【爆死】メタバース内の不動産価格が大暴落中 仮想空間より人工知能へ

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は今週、ウォルト・ディズニーがメタバース戦略を開発していた部門を廃止したと報じた。マイクロソフトは最近、2017年に買収したソーシャル仮想現実(VR)プラットフォームを閉鎖した。メタバースに本腰を入れるべくフェイスブックを「メタ・プラットフォームズ」に改名したマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、先月開いた決算電話会見で人工知能(AI)により重点を置いた。
一方、ユーザーがアバター(分身)姿で遊べる一部のオンライン世界では、仮想不動産の価格が暴落している。メタバースの土地販売を調査しているウィーメタによると、仮想空間プラットフォーム「Decentraland(ディセントラランド)」の土地の販売価格中央値は、1年前から90%近くも下落している。
仮想世界「メタバース」に厳しい現実
ディズニーやマイクロソフトがプロジェクト終了、メタはAIを優先
2023 年 3 月 31 日 06:44 JST
https://jp.wsj.com/articles/the-metaverse-is-quickly-turning-into-the-meh-taverse-cf90ea22
ア○くさい
どこでもドアが実装できる世界に土地の価値なんかあるわけねえよな
投資・投機目的だけで動いてるようなのしかいないんじゃ暴落するわ
ビットコイン何かと同じ
フラシムとか最高よ
メタ社のお友達が持ってる不動産が高くなるように操作されるだけだもんな
PCVR持ってるけどコミュニティに飛び込む気ゼロ
人間関係が面倒な現実からオフの時くらい逃避したいのに男だろうとセクハラの餌食になるような魔境に行くかよ
その辺はサロンの延長で考えてんじゃないの?
高額過ぎた
そもそも”不動産”と位置づけるのも間違ってる
単なるWEBサービスだから
ほぼ権限が会社側にあるMMO的な状態だろ?
仮想空間を共有するより、各々プライベートな仮想空間を持つほうのが発展しそ
計算資源の無駄遣い
移動制限もかかっていて
そのうえで一等地ってならわかるが
どうしてこんなもんに投資するw
結局意識高い富裕層だけが超盛り上がっただけで終了やん
10年早かったな
ウルティマオンラインかよ
対応している国が米、英、仏、加、西、氷、愛の7つだけって
最低限
日独含め20カ国は欲しいものじゃねえの?
実店舗持たずに商売は今でもできるしウェブ支店と何が違うんだ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1680242767/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.31 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】大谷翔平さん、投資家に提訴される

【ワシントン共同】暗号資産(仮想通貨)の大手交換所FTXトレーディングの経営破綻で損害を受けた投資家らが16日までに、同社の宣伝に関わった有名人にも賠償責任があるとして、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手や女子テニスの大坂なおみ選手らを米南部フロリダ州の裁判所に提訴した。
米メディアによると、賠償請求額は明らかになっていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e776437a8e258615330ce96fc5d248a21baa05cd
騙してる訳では無いしw
逆に金貸す側だから問題無いw
過去のサラ金CMとグレーゾーン金利返還CMのリアル二刀流をこなすタレントはおらんのかいな
向こうってほんと訴訟大国なんだな
これがっぽり取られるぞ
こっちで忙しいからWBCも欠場だろ
法的にはどうなんだは裁判で決まるんだからわかりやすい
アメリカだから有るのでは?
日本文化で育った大谷はまだいいとしても大坂はなんでこうなることを理解できなかったのか
胡散臭い企業や商品の宣伝に関わるリスクは有名人なら当然考慮しないと
仮想通貨は知らんが金融証券は約款や規約に書いてあるはずだよ、「自己責任」ですと
それは公正な運営をしていた場合だろ
今回の倒産はそこを疑われてる
今回の倒産は信用収縮問題が発端で広告塔に責任はないと思うよ
最初から詐○とか犯罪的な運営ならまた違うだろうけどね
「暗号資産のメジャー、日本上陸!」
とかやってたよね。
日本で詐○の片棒担いでたってことか。
https://i.imgur.com/omQy2R4.jpg
https://i.imgur.com/vOcsOcg.jpg
この手のCMに大谷なんかが出てて大丈夫かとは思ってた
大谷はガチもんマジもんのバ○なんだろうか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637121374/
3 名無しさん@恐縮です age 2021/11/17(水) 12:57:41.11 ID:QFlJ1Uzh0
なんでここでヘタうつかな
4 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 12:57:43.21 ID:EFPlYwxw0
うわぁ
5 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 12:58:03.47 ID:S7XnDq1I0
馬○だろ
7 名無しさん@恐縮です 2021/11/17(水) 12:58:43.80 ID:vdS/plNI0
誰か止めてやれよw
野球
あれ?サッカーは?
あれ??
大谷金有るのにやっちまったなぁ
仮想通貨なんて詐○だよ
関わるとロクなことない
金に目が眩んで何でも出るようなヤツの方が悪い
世界の至宝だからね
怪しい仮想通貨とか韓国とかに関わったらダメ
これからはちゃんとした選択しなきゃね
グローバルアンバサダーだって・・・・
2021/11/18 05:04
https://www.sanspo.com/article/20211118-G5MPWO6O5FOUJBJOUI2Y6RSMZQ/?outputType=amp
https://i.imgur.com/NKOS5Jh.jpg
FTXの日本法人は資産残ってるみたいだから大丈夫だろうが
グローバルアンバサダーやっちゃったかー
野球の神様も見放すで
大谷には有能な弁護士ついてるだろうし
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1668645970/
![]() |
Imports Dragon MLB フィギュア 2019年/大谷 翔平 白パンツver 限定3600体 ロサンゼルス・エンゼルス |

Entry ⇒ 2022.11.17 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【朗報】マイニング対策でグラボの値段急落!ASUSがLHR版のRTX3080、3070、3060tiを発売!

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1338/233/
ワイの3060tiは5.2万やったで
そのときの価格でもご祝儀価格と言われてたのが懐かしいわ
3060Tiがそれと同じはおかしいやろ
去年なんて1650は1万ちょっとで買えたし1660でも2万切ってたんやからそこまで戻って欲しい
割とマジで今こんな値段で買うなら40xx待ったほうがええわ
ETHマイニングも移行してGPUでのマイニング終わっとるやろし
Low HashRateや
マイニング性能を制限されとる
radeon買うわ
なおradeonも高い模様
ゲーミング用との差別化すりゃ良いのに
終わりだよこの国
全部一緒に作って設計通りの性能が出るやつは3080、まぁまぁのやつは3070、端っこの方は3060みたいな感じで
せやで
同じ型番でも品質まちまちや誤差レベルやけどな
CPUは出来のいいコアと悪いコアで型番変えてるけどグラボの型番違いはそもそもコアの数が数千単位で違うで
そうだけど一種類ではない
60は別やで
だいたい本当に今欲しいって奴は何で欲しいのさ?
今年入ってから出たハイスペ要求の新作ゲームなんてあるか?
そろそろコイカツの新作が出るはず
WQHDや4Kなら大して重いゲームじゃなくてもパワー要るわ
ディスプレイ買い替えたのは良いが
2560x1440の解像度ではキツいんや
性能的には2060s以下やから安かったら買いやけど基本的にはよほどグラボに飢えてなかったら買わん奴やな
でも今はグラボに飢えてる奴多いから買うしかないという
コロナがなく4万弱くらいで売られてたらかなりコスパ良い子になるはずやったんやがな
はえ~BTO見ても2000代のやつ全然無いよなぁ
なんでそう思うのか純粋に疑問なんだが
超過需要で値段上がっとるんやぞ
ぼったくり値段じゃ普通買わないよ
買う奴いるからこの値段なんやろ
本当に居なかったらがっつり下がるわ
¥26,980
GTX1050Ti
¥22,753
🤔
1万も上がっとんかい1650
草
前はワイの2060税込み29800だったのに
マイニングは一因であって輸送費や原料、工場の人件費高騰もデカイから去年水準に戻るのはまだまだかかるよ
なんで高騰してんの?
そらコロナやろ
嘘つけ今どき750TIなんてオンボ以下だぞ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626314679/
![]() |

Entry ⇒ 2021.07.15 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (1) |Edit
【朗報】グラフィックボードさん、ついに価格下落始まる

3060tiが15万とか聞いて小便もらした
今見たら最安が8万代になってるな
3060tiは消えそう
今は時期が悪い
この価格なら欲しい
日本の標準価格て五万代じゃなかった?
馬鹿げてるから本当にやめてほしい
1660スーパーが65000円で売れ筋1位みたいだが
こんな狂った世界が終わるんだね
かつて65kだと2070superが買えたもんな。
2万円超です
高くても売れるってバレちゃったから
もう何があってもここまでは下がらないだろうな
初売り民が最大の勝ち組だわ
やっぱ中国が動くとすごいわ
確実にRX570みたいな投げ売りグラボが出てくる
これで車屋がまたわけわからんこと言い出したら凄いことになりそう
そもそも出回ってる量が適正在庫より多い
確保してた業者や転売厨が狼狽売りして下がるぞ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1625372830/
![]() |

Entry ⇒ 2021.07.04 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【速報】ビットコイン作成者のサトシナカモト、Winny開発者の47氏(金子勇)と同一人物説が浮上wwwww

さすがやな
潰すのはWinnyだけにしとけばねえ。
かなりの国家的損失じゃないのか?
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
逮捕されていなければFacebookは日本で開発されていた可能性が!?
億どころか兆単位だぞ
winnyやるよりこっちやれ
って言ってた奴がこの板にもいた
これって日本人ではないんでしょ?
誰なのかわからないとか
大量のビットコイン持ってるのに全く使っていないから氏んでいるのでは?と言われてる
今頃氏ぬほど後悔してるやろな
時系列的にも矛盾はないし
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そのコピペ張り付けて待ってたのかよ
しかもwinnyで一番独自性があったのがブロックチェーンの技術だろ
2009年か10年くらいには知ってた気がするぞ
なにやってんだこいつら?と思ってた
ガチで中世封建過ぎて馬鹿にされても仕方ないわ
心筋梗塞
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1614603438/
![]() |

Entry ⇒ 2021.03.01 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【悲報】NVIDIA、グラボに「仮想通貨マイニングを検知すると性能を半減させる機能」を搭載へ

2月25日にGeForceRTX 3060が発売されることで、GeForceGPUがゲーマーの手に渡るようにするための重要な一歩を踏み出しました。
ハッシュレートを半分にする
RTX 3060ソフトウェアドライバーは、イーサリアム暗号通貨マイニングアルゴリズムの特定の属性を検出し、ハッシュレートまたは暗号通貨マイニング効率を約50%制限するように設計されています。
マイニングしたい人用のグラボ
それぞれ別売りにして大儲け
1枚買って両方やろうなんて許しませーん2枚買え
地球に優しいとか普段語ってる奴らは何か言えよ
電力と半導体の無駄遣い
eスポーツまで影響でるレベルの買い占めはせっかく盛り上げたところがもり下がるからな
棲み分けは大事だ
今の3000シリーズのアホみたいな品薄ってマイニング需要のせいなのか
かつてないほどに市場価格高騰してるぞ
そもそもの供給不足にマイニング需要が重なった
世界的にあらゆる半導体が不足している
エヌビディアの社長もレイトレゴリ押しで標準化するって言ってるから低価格帯の製品作らなそうだし
AMDはライト層のシェア奪うチャンスだぞ。
税込5万以内で出してよ
グラボ以外は安いけど
ついでに転売対策もしてくれないかなぁ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613661130/
![]() |
ASUS NVIDIA GeForce GTX1050TI搭載ビデオカード オーバークロック メモリ4GB PH-GTX1050TI-4G |

Entry ⇒ 2021.02.19 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
