【悲報】今年のレコード大賞優秀作品賞、知ってる曲がひとつもない

優秀作品賞10作品の中から「日本レコード大賞」が、新人賞4組の中から「最優秀新人賞」が、12月30日にTBS系で4時間半(後5:30~10:00)にわたって生放送される授賞式で決定する。
日本レコード大賞は、第59回に「インフルエンサー」、第60回に「シンクロニシティ」と乃木坂46が2連覇を果たし、第61回は小中学生5人組ユニット・Foorinの「パプリカ」が、史上最年少となる平均年齢11.2歳で受賞。
昨年の第62回は、大ヒットしたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌でLiSAが歌う「炎」が初受賞していた。
■『第63回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者/作品
【優秀作品賞】
「明け星」LiSA
「君がそばにいるから」純烈
「ごめんねFingers crossed」乃木坂46
「CITRUS」Da-iCE
「Take a picture」NiziU
「Dream on the street」DA PUMP
「根も葉もRumor」AKB48
「Backwards」三浦大知
「Happy!」氷川きよし
「勿忘」Awesome City Club
※曲名50音順
【新人賞】
INI
TAEKO
マカロニえんぴつ
望月琉叶
※50音順
【最優秀歌唱賞】
MISIA
【特別賞】
Ado
Bank Band
松本 隆
YOASOBI
【特別国際音楽賞】
BTS
【日本作曲家協会選奨】
竹島宏
【特別功労賞】
川口真
小林亜星
酒井政利
坂本スミ子
ジェリー藤尾
すぎやまこういち
寺内タケシ
http://news.yahoo.co.jp/articles/feede3363bf3301f87bc9268a8e3e73a765300e6
LDHやジャニがいない珍しい番組だw
珍しくいないね
いつもいない
そうなんだ。音楽番組にはいつもいるからいると思ってた
YOASOBIや優里を優秀作品10曲から除外したらいかんでしょ
YOASOBIは夜駆けだと2019年12月リリースで対象外、他の曲は夜駆けと比べるとちょっとなぁ
ドライフラワーは2020年10月リリースでこれも対象外
YOASOBIの怪物は、今年配信で唯一のストリーミング3億再生越え
ここの10曲よりビルボードもブッチギリで上
じゃあ怪物がレコード大賞でいいのにね
なんとなくだけど、YOASOBIは今年逃したら来年以降は受賞ないと思う
ごめんねfingers crossed
マジで誰もしらんやろ
ミリオンいかなくなったのは知ってる
この中から選ぶならオーサムかな
何でこんな一発屋が入ってるんだろ。あいみょんやヒゲダンがないしよ
流行った曲なんかあったかな
それがないから紅白も目玉歌手がいなくて困ってるらしい
エンタメが衰退する理由を体現してる
酷いラインナップだよ
ヒゲダンとか出て貰えなかったの?
Cry Babyの方が上だろ
ヒットしてないのに毎年レコ大にいるイメージ
ぶっちゃけ炎よりいい曲だと思う
リリース時期遅いが売れてるし文句ない
後はdaiceとかいうのと三浦大知とだDA PUMPの曲とか全くしらんけどそういう枠ってこと?
新人賞の曲も知らんけど
どういう選考基準なの
「うっせえわ」くらいしかヒット曲思いつかん
それ今年じゃない定期
ってかもソンコトも流行ったろ
今年はってかと君しか勝たんじゃなかったっけ
と、おひさま村の村民が申しております
いやいやTikTok見てないのか?
かなりの世代から支持されたろ
本当終わってるわ
そしてまたヲタしか買わなかったAKBGの曲が大賞とるのか
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637248876/
![]() |
【Amazon.co.jp限定】THE BOOK 2 (完全生産限定盤) (特製バインダー用オリジナルインデックス(Amazon.co.jp Ver.)付) |

Entry ⇒ 2021.11.19 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【悲報】日本レコード大賞ノミネートが発表されるも地獄すぎる

【優秀作品賞】
「I'm Here」三浦大知
「愛をください~Don't you cry~」純烈
「足跡」Little Glee Monster
「香水」瑛人
「世界中の隣人よ」乃木坂46
「猫 ~THE FIRST TAKE ver.~」DISH//
「離れていても」AKB48
「母」氷川きよし
「Fantasista~ファンタジスタ~」DA PUMP
「炎」LiSA
※曲名50音順
真田ナオキ
Novelbright
豆柴の大群
Rin音
※50音順
【特別賞】
Uru
鬼滅の刃
NiziU
松田聖子
米津玄師
※50音順
【特別国際音楽賞】
BTS
【特別功労賞】
梓みちよ
小林信吾
ジャッキー吉川
筒美京平
服部克久
弘田三枝子
前田俊明
丸山雅仁
※50音順
【最優秀歌唱賞】
福田こうへい
『レコ大』各賞受賞者決定 LiSA『鬼滅』主題歌が大賞候補 NiziUはデビュー前に特別賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd43084c03d0e17a081a38076b6d8b500cbb80d
TBSさんやってしまいましたなあ
去年は正気だったし今年もちゃんと選ぶと思うが
ワイ坂やけど
世界中の隣人よは流石にないと思うから
何も起こらんと思う
紅白も出れんしなんでやろな
事務所がそんなにショボい訳でもないのに
でええのに何故できない
まああれだけ社会現象になったし炎かな
鬼滅のおかげやけど
幼稚園児からおじいちゃんおばあちゃんまでみんな知ってる曲って昔は多かったからね
その中のベストワンだから半世紀経った今もみんな歌えるねん
最近のって一部のやつしか知らないし10年後には誰も覚えてない曲やん?
歌手も曲自体もレベル高いわ
誰も好きやないけど
デビュー前とは言うもののすでに曲売れてるし
ちょっと説得力出るやないか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605799078/
![]() |
【Amazon.co.jp限定】Step and a step (初回生産限定盤A) (アナザーメガジャケ付(全9種の内、1種をランダムにてお渡し※ソロ写真全9種)) |

Entry ⇒ 2020.11.20 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【郎報】紅白で株を上げた歌手と下げた歌手一覧wywywywywywywywywy

爆上げ
髭男dism
氷川きよし
ビートたけし
上げ
三浦大知
Superfly
欅坂46
椎名林檎
下げ
perfume
米津
純烈
LiSA
爆下げ
AKB48
King Gnu(キングヌー)
86番
美空ひばり
生歌で化けの皮がはがれてしまうw
曲もしょうもなすぎ
LiSA事故ったん?
LiSA本人は普通に生歌でも良かったぞ
アニメ演出が寒かったとかそういうのちゃう
別に株下がるほどでもない
ちょっと高音調子悪かったかも
ついに女なの隠さなくなったのか?
女なの隠さなかったのもそうやけど単純に歌唱力が凄すぎた
それならRADのが良かった
格的に林檎かスーパーフライ辺りでいいだろ
生歌風の音源を流してたでしょ
歌唱力はないw
哀愁漂っててよかったぞ
ゴミやった
外してたけど生歌やしようやっとる
上げなの?
演出良くて声も割と出てた
Mステは通常よりかなりのアップテンポでやってたから多分時間推しててそのしわ寄せが来た模様
けん玉
ギネス記録狙ったけん玉失敗
生で歌えない曲作るなよ
演出がとっちらかってたけど
お前は小林幸子かと
RADWIMPSは・・?
微妙
振り切ってる感が見てて気持ちいい
歌も上手い
下げるような事あったか?
企画物はほぼ滑ってた
最高のエンターテイナーなんやな歌くっそ上手いし
なんか知らんがMステの時より上手かった
1曲をじっくりと歌えよ
ファンになった
ワイは好きでもなんでもないけど一緒に観てた家族が絶賛してた
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577849572/
![]() |
【Amazon.co.jp限定】CEREMONY (初回生産限定盤) (Blu-ray Disc付) (デカジャケット付) |

Entry ⇒ 2020.01.01 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【悲報】めちゃイケ、岡村のダンスという鉄板企画でも視聴率がとれない

01弾 1997/10/04 18.4% ジャニーズJr.としてSMAPのコンサート
07弾 2000/10/14土 18:3% 劇団四季ライオン・キング出演
08弾 2001/10/13土 18.6% モーニング娘。と修学旅行
11弾 2007/10/06土 18.0% EXILEのライブ①
13弾 2013/09/21土 14.1% 市川海老蔵の歌舞伎
14弾 2013/10/12土 15.9% EXILEライブ③
15弾 2017/10/14土 10.1% 三浦大知ライブ
三浦大知って誰や?
ジャンポケ斎藤やで
サンガツ
結構取ってるやんと思ったけどフジ的にはもっと期待してた切り札だったんかなぁ
三浦大知がショボいってだけやろこれ
って天然素材時代思ってた岡村さん
特技活かしたらこれとか草
モーニング娘。→ええやん
EXILE1回目→ええやん
EXILE2回目→うーん
三浦大知→ショボすぎやろ
せっかくガリタ消えたのに意味ねーわ
通常回がひどいから仕方ないね
全然凄そうに見えんのが痛い
ジャンポケ斉藤ではないんやな
フジはセンスないわ
新しいことやれよナイナイ
中居あたりにガチで邪魔そうに扱われてたし
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508211840/
![]() |
めちゃイケ 赤DVD第7巻 岡村オファーが来ましたシリーズ第12弾 松岡修造とエースをねらえ! (早期予約購入特典なし) |

Entry ⇒ 2017.10.17 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
