• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

【朗報】サッカーU22代表、強豪アルゼンチンに5ゴール快勝 パリ五輪まで8ヶ月

サッカー観戦 いらすとや


1: 久太郎 ★ 2023/11/18(土) 15:57:40.07 ID:RFxUgk+49

 U-22日本代表は11月18日、国際親善試合でU-22アルゼンチン代表とIAIスタジアム日本平で対戦。5-2で勝利した。


● 続きを読む ●
1: 久太郎 ★ 2023/11/18(土) 15:57:40.07 ID:RFxUgk+49

 先手を取ったのは日本。18分、松木玖生の縦パスを受けた佐藤恵允が右足を思い切り振り抜き、強烈なミドルシュートを突き刺した。

 だが22分、自陣でボールを奪われると、パブロ・ソラリに1対1に持ち込まれて失点。試合は1-1のタイスコアで折り返す。

 迎えた後半、日本は50分に逆転を許す。ペナルティアーク付近のFKをティアゴ・アルマダに決められる。

 リードを奪われたが、66分に追いつく。半田陸のアシストから鈴木唯人が左足のコントロールショットでゴールネットを揺らした。

 鈴木はさらに75分、試合をひっくり返す自身2点目をゲット。再び、半田のお膳立てから左足で確実に流し込んだ。

 日本は攻撃の手を緩めず、81分に松村優太が狙いすましたミドルシュートを叩き込めば、88分には福田師王がGK股抜き弾。圧巻5発。抜群の攻撃力で南米の強国を一蹴した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e215d567f46f600dcc2b6931a2c3f7519f191d5





2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:58:01.16 ID:vYit5KwO0

やる気ゼロの南米相手に勝ってもなんの価値もないよ
目をさませ



128: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:03:11.37 ID:HZ3s8b3X0

>>2
本気の1軍だぞ



4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:58:03.95 ID:a/nb1IH50

このチームに久保くんが加わったらいったいどうなってしまうんです?



5: 名無しさん@本物の人間です 2023/11/18(土) 15:58:05.30 ID:CMtoR9qd0

日本つよ



6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:58:05.43 ID:3TAjWgjr0

半田陸は毎熊よりすげーな



8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:58:07.54 ID:LBOHkuME0

夢スコ連発



9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:58:10.04 ID:GAm+WlMu0

日本強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:58:15.49 ID:i+TrcwMu0

とうとう日本サッカー始まったな



12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:58:26.08 ID:KXzOY+xq0

マスチェラーノって
U22の監督やってたのかよ

知らんかったわ



14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:58:42.67 ID:rXb0g6Gt0

つよい強すぎる💪
マジで優勝しちゃうかもしれへん



19: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2023/11/18(土) 15:59:00.03 ID:8XareQQ90

日本は本当に強くなったな。
南米相手に個で負けるシーンがほとんど無いし、
流れで点を何度も決めることが出来るし。

アルゼンチンは日本のミスとマリーシアでしか点を取れなかった。
崩せないんだよな日本の守備を。



20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:00.23 ID:mlzGhYXW0

そろそろブラジル相手にこれがみたいな



22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:04.62 ID:GL20RmUb0

できすぎだな



24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:06.80 ID:ZisZ0td50

日本u-22強いやん!



25: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:08.52 ID:k1sRSQ8K0

こりゃまたセルジオの雷が落ちるぞ



42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:43.06 ID:zFuf9zTD0

>>25
勝っても負けてもw



90: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:01:45.68 ID:ksndrdLq0

>>25
ファイナルデスティネーションみたいなもんよな



100: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:02:14.05 ID:7kmV+8lI0

>>25
「時差ボケ観光気分のアルゼンチンに勝ってお祭り騒ぎ・・世界との差は開くばかりだね」
こんな感じかな



26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:10.12 ID:+R8Ao9yU0

まああとは本番でこの力を発揮できるかだな



27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:10.63 ID:AqMfaQuE0

日本人の99%は興味ない
野球豪州戦に惨敗



56: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:00:23.63 ID:LBOHkuME0

>>27
視聴率直接対決だな
あれは途中打ち切りだけどw



29: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:14.83 ID:vc33+e5+0

ヤバい。面白い!



30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:16.13 ID:J/OgZobq0

アルゼンチン弱かったな
いや、日本が強くなりすぎてしまったんだな



32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:19.19 ID:NDiJwVPZ0

一点目と四点目のミドル凄かったな
ワールドクラスや



33: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:19.91 ID:MJhKKSEw0

パリ五輪のアルゼンチンは金メダル候補と聞いていましたが…
オーバーエイジに恥ずかしげもなくメッシを使うとか、そういう意味?



35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:21.35 ID:LVUSqM1I0

非公開でもう1試合組まれているという罠



36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:25.10 ID:zP2DCUXW0

アメリカに1-4でボコられたのに今日は良かったな



116: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:02:52.77 ID:ctr5mUX10

>>36
アメリカ遠征は主力がメキシコ戦でアメリカ戦は控え中心だし



39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:32.03 ID:Ns62BB030

スペインボコる
ドイツボコる
アルゼンチン(W杯優勝国)ボコる

日本はサッカーの国です



40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:36.37 ID:NiY0p54n0

やっぱやきうよりさっかあだわ



41: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:39.87 ID:VpI5sZsg0

野球は10点取ったのにサッカーはその半分か
まだまだだな



43: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:48.07 ID:XG9qHnPg0

面白かったな~
このくらいポンポン点が入ってダイナミックならサッカー見るわ
交代枠が増えたらしいけどその影響なのか?
今日の試合は面白かった



44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:49.88 ID:Qmra0rFE0

セルジオの子分達がワラワラと湧いてきて

別に大したことない!!( ;`Д´)

とか喚きそうww



45: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 15:59:53.29 ID:NRS/5w050

やばいないい意味で



51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:00:12.95 ID:Gf+04UIS0

思ったよりレベル高い良い試合だった
そこそこやるやんけ



52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:00:13.72 ID:J/OgZobq0

めっちゃ面白い試合だった
見てないやつ損したな



54: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:00:17.43 ID:ekQxsKAi0

アルゼンチンは時差ボケが酷かったな
普段は寝てる時間だから、もう後半は全く動けてなかった
何の意味もない親善試合



55: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:00:17.72 ID:Tfa1OzpW0

オーバーエイジは板倉、冨安呼ぶって言ってたけど納得だわ
確かに攻撃は良いけど守備がもろい



57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:00:24.63 ID:P+sPYyug0

本気メンバーできたアルゼンチンの気持ち考えたことないんか⁉



60: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 16:00:33.80 ID:GL20RmUb0

五輪期待できるな



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700290660/


サッカークリニック 2023年 12月号 [雑誌]



Entry ⇒ 2023.11.18 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【朗報】サッカードイツ代表、日本に負けて突然目醒めるωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

ドイツ いらすとや

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 18:52:46.96 ID:4A2H0nV+0

🇩🇪1-4🇯🇵
🇩🇪2-1🇫🇷

🇩🇪3-1🇺🇸←NEW





2: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 18:53:17.98 ID:GxNuUDOE0

草



3: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 18:58:15.22 ID:fP6bcVpN0

結局フランスに勝っとったんか



5: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:02:41.30 ID:6Ib9aQGY0

凄すぎやろ・・・



7: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:05:57.56 ID:3sBnZkDa0

アメリカのFIFAランキングが詐欺すぎる



9: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:07:04.17 ID:v2xoXvbR0

監督が無能だったのか



10: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:08:48.78 ID:30nOc1Nr0

https://i.imgur.com/Ehx8XBh.jpg



16: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:12:35.60 ID:pm+dE0oPd

>>10
戦う顔してない



21: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:16:55.23 ID:xgAgk5q40

>>10
ヒトラー最後の12日間のヒトラーの顔なんよ



11: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:08:55.75 ID:9ms7bL2m0

目覚めて強くなったんだな
サッカー熱が冷えたのかと思ったわ



13: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:11:15.52 ID:JlMnFMwW0

変にベップの真似しないでサイドに足早いやつ置いてそれ以外ガチムチで固めとければ勝てるのに



18: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:14:23.74 ID:wPqj+9fM0

>>13
鎌田「サイドにもガチムチ置いとるやんけ…裏にずっと出して伊東特攻させたろ!」



15: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:12:15.21 ID:lkKJVGkZ0

今更フンメルスとか呼び始めて迷走感はあるがようやっとる



17: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:14:20.57 ID:WusS08HD0

W杯決勝
日本VSドイツ

ドイツ「日本よ、お前が俺らの目を覚ましてくれた。ここで借りを返してやる」



この展開熱いよな



19: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:15:29.58 ID:4EN9hqeg0

ハンジフリックさん、極東の森保とかいう男にすべてを壊される

若くして3冠、ヨーロッパ制覇までは順調だったのに…



22: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:17:46.63 ID:z/VCSF1o0

少なくともアメリカよりカナダの方が強いと思う



23: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:18:46.06 ID:xgAgk5q40

>>22
アメリカプリシッチいるけどカナダがトップ通過したからそうだと思うよ



34: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:29:16.52 ID:VqUZQSu80

>>22
2021.7.18 ゴールド杯 アメリカ 1-0 カナダ
2021.9.5 カタールW杯予選 アメリカ 1-1 カナダ
2022.1.30 カタールW杯予選  アメリカ 0-2 カナダ
2023.6.19 北中米ネーションズリーグ アメリカ 2-0 カナダ
2023.7.9 ゴールド杯 アメリカ 2(3)対2(2) カナダ

直近5試合はアメリカが2勝1敗2分でリードしてる



24: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:18:48.81 ID:njJooiJ/0

アメリカサッカーって全然強いって聞かんけど
ランク普通に高くてワロタ



29: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:20:59.61 ID:z/VCSF1o0

>>24
今のところ次のワールドカップ開催国の中で1番弱いと思ってる
メキシコカナダアメリカの順
まだ大分先だからどうなるかわからないけど



31: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:23:08.23 ID:DVOuuqcvM

>>24
FIFAランキングが当てにならない理由の象徴する国がアメリカ



26: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:19:28.50 ID:wPqj+9fM0

言うてアメリカも一応16強残ってたからな



25: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 19:19:18.28 ID:QFqDnkVY0

日本が強過ぎるだけなんよ
戦術伊東と三苫に後ろに冨安
この三人チートだからな
久保や中村敬斗も数年後化け物になってるかもしれんし
若い世代にハーフのフィジカル強化選手が複数いるし
森保使えそうな手札多過ぎだろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1697363566/


サッカー戦術の最前線 試合を見るのが10倍楽しくなる



Entry ⇒ 2023.10.15 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【悲報】フランス「警告:この商品は価格はそのままですが内容量が前より減っています」 ←日本でもこれ義務化しろよ

シュリンクフレーション いらすとや

● 続きを読む ●
1: アタザナビル(栃木県) [ニダ] 2023/09/21(木) 10:24:40.65 ID:FgkXxGFx0● BE:886559449-PLT(22000)

値段はそのままサイズを小さくする製品に対してフランスのスーパーが消費者に警告するラベルを掲示

近年は増税や相場の変動、製造コストの上昇といった要因でさまざまな企業が商品の値上げに
踏み切っていますが、一部の企業は値上げの代わりに商品の内容量を減らす「シュリンクフレーション」という
手法で経済危機を乗り切っています。一方でシュリンクフレーションは消費者からの不信につながることが
指摘されており、フランスのスーパーマーケットチェーン「カルフール」は、シュリンクフレーションが行われた
商品にその旨を消費者に伝えるラベルを掲示しています。

2023年9月11日からカルフールが掲示している、シュリンクフレーションを伝えるラベルが以下。このラベルには
「この製品は、体積または重量が以前よりも減少しており、実質的に値上げされています」と記されています。
カルフールによると、以前のこの商品は内容量が1.5リットルでしたが、シュリンクフレーションによって販売価格はそのまま、
内容量が1.25リットルに減少しました。そのため、結果的に1リットル当たりの価格は約40%上昇しているとのこと。

そのほかにもカルフールは、スイスの食品会社「ネスレ」が製造した乳児用調製粉乳の内容量が900gから830gに
減少したことや、イギリスの一般消費財メーカー「ユニリーバ」が販売するアイスクリームケーキが、以前の350gから
320gに減少したことなどに対して消費者に警告しています。

https://gigazine.net/news/20230921-carrefour-puts-shrinkflation-price/





3: レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 10:26:49.04 ID:xRBI0hMa0

底上げを企業努力とか言っちゃうの頭おかしいしな、ただの詐◯だろ



4: アデホビル(大阪府) [US] 2023/09/21(木) 10:27:42.76 ID:nrLrU44g0

新商品発売!にするんやろ



5: ミルテホシン(静岡県) [ニダ] 2023/09/21(木) 10:28:24.13 ID:YGXjYDxE0

どこの国も同じなんだな



6: ファムシクロビル(茸) [CA] 2023/09/21(木) 10:28:31.17 ID:iJsOd0Qm0

冷凍今川焼きを5個のつもりで買ったら中身4個になってて
数が合わなくて困ったことがあったわ



8: イノシンプラノベクス(東京都) [CA] 2023/09/21(木) 10:29:26.52 ID:gurSu+Rv0

カントリーマアムの2040年問題



10: インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/21(木) 10:30:39.16 ID:z8doitnD0

値段は抑えたい、でも利益は出したい
そんなセコい心理からのデフレ商法だからな
個包装にするとコストが増えるから思ったほど安くならなかったりするが
レギュラーサイズは値上げするも、ミニサイズを新商品として出した方が
まだ消費者には誠実に映ったろうにとは思う



12: ペンシクロビル(ジパング) [US] 2023/09/21(木) 10:31:12.68 ID:6qkQ2pw50

ミネラル麦茶は増えてるというのに



13: リバビリン(神奈川県) [ニダ] 2023/09/21(木) 10:31:17.43 ID:vKEPmoj40

「女性にも食べやすいサイズに変更されています」
だったら堂々と貼ればいいのに、こっそりしか言わない日本企業さんの奥ゆかしさ



15: エルビテグラビル(福岡県) [US] 2023/09/21(木) 10:31:34.36 ID:+gYvh6vN0

カントリーマアムはそのうちチョコボールくらいの
大きさになるよ



20: エファビレンツ(茸) [CN] 2023/09/21(木) 10:32:57.15 ID:yN1SMzmB0

>>15
じゃがりこもポッキーみたいに成るんかなあ



32: エルビテグラビル(福岡県) [US] 2023/09/21(木) 10:42:12.16 ID:+gYvh6vN0

>>20
ありえるよw



17: ペラミビル(大阪府) [IR] 2023/09/21(木) 10:32:18.75 ID:JrZR93TY0

コンビニに置いてある全ての商品この表記になりそう



19: ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 10:32:27.71 ID:iEooDvkN0

消費者の声に応えて食べやすい量にしただけです



22: バルガンシクロビル(神奈川県) [CN] 2023/09/21(木) 10:34:36.20 ID:OXRCcZ240

経営者「この人間への給与はそのままですが内容量が前より減っています」



25: ラミブジン(ジパング) [ZA] 2023/09/21(木) 10:36:19.15 ID:BE5xf4j20

ジャイアントコーン←コイツ



28: アメナメビル(東京都) [US] 2023/09/21(木) 10:37:37.87 ID:cWOY/5A20

「以前より食べやすくなってます」



30: アシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/21(木) 10:39:30.05 ID:KHWofVtz0

世の中大変だから量が減りましたすいませんって正直に書けばまだマシだけど人騙す事に注力して仕事してるのがゴ◯



31: ミルテホシン(やわらか銀行) [CN] 2023/09/21(木) 10:40:38.06 ID:3eeyRAiD0

女性にうれしい食べ切りサイズ



33: イドクスウリジン(東京都) [ニダ] 2023/09/21(木) 10:42:41.42 ID:7a+GM2ts0

>>31
これ嫌い



34: ダサブビル(東京都) [US] 2023/09/21(木) 10:44:51.18 ID:Fgg67E3d0

キュキュットの詰め替えも新しい容器になって潰しやすくエコになりました!
とか宣伝してるけど770mlから700mlに減ってる事はだまってるな



35: バラシクロビル(福岡県) [JP] 2023/09/21(木) 10:45:30.49 ID:9j6GVWeo0

お客様の健康を考えました(震え声)



36: ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 10:45:56.32 ID:+R/W2GLp0

飲みきり出来る900cc牛乳



38: ザナミビル(京都府) [CN] 2023/09/21(木) 10:47:12.53 ID:dJXmh3L30

明治 おいしい牛乳、お前のことだよ



41: レムデシビル(福岡県) [US] 2023/09/21(木) 10:48:58.94 ID:i9xK4Kk50

わざわざ表記しなくとも周知されてる
日本の場合は値上げして減量



46: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR] 2023/09/21(木) 10:52:35.62 ID:bBNG3gpE0

サイレント値上げしたあとリアルに値上げしたから
実質の値上げが大変なことになってる



51: ダクラタスビル(東京都) [JP] 2023/09/21(木) 10:57:20.14 ID:kJIADNx60

>>46
国の基準だと内容量は一切考えずに値上げしか見ないから物価上昇率はいつまで経っても増えないままっていうね



48: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [GB] 2023/09/21(木) 10:55:06.46 ID:v+MT7NPs0

スーパー行って商品手に取るとどれもこれもなんか違和感
よく見ると見た目そのまま一回りミニサイズにして騙し売りしようとしてる

https://i.imgur.com/TJrJvSs.jpg



49: オムビタスビル(茸) [DE] 2023/09/21(木) 10:56:22.13 ID:mFZ4cox40

オフランスにしては誠実なことだ



50: ポドフィロトキシン(埼玉県) [US] 2023/09/21(木) 10:56:54.93 ID:T/9zXuWK0

物価指数に反映させろ
2%ってことは絶対ない



52: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [KR] 2023/09/21(木) 10:58:52.92 ID:9moA6RzJ0

あ?美味しくなって新登場させてもいいんだぞ?



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695259480/


サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g×20個


Entry ⇒ 2023.09.21 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

【朗報】監督解任のドイツ代表がフランス代表に快勝 日本>>>フランスが確定へ

2023-09-13_103324.jpg

● 続きを読む ●
1: ゴアマガラ ★ 2023/09/13(水) 06:44:50.49 ID:WCqvB2nG9

前半4分にミュラーが代表通算45ゴール目で先制

 ドイツ代表は現地時間9月12日、ホームでの親善試合でフランス代表と対戦。10日にハンジ・フリック監督が解任されたなかで、新たな船出の初戦で強豪相手に2-1と勝利した。

 ドイツは9月9日、日本代表を相手に1-4と惨敗。翌10日にフリック監督が即時解任され、ドイツサッカー連盟(DFB)のスポーツディレクターを務めるルディ・フェラー氏が暫定的に指揮を執ることになった。

 日本戦からスタメン3人を変更したドイツは前半4分、巧みなパスワークで左サイドから崩し、MFベンヤミン・ヘンリヒスの折り返しをFWトーマス・ミュラーが左足で豪快に蹴り込んで先制。ミュラーは代表通算45ゴール目となった。

 その後は、ドイツ、FWキリアン・ムバッペがベンチスタートになったフランスともにチャンスを作るも、ゴールとはならず。前半はホームのドイツが1-0とリードして折り返した。

 フランスも後半途中からFWウスマン・デンベレらを投入し、FWアントワーヌ・グリーズマンが攻め込むなどしたが、ドイツの牙城を打ち崩すことはできず。逆に、後半42分にはドイツMFレロイ・サネにカウンターを食らい、2点目を奪われた。

 ドイツは後半44分にグリーズマンにPKで1点を返されたが、2-1で逃げ切って勝利した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca319568787670d151b6675e10ed8029b7de1e5b





9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:47:03.15 ID:J1bpeu+Q0

こうなるか
だからサッカーは面白い



11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:47:34.86 ID:TTslQAOs0

これがいわゆる懐妊ブーストってやつだ!



15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:48:21.16 ID:4xTZjHDN0

>日本戦からスタメン3人を変更したドイツ

スタメン降ろされた3人って誰?
DF、GK?



25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:50:21.16 ID:9bsz6+BY0

>>15
シュロッターベック
キミッヒ
ハフェルツ



71: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:57:23.74 ID:FJXcsv8l0

>>25
失態しまくりリュディガーがまだいるんだ



91: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:01:16.50 ID:vaJDTedX0

>>71
今日頑張ってたぞ
マジでフリック解任させたかった説



17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:48:34.02 ID:Ep9RZ3Ak0

日本>ドイツ>フランスでいいな



19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:49:07.93 ID:/eAeXNrK0

日本が強すぎただけだな



20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:49:13.36 ID:6CyAKedI0

最強クラスのフランスに勝つのすげーw



27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:50:35.23 ID:v7FAlpmJ0

エムバペ、ジルー出さないフランスの優しさ



31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:50:57.40 ID:7F97jsUr0

こんなん笑うわ
監督が無能だった?
ドイツのサカ豚スッキリ



36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:52:04.40 ID:euUENHTY0

監督解任になったらこんなに違うもん?!



39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:52:27.77 ID:2HoCxeui0

スタメンで決定的な仕事できるのグリーズマンくらいだな
これなら日本も勝てる



41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:52:41.76 ID:IjaR4wGn0

サネが戻り守備して削りに行って
PK取られてて藁



44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:53:06.70 ID:o9Qrf50y0

監督が無能すぎたわ



46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:53:12.68 ID:T5AfmaRx0

ドイツもやればできる



50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:53:37.91 ID:hUofW0DI0

日本はユーロ出ろよ
ベスト4はいける



53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:53:54.63 ID:nDjt6Ks30

エンバペ、デンベレはガチ
他の小手先だけの奴らとは違う



66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:56:53.37 ID:sqhBV5ra0

ひょっとして、前監督、嫌われすぎぃ……?



70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:57:13.80 ID:HfdkPTeJ0

ほらな
ドイツつえーんだよ
日本はもっと強い💪



77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:59:11.43 ID:+wDiod820

負けたらマガトを監督にするって脅されてたかもな



81: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:59:29.58 ID:azLsZzQh0

エンゼルスも監督変えたら無茶苦茶勝てたりして



125: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:06:36.66 ID:PLdktwku0

中盤でフワフワしてて必要性がよくわからんハヴァーツと
守備の穴シュロッターベック
この2人変えるだけで相当変わるわな



126: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:06:43.05 ID:2tPvNu8d0

“鬼軍曹”マガト氏がドイツ代表新監督に名乗り
「私ならチームを立ち直らせ、自信を与えられる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c1a1fc9bea5453ce66924c1adbec6dbcbf1e5a



137: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:09:13.06 ID:dDw2FLAg0

>>126
マガトでもいいけど、守備と規律ならドゥンガとかいいんじゃね



160: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:12:47.54 ID:Sq5Et1dh0

>>126
マガトの鬼しごきエピソードが久々に見たいw



127: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:06:48.17 ID:dDw2FLAg0

監督を替えたドイツ
森保続投の日本

この遠征が、あんな結果を生むとはな…



128: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:07:19.16 ID:ytKm3z7m0

バイエルンで懐妊ブーストから成り上がったのがフリックなんだよな
皮肉なもんだな



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694555090/


2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号: NSKムック (NSK MOOK)


Entry ⇒ 2023.09.13 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【悲報】フランス人美女、初めての日本旅行で日本の新幹線に驚愕wwwwwwwwwwww

外国人 驚く いらすとや

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:41:13.66 ID:LoO9OSjOp

https://i.imgur.com/eTXr4bB.jpg


https://i.imgur.com/JYta1Kn.jpg





2: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:42:03.57 ID:HbArlPVC0

サムネ見かける度に女装した松岡思い出すわ



3: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:42:24.56 ID:4ITyKDeM0

毎回驚いた顔するの疲れそう



5: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:43:19.46 ID:ZGv4UVgm0

100万回再生も誰が見てんだろうな



6: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:43:42.07 ID:2ZFKX6lX0

日本すごい俺すごい😭



8: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:44:08.43 ID:UcV6wPkU0

知らんけど動画伸びてるんやな



9: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:44:11.95 ID:/IZhM+vF0

まあ一応フランスの新幹線にあたるTGVは日本の新幹線より10年遅れで建設開始とからしいけどそれでも1970年とかだからな
さすがにビビるのはおかしいわな



11: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:44:58.35 ID:51voKgcG0

ビックリすることでここまで稼いだの三波伸介以来やないのかな



13: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:45:11.31 ID:Fv/M+d5o0

こういうの見てるやつまじで日本人であるってことがそいつの最大のアイデンティティなんやろな



14: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:45:58.07 ID:Gn4e4GaOa

ほんま日本人の悪いとこよな



15: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:46:08.31 ID:M4jxjIuB0

TGVあるやろフランスは



16: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:46:10.39 ID:5OSk0T2B0

情けなさすぎる



18: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:46:27.57 ID:jyvNAZe+a

令和のリアクション芸人



20: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:47:11.62 ID:5BgbdpeJd

結構見られとるの草



23: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:47:19.80 ID:up+ci7lfd

想像以上にミタゾノで草シルブプレ



25: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:47:48.11 ID:xzW5HUM30

ホルホルやめろ



30: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:48:59.04 ID:PtvQeTIz0

おはD系ホルホル動画って需要どこだよ



82: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 12:50:33.23 ID:PdQZDVDop

>>30
ガルパンで母親が人気なのと一緒だろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692502873/


別冊 世界の高速鉄道 (ニュートン別冊)


Entry ⇒ 2023.08.20 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit

【悲報】フランス人、「東京タワー」の起源主張をしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京タワー いらすとや

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:05:19.32 ID:DNDFKr5U0

エッフェル塔にいくと東京タワーがエッフェル塔のパクリだと主張するパネルが貼ってある模様

https://i.imgur.com/6F6OJip.png

https://i.imgur.com/XRYi3cP.png





2: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:05:33.86 ID:DNDFKr5U0

いうほど似てるか?

https://i.imgur.com/r3Yy195.jpg

https://i.imgur.com/XDH71Fi.jpg



3: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:06:07.02 ID:Tpjk5N1n0

実際エッフェル塔のデザイン圧倒的だからな



4: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:06:10.60 ID:Cvl1T3W5a

実際にエッフェルタワー参考にしとるからしゃあない



10: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:07:20.40 ID:7sZF2iXKM

>>4
でも高さは東京タワーのほうが高いやん
エッフェル塔のデザインを洗練させて高性能化したのが東京タワーや



19: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:09:09.06 ID:DNDFKr5U0

>>4
東京タワーは下に建物があって芯みたいなのが入ってるし、
全然違くない?

https://i.imgur.com/iA0xRpe.jpg

https://i.imgur.com/pIu26NF.jpg



24: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:10:30.66 ID:Tpjk5N1n0

>>19
大半の人間はそんな差異を気にしてないんだよ
エッフェル塔のほうがシンプルで美しいな



26: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:10:56.43 ID:JSqijBjLM

>>19 
エッフェル塔真似したかったけどできなくて仕方なく柱入れたんやろ...
1900年くらいに立てられたエッフェル塔の方が高度な技術使ってるのホンマ恥ずかしい



29: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:12:23.22 ID:S+6QcqcT0

>>26
わざわざ斜めに登るエレベーター作る拘りっぷりやからな
あの時代に



256: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 08:23:53.94 ID:UpqAmHvK0

>>26
こうしたほうが安いからや
エッフェル塔は万博用の飾りで東京タワーは電波塔用や



55: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:17:45.58 ID:cXE/KEGf0

>>19
こうして見ると東京タワーダサくて草



6: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:06:37.08 ID:g/9G2cPW0

実際パクリみたいなもんやし



7: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:06:49.45 ID:yTGZunQB0

町並みダンチやな



12: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:07:29.99 ID:6mTNMBRHH

なんでこんなダサいカラーに塗ったんや



47: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:16:26.60 ID:uJ09Qnwwd

>>12
航空法で高い建物は赤白に塗る必要があったんや



15: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:08:08.45 ID:PkA8LCtM0

作った時は評価低すぎてすぐ壊す予定だったくせによう言うわ



21: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:09:20.58 ID:OfsdB5Cma

トンキン人ってパクリしかできないからな



25: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:10:55.54 ID:OfsdB5Cma

迎賓館はヴェルサイユ宮殿のパクリやし、東京駅はアムステルダム駅のパクリ
東京はパクリの街や



30: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:12:32.76 ID:sKUkH4J8d

そんなん言ったら初代通天閣のモチーフとか「凱旋門+エッフェル塔」やしな



31: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:13:05.14 ID:QFCxihe7d

模倣されたことをわざわざ主張してくるくらいには東京タワーが評価されとるってことやね
誇らしいわ



34: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:13:29.17 ID:VrMQ1x8lM

そもそも日本にオリジナルの建造物とかあんのか?
伝統建築だって中国のパクリやし現代建築も欧米のパクリ



42: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:15:24.18 ID:JSqijBjLM

>>34
日本には隈研吾がいるから
https://i.imgur.com/mtydoMo.jpg

https://i.imgur.com/gyMRXRw.jpg

https://i.imgur.com/AQsb5eH.jpg



77: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:21:36.06 ID:Ozd8ImZH0

>>42
大金をかけて、歴史的なザハの唯一無二のデザインを潰して、田舎にガラクタ作っているような隈研吾のデザインに置き換えるって驚異的だよね。新国立競技場



80: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:22:05.47 ID:Tpjk5N1n0

>>77
ザハ案にしてたら世界遺産になってたかもな



93: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:25:13.84 ID:0dFguwwK0

>>42
意味のない建築だよ



106: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:29:10.53 ID:p7ig3W4z0

>>42
ちなみに便スタの内部構造はザハの丸パクリってB案の人が言ってた



48: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:16:26.89 ID:Tpjk5N1n0

>>34
中銀カプセルタワービルは世界的に評価されてるぞ
今はもうないけど



67: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:19:08.81 ID:LkRdHyMe0

>>48
黒田紀章やっけ
不忍池のあたりにも変なビルあったな



35: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:13:56.64 ID:OfsdB5Cma

冷静に考えて街のシンボルタワーが外国のパクリとか恥ずかしすぎるやろ
こんな恥晒しが首都でええんか?



37: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:14:38.73 ID:Ozd8ImZH0

日本は江戸城をランドマークにすれば良かったのに



40: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:15:14.57 ID:ZqFlxQss0

東京タワーって何がええんや
そもそもランドマークになるような建物か?



46: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:16:06.98 ID:Ozd8ImZH0

>>40
スカイツリーよりマシなところ



118: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:33:53.74 ID:cbn8mdvz0

>>40
経緯は忘れたがワイがパッパと二人きりで出かけた思い出の場所や
遊戯王カード買ってもらったことしか覚えとらん



43: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:15:37.14 ID:FXDuUsFc0

改めて見ると東京タワーダサいな



51: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:17:15.72 ID:52IDWppN0

でも戦前にワイがエッフェル塔褒めたらあいつら景観が汚れただのデザインが地味だの文句言いまくってたくせに



52: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:17:16.60 ID:Tpjk5N1n0

日本人って街づくりのセンスないよな



74: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:20:51.76 ID:Rv0fHjp30

>>52
明治大正時代の建築はオシャレなんやけどな
戦後に「装飾を省いた建築こそが合理的で美しい」って建前で格安建築を量産
結果世界でも稀に見るゴミみたいなビルとウサギ小屋みたいなお家が爆誕した



88: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:23:35.64 ID:mFhV9NNla

>>74
個々の建築の美しさというより、日本で気になるのは統一感のない街並みと無秩序に乱立した道路や建造物だわ

ヨーロッパの旧市街地は統一されててほんとに美しいんや
日本にはそんなところ一つもない



96: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:25:53.47 ID:Ozd8ImZH0

>>88
そもそも都市作りの計画立てているのが欧米だと美意識や哲学を極めたような連中なのに対し、日本はア◯な権力者だから



104: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:28:29.57 ID:mFhV9NNla

>>96
地方都市レベルでも都市計画に携われるのは50代くらいのジジイばかりで草も生えんわ

無能議員と無能官僚たちがゴミみたいな街づくりをして、市民は都市計画に無関心という

ホント終わってるわこの国



115: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:33:26.50 ID:p34x3Fk40

>>104
京都が終わったのは相続税のせい



122: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:34:25.24 ID:B9XznZURp

>>104
君がやればいいやん



92: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:24:56.46 ID:Iqw9kFO/M

>>74
名古屋市役所と愛知県庁好き

https://i.imgur.com/3aDjbA3.jpg

https://i.imgur.com/F8VJxCP.jpg



99: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:26:56.83 ID:Tpjk5N1n0

>>92
これはおもろい建築やわ



103: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:27:28.55 ID:eoRAumm40

>>92
パクリでもええからこっちの方が好き🥰



119: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:34:10.73 ID:oBhOGJZt0

>>92
帝冠様式は軍国主義の世相反映しててええわね



261: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 08:36:17.17 ID:rFCaC7MTH

>>92
ちょっと国立博物館に似てる



53: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:17:23.61 ID:SoKFI8th0

でもフランスは治安が悪いよね



54: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:17:33.01 ID:Z/s5KJ7b0

人権先進国のフランスに物言いとか偉そうだな



56: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:17:55.37 ID:yDYirwwT0

まぁよく見ると普通にパクリやな



58: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:18:16.55 ID:qFyOkRZDM

実際そうやろ
恥ずかしいもんシンボルにしてたからスカイツリーにすり替えたんやろ



63: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:18:55.33 ID:E4fvOawd0

実際見てみると愛着湧くんよな東京タワーって
スカイツリーはデカすぎて慣れんわ



65: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:18:59.66 ID:2456U1Lk0

東京メトロもパリのメトロから名前とってるし



66: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:19:00.97 ID:OfsdB5Cma

首都を見ればその国の歴史がわかるけどトンキンは空っぽで何もないからな



68: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:19:50.35 ID:hiw3syJtd

所詮電波塔やしどうでもええやろ



70: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:20:09.31 ID:IeRlnfrJM

でも東京タワーと東京スカイツリー比べたら東京タワーのほうが洗練されているという事実
エッフェル塔ってやっぱ完成されたデザインなんやな

https://i.imgur.com/PZNdVIS.jpg

https://i.imgur.com/xDzBZFX.jpg



81: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:22:17.76 ID:YAluwLHA0

>>70
東京タワーの方が長くて見慣れてるからそう思うだけでスカイツリーの方が洗練されとると思う
特に配色



180: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:49:39.79 ID:ObL4GVDe0

>>70
スカイツリーってこう見ると結構ええな
東京のビル群に馴染んでるわ



181: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:50:35.38 ID:FMSCksWGd

>>70
やっぱ東京タワーよなぁ
スカイツリーとか中国みたいでダサいわ



184: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:52:10.01 ID:lhbXccJK0

>>70
スカイツリーの方は大阪万博くらいに考えたダッサイ未来予想図に見えるわ



75: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:20:56.08 ID:mFhV9NNla

東京駅→アムステルダム中央駅のパクリ
東京タワー→エッフェル塔のパクリ
上下水道→パリの模倣
天皇制→ヨーロッパの王室の劣化版

あれ
東京オリジナルの文化って存在するの?



83: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:22:46.65 ID:trmzkYvpd

>>75
東京大空襲で焼かれまくったからなぁ
文化残すのに拘らないから失われたら戻らない



91: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:24:45.68 ID:mFhV9NNla

>>83
ヨーロッパ人は空襲で焼かれた街を再建しましたよ
市民も協力して



94: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:25:32.26 ID:fVdsj+HPM

>>91
でもヨーロッパの文化なんて大概ローマのパクリやん



98: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:26:20.40 ID:mFhV9NNla

>>94
ヨーロッパ全体がローマ帝国なんですが



107: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:29:42.28 ID:fVdsj+HPM

>>98
嘘つくな
今のヨーロッパ人の大半はフランク王国以降のケルト人だろ



100: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:27:04.45 ID:bjqdcF+XM

>>83
もともと取り壊し前提で建てる建物ばかりやったからな
地震のせいで石造りの建物が難しいのが大きいわ



85: それでも動く名無し 2023/08/04(金) 07:23:20.84 ID:eTs07W+fd

>>75
どうしても東京の建物使いたかったんか知らんけど海外のパクり駅舎を新一万円札にするセンス



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1691100319/


ドイツレベル 3Dパズル エッフェル塔 (ペーパークラフト) 00200


Entry ⇒ 2023.08.04 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit

【動画】フランス、警察本部にRPGがぶち込まれる。いっけえええ!

フランス国旗 いらすとや

● 続きを読む ●
1: トラ(SB-Android) [CA] 2023/07/02(日) 21:12:53.65 ID:pCY2B3Wi0● BE:971283288-PLT(14001)

非常事態宣言も視野に「タブーなしの対策を検討」 フランスの少年射◯による抗議は5夜連続、逮捕者700人以上
https://www.tokyo-np.co.jp/article/260504



2: トラ(SB-Android) [CA] 2023/07/02(日) 21:13:07.19 ID:pCY2B3Wi0 BE:971283288-PLT(13001)

https://video.twimg.com/amplify_video/1675058084174077952/vid/480x852/Hoa5ooSpFy87EDNy.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1675058084174077952/vid/480x852/Hoa5ooSpFy87EDNy.mp4

https://twitter.com/GoldingBF/status/1675061238189965320





5: 三毛(東京都) [JP] 2023/07/02(日) 21:14:05.17 ID:AkkdN3bS0

ヒャッハー



6: アンデスネコ(東京都) [ニダ] 2023/07/02(日) 21:15:19.83 ID:3XStkxBA0

GTA6はパリでもよさそう



7: スナドリネコ(千葉県) [US] 2023/07/02(日) 21:15:55.93 ID:Ta8f9nf30

第二次フランス革命か



8: シンガプーラ(東京都) [US] 2023/07/02(日) 21:16:03.48 ID:kb7sPVVm0

すげぇな
警察も国ももう手が出ちゃうのでは?



156: ベンガル(兵庫県) [EC] 2023/07/02(日) 22:28:19.43 ID:GGr7V6bS0

>>8
フランスはパリとかは警察があるけど地方は警察がなく憲兵隊が警察の代わり
対テロチームも憲兵隊が内務大臣が指揮下で動く



10: サーバル(大阪府) [ニダ] 2023/07/02(日) 21:16:38.53 ID:Nr5EcuYe0

祭りかな



22: バリニーズ(茨城県) [ニダ] 2023/07/02(日) 21:20:56.92 ID:gUnmcb5e0

難民を大量に受け入れた結果だろ



27: コラット(兵庫県) [US] 2023/07/02(日) 21:22:02.17 ID:E0Vm+h/O0

なんで持ってんだよ…後ろにどんな組織が付いてんだ?



97: シンガプーラ(東京都) [ニダ] 2023/07/02(日) 21:52:08.49 ID:6WgnpgM70

>>27
ロシアだろフランス影響下アフリカの元植民地を奪ったワグネルのクーデター支援して
軍との二虎競食の計を狙ったのは
フランスだったって事なんだろ


フランス、マリから完全撤収 てこずるアフリカ外交
ヨーロッパ
2022年8月16日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR166EO0W2A810C2000000/



100: スノーシュー(福岡県) [JP] 2023/07/02(日) 21:54:18.40 ID:o3uC6BZV0

>>97
北アフリカの難民がどうやって
中央アフリカ
マリの兵器を手にするんですかね~

https://i.imgur.com/iy0glTk.jpg



118: シンガプーラ(東京都) [ニダ] 2023/07/02(日) 22:04:59.80 ID:6WgnpgM70

>>100
内戦があった旧ユーゴ圏からいくらでも手に入るだろ
https://www.bbc.com/news/world-europe-37998805.amp



147: スノーシュー(福岡県) [JP] 2023/07/02(日) 22:22:55.43 ID:o3uC6BZV0

>>118
え~ユーゴなら
ウクライナ政府公認で西側兵器横流ししたことがバレバレだろ



143: サーバル(東京都) [PL] 2023/07/02(日) 22:18:40.61 ID:9ZarSHmf0

>>97
確かにワグネルっていうか、元はプースケが兵器流してるよな



28: スコティッシュフォールド(大阪府) [SE] 2023/07/02(日) 21:22:24.79 ID:XExVV6/P0

いいぞもっとやれ



29: 白黒(埼玉県) [CN] 2023/07/02(日) 21:22:41.30 ID:OARv22iS0

天安門みたいになるんかな



32: ギコ(茸) [GB] 2023/07/02(日) 21:23:26.80 ID:KnPwARXi0

ブラックホークダウンの監督もドン引きするわ



33: 白(徳島県) [US] 2023/07/02(日) 21:24:10.83 ID:rXiwDxLu0

フランスではロケットランチャーが簡単に入手できるのか



35: ラグドール(東京都) [US] 2023/07/02(日) 21:24:40.00 ID:a7G5Y7q00

移民は被害者だからお咎めなし?



36: エキゾチックショートヘア(東京都) [IL] 2023/07/02(日) 21:25:17.03 ID:KugpwSKc0

けどまあ日本は平和だな(^ω^)



37: スミロドン(東京都) [US] 2023/07/02(日) 21:25:20.17 ID:WQlsgXyE0

これ半分革命だろ



42: カラカル(群馬県) [CN] 2023/07/02(日) 21:25:59.71 ID:VQpYRPxA0

さすが革命の国だな



47: アメリカンカール(SB-iPhone) [JP] 2023/07/02(日) 21:26:56.01 ID:hlWeHA570

次のgtaの舞台かな?
マジでゲームみたいなヤバさ



51: 黒(兵庫県) [US] 2023/07/02(日) 21:28:46.10 ID:TSl+85Z50

もうフランス軍出てこいよ



60: 黒トラ(埼玉県) [IN] 2023/07/02(日) 21:34:11.75 ID:cNIbFncx0

700人て軍勢だろ。



62: コドコド(日本のどこかに) [ニダ] 2023/07/02(日) 21:35:11.53 ID:zPAKiyp/0

やっぱり黒人は絶滅させた方がよくね?



65: ハバナブラウン(東京都) [US] 2023/07/02(日) 21:36:27.36 ID:+hNxwTsq0

日本は何だかんだ平和だよな

保険証の代わりに糞カード出してトラブル連発して血税ドブに捨てても黙ってる国民性だしw



69: キジトラ(大阪府) [TR] 2023/07/02(日) 21:37:40.55 ID:DSOcWKz20

移民賛成のぬるい奴が目を覚ますだろうし良いことだわw



73: 白黒(東京都) [CN] 2023/07/02(日) 21:39:14.39 ID:GPoYZAPh0

一発なら誤射かもしれない。



74: 斑(東京都) [CH] 2023/07/02(日) 21:39:42.55 ID:2qmLZ1Dp0

ウクライナから横流しされた武器か



77: バーミーズ(三重県) [DE] 2023/07/02(日) 21:40:42.79 ID:wMoX6YYI0

これが第二次フランス革命
そしてアメリカに飛び火して第二次独立戦争



78: スミロドン(東京都) [ニダ] 2023/07/02(日) 21:41:30.88 ID:5YyUuZ0J0

プーチンはウクライナよりもフランスの方が簡単に落とせそうじゃん



83: セルカークレックス(東京都) [US] 2023/07/02(日) 21:45:13.92 ID:qip3s/ss0

ベルギーとかスイスでも真似して暴動してる不定の輩がいるらしい。世も末だ。。安易に移民を受け入れるからだ



88: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2023/07/02(日) 21:47:01.61 ID:YaDOqXeT0

これ暴動にしてもよそ者が暴れすぎだろ…黒幕誰だよ…



95: 黒トラ(静岡県) [IN] 2023/07/02(日) 21:50:54.80 ID:wqnjWKLP0

なんか対応が遅いね
泳がせて戒厳令でもやるつもりかな



106: メインクーン(京都府) [IR] 2023/07/02(日) 21:57:18.71 ID:N69VPveW0

これもう半分内戦だな
終わりそうにない



109: マレーヤマネコ(愛知県) [US] 2023/07/02(日) 21:59:06.69 ID:qBbk55ZA0

年金制度変更の強行で反対デモ激化、
難民移民のゴタゴタで各地でデモからの暴動発生
まだ任期4年あるけどどーすんのマクロン
諦めて議会解散してみるか?



112: ボブキャット(東京都) [US] 2023/07/02(日) 22:00:24.83 ID:wlqwd4V30

もはや内戦だな
移民だの難民だのええ顔して受け入れるとこうなる



117: シャム(神奈川県) [ニダ] 2023/07/02(日) 22:04:32.30 ID:HFz+JgbM0

世界中に移民という名の寄生虫を入れるとどうなるかよく分からせてくれる
いい事だ



123: アメリカンカール(和歌山県) [CA] 2023/07/02(日) 22:09:12.37 ID:JzeXER4g0

>>117
正にこれ



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1688299973/


パリは燃えているか?〔新版〕 上 (ハヤカワ文庫NF)


Entry ⇒ 2023.07.02 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

【悲報】フランスの暴動、ついにチェンソーマン現るwxwxw

チェーンソー いらすとや

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:38:41.41 ID:xlwHfvro0

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1674742643266404353/pu/vid/828x454/0-iminyhlBE97r_f.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1674742643266404353/pu/vid/828x454/0-iminyhlBE97r_f.mp4


草





2: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:38:57.12 ID:BaNmAaROa

危なすぎて草



3: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:39:11.27 ID:8xv/Wliqa

よう避けたな



5: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:39:25.19 ID:jGIwCgH7a

もう世紀末じゃんこれ



6: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:39:25.34 ID:F5x99tTB0

こういうやつら心底軽蔑する



7: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:39:38.06 ID:zirJ+orRa

怖すぎ



8: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:39:54.70 ID:hItPCcxla

これパリなん?



9: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:40:16.72 ID:a8fkQ6o0a

これが花の都パリの末路なのか…?



10: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:40:16.93 ID:HDjK2sec0

ボムの悪魔もいて草



12: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:40:32.62 ID:apgTvELH0

二部でバイク乗ってたなチェンソーマン



14: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:40:54.86 ID:cNgn0ozIa

デンジならこういうことする



15: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:41:31.41 ID:zA7ZZePHa

この世の終わりやな



16: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:41:40.28 ID:rvb34suA0

花火?
ドン!ドン!って爆弾みたいな音するんやな



19: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:42:03.67 ID:xmLzkSsu0

楽しそう



20: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:42:16.69 ID:RPu0suYTa

このチェンソーデカくね?



21: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:42:39.83 ID:C8A8pPL00

綺麗な花火やとと思って見てたら最後ビビったわ



23: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:42:47.40 ID:xlwHfvro0

暴れてる側は楽しいやろなあ
自国でこんなんやられてるフランス人は胸糞で発狂モンやろけど



25: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:43:11.43 ID:xb6Ouehua

レゼもおるやん



26: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:43:15.39 ID:7OyFEUnap

フランスって楽園とか聞いたんやけど違うの?



33: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:43:55.97 ID:xlwHfvro0

>>26
犯罪者にとっての楽園やぞ



30: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:43:32.77 ID:3TtJgmRva

マキマさん助けて😭



34: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:44:25.63 ID:u0xXyHgsa

ひっでえ国



37: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:44:41.17 ID:aEF6UqfT0

足刈り取ろうとしてて草



41: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:45:15.44 ID:g6mLi2ytd

さらっと避けて特に気にしてないニキは何者やねん



42: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:45:19.33 ID:59iuiFsba

これデモとなんの関係があるんだよ
もう暴れてるだけじゃねーか



59: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:48:45.77 ID:qz8y5/Ina

>>42
デモなんて大体そうやろ
暴れたい奴がおるだけや
何度もこうなっててこういう事しだす奴が現れるの分かってるのにデモ参加してる奴等全員同罪や



43: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:45:37.50 ID:lezAqqig0

これ足を狙ってやってんのか
すごい悪意を軽くばらまくんだな



52: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:47:29.77 ID:L9fEYhLHa

バイクチェンソーマンはもちろんのこと奥もとんでもないことになってて草



53: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:47:34.06 ID:8yCdK/LY0

ボダランの世界観



56: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:48:02.13 ID:xlwHfvro0

おしゃれでスタイリッシュなイメージのパリはどこ…ここ…?



57: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:48:16.96 ID:CeDzATem0

北斗の拳でみた



60: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:48:47.25 ID:EaiTiywiM

マッドマックスにいそう



62: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:48:57.73 ID:gj+odGn4a

助けてチェンソーマン😭



64: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:49:35.07 ID:03Et90tLa

もうフランスで実写化したんか



70: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:50:43.90 ID:px29Vj3Oa

もうこれデモの悪魔だろ



76: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:53:44.96 ID:blmrrYwL0

警察ガチギレしとるらしいな
良い機会だし軍も投入して殲滅すればいいのに



83: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:55:36.89 ID:yK6dfxhR0

街灯伐採するのに必要やからな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1674708151826784257/pu/vid/720x1138/D-GcNb01zLkuq3yn.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1674708151826784257/pu/vid/720x1138/D-GcNb01zLkuq3yn.mp4



85: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:56:08.06 ID:l4zfbbBCa

>>83
◯んだろこれ



87: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:56:24.42 ID:xlwHfvro0

>>83
怖すぎる



89: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:56:39.90 ID:bNwUsaY+0

>>83
すぐそばでみとるのに当たりに行くやつなんなん?



91: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:56:55.69 ID:AcXjOY0Da

>>83
マジで世紀末じゃんこれwww



93: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:57:07.59 ID:lezAqqig0

>>83
自爆してて草



95: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:57:18.70 ID:Zzd91TvT0

>>83
ワンパン3KILLはコスパいい



96: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:57:39.48 ID:fAxEl8/k0

>>83
誰も同情してくれないやろ



100: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 13:59:11.43 ID:Wd/7pzepd

>>83
倒れるぞーって言えや



105: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 14:00:15.30 ID:aMUP7Z8S0

>>83
街頭切ろうとする発想がもはやガ◯ジやろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688272721/


チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)


Entry ⇒ 2023.07.02 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit

【悲報】マクロン仏大統領「若者が暴徒化したのはテレビゲームのせい」

エマニュエル・マクロン

● 続きを読む ●
1: ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN] 2023/07/01(土) 12:10:46.49 ID:la6qgwTJ0● BE:448218991-PLT(14145)

フランスで17歳の少年が警察官に射◯された事件への抗議デモが3夜連続で行われ、デモ隊の一部が
暴徒化している件をめぐり、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は6月30日、子どもたちを暴動に
参加させないよう保護者に呼び掛けるとともに、暴力的なテレビゲームに「依存」し、模倣している若者もいると主張した。

 マクロン氏は安全保障と危機管理に関する会議を開催した後、抗議デモでの拘束者の約3分の1は「若いか、幼い」と指摘。

「彼らを自宅にとどめておくのは保護者の責任だ」「保護者の代わりをするのは国の仕事ではない」と訴えた。

 さらに、ソーシャルメディア運営会社に対し、暴動に関連する「最もデリケートな」コンテンツの削除を求め、
テレビゲームが暴動を助長していると主張した。

 マクロン氏は「スナップチャット(Snapchat)やティックトック(TikTok)などが暴力的な集会が組織される場となっているが、
暴力を模倣することで現実を見失う若者もいる」「自分が依存しているテレビゲームを街頭で体験している気になっている
若者もいるのではないか」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57f9a842b87e8d0df50172af937c932b5896047d





3: イリオモテヤマネコ(埼玉県) [US] 2023/07/01(土) 12:14:33.01 ID:/KMWoKvg0

プレステやってろって言ったじゃん



6: イリオモテヤマネコ(大阪府) [CN] 2023/07/01(土) 12:15:50.99 ID:ScQ6dhpP0

移民の影響…とは言えないんだろうなw



7: スフィンクス(東京都) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:17:04.33 ID:DMaUDXrH0

GTOとか?



10: ベンガル(福島県) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:17:57.99 ID:S/45ZVFj0

マフィアシティの影響かな?



11: サビイロネコ(福岡県) [JP] 2023/07/01(土) 12:18:11.51 ID:pG30lRlv0

今日からツール始まるのに大丈夫か?



12: イリオモテヤマネコ(愛知県) [US] 2023/07/01(土) 12:18:17.70 ID:ntZtkYpU0

多様性が原因だぞ
そうやって原因と関係ない部分に理由を求めるたびに支持率は下がる
これ次の選挙で右派か左派の政党連合に負けそうだな



13: スナドリネコ(福井県) [GB] 2023/07/01(土) 12:18:49.72 ID:tsm7wxxT0

マクロンもう終わりかな



14: ぬこ(東京都) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:19:00.61 ID:eoPFgl+00

くにおくんか



15: ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:20:02.59 ID:3AZPPlmO0

都合のいい結論に持っていくとする
能無し系汚染政治家wwww

ゲームばっかりやってるアジア系の国はこんな暴動あまりないよな



16: ペルシャ(茸) [MC] 2023/07/01(土) 12:20:06.23 ID:oAFxbnOg0

全ての罪を背負わされるキリストみたいなもんか



17: ぬこ(埼玉県) [US] 2023/07/01(土) 12:20:18.73 ID:OFaioXWz0

しかしシリア内戦の移民受け入れから一気に治安悪くなったのは事実だな



19: アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN] 2023/07/01(土) 12:21:31.72 ID:bFeLA8Eu0

ガキを扇動してるやつがいるだろ



21: パンパスネコ(東京都) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:22:39.63 ID:8JsYQLAx0

未だにテレビゲームのせい?

マクロンって80歳くらい?



25: ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:25:45.46 ID:3AZPPlmO0

>>21
45歳wwwww

ゲーム直撃世代だろうってのにこれ
勉強だけできた上級はずれてるんだ



23: デボンレックス(大阪府) [PH] 2023/07/01(土) 12:23:52.56 ID:GIKCnd4m0

ファミコンの一揆の影響だな



26: アメリカンカール(茸) [US] 2023/07/01(土) 12:25:46.47 ID:yC+xxjAH0

GTAとかか
デモで街破壊するゲームなんてあるのか



27: ぬこ(神奈川県) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:25:46.77 ID:tmjqj9ZM0

フランス革命も本当の理由はテレビゲームかもなw



31: スフィンクス(大阪府) [SA] 2023/07/01(土) 12:26:53.56 ID:c6b+YcPE0

移民がいることが原因とは言わんのか



34: ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:28:54.15 ID:3AZPPlmO0

ゲームやってない時代や世代のほうが狂暴なのにな

世界のデモや暴動って
仕掛け役が全てじゃない?

フランス革命も貴族が裏で暗躍した上級利権だろ
日本の最近のデモや犯罪は裏に指南役がいるのわかりきってるしなあ



38: ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:29:59.15 ID:3AZPPlmO0

移民難民をいれるように仕向けたやつと
暴動を扇動したやつ

これを国際テロリストとして処刑しない限り解決しません



39: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2023/07/01(土) 12:31:34.71 ID:JFBRPztR0

ゲームに忙しくてそんなことやってる暇ないやろ



42: シャルトリュー(東京都) [EG] 2023/07/01(土) 12:32:36.26 ID:uI7JPq5S0

カビの生えた主張だな。日本で20年ぐらい前に言われてた奴だろ



43: ユキヒョウ(長野県) [JP] 2023/07/01(土) 12:33:00.66 ID:MbEBSF460

移民のせいと言えないは分かるけどそれにしたって言い訳が日本の老◯みたいで草



50: ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:37:37.07 ID:3AZPPlmO0

>>43
あっちが本場ではないか?

貴族社会、上級、人権、言葉狩り、NGワード
この辺は本当に歴史あるものだろ



44: ピクシーボブ(東京都) [US] 2023/07/01(土) 12:33:55.37 ID:kJY8ZZ0S0

頭お花畑かよ



51: ギコ(SB-iPhone) [US] 2023/07/01(土) 12:37:39.54 ID:Weaf59340

まあ影響はあるだろうな
パリ数年前に行ったけど郊外は若者のブラックギャングみたいなのが居て怖くて歩けなかった
移民と仕事取り合いで職にあぶれた若者は憂さ晴らしに破壊行為とか日常
ゲームで撃ちまくってストレス発散とか普通なんだろ



52: コドコド(山形県) [US] 2023/07/01(土) 12:39:02.53 ID:bbBCCF6B0

確実な原因はあるのに不確かな要因のせいにする奴らの気がしれない



54: シャム(茸) [US] 2023/07/01(土) 12:39:39.36 ID:/L3+5bzy0

やっぱり終わってるわなフランス
ほんとのことすら言えない
状況は変わらない



59: ユキヒョウ(兵庫県) [ニダ] 2023/07/01(土) 12:41:06.17 ID:3AZPPlmO0

>>54
ドイツフランスあたりは
言論の自由弱いよなあ

きれいごとが先にある



74: 白黒(栃木県) [MX] 2023/07/01(土) 12:48:34.62 ID:hQ4lHfNO0

>>59
あのあたり30年後くらいには赤化してると思う
ポリコレって仮面で



68: マヌルネコ(福岡県) [US] 2023/07/01(土) 12:44:31.35 ID:GRnxIgLk0

先住民と移民の格差だろ あと移民の教育水準や民度が低い



72: しぃ(東京都) [US] 2023/07/01(土) 12:45:56.68 ID:CQtulxDS0

日本でもZ世代の反社会的行動が問題になってるし
漫画アニメゲーム✕SNSってのがデカいのかもと思ってる



77: イリオモテヤマネコ(愛知県) [US] 2023/07/01(土) 12:49:30.47 ID:ntZtkYpU0

>>72
単に未熟なだけ
そういう段階で、SNS(情報発信手段)を渡されるからやらかす
受信側(読んだり聞いたりする側)ではなく、送信側の問題
ぶっちゃけ子供の、表現する側の権利をもっと制限すれば解決すると思う
できないだろうけど



73: 斑(東京都) [EG] 2023/07/01(土) 12:47:49.91 ID:19c0djnl0

SNSで誘導されるってのはあるかもな
あれは洗脳ツールだわ



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1688181046/


ゲーム依存からわが子を守る本 正しい理解と予防・克服の方法 (心のお医者さんに聞いてみよう)


Entry ⇒ 2023.07.01 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

【悲報】フランス、ガチで終わるwwwwwwwwwwwwwww

フランス国旗 いらすとや

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:05:04.26 ID:CDW5J8aU0

昨晩の暴動と略奪が起きた場所
https://pbs.twimg.com/media/Fz0h9aNWAAMQmGB.jpg
Fz0h9aNWAAMQmGB.jpg





2: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:05:50.65 ID:CDW5J8aU0

ベルギーとドイツとオランダにも波及してるらしい



3: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:06:03.96 ID:8bgRLp9C0

パリは燃えているか



6: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:06:48.55 ID:UgfPTotPd

>>3
アチアチや



4: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:06:34.82 ID:lvQfElbI0

シミュレーションゲームみたいやな



5: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:06:37.10 ID:g/3PrZhe0

オープンワールドのミッション表示みたい



9: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:08:04.17 ID:8o4rkfy90

ヤバすぎて草生える
もうこれBLMの再来やろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1673808495697600516/pu/vid/320x560/-0j_QC1KB7536Yvp.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1673808495697600516/pu/vid/320x560/-0j_QC1KB7536Yvp.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1674462445296041986/pu/vid/640x360/EYvCFZgYZkwmMC2F.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1674462445296041986/pu/vid/640x360/EYvCFZgYZkwmMC2F.mp4



37: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:18:30.86 ID:pwGGYZFta

>>9
花火打ちまくってて草



11: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:09:57.77 ID:1h3scvhU0

ドラゴンボールのサタンシティ並みの治安やね



12: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:10:12.73 ID:Mbjlk49d0

なんでこんなことに



19: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:12:44.98 ID:8o4rkfy90

>>12
黒人が射◯された

フランスで、警察官が27日に17歳の少年を射◯したのをきっかけに各地で起きた抗議デモが暴動に発展する事態となっている。28、29日夜には放火や略奪で150人が一時拘束された。マクロン大統領は29日、危機対応の緊急閣議を招集した。
https://www.sankei.com/article/20230629-4YWCEGBJ75OI5J4E5ZK6CE5FXM/%3foutputType=amp



15: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:11:17.49 ID:okJasYRtd

ええな
キチゲ開放し放題やな



16: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:11:39.14 ID:e3kZzHsU0

国歌を地で行ってるだけや



17: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:11:42.22 ID:ZmE9T4Yaa

大谷ぐらい真ん中弱いな



20: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:12:58.42 ID:jJwp1JEQ0

パリ・コミューンかな?



21: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:13:18.10 ID:67RDm+BXM

ゲームならリセットしてる



24: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:14:00.62 ID:0o2X2BI80

来年のオリンピック楽しみやな



26: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:14:06.86 ID:rTpomMQp0

自由と革命の国やぞ
略奪や放火も自由であり革命や



27: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:14:33.87 ID:GbehWJkCM

三国志ならわざとやらない限りここまで反乱起きないよな



28: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:15:08.75 ID:6m3caNFva

オリンピック楽しみやね



32: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:17:15.80 ID:sZSMriKqM

これは欧米先進国
暴動にかこつけて略奪しない無気力ジ◯ップは反省しろ



34: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:17:54.56 ID:rlVR+vBR0

元々民度低いフランスが黒人入れまくった結果wwwww



35: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:18:15.11 ID:g/3PrZhe0

デモで壊された場合保険降りるのか?



38: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:18:50.65 ID:ZPypC0C20

こいついっつも燃えてんな



41: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:20:17.14 ID:w+lorcR/0

そうやって略奪とかしてるから危険視されてるって何で分からんかな



42: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:20:29.54 ID:TeC5P4fda

フランスって冗談抜きに
人口の半分が北アフリカ系や黒人な気がするわ

他の欧州の国と比べても
異人種の割合がめっちゃ高いやろ
30年したらフランス•イスラム共和国ありえるんじゃね?



57: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:24:44.51 ID:vbwC0dtF0

>>42
いや大都市だけやぞ黒人多いの
ただ日本に限らず大都市ばっかり人が集まってヨーロッパも一極集中なんよな
イギリスもロンドンだけ拡大して2番手3番手は維持か縮小やし



43: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:21:01.26 ID:WJ5fRwaN0

太古から異国の蛮族と生存闘争してきた民族なめたらあかんで



45: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:21:57.99 ID:opMo8c4c0

デモとかぬかして略奪放火してたら国滅ぶやろ…
なんで放火するんや



55: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:24:23.37 ID:UgfPTotPd

>>45
黒人が◯ぬと黒人全店無料セールになるんや



46: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:22:06.75 ID:IcnR2h4M0

熊出没マップみたい



49: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:23:10.84 ID:UqxsdF9r0

想像以上で草



51: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:23:26.62 ID:HVC+TjThr

なんG曰くこんなのでも日本よりはマシらしい



54: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:23:56.31 ID:E5iXsyvF0

フランス市民同士でもこれやし
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1436675223533899778/pu/vid/1280x720/GrQYN6d2iem6kJNQ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1436675223533899778/pu/vid/1280x720/GrQYN6d2iem6kJNQ.mp4



56: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:24:44.42 ID:HVC+TjThr

>>54
これどこがゴールなんや?



61: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:26:33.50 ID:y0veLbxp0

>>54
これがフランスの花一匁?



69: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:28:44.54 ID:WJ5fRwaN0

>>54
日本のトッププロ格闘家でも普通に負けそう
島国でほんま



59: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:26:11.92 ID:u6hSM/8Q0

デモする←わかる
ついでに放火強盗する←わからん



71: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:29:07.53 ID:y0veLbxp0

>>59
デモに便乗して暴れてるやつらがいるんやないの?
特に今フランスって移民難民で街中溢れてるって聞くし



60: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:26:19.82 ID:TeC5P4fda

でもヨーロッパの国々が

学費を小から大までオール無料とか
医療費も全無料とか
残業なし定時帰りとかできてるのって
移民の存在あってのおかげなんだよね

移民を拒んだら日本みたいに
学費はかかるし
医療費も3割負担で
労働環境も地獄になるよ

多少の治安の悪化を容認してもやっぱり
いまのクソぬるま湯ライフスタイルは崩したくないんやろ。フランス人も



64: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:27:17.99 ID:uctitK3va

>>60
これが多少の治安の悪化ねぇ



72: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:29:12.24 ID:AWvyj63ja

なんのために国境があるのか
人種を混ぜたら爆発すると知ってたからやん
当たり前のことやん



73: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 15:29:12.72 ID:6Ptpl2J50

ニュースはデモって言ってたけど映像は完全にテロだわ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688105104/


地図でスッと頭に入るフランス


Entry ⇒ 2023.06.30 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit






| NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
[11/30]売上 Switch 71,684 PS5 59,235 XboxSeries 2,133 PS4 2,080 3DS 33
【おっさん集合】20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10
【GOTY】外国人ゲーマーが絶賛するバルダーズゲート3がコチラWMWMWMWMWMWMWM
【朗報】Amazonプライムビデオの12月配信予定作品が凄すぎてアマプラ民ニッコリ😊
【速報】リンゴを食べて12人が病院送り
【YABAI】劇場版『名探偵コナン』最新作に『YAIBA』主人公登場へwwwww
【悲報】ディズニー映画 最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱
【画像】猫だけど寒空の中、公園に置き去りにされた
【悲報】レベルファイブ、2023年発売予定だった全タイトルが来年と再来年に延期wwwwwww
【速報】ドキュメンタルシーズン13の出演者wwwwwwwwww
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo