【朗報】久保建英、古巣レアル・マドリー相手に躍動もなおソ

2019年夏から3年間契約していた古巣との一戦で、久保は5試合連続のスタメン出場。4-3-3の右ウイングに入った。
さらに11分には、カットインから左足を一閃。ペナルティエリアの外からゴラッソを叩き込むも、シュートコースにいたオジャルサバルにわずかに当たり、オフサイドとなってしまう。
マドリーは16分、右SBカルバハルのクロスにホセルが合わせるもバーに阻まれ、その直後のロドリゴのボレーも枠を外れる。
攻勢を強めるホームチームは28分にもロドリゴがシュートを放つが、GKレミロの好セーブに阻まれる。
キレキレの久保は29分、見事な動きでクロースをかわし、自陣からドリブルで持ち込んで左足でシュート。しかし、ケパのセーブに防がれる。
その3分後には、ボックス内でタメを作り、メリーノへの絶妙のパス。だが、スペイン代表MFのヘッドも敵守護神の好守に阻止される。
1点ビハインドで折り返したマドリーは後半開始直後の46分、フラン・ガルシアの折り返し受けたバルベルデが強烈なシュートを叩き込み、同点に追いつく。
さらに61分、F・ガルシアのピンポイントクロスにホセルがヘッドで合わせ、逆転に成功する。
後半は久保を抑え込んだマドリーがこのまま2-1で勝利。無傷の5連勝で首位を維持した。一方のソシエダは今シーズン初黒星となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/051a30eef3769ff7af9edce86c3b5271e42a681d
https://youtu.be/REhMOfvkU1c
前半でガッツが切れやがったw
ビッグクラブに移籍したほうがいい
久保の糞守備でレアルマドリードが決勝点決めちゃったね
ソシエダ11位どうすんのこれ
てかオヤルサバルが置物すぎる
後半は
マジでワールドクラスに変貌しつつある
後半は酷いってレベル
トルコ戦と同じだったな
スペイン人の奴ら下手じゃね?
リーガが上手いってのはバルサの幻想と単にバルサとマドリーが上手いだけっていう
それ以外は泥臭いわりと雑なサッカー
立て直して最終的に勝っちゃうんだから
よく無失点で抑えられてたな
どこが買うかな
マドリーが戻すだろ
久保の事相当警戒してたぞ
今シルバがいれば面白かったと思うな
後半20分使う森保がまた正しかったわ
後半は疲れたけど替えちゃうとチャンスもなさそうだからそこにおれやみたいな
ただしエムバペも獲得するようならヴィニシウス含めてポジション争いだろうし
それならエース格でオファー出すプレミアのビッグクラブに行ったほうがいいな
名前が面白い
厳しい試合になると何もできないな
てかタケクボしか個人でギャップ作れないんだけどな
何年もエースだったから地元サポに支持されてる
若い頃のエメリに似てる
オヤルサバルをいつ見切りつけてサディクに切り替えるかが難しい
というかCB2人がアップアップになってたんでSBのティアニーとトラオレが割り食ってたな
ティアニーとトラオレは何も悪くない
マドリーバルサどっちでもられるだろう
邪魔してる以外で
これで背番号10とかきつすぎやろ
リーガの中下位同士試合はゆるゆるダラダラで見れたもんじゃない
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694984476/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.18 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】ドイツ代表リュディガーさん、完全に脳が破壊される🤯

あれ以降良いことないよね…
これ相手が浅野なのがほんと因果って感じで鳥肌立つ
ここから全て始まったんや
浅野で始まり、浅野で終わった男
63分経過でまだ勝ってるんだもんな
このまま余裕と思ってるんだろうな
まさかこの後…
かわいそうなリュディ…
冨安板倉の方がええやんけ
しているわけないだろ
リードしているホームで今シーズンもやったのに
プロ意識低すぎやろ
レイシストなん?
煽りksなだけや
クラブでもやってる
ドイツ代表マドリー所属って名前だけの選手
あらゆる面で冨安に劣ってたな
ボール持っても1人でワタワタしてた
アーセナルの控えですよねw
てことはアーセナル以下ってことか
ほんまアーセナルってすごい
今年も2位以上はあるやろな
浅野を余裕でふざけ走りで完封したあの頃のリュディガー
↓
走ることすら諦めたリュディガー、決める浅野
この対比ほんと完璧で漫画みたいやな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694479415/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.12 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】久保建英二世「ピピ中井」くん、レアル・マドリード構想外へ スペイン3部移籍へ…

9歳からレアル・マドリーの下部組織でプレーし、着実にクラブ内でのステップアップを重ねていた中井。Bチームにあたるカスティージャでの昨シーズンはリーグ戦でわずか5分間(2試合)の出場にとどまっていた。
そんな中井の去就について『The Athletic』は以前に「退団が決定している」と指摘。現地時間9日に状況がアップデートされ、「何事もなければ、この日本人は来シーズン、ラージョ・マハダオンダでプレーすることになる」と伝えられた。
マハダオンダは2018-19シーズンに降格以降プリメーラ・ディビシオンRFEF (3部)に所属。昨シーズンは12勝17敗9分の14位となっている。
近年ではトップチームの練習に参加するなど、近い将来の昇格が期待されていた日本人の若き至宝も既に20歳。11年を過ごしたクラブを離れ、新たな挑戦へと向かうことになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea855870c316a3cd927c7c9a34a28fdca29587b4
和製ロナウド
和製アンリ
スピードスター
久保くらいだろマシなの
いっそゴリラのようなパワー系の選手になってみたらどうか
そんなあるの?にしては細すぎないか
低レベルJなら何とかなるから
J下位ならレギュラーいける
横浜FC、湘南、京都あたりなら
そんなに甘くないだろ
同じくらいの歳の青森山田にいた藤原だってJ3じゃなかった?
20歳そこそこで活躍する選手は一握りだぞ
Jリーグでやる気はないのかな
今この辺に移籍しないとこのままズルズルいくな
中井くんも一度Jからやり直したほうがいいんじゃないか?
まずはJに行くべきだね
使い物になるかは分からんけど
見る目がないから有望な人材を放出し無能を飼い続ける
レアルやバルサの下部組織のてっぺんまで生き残っても2部や3部止まりの選手なんて山ほどいる
むしろ1部で活躍できるなんて一握りだぞ
誰もが久保のようにはいかない
持ってるものは人それぞれなのだから
Jクラブは声掛けてないのかな
アンダー代表にも呼ばれなかった時点で情報共有されてるのでは
ボールで戦う人材じゃない
そろそろ試合にでないと
他の選手達も刺激になるしね
成功する選手のほうが圧倒的に少ない
そう考えると久保くんは異常なレベルだったと分かるわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1691637780/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.10 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】久保建英二世「ピピ中井」くん、レアル・マドリードB退団へ……………

https://news.yahoo.co.jp/articles/e337818bae3d92687cc509d89ed931567565360a
日本に戻ってきた方が本人のため
だってトップチームには19のベリンガムがおるしな
スペイン3部で試合出れないならJ2でも厳しいかもしれんな
育成失敗
起用の問題もあるがすぐスペるからね…
野球でも大谷がちょっと怪しいかもってレベルだし
骨格の問題なのかね
アイツは移籍に関して決断力の鬼だったけど中井くんも腐らずに頑張って報われて欲しい
いやJリーガーが久保帰ってきた時に格が違う言うてたのと中井比べたらアカンやろ
いや最初はポテンシャルはあったけどJ1でやれるレベルでは到底なかったぞ
J3でも埋もれてたしな
ポテンシャルの話しとんのや
ヒョロガリすぎで話にならんだろ
185cmくらいある
三笘がプロになったのは22だぞ
三笘は高卒時点でプロのオファーあったけどそれを蹴って大学進学したから比較にならんやろ
三笘とまで行かなくても大卒でプロになって成功してる選手多いんだからまだ行けると思うけどなあ
ピピは数いるレアルユースの1人ってだけやしバルサカンテラの中でも突出してた久保とはそら違うよ
久保が16歳の時U20に飛び級で出てたらしくて驚いたわ
化け物やん
J3レベルだわ
🇮🇹ベネヴェント→🇨🇾パフォス(loan)→🇮🇳ムンバイ・シティ(loan)→🇦🇺セントラル・コースト→🇺🇸デトロイト・シティ
この子めっちゃ背低かったのに178cmまでいったのか
あのブラジルアフロ嘘つきやがったんか?
そら育成年代のガキが技を披露したら褒めてやるだろ
辛辣な意見を浴びせるのはワイくらいや
18の時点でリーガでプレーしてたし
20でトップチーム難しい時点で正直かなりヤバい
リーグレベルはそら欧州の方が高いけど育成で欧州信仰はいい加減やめた方がええ
そもそもマドリーユース自体微妙なんやって
確かにあの時微妙な雰囲気流れてたよな
高3の6月に18歳になりスペインに渡った
これが無くなったら周りは離れるやろうな
久保建英
15歳 U20日本代表、Jリーグデビュー
16歳 J1デビュー
17歳 A代表デビュー
18歳 スペイン一部移籍、リーグ戦35試合出場4G
19歳 オリンピック出場
20歳 A代表初ゴール
21歳 W杯出場、リーグ戦9G、スペイン一部ベストイレブン
中井卓大
15歳 U15日本代表
16歳 レアルU16
17歳 レアルU17→レアルU19
18歳 レアルU19
19歳 スペイン3部のレアルB昇格。出場2試合(出場時間5分)
ビジャレアルでエメリに守備強度指摘された時に100%終わったと思ったわ
実際あの時の久保の守備は笑えんかった
あのタイプは大抵俺は上手いからそんなもん必要無いわつって言う事聞かんもんやけどな
そこでちゃんと自分を見つめ直して弱点克服したのはほんま大したもんや
評価してもらいたいなら何処でもいいから試合に出ないとあかんよ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687838092/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.27 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【朗報】有名サッカー選手さん、続々サウジアラビア移籍へ 年俸総額450億円wwwwwwwww

レアル・マドリーを退団したFWカリム・ベンゼマの新天地がサウジアラビアのアルイテハドに正式決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54ccceffb43d59fc748758e98c1fae550a7fe0ed
中東は本当に金持ってるから払う定期
未払いは虚像の中国やぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82356f3ebe5e9f232eaf801232c75eb7d77a5402
あと誰がいる?モドリッチ?
mlbってなんでそんなに金あるんや
というよりアメリカという国が強すぎるからね
放映権がエグい
それもちょっとガタついてきてるけど
ほんま一昔前の世界選抜組めそうやな
サウジリーグでキチゲ開放してて草
別に向こうも強くしようと思ってるわけではないやろ
そもそも欧州以外の地域はいくら強くしてもドル箱コンテンツのCLに出られないから無意味や
ほんまサウジやべえ
UTの廃課金プレイやん
カンテをバカ高い値段で獲ってもあれじゃね
カンテが劣ってるとかそういう話じゃなく
デヘアは報われていいから稼いでいいよ
1,2億で来日していた事実
「サウジアラビアにとって、レヴァンドフスキと契約するのは簡単だ。契約解除金は5億ユーロ(約746億6000万円)だ」と語っている。
ベンゼマに巨額オファーを提示したサウジアラビア側からすれば、支払えないレベルの契約解除金ではないのかもしれない。
アカン
バルサの金欠が解消されてしまう
皆集まればそこが最強リーグやで
あとネイマールハーランドデブライネサラーエムバペヴィニシウスあたりも取ってガチのマジでオールスターチーム作ろうぜ
まだ行かないと思うけど
こいつがいれば面白くなんのに
コロナで金がさらに増えたんか?
イニエスタもいくやろな
中東同士でバチバチに争ってるからな
金は青天井やで
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686097977/
![]() |
Famous Popart Gallery カリム・ベンゼマ レアルマドリード 海外サッカーアートパネル 木製 壁掛け ポスター インテリア用 サッカーグッズ (26*26cm アートパネルのみ) |

Entry ⇒ 2023.06.07 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【快挙】久保建英さん、リーガ年間ベストイレブンに選ばてしまうWWWWWWWW

https://news.yahoo.co.jp/articles/96cdbfdb4f244cb0058bca98fa31bd2f978f30d2
スペイン1部レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英(21)が、英大手メディア選定の今季スペインリーグのベストイレブンに選出される快挙を果たした。
今季の久保はRソシエダードに完全移籍して大ブレーク。リーグ戦で1試合を残して9ゴール4アシストと大活躍している。
その活躍を受けて、世界中に展開する英メディア「ジ・アスレチック」はスペイン1部の今季ベストイレブンに選出。日本人がベストイレブンに入るのは史上初の栄誉となった。
https://i.imgur.com/ZeSR1iS.jpg

それならガンインの方が上や
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eedf2c8fc438cbb4bbd672bfce48172328a9fbf
これもう絶対公式でも選ばれるだろ
うおおおおおおおおおおおおおお
これでプレーで引き付けてるなら
来季楽しみだ
わかっちゃいるが寡占リーグやな
10年前の全盛期スペインは無理やが今のスペインなら入るやろ
あとオヤルサバルは次呼ばれるんか?
いや、三笘な?😅
戦術と合わないし
しゃーない
対久保のためにシメオネがガッツリシステム組んでる時点で名誉なことやと思うで
そのシステムを超えたらもはやメッシエムバペになってまう
久保の下位互換な
そいつに上回られたことはないやろ
え?
韓国人はイガンインの方が上って言ってたけど
嫌韓ネトウヨきっしょ
ハーランド
グリーリッシュラッシュフォードサカ
デブライネギュンドアン
アケラポルトディアスTAA
エデルソン
リーガの方が強そう
うおおおおおおおおおおおおおお
ペドリあかんの?
怪我して出場少ないからやろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685529212/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.31 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【朗報】レアル久保くん、古巣レアル相手に今季8ゴール目を記録!

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d30578943df6693400489db7503ff966db84ce6
https://youtu.be/v6g0t8dnpyI
ベンゼマもヴィニシウスもモドリッチも欠場で全くやる気が無く集中力散漫なマドリード
Rマドリードは数日後にコパデルレイ決勝で更に数日後CLシティ戦の方が遥かに大事な試合でこの2試合を最優先
今シーズン
久保ソシエダ8G3A
イガンインマジョルカ6G4A
久保とイガンインてGAたいして変わらんのやで
足遅いイガンインじゃ
不可能なゴールだったな
からの膝スラズサーはわろた
あれは久保なりのジョークだったのかな
よく分からんわあのチーム
そりゃRマドリードはリーグよりCLの方に力入れてれるからだろ
CL敗退して試合無いバルセロナがリーグは有利になるのは分かり切ってる
タイトル取るとなるとそりゃCLに集中してリーグの試合は軽視になるだろ
こんなことも分からんのか
ごっつぁんじゃなく
そこにいることが凄いって思うようになったわ
いい試合やったな
あとやっぱりこのチームはシルバのチームやわ
うますぎる
30代後半でも凄いパフォーマンスだね
リーグ前半の堅いソシエダが戻ってきてたね
繋ぎでもミスが少なかった
不調の時だと前半で失点してた感じ
冗談抜きで今日のレアルにシルバより上手い選手おらなんだわ
キャリア初めの頃久保くんはシルバ目指せばいいんじゃねみたいな軽口多かったけどとんでもねえ
これなんて特に基本的な守備の連動をちゃんとやったから取れた得点だし
そんなバカここにはおらんやろw
すげえ
今日は兎に角シウバが良かった
やっぱりソシエダにいるべきだな
レアルだではこんなパスサッカーにならない
なによりシウバという目指すべきいいお手本がいる
シティに行けばええ
ポジション争い的にもロドリゴとアセンシオ相手より
マフレズとベルナウドシウバの方がマシ
サポも嬉しいだろうなぁ。ていうかめっちゃ喜んでたし帰る気ないのでは久保w
15歳 プロでは通用しないよ
16歳 J1では通用しないよ
17歳 海外では通用しないよ
18歳 スペインでは通用しないよ
19歳 スペインでは通用しないよ
20歳 ビッグクラブでは通用しないよ
21歳 ビッグクラブでは通用しないよ ← 今 ここ
22歳
CLでは通用しないよであと2年いけるな!
パスミス出てから動いてたら間に合ってなかった
それと久保決めたら負けない神話継続中
シルバメリー久保揃ったラレアルの強さ
久保はごっつぁんゴール少なすぎるわ
もっとペナ入っていってくれ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683064710/
![]() |
[アディダス] サッカー/フットサル ライセンスシャツ サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム 11番 久保建英 メンズ M メンズ ブルー |

Entry ⇒ 2023.05.03 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【動画】レアルが認めた天才日本人少年、マジでうまいwwwwwwwwwwwwwww

久保超えか
セグウェイドリブルしそうな雰囲気あったな
そういう競技やないで
でもお前より上手いよね?
止めて蹴るを極めたら無双できる競技でもあるけどな
でもフットサルの方が向いてそう
小野伸二はできるけど
いやそんな二流よりメッシレベルになるかどうかの天才や
できない理由がないが
フィジカルお化けのストライカーや
大谷みたいなの連れてくるしかないな
大谷じゃあかんやん あれサッカーやってたらスペりまくって使い物にならんタイプやで
なんちゃってスポーツの野球やから無双できてるけど
二刀流やれてる時点で普通よりタフやろ
投打で規定クリアやぞ
どう見てもスペじゃないやろ
180あるんだよなあ
身長もある程度欲しいし足の早さも
これが揃ったらスターになれる
圧倒的FWになってくれ
これや!
マジでありがと
プロになったんか?
スペイン3部でベンチやで
ダメみたいですね
身体もよう似とる
こんな棒立ちでボール飛んで来るの待ってていいの?
止めた瞬間にボール奪えそうやけど
お前がわからなくてもマドリーはわかったんや
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670201576/
![]() |

Entry ⇒ 2022.12.05 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【朗報】マジョルカ久保くん、王者アトレティコ相手に逆転決勝ゴールww

流石にチームの強度落ちすぎるか
久保を最前線にすれば行けると思う
しかもあんだけスプリントした後で
打つ前にいかにも外に巻く感じて打つような場所にボール置いてキーパーが股開けるように釣っとるからね
あのスピード、シチュエーションでこれをやれる技術と落ち着きはホンマ素晴らしい
ムバッペの得意技やな
シメオネなんていつも激怒してるだろ
草
確かにキレてるところしかみたことねえわww
DFのポジショニングで草
今まで何してたんや
怪我してた
ならしゃーないな
中堅レベルなら十分戦力
氏んでる…
お笑い担当ババほんまかわいい
グエー氏んだンゴおるやん
久保の動きがよかったからすごいパス出来たって言い換えられるのがサッカーの面白いところでは?
じゃあ二人ともすごいんやな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638661214/
![]() |

Entry ⇒ 2021.12.05 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】レアル久保くん、再びレンタル生活 2年前の古巣マジョルカが名乗り

レアル・マドリーのMF久保建英がマジョルカへの期限付き移籍に近づいているようだ。スペイン『アス』が報じている。
同紙によると、今季のレンタル先はソシエダが有力とみられていたが、現在はマジョルカがポールポジションにいる模様。合意は間近に迫っており、まもなく手続きが完了する可能性があるという。
久保にとってマジョルカは、レアル移籍1年目の2019-20シーズンにローンで加入した古巣。チームは2部降格となったものの、リーグ戦35試合の出場で4ゴールを挙げる活躍を披露した。20歳MFは昨季のビジャレアルやヘタフェと異なり、プレー時間が保証されるであろうマジョルカへの復帰を喜んでいると伝えられている。
なお、マジョルカは久保の給与を負担するが、買い取りオプションは持たないようだ。
神戸に行く武藤と比べてリーガに留まれる久保
乾もプリメーラには残れないだろ
ムトウは論外として乾は素晴らしい実績がある
派遣くんやん
どんぐらい泣いてたのかと思ったら
本当に子供みたいに泣いててびっくりした
CLなんて成長しない
試合少ないしリーグ戦が厳しい方が遥かに伸びる
いや週一の試合が基本のクラブよりも明らかに伸びると思うよ。選手としての体力やらコンディションの改善など含めて
意味がわからん
レベルの低いリーグで伸びるわけない
レベルが低いリーグでも伸びるから選手はやってるわけで
それはリーガでやるのも同じだろ
リーガでやる方がレベルの高い試合が多い
ただそれだけの話だ
ついていけなきゃ意味がない
一年目は普通に出てただろ
ドリブルの成功率も上はメッシくらいだった
乾、松井大輔レベルで終了
年齢というかプロに入ってしばらく経つと目に見えて伸びる選手はほんの一握りだろうな
年齢というか劇的には変わらない環境の変化がそうさせるんだろうけど
美味しいよな
Bか、レンタルであんま変わらんか・・・
2部落ちには付き合わんが1部戻ってきたらまた行ってやんよみたいな
せめて銅メダルでも取れればワンチャンあったかもって
これ現地ファンに受け入れられないんじゃないか
セグンダへのローンはマドリーが許さないからしょうがない
また降格したりして
マドリーは売却するつもりだったみたいだが
外国人枠かね、微妙だから、買えない
まだ20歳なんだからこれからよ
・前監督はもういない
・エースやったブディミルいない
・相棒のポソもいない
・もちろんクチョもいない
【良い点】
・セビオジ、ババ、ラゴ、レイナいる
・もちろんエースナンバーはアブドン
良い点が喜べないww
ババおるんかwwwwww
モレノ監督もういなくなってしまったのか
寡黙で久保のこと好きなのか嫌いなのかよく分かんない雰囲気醸し出してたけど、なんだかんだで久保のこと評価して使ってくれてた良い監督だった
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1628545868/
![]() |

Entry ⇒ 2021.08.10 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
