【悲報】 タピオカの次はこれかwww「マリトッツォ」が日本中で大ブームwwwwwwwww

日本のスイーツ流行は大きな波が来た後に、1~2年で引いていく、移り変わりの激しさが特徴だ。そして今、過去のタピオカと同程度に盛り上がりを見せているのが「マリトッツォ」である。
丸いパンに生クリームを挟んだオーソドックスでシンプルな形だが、中にオリジナルのソースをしのばせてあり、サプライズ感がある仕上がりだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/427560
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1140/img_d58b62f077e33aeb0e5d000522e4ed6d341992.jpg

https://i0.wp.com/jouhou.nagoya/wp/wp-content/uploads/2021/04/maritozzo-matome-mv.jpg

奥さんが急に作り出したと思ったら流行ってたんか…
イタリアとかじゃなかったかな
柔らかいパンに生クリームが挟んであるだけだった
何か新しいとか特別な味や食感とかは皆無
こんなのが流行ってる?としたらマジで意味が分らん
若い子は好きだろうね
おっさんは甘党じゃないと厳しいぞ
おしゃれで意識が高い店のシュークリームみたいな感じはあるなw
イチゴサンドとかでええやろ
今更こんなもん流行るか?
近所のベーカリーの生クリームあんパンよく買うぞ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1621159667/
![]() |

Entry ⇒ 2021.05.16 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【悲報】レモネードブーム、失敗へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

タピオカの後に設備流用してもう一稼ぎしようとしたんだろうな
コロナでぶっ潰れたけど
これでドリバー要らず
とりあえず寄付しろ
安定感が違う
げのつく食べ物じゃないからレモネードは流行らんな
げそ→
そうめん→
1990年 ティラミス
1991年 クレーム・ブリュレ
1992年 第一次タピオカ
1993年 ナタ・デ・ココ
1994年 パンナ・コッタ
1995年 カヌレ
1997年 ベルギーワッフル
1998年 クイニーアマン
1999年 生チョコ
1999年 エッグタルト
2004年 マカロン
2006年 生キャラメル、クリスピー・クリーム・ドーナツ
2008年 第二次タピオカ
2009年 ロールケーキ
2011年 パンケーキ
2013年 ポップコーン
2014年 かき氷
2018年 第三次タピオカ
へー
生キャラメルとタピオカ以外ブームあった事すら知らない
とりあえず売上の何割寄付するって決めて
寄付額争いしろよ
でもポッカのオリジナルレモネードは美味しいね
俺が好きだから
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618544099/
![]() |

Entry ⇒ 2021.04.16 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】タピオカ屋さんの跡地、どんどん唐揚げ屋さんになる

まだ少数ではあるが、既にオープン1年足らずで閉店する唐揚げ店も出てきている。大量出店から大量閉店に至ったタピオカ店の二の舞は避けたいところ。コロナ禍明けに生き残り競争が幕を開けそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ddeda2c6b16e044e4ba73d8a7293c4205f0941
ええやん
貧困層が増えたんやな
店の看板とかめっちゃ似てないか?
あれはなんでなんや
なんか数年前チキン屋叩いてたけど
高いから満足度低いだけでワイは好きやったけどな 飲まんけど
流行る前からタピオカなんて不味いってのが主流派や
タピオカ粉のたい焼きは好きだわ
タピオカは嫌いだけど
やべーわブラジル鶏
それとワンオペで完結する業態やからな
どうもどこの店もグランプリとか書いてると思ったらそういうことかよ
これひでえ
モンドセレクションの方がまだまともだろw
唐揚げの歴史変えまくりやんけ
ナンバーワンやなくてオンリーワンやね
唐揚げの歴史コロコロ変わり過ぎで草
まぁ鶏揚げてるだけだしそらそうか
家で自分好みの味探るほうが余程うまいの作れるし
しかもこれ向こうの掲示板のネタやしな
チキンと飢饉しかなくて草
もっと安いものだろうなポテト屋とかじゃないか
次は駄菓子屋や
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618360627/
![]() |

Entry ⇒ 2021.04.14 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【速報】タピオカの次はこれだ!韓国発スイーツ『トゥカロン』

そしてタピオカに続くかもしれない、2020年の注目株のスイーツが「トゥンカロン」です。そのカワイすぎるフォトジェニックな外観から、ハマる女子が急増しそうなのです!
https://joshi-spa.jp/979995?display=b
どうなんだ
お得意のチーズ入ってるんでしょ
おかんが言うにはトゥンカロンちゃう言うてんねん
かき氷の上にソフトクリームとか盛るの無かったっけ
ブームは繰り返される
ドレスドオムライスもトルネードオムレツとか言ってパクってるし
まあ普通に旨そうだけど、タピオカのようなブームにはならんだろうな
ファミマでこういうマカロン売ってたことあるけど普通に商品名は「マカロン」だったぞ
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1579683373/
![]() |

Entry ⇒ 2020.01.22 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【朗報】タピオカは古い?ピスタチオブーム到来!濃厚さにハマる人続々

https://news.livedoor.com/article/detail/17359448/
@
WBS見てるけど、わたしはピスタチオは塩味でぼりぼり食べるのが好きです
@
タピオカの次はピスタチオらしい🤔💭
@
今年はタピオカに続きピスタチオが流行るらしいぜ
私は最初芸人の方しか出てこなかったけどもね
@
ピスタチオってブームになってたの
@
タピオカの次に来るのはピスタチオなのかぁ
@
WBS 見ていたんだけど
また、ピスタチオ?
回ってくるの早くない?
イランからの輸入がやばくてきびしいらしい
なついな
去年食べたくて探したけどどこもつくってなかったが
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578665184/
![]() |

Entry ⇒ 2020.01.11 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (1) | Trackbacks (0) |Edit
【話題】ドラゴンボールを「ドラゴボ」と略すのはダメ? “思わずイラっとする略語”に「ヘイジャン」「バ先」「セブイレ」など

略語は便利である一方、中には思わず背筋がザワザワするような言い回しもある。ガールズちゃんねるに12月22日、「これだけは許せない略称」というトピックが立った。(文:石川祐介)
■「マキシマムザホルモンをマキホルって略すな」
映画やアニメなどの略語は、特に多く挙げられた。『魔女の宅急便』が「魔女宅」、『ルパン三世 カリオストロの城』が「カリ城」、『ドラゴンボール』が「ドラゴボ」など。強引な略し方にも思えるが、どれも人気タイトルゆえに、話題になりやすく略されやすいのだろう。
「平成ジャンプをヘイジャンって呼ぶのは嫌。普通にJampでいい」
「マキシマムザホルモンをマキホルって言うの嫌」
アイドルや人気バンドが略されるケースも多く、そのアーティストが好きであればあるほど、ずれた感覚に気分を害してしまうのかもしれない。公式が映画のタイトルやアーティストの略語を発表すれば、こうした軋轢は防げそうな気もする。
■「あけおめ、ことよろ」が使えるのは10代限定?
日常会話で使われる略語も挙げられており、”ありがとうございます”を「あざます」、”とりあえずまあ”を「とりま」、”誕生日プレゼント”を「誕プレ」、”了解”を「り」など、若者の間では当たり前のように飛び交う略語がみられた。困惑してしまう上の世代がいることは容易に想像できる。
「『あけおめ、ことよろ』も寒いなって思ってた。10代の子たちが使うならまだしも大人が使うのがアホっぽいからやめておけと思う」
略語は「若者の言葉」という認識があるのかもしれない。子どもと会話していて略語が知らず知らずのうちに移り、ふと職場などで使ってしまうと「若者ぶっている」などと嘲笑されてしまいそうだ。ほかには「バイト先」を「バ先」と略すこともあるという。
■「マック」VS「マクド」 「セブイレにも違和感」
また、地域間による略語の違いも議論になった。
「関西人なので、マクドナルドをマックと言うのが苦手」
マクドナルドを関東では「マック」、関西では「マクド」と略すことはよく知られているが、それぞれの呼称には互いに違和感を覚えているようだ。
一方、セブン-イレブンについても「関西はセブイレだよ」といった指摘があった。
「セブイレって違和感すごい。許せないと怒るほどではないけど」
世代間だけでなく地域間でも、他者を困惑させる可能性があるようだ。一見便利に思える略語だが、ひょっとすると目には見えないところで、コミュニケーションの障害になっているかもしれない。
https://news.careerconnection.jp/?p=85040
だからドラゴボと略す
まっさきにそれ思い浮かんだ、なんかムカつくんだよなファイファンって呼び方
ドラクエ
ポケモン
ロマサガ
えふえふwww
ナルファン7とか
ドラゴボとか
聞いたことないは
ドラボー、セブイレが正解
ちなみにヤニのセブンスターはセブスタ、もう名前変わったけどマイルドセブンはマイセブな
コンビニでバイトしてた時変な略し方する客には
セブスタ、マイセブですねー
てあえて言ってやってたけど
マイセブなんて略したことねー
茨城だとマイルドセブンはマイセンだったな
セブイレは初めて聞いたけど今予測変換でセブでセブイレが出てきて驚いた
イレブンと略す人がいたな(´・ω・)オレはセブン
セブイレは知らんぞ
4くらいまでは
いつからかFFになってた
ファイナルファンタジーとファイナルファイトだっけ?FFの頭文字持つ人気ソフトが2つ有ったんだからエフエフじゃ通用しなかったんだから
そりゃ愛称とか別称だろ
俺らがガキの頃にはみんな「ファイファン」つってたよなー
→ケンタのフラチン
これ常識だろ
ドラゴボゼ?
前2後2ならドラボーでいいやん!
セブンイレブンはセブンだし、
バイト先は略すことないだろ
北海道 ?
関東 マック
関西 マクド
九州 マクナル
北海道もマック
マクナル(・`ω・´)
引用元: http://hayabusa9.2ch.sctest/read.cgi/mnewsplus/1578208404/
![]() |

Entry ⇒ 2020.01.05 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【悲報】女さん、タピオカに飽きる

越せないだろうな
来年は閉店ラッシュ
そもそも冬は売れにくいだろう
立て続けにタピオカ屋三件あってふいた
一夜で糖尿病になる
あの品薄はなんだったのか
ただの白玉入り砂糖水やん。
アルデンテのやつクソまずいし
今がその第3次やぞ
だせえ
そろそろやばいと思うぞ
いやこれはわりとマジで
景気が悪いからタピオカが流行るって聞いたぞ?
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571485803/
![]() |

Entry ⇒ 2019.10.20 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【速報】タピオカ、新たな境地に辿り着く

ヴォエ
わらび餅や
日本人は単純だからねぇ…
タピオカァッ
米ェッ
いかんでしょ…
ドンキとかで売ってるけど美味いぞ
頭の悪さを検証するための
白鯛焼き
食べるラー油
塩麹
牛カツ
かき氷
パンケーキ
ポップコーン
エッグベネディクト
ローストビーフ丼
タピオカドリンク
ここ10年くらいで流行った食べ物って他になんかある?
チョコミント
あれってマニア向けであって大衆巻き込んだブームやなくないか?
マカロン
その中の幾つかは流行った記憶がないけど謎の流行り方したってくくりやろ?
チータッカルビとか
食材やけどパクチー
塩麹ラー油あたりは今でも食べるわ
パンケーキも流行が終わっただけで定着してる気がする
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566272695/
![]() |

Entry ⇒ 2019.08.20 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【悲報】女さん、タピオカ6時間待ちwwwwwwwwwww

6時間並んで買ったタピオカの写真に価値があるんやろ
どうせ写真だけだしな
写真撮ったらくれるだろ
これ普通に整理券渡して解散させた方がいんじゃないの?
外したらボコボコにされそう
ミルクテー入れてはい終わりだろあんなの
出入り口でパシャパシャしなきゃいけないんだぞ
うどんみたいにタピオカ作るところからやってるのかもしれない
あれ粉を捏ねて作ってるらしいし
なら仕方ないかもしれんがブームだから並んでるだけなら満塁サヨナラホームランバカだろ
もちろん後者
ヤ○ザがタピオカ屋に転向したって話しを聞いたけど
これ明らかにヤバい薬物が混ぜてあるだろ
ブラック(闇)
こういうのにまんさんは群がらないだろ
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563084124/
![]() |

Entry ⇒ 2019.07.14 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
【画像】ガチ爆乳女のタピオカチャレンジがエッチすぎるwwwwww

草
は?
マジやんけ
似てる
この人いま何してるんや?
やっぱ消えたんか?
アンケート草
復活したのか・・・
アンケートの結果に傷ついて消えてたんか?
隠れ巨乳ってなんやねん
巨乳に隠れてるんや
摂取した栄養をおっぱい全振り
杉田っぽい
50人しか見とらん
ニコニコなら多い方やぞ
キャラ立ってるやん
足元見るのに支障出そうやね
横顔結構見れるやん
右下いけるやん
めっちゃ投票されてて草
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562487141/
![]() |

Entry ⇒ 2019.07.07 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit
