【朗報】マヂラブ野田が作ったゲーム、9万本突破!PS5のソフトより売れてしまう!

https://twitter.com/nodaparty/status/1476033446556626945
ちなPS5のソフト売上TOP5
*1位 *,*72,761 バイオ8
*2位 *,*60,106 テイルズ
*3位 *,*36,584 キムタク
*4位 *,*24,727 鬼滅
*5位 *,*23,832 BF2042
日本では終わったハードやな
それに負けてるソニーの悪口やめてよ
生産能力に限界があって市場規模考えたらそれが正解なんかもしれんけど
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640783873/
![]() |

Entry ⇒ 2021.12.29 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】昨日のキングオブコントの戦犯wwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrwwrww

おもろかったやろ
ガ○ジ
ニューヨーク叩いとけば通ブレると思ってるガ○ジ
むしろ最下位のニューヨーク擁護して通ぶってるのがお前やん
じゃあどの辺がおもんなかったか言ってみ
掴み・設定がつまらない
OKですという何の変哲もないワード連呼してて寒い
ツッコミも単調
変なことしてOKです→ツッコミという予想の域を超えない
前半はただ喋ってるだけでコントである意味すらない
ガ○ジになった原因が競艇に負けるとかいうクソつまらん理由
最下位やで
最下位二冠は言い逃れできないぞ
面白い素人レベルであそこまでいけるの凄い
草
96 ザ・マミィ
95 そいつどいつ
94 マヂカルラブリー
93 ジェラードン
92 蛙亭
91 男性ブランコ
90 ニューヨーク
90 うるとらブギーズ
89 ニッポンの社長
松本の採点
展開あるのが好きなんやな
一本調子なにゃんこスターが高得点だったのはなんでやろ
にゃんこスターはあれちゃんと展開力あったと思うよ
全体の構成が天丼ネタなだけで
去年のニューヨーク1本目と同じつくり方で大喜利を階段状に積み上げて堅実に展開広げてく手法やねにゃんこスターも
うるとらブギーズ低いのが意外やなあ
ワイもこれやな
男性ブランコとニッポンの社長は松本以外が高得点でえ?ってなった
あれはえみちゃんの説教対象ちゃうんか
ニューヨークと松本の文句芸は毎度のおなじみのやつやで
ツイッターやと本気でニューヨーク態度悪いとか言っとるアホもおったが
全く浸透してない下りをあんな場でやったらそらみんな不快に思うわ
素直になれよ
トータルの点数はほぼ文句ないわ
あれは評価されてええと思うんやけどな
評点全員90点代だし最低点も付けられてないのに最下位っていうかなり珍しい現象が起きた
うまいカレー屋に行ったらうまい天丼出されたみたいな感じなんやろな
悪くないけど他がインパクト強いのしかなかったからな
うまい天丼じゃなくて普通のカレー出されたんやぞ
最後の畳み掛けてる感じは良かった
序盤は地味な漫才みたいでいまいち
93点はあったと思う
ニューヨークはギャン鬼バラシしてからが面白かった分前半の使い方ちょっと勿体ないなぁとは思った
オチの方の画面に嶋佐出てくるとことかは素直に笑った
平場めちゃくちゃ頑張ってたからあれをマジに取った人らがガチ批判してるのはほんまに可哀想
競艇の件要らんかったか逆にもっとはよ出して欲しかったわ
とっ散らかってる印象しか持てへんかった
このつまらん例えがニューヨークを物語ってるわな
よさぬかw
ガチで能力無いんやろ
歌ネタって結局パロディ替え歌なんやし素人でもそれなりに笑い取れるで
昨日のコントはシンプルにおもんなかった それだけ
こっくりさんと話す設定は良かった
あのネタはそいつどいつの次に見たかったわ
滅茶苦茶怖い普通の人間と愛嬌ある本物のオカルトの対比が見てて楽しそう
ワイは男性ブランコ
ただ昨日の良い流れを作ったのは蛙亭やと思う
全く同意見
ワイも同じやわ
全員素人レベルだった
あれとシャドウの二本なら
動きばっかりの漫才ネタと差別化できててよかったと思うんやけどな
M-1やってるんだからやらないでいいやん
全部的を得てた
ワイの中でホテイソンと同じ現象が起きた
一番笑えたんやがなあ
子供迷子→お父さんが必死→子供の名前が面白いってだけでバカにして笑ってまともに探さない
この流れ普通に不快やったわ対象を子供にしたらかわいそう過ぎる必死なお父さんってのも逆効果や
そうか
子持ちが見たら笑えないというか冷静になってまうんかな
↓高レベル
2019M-1←最下位
↓低レベル
2020KOC←準優勝
↓普通
2020M-1←5位
↓高レベル
2021KOC←最下位
ほんまやな
どの大会でも常にトップバッターにしてほしいわ
犠牲枠としてちょうどいい
マジで合ってるのが草
ええ物差し芸人やな
毎年出てくれ
毎年出て程よく滑ってくれ
ワイはジェラードんがよかった
ちなかみちぃすこ
ジェラードンはウェイトリフティングやれば優勝できたのに
夜のオフィスは?😢
採点後のやり取りはあれはあれで良かったと思うでコンテストである前にお笑い番組やし
それまでのコンビが平場であんまりお笑いやってなかったから清々しかったわ
鬼越トマホークに屋敷は松本さんの使い方が贅沢すぎる言われてて草
サンドウィッチマンはそれで優勝してるけどな
どんだけ嫌いやねんw
爆笑させてたらこんなに叩かれてへんのちゃう
出る前からこんな感じやろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633224829/
![]() |

Entry ⇒ 2021.10.03 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【祝】キングオブコント2021、空気階段が優勝wwwwwwwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/eef288bbf126d0317a07f6467d210bd160231a61

2018年チョコプラ 1位→3位
2021年空気階段 1位→1位
2009年 東京03
2010年 キングオブコメディ
2011年 ロバート
2012年 バイきんぐ
2013年 かもめんたる
2014年 シソンヌ
2015年 コロコロチキチキペッパーズ
2016年 ライス
2017年 かまいたち
2018年 ハナコ
2019年 どぶろっく
2020年 ジャルジャル
2021年 空気階段
みんなぱっとしないな
空気階段悪くなかったけどやっぱ過去の
バイキング、コロチキ、どぶろっくの衝撃と比べちゃうと物足りんなー
こうして見るとやっぱり全部が残ってるわけじゃないな
おめでと
ハッキリつまらなかったのニューヨークとマヂカルラブリーくらいや
1本目おもろすぎ
ニューヨークとマジラブは天狗になってるのがよくわかった
天狗というかあの後ではマジラブどうにもならんかったやろ
ニューヨークはマジで嫌いだわ。
マヂラブは2本目に残してたネタなら決勝行けたと思うけどな
1本目は今年の新ネタだから吊り革要素が大きすぎてなあ…
かたまりのガチ泣きにはこっちまでぐっと来たわ
おめでとう
2本目はもぐらが卑怯
コーヒー美味いのとアイツがメガトンパンチマンじゃないので笑った
あと審査員のコメント力が高かった、交代して大正解だったな
MVPは蛙亭
完全に蛙亭が今大会盛り上げる口火を切った功労者
すぐに覚えて忘れない
結局お笑いは吉本が一番なんだね
ニューヨークとマジラブが手抜きしてたのが不満なくらいでほぼ満足
なにがいいんだあれ
決勝、空気悪過ぎやろ。
ジェラードンは逆に客の反応良すぎ。
なんやこれ。
今年のレベルだとマヂラブみたいに評価堕としてた
空気階段強すぎたわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633178854/
![]() |

Entry ⇒ 2021.10.02 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【悲報】霜降り粗品「7世代とかいう実力ない連中と一緒にされて嫌だった。奴らが終わって気分良いw」

https://www.rbbtoday.com/article/2021/09/26/192381.html
共演したマヂカルラブリーの野田クリスタルから「そういえば、第7世代ってどこ行ったの?
最近あんまり言われなくなったよね」と聞かれた粗品。
「気分いいですね。特に、お笑い第7世代の中で勝負なんで、あいつら最近見いひんなと、気持ちいいですね」と答えた。
野田から「第7世代と言われている間は、軽くイラッとしてたの?」と問われると、粗品は「しますね。一緒にすなと、めちゃ思っていたんですよ」と話した上、
「『俺は頑張ってるのに第7世代と一緒にすな』と言ってるやつ、ほかにもおって、誰が言うてんねんというのもあった。おまえが言うな。おまえは第7世代で良かったやろと」とぶちまけた。
「今さら(お笑い第7世代と)言われたら、まだ言ってんのと思っちゃうもんね」と応じた
粗品は「けっこうマヂラブさん、でかいんちゃいます? 第7終わらせたのは」と指摘した上
「第7世代は実力ないですからね。出てこないですよね、M-1の決勝とかには」と話した。
草薙なんちゃら?
顔的にテレビショッピング似合うし
二代目ヒデだな
お前それヒデ見て言ってるやろ
草薙
消えかけ
四千頭身
芸人ではない
EXIT
かちぐみやねあ
「若い」「粗品が19歳でオールザッツ漫才優勝したから何か天才っぽく見える」「せいやが面白い」
この3つですね
昔からお笑いファンに氏ぬほど過大評価されてましたよ
むすっとした表情で面白いことひとっつも言わなくてなんだこいつらと思ったもん
第7とかも基本おもんないけど
かまいたち千鳥あたりの方が面白いと感じる
せいやは藤森みたいにピンでやれるかどうかはともかく、ついていかなそうだけど
静岡でラジオやらせてもらってるのに失言してたけどちょっとアレだよな
お前らなんか、若いっていうだけで昔から大阪でゴリ押しされてたやんけ
わざとやってんのかと思ってたけど熱海の発言見ると天然っぽいよな
反対に粗品は暴れまくりで少し引いちゃうわ
野田は繊細やからな
友達もいないし
この前水曜日のダウンタウンで野田泣いてて笑った
ハムスター氏ぬほど大事してて草
野田が芸歴長い上に地下におったり大宮に飛ばされたりと
粗品より苦労人やからやろうかね
野田は芸歴20年近いし地下で燻ってた期間長いからな
自分はDTクラスまで伸びると思ってるんだろうけどバラエティでもコント番組でもおもんないで
電気グルーヴみたいな名前のコンビ
これだれや
誰のことやろ
全くわからん
誰やろ
全然分からねえ…
カミナリ?
東京ホテイソン?
エレキテル連合ではないわな
おい出てこいや!
みんな気になっとるやろが!
トーキョークールか?
本音はなるべく隠しておけよ
さすがにハナコの顔芸よりは面白いネタで優勝だろ?
ナベプロって時点で期待薄やけど
澤部じゃない方も最近テレビ出演多くなったし、やっぱりそれなりの運と実力ちゃう?
芸人なら芸で'"魅せろ"や
ナダルとか黒川方面で生き残れるか、消え去っていくかの瀬戸際やと思うで
1人でやっていけるほどの腕も地位もないやろうに
千鳥>>>かまいたち>>>>その他
になってしまう
ジョイマン定期
千鳥おかしいやろ
千鳥おらんと思ったら第2で草
6と7の間が凄い空いてるな
ジョイマンってそこなんや…
ずん定期
ドリフとかいう起源にして頂点
千鳥とかいうのはとんでもない大御所なんやろなぁ
マルチすぎる
コントはまだ二流だと思う
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632803994/
![]() |

Entry ⇒ 2021.09.28 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【朗報】Switch「スーパー野田ゲーPARTY」、1週間で5万DLを達成 アプデで2タイトル追加

5/7(金) 13:21配信
吉本興業は、カヤックと開発したNintendo Switch用ユーザー共創型ゲーム「スーパー野田ゲーPARTY」の販売本数が5万本を達成したことを発表した。
「スーパー野田ゲーPARTY」は、お笑い芸人・マヂカルラブリーのボケ担当である野田クリスタルがクラウドファンディングにて開発資金を募集して制作したゲーム集。4月29日に発売されてから1週間で販売本数5万本を達成した。
■ 今後のアップデートで「漫才王」と「人面ニャ」を追加!
https://news.yahoo.co.jp/articles/57fc680ab691ff450ead9bf18514aec7e54546f8
やっぱ野田ってなんか持ってるわ
それでもコロナで思ってたより売れない仕事こないって嘆いてたから従来のM1チャンピオンと比べちゃうと忙しくないみたいだぞ…
悲しいなあ
「はじめてゲームプログラミング!」
この流れ、流石だわ
まぁ狙ったわけじゃないんだろうが
Vtuberなんかよりよっぽど販促になってるわ
えっ・・・?勝っちゃってるじゃん・・・
PS5に出して5万本売れたら売上No.1になれたのに…
元々野田ゲーってアプリとかでも出てたけど
マニア以外に話題になってなかったし
わざわざ今一番勢いあるswitchであんなもん出すから
シャレが効いててウケたみたいな所もあるからね…
客層が違う
swichはマニアやファミコン時代のおっさんが多いからレトロゲーのオマージュやパロディとして受け入れやすい
あと、ルールがかなり凝っていてその辺の層には刺さるんだよ
スマホ向けじゃないガチなゲーム性だし
何処行ってもおたけのゲームだけはつまらないで一致してるのは草
パターン分かったら遊ぶ価値ないし、分かるまでは運ゲーでおたけの表情と声にストレスが溜まる続けるというwマジモンのクソゲーだわ
子どもにはウケるらしいが
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1620361647/
![]() |
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド |

Entry ⇒ 2021.05.07 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【朗報】Switch「スーパー野田ゲーPARTY」、2日間で3万DLを達成

これは、本日(2021年4月30日)に配信された“『スーパー野田ゲーPARTY』発売記念特番 powered by ファミ通@ニコニコネット超会議2021【4/30】”の放送内で公開されたもの。
https://news.yahoo.co.jp/articles/935d4b2cece926376df972b6c6e9dc4eed270482
芸人が作ったもんだぞとか
M1チャンピオンだぞとか
基準がわからん
見た目はインディーズどころか20年前のFlashゲームレベルだけどアイデア1本で勝負できてる
もっと一発で飽きるクソゲーばっかだと思ってたら、盛り上がるゲームが多い
クラウドファンディングで「野田ゲー内で使う音楽を作れる権利」ってのを出してたんだけど
センスある人たちがお金出してくれた上に良楽曲を作りまくってくれてる
このPVで使われてる曲とか普通に流れてくるからな
楽曲のクオリティーがあちこちで高くて笑うわ
これBGMゲーム中流れるの?
全部のゲーム遊んだ訳じゃないけど、いまのところコレクションでしか聞けてないかな
コレクション見てるとどこからか流れてきて謎の感動につつまれる
もう次回作の話し合い始まってるって言ってた
次回作はコケると思うなぁ
それは分からないけど
次回作は出資者が爆発的に増えて素材もより豪華になるとは思う
それがどう転がるかは分からんが、それはそれで見てみたい
アイデア勝負のゲームらしいゲームが売れるのは善いね
今日の朝くらいまでは野田ゲーの上だったサガフロンティアがなにげに凄いわ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1619791500/
![]() |

Entry ⇒ 2021.04.30 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【朗報】勇者ああああスタッフ、マジカルラブリーで新番組

https://natalie.mu/owarai/news/421166
ファミ通チャンネルの桃鉄対決すこ
>テレビ東京によれば、「マヂラブの2人がさまざま芸人や各界の有名人と力を合わせてエンタメコンテンツを粗製乱造する」というのがこの番組のテーマ。「新しい野田ゲーを作りたい!」「擬人化アイドルをプロデュースしたい!」など、“いい感じにお金を稼げそうな案件”にいっちょ噛みしていく予定だ。
>番組で試して面白かった企画はイベント化も検討される。
>手がけるのは「勇者ああああ」の板川侑右氏で、現時点では「笑いとお金を追求するゴリゴリのバラエティ番組」と説明されている。
>どんな番組になるのか期待しよう。
草
草
この直前に200回記念のコメントと300回の展望語らされてたの草
そっち選ぶわ
そらゲームだけに限定するよりはいいやろな
あの程度で偉そうにМCやってるからこうなる
本業ってラジオやろ?
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616397448/
![]() |

Entry ⇒ 2021.03.22 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【悲報】M-1グランプリさん、YouTubeでネタを公開することによってとんでもないことが起こる

1st Round
405万 おいでやすこが
400万 マヂカルラブリー
321万 錦鯉
238万 見取り図
194万 ニューヨーク
183万 インディアンス
163万 東京ホテイソン
153万 オズワルド
89万 アキナ
81万 ウエストランド
最終決戦
449万 マヂカルラブリー
187万 見取り図
159万 おいでやすこが
実際くそつまらなかったし
アキナはコメント数ならトップやからセーフ
評判通りの結果で草
テレビであんまり使われてないよな
これみたら優勝した感しかない
さすがに優勝者のネタ見に行くしそらこうなるやろ
キャラ漫才ってハマる人はほんと好きだわな
富澤がたまにいう人間力ってこういうことなんやろか
一文無し参上!がマジなの草
滑舌よくするために歯をちゃんと入れて欲しい気もするけどそれも生き様の表れやと思うとそのままの方がええんかな
演じる人も全部込み込みだよな
来年50歳のおっちゃんが目の前の饅頭食うことすら我慢できないというしょうもなさ
面白かったよな
オズワルドの点数納得いかんわ
間違いなく見取り図よりは良かった
ホンコレ
あんなん絶対関東敵視での伸び悩みやろ
まさのりさんの呼びかけがちょっと子供番組のお兄さんっぽい
単に歯がないからああいう喋り方になるんだろうけど
やってることがでんぢゃらすじーさんと同レベルだからな
1stは一番再生数多いのにfinalでは一番少ないのな
同じような構成ならインパクトあって面白い方見たいからな
正直リアルタイムで見た時ネタ用意してなかったんか?と思った
待ちの顔とか野田に絡まれて無言だったの見て
二本目無いんだろうなあと思った
先輩相手に大声出すだけでおもろいわ
声って大事やなって彼と村上見て思った
津田vs小田が大声で張り合ってるだけでおもろいわ
年末年始あんま見んかったわ
歯がないからそもそもなにいってるかわからないから勢いで受けてるな
草
紫色で気持ち悪いからブルーベリージャム49まで食べたことなかった男の発言やぞ
草
錦鯉優勝のパターンあったやろな
見取り図上回ってたら優勝してる
ほぼコピペ通りの展開になりかけてたけど、錦鯉の1本目の順番がなぁ
アキナのせいやぞ
松本の点数がかなり低いのは
優勝させる器じゃないと思ってた節あるんちゃうか?
だから無理やろ
錦鯉の他のネタ知ってる言うてたしスーパーマラドーナのラストイヤーの時もそうやったけど「お前らこのネタちゃうやろ」ってのがあるんやろ
だから最終決戦行って他のネタなら優勝も充分あり得る
フリートークでもよく分からないポイントでキレたりするし
ニューヨークからオズワルドまでが団子で
アキナとウエストランドが論外
マジラブ、おいでやすこが、錦鯉、インディアンス
現状維持
ウエストランド、見取り図、ニューヨーク、オズワルド
下げた組
アキナ、東京ホテイソン
ホテイソンは下がってはないやろ
あとニューヨークオズワルドは上がったやろ
ニューヨークは一番伸び率高いと思ったんやが
一昨年と比べてむちゃくちゃ面白かった
ホテイソンが下げるほどの株もっとったか?
謎に優勝候補にあげてるJ民多かったイメージ
優勝できるタイプのネタとコンビではないだろうに
ホテイソンは良くも悪くも現状維持やろ
ワイは元々面白いと思うから面白かったけどまあハマらん人にはハマらんままやろなって感じ
いかにもYOUTUBEで伸びるタイプ
関西ローカルからも降りてくれや
ニューヨークには勝ちそう
下の動画でもコメント欄でボロクソ言われててわろた
品川くらいトークスキルがあればええんやがな
ボケのトーンがかなり低いから
無理に伊藤がギアあげると違和感が出てまっちゃんにあんな感じで言われる
似ているとよくいわれるおぎやはぎがまさに言ってたな
独特なテンションの低さを維持したら優勝はできないし無理に声出したりしてもちぐはぐで点が伸びない詰み状態
ツッコミ聞いて、ああこういうボケだったのかってなってる
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609721822/
![]() |

Entry ⇒ 2021.01.04 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【M-1優勝】マヂカルラブリー・野田(34)、元あめぞう民で2chのFLASH板に常駐していた最古参ねらーだった

【火曜21:30】野田ゲーチャンネル【#吉本自宅ゲーム部】
12/22 21:35
https://m.mildom.com/playback/10783672/10783672-bvgufclaks9efvg6sm7g
ミルダム配信中の発言ピックアップ
30:57 いやー優勝しましたよ。これでようやく粗品に追い付きましたから。この配信で何度も言ってますよ。僕と粗品の因縁ですよこれは。粗品は東方プロジェクトってゲームで、芸人で唯一僕と粗品だけだったと思うんですよ東方好きってのを明言してるのはね。で、僕は粗品より遥か前にこのゲーム好きって言ってるのに、なんか東方のイベント粗品だけ呼ばれてねぇー…
32:31 ゲームがですね、やれなくなってるんですよ。ありがたいことじゃないですかゲームが出来ない状況っていうのは。でもね、僕は別に暇だからゲームやってたんじゃないんですよ。僕は自称ゲーマーさせて頂いているんですけども、ゲームやってることは暇だと世間に思われちゃうんですけど、そもそもはゲームやるために効率化していった人生なんで、いろんなバイトとかね。ゲームがやれてない時間があるってことはストレスになってしまいまして…この配信は「東方プロジェクト」やってるんですけどね。「PUBG」とかも
あと筋トレね、前回の優勝者ミルクボーイ駒場も同じ状況だったと思うんですけど、いつやろうっていう。筋トレとかゲームとか趣味ですよ、そもそも趣味に生きる人間なんでね、仕事大事ですけど。どっかその仕事くれませんかねー。
50:46~ おいでやすこがさんが居なかったら余裕で0票だったんですよマヂカルラブリーはね。余裕の0票。今年のキーマンはおいでやすこがさんですよ。おいでやすこがさんでバグったんですよ全てが。だってユニットすよ?だから俺らは本来ウケても票を入れるの辞めとこうか要員ですよ。
今年はおいでやすこがさんが居たからバグったんすよ。俺らよりももっと票を入れづらいとこだから。明らかに票を入れたい見取り図、ちゃんと漫才してるM-1の優勝者に相応しい漫才と、おいでやすこがさんっていう、M-1の中で最もイレギュラーな合間に居たから、3票になってるような気がするんですよね。バグです今年のM-1は。だから面白かったっていう。
01:10:52~ (ヤフコメでM-1での漫才が賛否両論あることの話題で)持論ですよ、なんせ僕もずっとネットに浸かってきた人間なんでね、ヤフコメ民は本来人が抱えてる心の闇だと思うんですよ。みんな誰しも持ってるんですよヤフコメ民の意見っていうのは。でも世間体とか人付き合いの関係で言えないだけだと思うんで僕はヤフコメ民を否定しないっすよ。
だってインターネットで隔離されて、しかも匿名な状況で、体裁保ってコメント言うわけないじゃないですか。俺だってお笑い芸人やってなかったらヤフコメでM-1めっちゃ叩いてたかもしれないんだから。そういう人間から始まってるんでね僕だって。
僕の持論で、ネットっていうのは便利に使えなくなった時点で負けっていう、僕の持論があるんで昔からのね。
これは僕『あめぞう』からネットに関わってますんでね。あめぞう、誰も知らんでしょうけど、あめぞう時代からネットに居ますんで。あめぞうと2ちゃんで散々レスバしてきてる人間なんでね。レスバ王だったんでやっぱ。
(コメント:レスバしてたの?) ゴリゴリしてましたよ。クソ喧嘩してましたよいつも。
(コメント:レスバって最後どうやって終わるの?) これ面白いですよね。2ちゃんだったら次のスレッドになってるときにどさくさ紛れて終わるっていうのもありですよね。
(スタッフ:コテハンとかあったんですか?) あー2ちゃんはロム専だったんですけど、FLASH板とかにずっと居たんですけど、あめぞうはマジであの…言えないです。ネットってやっぱずっと情報残っちゃうんで、調べられるので困っちゃうんですよ。
関連記事
【野田クリスタル】「バグも拙さも逆手に取っちゃえば?」芸人プログラマーにアウトプットのハードルを下げるコツを聞いてみた
https://type.jp/et/feature/12888/
マヂラブ野田さんが語るインターネット「炎上させる側だったかも」今は「本当にいい時代ですよ」
https://withnews.jp/article/f0200204001qq000000000000000W06910701qq000020459A
「魔法のiらんど」ヘビーユーザーだったマヂラブ野田さんの思い「炎上しない、小さな村って感じ」
https://withnews.jp/article/f0200204000qq000000000000000W06910701qq000020458A
上沼との絡み見てたらそんな感じするもんね
陰キャ的な
ケンドーコバヤシならクスッとした笑いを提供してくれるもの
レスバで勝ったはずだから実質俺がチャンピオン
「自分はあめぞうからネット見ててずっとレスバしてた側の人間。2ちゃんねりではFLASHに板に居た」
「東方好きを昔から公言してるのに後から言い出した粗品ばかり公式と仕事できるのが悔しい 俺も東方の仕事したい」
「ヤフコメ民は心の闇」
「人間誰しも心にヤフコメ民を抱えている」
「ヤフコメ民を否定しない 匿名の立場で取り繕った意見言わないのは当然」
「俺も芸人やってなかったらヤフコメ民として芸人を叩いてたのかもしれない」
「今回俺らが優勝したのはおいでやすこがの存在が審査員の感覚をバグらせたから」
「賛否両論あるのは当然 ご迷惑をおかけしております 来年は満場一致のチャンピオンが生まれますように!」
>「人間誰しも心にヤフコメ民を抱えている」
面白い
俺ら芸スポ民は野田クリスタルさんを応援します
来年には使えなくなる
まるで
って感想
吉本芸人憎しで叩いてすまなかっな
ハムかわええ
ガチ勢じゃん
ネオ麦茶が初代工房
M-1優勝したところで大して売れないまですでに考えてるかも
次はキングオブコントに執着か
こいつも打たれ強そうだな
あめぞうなんか誰も覚えてねーよ
だから匿名のヤフコメも許容するし好き放題書くのは理解できるってことやで
お前ら頭あがらんな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608696308/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.23 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【速報】「M-1グランプリ2020」優勝はマヂカルラブリー

漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)が20日に生放送され、野田クリスタル(34)と村上(36)による、お笑いコンビ・マヂカルラブリーが優勝し、16代目王者に決定。3年ぶりとなる『M-1』決勝の舞台で、史上最多となる5081組の頂点に立ち、賞金1000万円を獲得した。優勝が発表された瞬間、野田は感極まった表情を浮かべた。
■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
2018年度 霜降り明星【4640】
2019年度 ミルクボーイ【5040】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e03e5c124f7ebac586369554307ac05f63e5409

2020年 史上最低
だったかもしれんな
トップ3が吉本
東京ホライゾン(グループカンパニー)
錦鯉(ソニーミュージックアーティスト)
ウエストランド(タイタン)
この辺が最終決戦に残れないのはありえない
いや妥当
いや結構妥当だと思ったけど
極めて妥当
泣きそうか?
なら言ってやる。
妥当。
関東の非吉本のレベルの低さだけが分かった
今大会よくなかったのはこいつらのせいだわ
まさに票割れたのが物語ってる
つかこんな票が割れたの初めてじゃないの?
和牛とかまいたちが出れてたら圧勝できてる
漫才は見取り図だけだったけど面白かったのはおいでやすだな
正統派だけど2本目がイマイチだった。
お笑い芸人持ち上げんなや
R-1優勝 KOCファイナリスト M-1優勝と
経歴はエグイな
KOCの出来が1番良かったけど、運って大事だね。
マジカルは3番手だろ
後に優勝するのは夢あるよな
決勝でも票を入れてもらえなかったw
何かあったのか?
もっと言うと決勝3組の中に色物2つもいれんな
トップバッターでよくやってたな
唯一まともだった
な内容だったな
消去法でしかなかった
実質、優勝該当者なし
まあこいつらなら優勝してもテレビ増えなさそうで影響ない
次回から足元にシールで小さい円を作って、ネタの最中にその円から出たら即失格とかにルール変更しろよ
漫才自体がもう成立しないのか
勇者ああああ
こいつらはキングオブコントも優勝する可能性もあるからね
って頭に浮かんでる出場権過ぎた中堅いっぱいいるだろうな
けど見取り図はいまいち面白くなかったしなぁ
上沼が特に酷かったな
一昨年のが相当効いてるのか、点数のバラつきがほとんどなかった
今年でたファイナリストは2~3か月も持たずに殆ど消えそう
まぁもしかすると来年また吉本ごり押し枠でニューヨークがいるかもしれんがw
引用元: https://hayabusa3.3ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1608469511/
![]() |

Entry ⇒ 2020.12.20 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (1) |Edit
