【朗報】コロナ、ガチの終焉wwwwwwwwww

【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は5日、新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言を終了すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e728dc635dfd2c5b838abffe1b1b2533b413a46d
死亡率低いとかか
雰囲気
なんか飽きたし~みたいな
それがわかったら中国に対して何かしらの罰与えて欲しいんだが
楽しみだなぁ~w
ワイはGW仕事だから遊び行ったやつ全員かかって欲しいわw
3月 8000人
4月 9000人
5月 11000人
【悲報】わーくに、また増加傾向
よかったよかった
治療法←わかりません
ワクチン←効果微妙です
でも収束しました!!w
は?
次100年後に間違いなく新作出てくるけど誰も攻略できなくて詰みとかありそう
マスク信者さん…w
サンキューコロナフォーエバーコロナ
終わったのはいいことやろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683299771/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.06 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【速報】スーダン、バイオハザード起きるかも

世界保健機関(WHO)は25日、戦闘が続くアフリカ北東部スーダンの首都ハルツームにあるはしか、コレラ菌などの危険な病原菌を保管する国立公衆衛生研究所が占拠され、
病原菌が外部に流出する「高いバイオハザード(生物災害)のリスク」があると警告した。
戦闘を繰り広げているスーダンの正規軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」のいずれかに占拠されたと明らかにした。
https://jp.reuters.com/article/sudan-politics-un-idJPKBN2WM1BZ
国内で広まること自体まずいけど
でも潜伏期間めっちゃ長いウィルスとか出てきたらやばそう
保管されたもの売り払う可能性とかあるし
そら生物兵器として使うためよ
けっこうヤバいぞ
滅んだからワクチン作ってないんやっけ
こういう事態を想定して種痘の準備は行われている
ただコロナワクチンよりはるかに副作用が激しいからポンポン接種するわけにも
コレラ菌とか保管してる研究所が占領されて責任者が追い出されたとか
その施設を要塞代わりに利用するつもりなら攻撃されてコレラ菌とかバラ撒かれそう
むしろ管理ミスで自滅しそうやが
人間は増えすぎやどんどん広めていけ
墜落不可避
体中から血吹いて氏ぬんや
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682462068/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.26 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】WHOさん「ワクチン追加接種、推奨しない」と方針を見直しwwwwwwww

https://news.livedoor.com/article/detail/23956778/
自分も2回目で蕁麻疹でたから2回だけだわ
2回以降ってことは2回まではセーフってことだっけ
2回以降っ2回も入るんだが?
ブースト摂取は2回でセットなので仕方ない
゛追加゛接種1回推奨な
完全勝利の春!
もらった時に食らったから
ゼロ回のままだわ
ま、俺も打ってないけどな
国策に刃向かうな
4回もファイザー打ったんだぞw
もう打たなくて良いのかよw
まぁコロナワクチンだけ作るわけではないようだが
周りも2~3回で終了が多いな
!?
コロナでの人口削減は失敗だったので終わりってことだよ
次は別なのやるための準備だよ
国がCMだのハガキだので推奨してた方が問題だろ
とんでもない契約してそう
マジで助かってワロタ
一度もコロナの症状発現しなかったしな
2回で充分ですよ
わかってくださいよ
感染防止効果なんてないんだよ
さすが4回も打つだけの馬○だな
ほんとバカバカしい限り
氏んだやつは何回接種してたかで危険度が分かる
そりゃ害があるなんて口が裂けても書けないだろ😂
その考え方は陰謀論ですよね?
なんとでも言え
俺は一回も打ってないから引き続き高みの見物するよ
ありますよ
弱毒なんだから
おまえは毒も食らう健全勇次郎かよ
もう集団免疫獲得してるから必要なくなったよ
でも今後も高齢者や病人や医療従事者は射つべきだね
健康な若者は射って害はないけど意味薄いよ
問題はコロコロコロコロ言い分が変わることだろう
医療従事者も強要すんなボ○という記事が出てた
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1680054035/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.29 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】WHOテドロス事務局長「コロナはもういいだろ」

【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は14日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の終わりが視野に入ったとの認識を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091401305&g=int
これ
これなんだよ。結局
SARSの時と同じようにやってれば被害は限定的で済んでいた
その後は一杯食わされた感が半端ないわ
シナリオ通りなんだろうな、未知の感染症と煽って恐怖を植え付けワクチンと言う名の救いの道を示す。宗教と同じやり口
わかっていない馬○が多すぎる
いつも通り生活してればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない
ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬○な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、十分だ
予防の必要なしと言っておきながら手洗いうがいを推奨とかもうね…
予防接種のことだろ
あいつろくな○に方せんだろ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663166146/
![]() |

Entry ⇒ 2022.09.15 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】WHO、サル痘で2020年以来の緊急事態宣言

https://mainichi.jp/articles/20220723/k00/00m/030/302000c
世界保健機関(WHO)は23日、サル痘について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。
WHOによる最高度の警告である緊急事態宣言は、2020年1月30日の新型コロナウイルス感染症に対する宣言以来。
アメリカや
日本だけ検疫してないんや
なんかもう既に入ってきてそうやな
黒人いれてるしな
最近アフリカに渡航歴のないヨーロッパ人とかが発症
これなんでなん?
奴らが撒いたからね
人口削減のためにDSイルミナティがやってるんですよ奴ら
コロナより怖いで
差別に繋がるからってここ隠したら元も子もない思うんだが
発生源はげっ歯類や
てかもう広まってるだろ
梅毒に紛れて
いま打ってるのってジジババだけやろ
今の50歳くらいの人までは天然痘ワクチン打ってたけど根絶されたからそれ以降は打ってない
打った人でももう効果が切れてる可能性がある
もう数十年は天然痘の予防接種しとらんで
失明がキツすぎるわ
感染経路はっきりさせて欲しいよね
アフリカとかばっかだから辿りきれないのかな情報が錯綜してる
接触感染と飛沫感染や
飛沫感染とかうせやろ?もう終わりやん人類
ええ...
つんどるやんけ
サル痘パンデミックのシミュレーション
シナリオの設定では
サル痘の伝染のはじまりは2022年5月15日の設定
企画主催者ミュンヘンNTI
参加者:メリンダ・ゲイツ財団、国連、WHO、中国CDC長官
ソース 10ページ目の進行表
https://www.nti.org/wp-content/uploads/2021/11/NTI_Paper_BIO-TTX_Final.pdf
2022/5/15
ムーブ1
2022/6/5
シナリオ
- ブリニアでサル痘が発生 1,421例/死亡4名
- 国際的な警告や勧告はなし
重要課題
- 国際的な警報・警告システム
- 早期リスクアセスメントの利点と必要性
2023/1/10
ムーブ2
シナリオ
- 83カ国が感染 7000万人の患者/130万人の死者
- ワクチン耐性を持つように改造されたサル痘
- 各国の対応:早期の対応がもたらす効果
- 国際的なサプライチェーンの課題
重要課題
- 国家的対応のきっかけをあらかじめ決めておくことの利点
- 国際的なサプライチェーンの課題
ムーブ3
シナリオ
- 4億8000万人の患者/2700万人の死者
- テロ集団の出自が明らかになる-民間バイオ研究所への侵入
重要課題
- バイオセキュリティとデュアルユースバイオサイエンス研究のガバナンス
2023/12/1
ラウンドテーブル
シナリオ
- 32億人の感染者/271万人の死者
- 各国の対応の世界的な違いにより、結果が大きく変動する。
重要課題
- パンデミック対策のための国際的な資金調達
- 国のパンデミック対策能力を強化するための対策
いまのルッキズムに強烈な一撃がくる
サル痘で顔面ブツブツマン
地獄コンボやめろ
もうワクチン打ってるからマスクなしで全然問題ないぜ!!
ってやって急速に広まって頭抱えそうな気がする
日本に上陸コロナとサル痘ダブル流行して
緊急事態宣言出る可能性ってある?
流石に無い?
サル単独で出る可能性あるやろ
致死率がコロナと桁違いやし
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658586279/
![]() |

Entry ⇒ 2022.07.24 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】世界政府「すまん、サル痘やばいわ」→緊急事態宣言を検討

それ日本じゃないな
民族自決の名の下にガ○ジ指導者のさばらせてもいいことないし
研究する時に猿から分離してどうたらだから猿にちなんで サル痘 みたいだけど発生源としてはリスとかネズミとかのげっ歯類らしい
つまりネズミ痘のほうが正しいのか
余計な病気しか持ってこねーじゃん
なお先週から制限撤廃されてどんどん乗り込んできてます
補助金はいらない
開いら罰金にすれば良い
余裕余裕
たしかに
また、感染した人の発疹や体液、かさぶた、患者が使った寝具や衣類などに接触したり、近い距離で飛まつを浴びたりすることで、
誰もが感染する可能性があると指摘されています。
欧米に広まった途端世界に広まった
ウイルス撒いてワクチン
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655267044/
![]() |

Entry ⇒ 2022.06.15 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【緊急】WHO「コロナは終わりが近い。集団免疫を達成しつつある」

WHO幹部がパンデミックの終わりに言及するのは異例だ。
日本経済新聞 2022年1月24日 6:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR240330U2A120C2000000/
あっ……(察し)
全然報道されないから気にもとめてなかったけどちゃんと開催できそうなのん?
中国は何が起こっても強行するやろ
一年ぐらい延期すりゃいいのにな
まぁ東京オリンピックも一年延期したところで状況変わらんかったけど
むしろ悪化したんだよなあ
つまり、また新種株が出てきてワクチンで予防できず感染拡大するんや
多重人格みたい
それ終わりっていうか?
(人類の)終わり
どうせすぐ変異するんやろ
そういや東京五輪の前もテキトーこいてたな
そのうち強毒化するやつも出てくるんちゃうか?
コロナで時間感覚バグってるわ
草不可避
「我々は以前から警告していた」とかいう究極の後出しカード
すき
そのへんの普通の風邪も実際めちゃくちゃ変異速いで
こんな検査しまくってるものがそもそも無い
変異自体は頻繁にあるし、新種も常に出てるし、国立感染症研究所センターに連日大量に検査依頼来てた
高速にゲノム解析できるようになったのここ最近やからなんとも言えん
スペイン風邪、香港風邪とかも変異しまくってたかも知れん
ワクチン不十分で集団免疫はアホ
ワクチンとりあえず普及したらそこからブースターも世界で見ればそんな余裕ないから控えろなだけや
それぞれの時点での状況が違う
そもそもWHOの優先度は途上国>金出すとこ>その他や
どこもそういう部分ではロクに言うこと聞かんけどな
途上国なんて医者より呪術師の方が社会的地位高いからワクチン打たん奴が多い
途上国に金出すの無駄やろ
どこの国もコロナ対策やる金と人員が無いってだけやろに
風邪ウイルス由来の新型ウイルスに集団免疫なんか通用しないかと
世紀の逆張り対決や
そもそもコイツらが感染爆発の発端作っただろ
当たったところで言うこと聞く国がどれだけあるか…
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642985855/
![]() |
CORONA(コロナ) 石油ファンヒーター (木造9畳 / コンクリート12畳 まで) ニオイ低減機能 ワンタッチ給油 ブラック FH-G32YA2(K) |

Entry ⇒ 2022.01.24 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【朗報】テドロス事務局長、新年の抱負を発表「今年パンデミックは終息可能」

(CNN) 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12月30日、新年へのメッセージを発表し、2022年に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を終息させるとの期待を込めた。世界中で新規症例数が毎日のように過去最高を記録する中、テドロス氏は「この災いを終わらせる道具」を世界は手にしていると述べている。
2年が経過する中で、新型コロナ感染症と闘うのに使える道具類は、世界中で不均等に配分されたままだと指摘。アフリカでは医療従事者の4人に3人がワクチン接種を依然受けていない一方、欧州や米国では3度目の追加接種(ブースター)を受けており、この格差が新変異株出現の可能性を高めて「我々を喪失や困難、制限のサイクルに閉じ込める」とした。
さらに「もし我々が不公平を終わらせれば、パンデミックを終息させ、我々皆が生き抜いている世界規模の悪夢を終わらせることなる。そしてこれは可能だ」とも述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35181520.html
そしたらパンデミックは終了や
アンチ乙
今のパンデミックは初期にヒトヒト感染しないって言ったおかげだから
お気持ち表明
まずい
ちうごくと一緒に○ね
「人の移動を制限してはいけない。これは広まらない」
↓数か月後
「私は最初から徹底的に閉鎖しろ言っていた。守らなかったヤツが悪い」
「中国は悪くない」
↓数か月後
「やっぱり中国が怪しい気がする」
こいつさぁ
なんJ民かな?
マスクもあったよな。
ワイでも言えるわこれ
時短営業してなくても患者増えてないし
こういうバカのせいで終わらないんだよ
アメリカじゃ飛行機も電車も止まってんのに
日本は?
アメリカで終わらないなら日本で終わるわけないやん
今度は円安で食糧危機も来るぞ
これからやろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641101285/
![]() |

Entry ⇒ 2022.01.02 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【オミクロン株】WHOテドロスさん「どうやら感染力は強いが症状は軽度」

従来株に比べ高いことが初期データから示されているが、従来株より症状は軽い可能性があるとの見解を示した。
WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は記者会見で、「南アフリカからの新たなデータは、オミクロンでは再感染
リスクが増加していることを示唆している」と説明。一方で、「オミクロンはデルタより症状が軽いという証拠もある」とした。
だが、結論を出すにはさらなるデータが必要であることを強調し、オミクロン株の特性を解明するため監視体制を強化するよう各国に要請。
「現段階での油断は命取りになる」とし、オミクロン株の症状が軽度であることが判明したとしても、警戒を怠らないよう警告した。
WHOは、一部データで示されているようにワクチンの対オミクロン株効果が低かったとしても、重症化予防の効果は高いことが期待できると指摘。
ワクチン接種の重要性を強調した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3379896
気を付けないとな
「デルタは夏風邪」。
それで駄々漏れ防疫、大量感染、医療崩壊はほんの数ヶ月前の事だからな。
初期にマスク不要とかデタラメなことばっかり言うし
本当になんの役に立っているの?
映画とかじゃ活躍してたけど実際は害悪でしかないね
あなたならどちらを信じますか?
ま、テドロスって時点で信用なんてないんですけどねw
十分に拡散してから次の変異で人類は滅亡する
ワクチンのブースター接種までした人が重症化してるのに!?
「ヒトからヒトへの感染は確認されていない!」と
言い続けた人だもんな・・・・
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1638999704/
![]() |

Entry ⇒ 2021.12.09 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【朗報】WHO、お気持ちを表明「渡航禁止はすべきでない」

ワクチンとかコロナの名前でも中国に忖度しまくってるからな
お前この前もそれでデルタぶちまけたばっかりやんけ
そういえばもうすぐ北京オリンピックがあったな!
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)
うーんこの
解体せぇや
今まではエアロなんとかですとかいって誤魔化してたけどもう通用せんぞ
世界保健機関(WHO)は29日(現地時間)、新型コロナウイルスの新しい変異株であるオミクロンの危険性が非常に大きいと警告した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e254e8f075f859e43979f1a7d7bb47e627116a91
ロイター通信などによると、WHOはこの日の報告書で「オミクロンは前例なく多くの突然変異を起こしており、これらのうちの一部は大流行の軌跡に及ぼす影響が懸念される」とし「新しい変異株と関連した全体的な世界的危険は非常に高いものと評価される」と明らかにした。
30日
南アへの移動制限「他国からのペナルティー」 WHO事務局長が批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c2f588cc6811370ddd1bf1f0440745090aea0f
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11月30日、新型コロナウイルスの新しい変異株「オミクロン株」が最初に確認された南アフリカやボツワナなどの国々が「他の国からペナルティーを科されている」と述べ、各国による南アや周辺国に対する移動制限などの措置を暗に批判した。
キンペーに金出さないぞと言われたんやろなあ
ここみたいじゃん
WHO「封鎖するな」
逆張り対決や
ほこたてかな
みんなで無視しよ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638324981/
![]() |

Entry ⇒ 2021.12.01 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
