【朗報】181cmの熊井ちゃん、187cmのモデルと結婚

「いつも応援してくださっている皆様。お世話になっている皆様へ」と題し、「私事で大変恐縮ですが、この度、かねてよりお付き合いしておりましたモデルの大須賀崇さんと結婚しましたことをご報告させていただきます」と公表。今後については「お互いに支え合いながら、楽しい家庭を築いていけたらと思っています」と心境をつづり、「どうか温かく見守っていただけたら幸いです。これまでにお世話になった全ての方々に感謝するとともに、深くお礼申し上げます。今後とも、何卒よろしくお願いいたします」とメッセージを寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9365331be438029c23f732f100aa0580aa2482a
相手もやっぱ背高いんだな
この世にカボチャワインなんて存在しないいんや
モデルだから範疇外だから仕方ない
かなりおいしいキャラなのに不思議でしょうがなかったぞ
生で見たことあるけど180cmの俺よりデカかった
子供はフィジカルエリートの未来しか見えない
夏焼雅
舞子よりも背が高い
ベリーズ工房の身長が相対的におかしなことになったという
でかいから覚えてる
おめでとうございます
今なら直接祝えます
『熊井友理奈バースデーイベント2023 ~♡MISOJI♡~』当日券販売のお知らせ
https://www.up-fc.jp/m-line/news_Info.php?id=22057
【販売公演】
公演名:熊井友理奈バースデーイベント2023 ~♡MISOJI♡~
出演者:熊井友理奈
公演日時・会場:2023年8月12日(土)渋谷シダックスカルチャーホール(東京)
【公演番号01】12:30開場/13:00開演
【公演番号02】15:00開場/15:30開演
【公演番号03】17:30開場/18:00開演
俺165だし可能性は薄いと思ってたけど諦めてなかったのに、、、
事務所入りたてのころは小さかったのかな
まあそういう男と結婚するだろうな
木村沙織みたいに
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1691636735/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.10 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【画像】ウクライナの女子中学生(13)、日本のモデルオーディションに応募し一発合格

だから今のうちに楽しんでおくんや
日本人と比べたら エルフとゴブリンぐらいある
店員に商品はエコか聞いてそうで嫌
骨格が違う
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690966329/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.02 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【朗報】6.5cmの骨延長手術した男性、見事にモデル体型になってしまう

これいつかちゃんと歩けるようになんの?
なる
100日後でもこれか
リハビリきついな
散歩しとるおじいちゃんみたいな足取りやな
ふざけてる?
180後半のワイなんて店舗に在庫がなくてオンラインでしか頼めないけど
それって自慢になるのか😅
股下率を自慢しろやw
未来のチビはもっと良い手術受けられるわけや
ええことやん
コイツの思う高身長が175として6センチなら169
どうしても170代に乗せたかったんじゃねえかな
174から180ってなると流石にフンギリつかない気がする
気軽には動けんの?
脚が長くなる(背が高くなる)
デメリット
費用が高い
入院が長い
リハビリが辛い
歩き方がおかしくなる
走れなくなる
将来的に高確率で車椅子コース
こうしてみるとメリットのがデカいな
車いすになれば介護してもらえるしええな
合併症確実も追加な
そりゃあ入院期間ずっと座ってるんだから筋量が落ちて女みたいになる
一ヶ月寝たきりになるだけで20%は落ちるらしいからな
地雷踏むとか
実は大人でも背を伸ばす方法はあるんじゃないかと思ってる
自己責任で払えや
別に低くてもコンプレックス持つとは思えんけど
そんな誇れることなんやな、裾上げ無しって
股下率は日本人平均の45%
ようは胴長短足
手が短くて胴が太くて足が細いんだよな
そしたらワイが日本一の俊足や
日本の古い建物はギリギリ178くらいまでしか対応してない
電車の入り口にも頭ぶつけるようになるしな
ってか178でもスリッパ履くと危ないで
俺にはこれやる根性がない
後10年後20年後医療がもっと発展して骨延長もリスクが少ないやり方が見つかるかもしれないやん
その時でも遅くはないんやないか?
流石にこういう手術は若い内じゃないと回復力的にアカンやろ
金と相当な勇気無いと出来んやろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665382787/
![]() |

Entry ⇒ 2022.10.10 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【画像】スーパーモデルさん、ついに”水”を”着て”しまう

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618824761/
![]() |

Entry ⇒ 2021.04.19 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【画像】パリコレモデル、凄すぎた

これ
顔のメイクもそれっぽい
この服をそのまま売って使ってほしいとは思ってないんじゃない?
このデザインをベースにカジュアルに落として色々売ってくんじゃない?
あくまで指針のようなものだと思う
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609909545/
![]() |

Entry ⇒ 2021.01.06 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【悲報】人気モデル「Mr.Childrenって誰?」→炎上wwwwwwwwwwwwww

15日放送の「そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?」(テレビ朝日系)。
モデルでタレントの生見愛瑠さん(通称:めるる)さんがゲスト出演し、ミスチルを知らないと発言した事で、視聴者からは驚きの声が上がっています。
視聴者が驚いた問題のシーンは、冒頭の「日本の人気アーティスト」を漢字で表すシーンです。
ヒントの文字は「桜」、「子」、「人」、「彩」などでいまいち解答者には伝わらなかった様子。
正解は「CROSS ROAD」や「彩り」などの大ヒット曲で知られる、人気バンド「Mr.Children」です。
1990年代よりヒット曲を連発し、ミスチル(※Mr.Childrenの愛称)抜きに日本の音楽シーンは語れません。
2つ目のヒントで、ミスチルのボーカルを務める桜井和俊さんの名字を出されても正解が出来なかっためるるさん。
パネルに書いた解答は「桜井彩子さん」。
めるるさんは実在しないアーティスト名を書くと、「ミスチルの存在は知りませんでした」と恥ずかしそうに答えます。
まさかの国民的音楽グループを知らないめるるさんに、視聴者からは
《ミスチルを知らないと言うのが衝撃過ぎた!若いから世代的にわからないのか、めるるって子だけが単に知らないだけなのかな…》
《めるるがミスチル知らないって聞いて、ついにミスチルを知らない世代が現れたんだって思ったわ》
《めるるミスチル知らないの!? ミスチル知らない人とかいるん?》
《めるる、ミスチル桜井を知らんか…もう10代はそうなんだね》
など、驚きで埋め尽くされ騒然となりました。
ミスチルがテレビ出てねえんだしw
ミスターブライトサイドなら知ってる
今の若い子ってなんも知らんで
ブレイクのキッカケのクロスロードは知ってるが彩りは知らないわ
彩りってアルバム曲だしな
リード曲ではあったけど往年の大ヒット曲の数々と比べると認知度は高くないと思う
桜井の顔や他に誰がいるのか知らない
売れたとかじゃなく世間に届いたって意味での
HANABIかな
もう一回もう一回ってやつじゃね?
AKBの紙飛行機よりもまったく流行らんかったな
ミスチルの存在自体知らないとなるとサザンすら知らないだろうな
音楽番組を一切見ない人か
18歳がここ4,5年音楽番組見たとしてミスチルの存在認識できんの?
大体の音楽特番でランキング上位に入ってるだろ
特にテレビなんて最近のより昔の特集よくやってるし
なんでモデルやってる10代がジジイの懐メロ音楽番組見るんだよw
Mステとかでも昔のランキングや特集やってるから出て来るけどね
この子が全然テレビを見ない子なんだろう
見ても興味ないものは覚えないだろ
音がダサくて入ってこなかったんじゃね
J-POPは世界に通用しないガラパゴスでいいとか言ってると
日本人が日本のアーティストをどんどん聴かなくなって結局こういうことになっていく
お前らは全世界の全てを知ってるのかよと
記者もわかってないというトリック
ああいうのは見ててなんか腹立つ
若い子が「桜」、「子」、「人」、「彩」とかで
今のミスチル知る訳無いだろ
スラムダンクの彩子さんしか連想できない
国民的○○とか中々生まれなくなるな
共通の話題もない
同じことだ
おっさんには思い入れがあるんだろうが世代じゃない人間には歌詞がどうとか臭いだけやねん
紅白って何?
演歌って何?
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1608168086/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.17 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【画像】スーパーモデルが裸足になった結果wwwwwwwwwwwwwwwww

男でも間違いなくイケメンの遺伝子だな…
全てが完璧
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597976656/
![]() |

Entry ⇒ 2020.08.21 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【画像】中国の女子高生(17)モデル、日本の比じゃないぐらい可愛いと話題に。

乃木坂は引き立て役な
整形を疑ってしまう
日本の愛嬌や個性ある芸能人の女の子の方が好きだわ
化粧はしないがなぁ
くわえて狂暴
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578829912/
![]() |

Entry ⇒ 2020.01.12 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【画像】eスポーツ全国大会で美少女女子高生が優勝! AKBより可愛い

2019年12月に東京都内で開催された対戦型コンピューターゲームの腕前を競う
「第2回全国高校eスポーツ選手権」(毎日新聞社など主催)の決勝大会で、初めて女子選手が活躍する姿があった。
「リーグ・オブ・レジェンド(LoL)」部門で初優勝したN高(沖縄)2年の登録名「ShakeSpeare(シェイクスピア)」こと大友美有(みゆう)さん。
同世代で指折りの実力を持つ17歳はモデルとしても活動するなどマルチな才能を見せる。【田原和宏】
https://mainichi.jp/articles/20200106/k00/00m/040/309000c
AKBって4~6番目の女子だろ?それより上っていいじゃん
もっと下じゃね?
平均以下が集まってるイメージ
どちらかというと貶し言葉
女の子の機嫌が悪くなるからAKBの名前は禁句
男が壊滅してて草
オタサーの姫やん
オタサーの姫の中ではトップレベルだな
好きな顔やな。
雨宮天とAKBの元隊長の間くらいやな。
つーか男がひどいな
髪型の前にお直しするべき箇所あるのに順番違うから更に変なことになってる
今やAKBにいそう って言葉は悪い例え
女の子はともかく、男が気持ち悪すぎるな
髪短くしたらショートになりそう
ウメハラみたいなオッサンじゃ誰にも興味持たれない
まあでも、美人の部類だと思う
みんなを気持ちよくしてあげたいから
他との差別化用のキャラ付けかな?
これ豆
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578369220/
![]() |

Entry ⇒ 2020.01.07 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【画像】イタリア人漫画家、初のコミックス発売 ヒロアカ作者も応援

元モデルだしな
新書みたいな表紙だな
スピリッツ
なんか微妙なマンガだけど好きな人は好きかも
来週卒業するで
これで「モテると思うなよ」とかなんやこいつ
氏にたいんか
テラスハウス見たら分かるけど実際ルックスによる女側からの食い付きは半端ない
でも女慣れしてないのも結構目立つ場面が多かった
ネタバレになるけどモデルで女優やってる女に告白してフラれてる
台本じゃないの?
それも込みで見ると楽しさ2倍
モデルで女優やってる女に振られたことをモテないと言ってるのならそれは許されざることである
これでもイタリアでは中の上レベルとかだったりするのかな?
彫りが深いだけでカッコよく見えるよねぇ
俺らジローラモあたりのイタリア人に毒されてる気がするけど実際イタリア行ったら身長高くておしゃれで渋いおっさん多かったわ
イケメンモデルで漫画家なの?
勝ち組すぎる
立ってるだけで絵になるw
漫画家のアシスタントしながらモデルやってた
今はモデルもう辞めてるよ
「普通にモテるだろ!俺達の顔面を見てみろ!」
「面白い冗談だ。せめて『人』を連れてきてくれ」
「クソが!!」
これやぞ
これだな
この顔で日本在住ならよほど性格悪くない限りモテるやろ
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議と同じにおいがする
結局こういう漫画はksつまらんから1巻読んでもうお腹いっぱいになる
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1576112758/
![]() |

Entry ⇒ 2019.12.12 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
