は刀を用いたアクションや、戦いの合間にあるキャラクター同士の掛け合いも持ち味ですから高い演技力が求められます。その中でキャラクター性にマッチした俳優を選べているといって過言ではないでしょう。いずれも主演クラスなので、実現すればみんなで楽しめる作品になるんじゃないでしょうか」
夢のような企画だが、公開はいつごろになるのだろう。
「これから各芸能プロダクションにオファーをかける状況ですので、正式な配役が決まるのはまだまだ先のこと。さらに調整や脚本の執筆、監督の選定などもありますから、いくら急いでも公開まで2年はかかるでしょう」(前出・映画配給会社関係者)
製作側にもいろいろな思惑が渦巻いている。
「テレビ局は製作に関わりたいでしょうね。製作委員会に加わることができれば、テレビでの放映権も得られます。映画の宣伝で主要キャストを番組に登場させることができるのも大きいでしょう。製作に関わることで、多くの利益が生まれるのです」(制作会社関係者)
アニメを放送したフジテレビが一見、有利な立場のように見えるが……。
「フジテレビは昨今の業績がよくないことで早々に撤退しました。そもそもアクションマンガの実写化経験が乏しいんです。有力なのはTBSと日テレですね。TBSは『ジョジョの奇妙な冒険』などを手がけていますし、日テレも『るろうに剣心』の実績があります。どちらが製作委員会に名を連ねるのか、自局の強みをアピールしながら激しく争っていますよ」(前出・映画配給会社関係者)
実写化について、マンガを連載していた『週刊少年ジャンプ』編集部に聞くと、
「そういった質問には、いっさいお答えできません」とのことだった。
社会現象化したアニメの外側では、テレビ局同士の戦いが行われているようだ。
全文はソースをご覧ください
https://www.jprime.jp/articles/-/19271
全力で反対する!
お前らが自分の知らない俳優を見に行かないからやろ
漫画実写化映画とか大作映画くらいしか見たことないからそう感じるだけでは
実写に関わる俳優陣はアニメファンから叩かれるだろ
何でも実写化の流れやめたらいいのに
もうキングダムメンバーで良いねw
演劇化だな
中学生以下限定
普段映画を観ないアニヲタ層にもヒット間違いなしだ
恐らくジョジョになる
体型が似てるし
はじめてダミ声がいきるかも
鈴木福くん主演ばかりになっちゃうだろ
素晴らしい
佐藤健は歳食ったけど殺陣は安定だし富岡は安心して任せられる
環奈はまあ実写化ハズレ無しだから良しとしよう
音柱はまあ小栗が合うか
岩柱は鈴木亮平で
親父福山は似合うな
やらないのが1番だがやるならジャニーズ排除しないと
今、作っても絶対にコケる
福田組に任せろ
最悪
どの監督やっても地獄だろ
福田は実写二度当ててるからな
何で子供の話が
ジジババの話になるんだ
キャストオーディションなんてはなから考えてないからだよ
あのポスター見るだけで嫌悪感
せめて若手からピッタリなのを発掘しろよ
それはそれで見れたもんじゃないからな
早く見たい
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604564206/
![]() |

Entry ⇒ 2020.11.05 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】俳優の佐藤健さん、動画1本で登録者100万越えwwwwwww

1ミリも魅力感じないけど
ドラマなんて女がみるんだからbsな方が受けるんじゃない?
こいつ嫌いなまんさんとか見たことないわ
無理だよね
50万人いった模様
登録者数買ってそう
るろ剣の剣心役の人。
いぬやしきで高校生役やっててわろた
真のイケメンきちゃったじゃんどーすんの
チー牛イライラやん
嫉妬wwwww
今みたら電王のときから佐藤健の演技力凄かったわ
1人何役もしとるからな
半分青い 微妙
義母 すこ
釜っぽくないのはいいよな
ラジオも面白かったしな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584837040/
![]() |

Entry ⇒ 2020.03.22 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【画像】有村架純『るろうに剣心』で雪代巴役のビジュアルが公開されるも大絶賛

https://www.cinematoday.jp/news/N0114801
https://img.cinematoday.jp/a/bbBFoJ_-XeCq/_size_1000x/_v_1584523107/main.jpg
流石に覚えてんだよなあ
おは薫殿
や有N1
堀北真希とか
おばさん過ぎて九頭龍閃するわ
輪郭ガッシリしすぎて正面きついやん
批判してる奴は誰なら納得したの?
黒柳徹子
真剣佑に期待や
有村架純は和風な役が合うわ
おばさんすぎるだろ…
コスプレすれば若く見えるんやから平気や
幸薄だけでイメージとはちゃうわ
孤独のグルメみたいやな
おばさんやん
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584570084/
![]() |

Entry ⇒ 2020.03.19 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【速報】実写版「るろうに剣心」最恐の敵・縁のビジュアル解禁!

るろうに剣心:実写映画、最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開
2020年02月13日
https://mantan-web.jp/article/20200212dog00m200064000c.html
「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」で縁を演じる新田真剣佑さん(C)和月伸宏/集英社 (C)2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会
すまん牙突
縁にピッタリすぎて草
今上白石とやってる実写ドラマも評判ええし
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581549624/
![]() |

Entry ⇒ 2020.02.13 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【悲報】映画『ドラゴンクエスト』駄作の可能性大・・・

佐藤は「どのシーンもすごいですけど、やはりプロポーズ」を語り、「演じるうえでもすごく難しくて、印象に残っていたシーンだったので、映像で観たときは……エモかった」とコメント。また「ビアンカが好きな人たちとフローラが好きな人たちの、両方が満足できる結末って、存在しないと思っていたんです。でも、存在しました。そこはぜひ注目してください」
これ
仮にも王様やぞ・・・
合ってるはずなのになんでこんな違うんや
もっと細長い目にすりゃよかったんか
これはわりと悲惨なパパス
もともと最低の駄作って評価だったのに
いつの間にか最高傑作って事にされたよな
もし万が一話が面白くて名作認定されたとしても、
鳥山絵のアニメだったらもっとよかったって評価は覆らんやろうしな
そろそろ世代交代せなあかんやろ
音楽も絵も初代のレジェンドに頼りきりは不味いで
感情こもってねぇ
あなたほどの人が言うのなら面白いんやろな!
大ヒットやなおめでとう!
大お世辞じゃ!
これは闇営業
忖度しとんやろ貴様!
言葉が軽すぎる
宮迫に銃向けるくらい尖ってたノブはどこいったんや・・・
懲りないバカだな
2、3がメインの映画が観たいわ
誰の結婚するのか!?みたいな煽りすんなよって思う
ポケモン 〇(焼き直し)
ドラクエ ×
天気の子 ?
ええんか…
ワンピは今回40億もありえる
流石にゴールドは超えるやろ
散々追ってた奴のさらに上がいるとかいらんわ
ドラクエは全作そうじゃん
裏ボスが毎回いる
それまで何の伏線もなく終盤にいきなりでてくるラスボスさんサイドに問題があるよな
まず絵柄がキモくて無理
この監督の鎌倉ものがたりおっそろしくつまらなかったからなあ
モデリングだけじゃなくてなんかモーションが早送りしてるみたいで違和感しかない
バイオ、サイレントヒル、トゥームレイダーくらいやで
思い出深いボロンゴが弱くて終盤には居なくってることと
形見のパパスの剣も弱くて即使わなくなるところ
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563282696/
![]() |

Entry ⇒ 2019.07.17 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の新たな予告映像が公開 主人公のリュカが石化するシーンも

後ろにいるの勇者じゃねえの?
右上のポニテ坊主が天空の剣持ってるだろ
金髪だからビアンカルートだな
息子の背中に鞘あるけど、天空の剣って鞘に収まるんか?
左はゲマか?
ビアンカがストロス持ってるし
サンチョじゃね
サンチョだったらあんまあわない気がするわ…
ゴンズじゃね
「ゲマさま!このキラーパンサーの子は?」
って脳内再生余裕だし
どっちを上映してるかは実際に見るまで分からないとか
妄想だけどまあ間違いない
希望のルート観れるまでは金を払い続けるのか
これは悪どい
なにそれ面白そう
上の立場の人間がちゃんとプレイして理解してなさそう
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560899123/
![]() |

Entry ⇒ 2019.06.19 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
声優「洋画に吹き替えと字幕版があるように声優版も作ればいいのに」とドラクエキャストを見て呟く

要はアニメ声バージョンか
ライバル少ないときにしゃしゃってたBBAだろ
なんの実績もない声優がなにいってんだかって話よ
俳優女優は声優の仕事できるけど声優は俳優女優の仕事できないだろ
もうこの時点で声優はこの世に必要な職ではないんだよ
演技の出来てない俳優は何ができる役者なんや?
普段の声知ってるんやもん
いけるな!
下手に同じ言語だとタイミングのズレとか違和感やばいやろ
この場合ドラクエってとこのが重要なんやで
ホリエモンでも出来るしな
福嗣は普通に上手いで
福嗣レベルでいいならゴロゴロいるんだよな
要は声優とかもう売れるかどうかの発信力なんよ
CGは良さそうなんやが
本職声優の人は芸能人が「声優」挑戦って言われるの嫌いらしいぞ
山寺宏一やめろ
そもそも声優なんてカテゴリなんかねえよ
売れねえ俳優がやる仕事なのに
なんでそんな事言い出したんやろな
洋画なら局によって吹き替えあるし
はい論破
ゴミやん
そのゴミより売れてない作品にしかかかわれないんやろ声優は
本人たちからしたら悲しいだろうな
でも山ちゃんは呼ばれるからな
山ちゃんは声優でも特別やからな一般人で一番知られてる声優やろ
のぶよ亡き今実際そうやな
声優の知名度だと
1位 山寺宏一
2位 野沢雅子
3位 三ツ矢雄二
くらいか
演技の基礎が出来とるから
俳優でも特撮なんかはアフレコするしな
本当に声が優れてるし
増えすぎた業界見て
こういう提案するのは分からんでもない
安室とかシャアの声優みたいに
作品の売り上げを上げるような声優なんか
一握りしかいない
主人公・リュカ役 佐藤健
ビアンカ役 有村架純
フローラ役 波瑠
ヘンリー役 坂口健太郎
パパス役 山田孝之
ケンドーコバヤシ
安田顕
古田新太
松尾スズキ
山寺宏一
井浦新
賀来千香子
吉田鋼太郎
ビアンカ派一択やん
山崎賢人入れればもっと人入りそうや、菅田将暉とかね
狭い世界でお山の大将でいるのが向いてるよ
個人個人脳内で好きに再生してんねんからどうあがいても批判はでるやろ
声優は演技が狙いすぎいうか大げさやねん
一般向けのアニメだといわゆる棒読みの方が自然でええわ
やるなら全員タレントでやれみたいな
めんどくさいやつらやな
あいつらガチの声優嫌いやん
山寺しかり沢城しかり
オタが好きなのは深夜アニメにででるアイドル声優だけよ
これが変わらん限り、俳優の吹替は無くならん
コレイトン
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554442443/
![]() |

Entry ⇒ 2019.04.05 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
アニメ映画『ドラゴンクエスト』豪華キャスト13人公開 主人公佐藤健、パパス山田孝之、ビアンカ有村架純、フローラ波瑠

https://natalie.mu/eiga/news/326536
https://www.youtube.com/watch?v=pUFO5uE2FeM

ゲーム「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」を原案とする本作。このたび、主人公・リュカ役に佐藤健、幼い頃にリュカと冒険し、成長して再会を果たす快活な女性・ビアンカ役に有村架純、大富豪の娘で町中の男性の憧れである聡明な女性・フローラ役に波瑠が決定した。
また、リュカとともに魔物の奴隷として捕まってしまういたずら好きな王子・ヘンリー役で坂口健太郎、行方不明となった妻を探すため、息子のリュカとともに旅に出る父・パパス役で山田孝之がキャスティングされている。さらに、ケンドーコバヤシ、安田顕、古田新太、松尾スズキ、山寺宏一、井浦新、賀来千香子、吉田鋼太郎の出演も明らかになった。
声優を使えよ、声優を
だいぶ前から
アニメの声優って声がアニメ声で変じゃん
CGなんかアニメと一緒だろ
第一セリフがボソボソ喋ってて聞き取りづらい、声優の凄さを実感する
なんで主人公が勇者で天空の剣で戦っちゃってんだ
やはり主人公はパパスの剣がいいよな
長い上に3つの時代の話がノルマなのに纏められるのか?
3つの世代を扱うのは放棄してるだろ
でも子供世代までやらないと勇者出てこないやん
だからパパスの子が勇者に改変されてるんだろ
そういうことか
もうクソ改編確定な訳ね
映画化するなら5一択だろ
4もストーリー的にいいと思うけどな
あの絵とドラクエという看板がなきゃ現代じゃクソゲー扱いされてるわ
気色悪
サクラ大戦新作はまだマシな方だった
ぶっさ
これならルドマン選ぶわ
ブッサ
鼻どうにかしろよ
なにこれ…
ヒーローズのモデリングそのまま使えよ
これ採用したやつどんな間抜けだよ
そうだよなぁ・・・少なくとも3部作くらいにせんといかんけどそれだと集客難しいだろうしなぁ・・・・
どこまでかは知らん
けどフローラのとこまでは最低行くんだろ
ゲマ戦までだろ多分
興行収入が良ければ続編作って完結させるんじゃね?
そんな心意気なら最初からやるな
と言いたい
んなことするならそもそも5の映画化なんてするなよ
あとはやばかった
鳥山絵じゃなくアメリカンな絵だな
フローラは豚鼻w
勇者ヨシヒコで見たぞ
面白いに決まってんだろ
くそわろ
フローラと子供連れてビアンカに会いに行く奴はサイコパスだろ
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1554331480/
![]() |

Entry ⇒ 2019.04.04 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
