【画像】PS5 Slimの分解動画が公開!液体金属は続投で噂されてた5nmではなく6nmで消費電力も一切変わらず!

大きさはまあまあ小さく
https://imgur.com/olNQbuK.jpg
https://imgur.com/otsHS89.jpg
熱は変わらず
https://imgur.com/EeroakX.jpg
https://imgur.com/zBwkuBM.jpg
消費電力は一切変化なし
https://imgur.com/ExRBTiY.jpg
液体金属は続投
https://imgur.com/ZCSxKer.jpg
https://imgur.com/ExTmhyq.jpg
ヒートシンク
https://imgur.com/GoGaulm.jpg
じゃあファンが爆音にならないか?
単純に通気口の場所と数が増えたとか無いんかな?
廃止されること望んでたのに
こういう分解する人って何なの
Switchはノーマル→有機ELで消費電力減ったというのに…
新型の意味ねぇだろ
ただの値上げしたい口実で
新型作りましたってだけじゃん
wwwww
スリムになった意味無さすぎwwww
いくら何でも見た目が醜悪すぎる
これマジでこんな使い方なん?
正しいといえば正しいけど
見た目おかしくね?
マジでこれ酷すぎて笑う
これ別売りなんだっけ?
こいつは付いてる 縦置きの円形が高い
あのへんなデザインじゃなかったらもっと効率よく排熱出来ただろうに
何もメリットなくて草
何このゴ◯…
PS4 Proが48dbだから静かだなwww
45dBから騒音レベルなんだ
無理矢理小さくしただけかよwww
大丈夫かコレ?
コストダウンはできた
でもユーザーには還元しませんって感じやな
デスクの下やディスプレイの横に本体置く奴はファン騒音でゲームに支障出るレベルで煩いと思うぞ
通常版ですら煩いのに、ファン全開時間長くなりそうだし
そんなに変わってたら宣伝に使ってるよ
スリム版で値下げされるだろうと皮算用をしてたPS信者の方々は大変そうだ
あれがリークだったのか公式だったのかは思い出せんが
発熱変わらないでのスリム化はエアフロー的に自◯行為な気がするんだけど…
ほら、狭くなると速度は上がるから
たぶんへーきへーき
中身同じって値下げされてりゃまだ好印象だったかもしれん
税抜き49,980なら爆売れしてたな
引用元: https://anago.2ch./test/read.cgi/ghard/1699147915/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.05 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
[11/02]売上 Switch 66,161 XboxSeries 3,301 PS5 2,933 PS4 1,006 3DS 23

https://www.famitsu.com/news/202311/02322821.html

スイッチ版はかなり劣化してるからなあ
PS5負けたん?!
週販 累計 週販 累計
*1週 132,520 132,520 *77,348 *77,348
*2週 *72,644 205,164 *12,509 *89,857
*3週 *31,026 236,190 ***,*** ***,***
*4週 *22,526 258,716 ***,*** ***,***
*5週 *11,393 270,109 ***,*** ***,***
*6週 **7,424 277,533 ***,*** ***,***
*7週 **4,169 281,702 ***,*** ***,***
*8週 **3,504 285,206 ***,*** ***,***
*9週 **3,504 288,710 ***,*** ***,***
10週 **3,288 291,998 ***,*** ***,***
12週 **1,925 296,772 ***,*** ***,***
年間累計:303,994
落ち込みひでぇな
こんなん存在してないも同然やん
パッケだけで今年中のミリオン突破は余裕だな
PS5 メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1
PS5 ロスト アイドロン スペシャルエディション
PS5 EA SPORTS UFC 5
PS4 白刃きらめく恋しらべ
PS4 役づくりパズル ゆめいろユラム
スーパースペシャルラインナップ(優越感)
私の記憶だとさん!かい!め!
いくら今の状況でも負けたら終わりだろ
ああ少し小さくなったんだっけ
根強く売れていきそう
よう売れとる(´・ω・`)
再来週からはスイッチを超える売上になるよ
悔しすぎてご本尊の名前間違えてますよ?PP5ってwwwwww
ホント❓再来週ってPS何もないのに😊
あー値上げの新型か😂😂😂終わったなPS😇
やっぱPS5しょぼいな
こうすると蜘蛛男2がトップにみえるかも
力技で草
XBOXがPS5にダブルスコア付けてるな
ダーマンは16%だから結構酷い
オデッセイ2周目20万本「え!ワンダーさんたったの16万本なんすかwww」
任天堂に勝てるのは、任天堂のみか😊
雑魚のPSじゃやっぱつまらんよね😅
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1698930068/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.02 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
[10/26]売上 Switch 62,250 PS5 9,844 XboxSeries 2,748 PS4 1,437 3DS 27


2Dマリオとかもうどう頑張っても時代遅れだよなあ
もう、なんていうか…本当に…ね
これから値上げするのにどーすんの?
クモwwwwwwwwwww
PS59,844
好勝負だな
値上げで見捨てられとるやんwww
年内ミリオン達成かな?
やっぱり日本軽視やん
年内に抜かれてそう
って言ってたけどやっぱり品薄商法だったか
PS5 Marvel's Spider-Man 2
PS5 DriftCE
PS4 DriftCE
PS5 ソニック スーパースターズ
PS4 ソニック スーパースターズ
PS4 恐怖の世界
https://i.imgur.com/58Px7yP.jpg
いやマリオワンダーは言う事無く凄いな
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1698325283/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.26 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】「Appleが存在せずソニー製品が普及している未来」という奇抜な設定の映画が公開されるwww

遠くない未来を舞台に、人類とAIの激しい戦争を描くSF映画『ザ・クリエイター/創造者』が、いよいよ日本公開となった。劇中では、後頭部がポッカリ空いたAIや、メカメカしいデザインのドロイドやビークル、建造物などが登場し、独自の未来予想図を描いている。
来日したギャレス・エドワーズによれば、これらのデザインは日本企業からの影響なのだという。「この映画で描かれる未来では、iPhoneのようなApple製品は存在しません」と、エドワーズはTHE RIVERに語る。
「代わりに、ソニーのウォークマンが普及していて、誰もがポケットに一機持っているという設定。だから、プロダクトデザインをソニー製品や任天堂っぽいものにしています。」
エドワーズは、1980~90年代のソニー製品のデザインを徹底的に研究し、独自の解釈と共に未来風に仕上げたという。そこには、1975年生まれのエドワーズによるSF懐古主義が反映されている。「『AKIRA』とか、僕たちが子どもの頃に憧れていた“未来”のルックってこんな感じだったよね、という再現です」。
https://i.imgur.com/oitB8zD.jpg
https://i.imgur.com/7uZ10r1.jpg
https://theriver.jp/the-creator-sony-nintendo/
仮想戦記みたいなもん
今は妄想レベルまで落ちた
日本大好きな監督さんか
FPSが昔に有ったの思い出してしまった
まー今のソニーではないけど。
出井以前のソニーだな。
甘い
19800円やで
128MBの価格ですね
悲しいなぁ…
実質ソニーがめちゃくちゃ馬◯にされてるような気がするけど
どこかゲーム化してくれよ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1697932902/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.22 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
[10/19]売上 Switch 44,470 PS5 19,709 PS4 2,054 XboxSeries 1,086 3DS 85

https://www.famitsu.com/news/202310/19321147.html

ソフトが無いのに??
そもそも(旧型の)在庫台数自体が減ってて少なかったから、在庫瞬殺された
余っ程需要ないんだな
PS5 カリギュラ オーバードーズ
PS5 カリギュラ2
PS5 ウォーハンマー 40,000
PS5 Tin Hearts 衛兵冒険記
PS4 Tin Hearts 衛兵冒険記
PS4 ダウンタウン熱血物語SP
競ってたという幻想を捨てろ
プレステ5値上げ前需要なし、在庫どうすんだよ……
Switchの11月は激戦区だなぁw
お隣は縦マルチばっかなのにw
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1697720447/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.19 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【🎮】おまえらがPSPでもっともやり込んだゲームあげてけ

隠しキャラまで攻略した
うはwww懐かしすぎ
ずーっとやってた
なっつ
やり込んだというか普通に長い
OPまで10時間かかったきがする
幽霊の写真撮るのだるかった記憶
あと破壊ではなくヘリや戦車無力化とか
ポカポカアイルー村
ピースウォーカー
グラセフ
パタポン
ロコロコ
ゆうなまとかスマホと相性良さそうだし移植で出せばいいのに
こなまいきだとかいうゴミは置いといて
今のSwitchとかボリューム少なくて高く感じるわ
俺逆だなー
半端なタイトルが多かった気がする
あとは移植ばかり
好みが違いそうだからそりゃ別れるけどね
調べたらPSPでも出てたんだな
育成要素増えてキャラが強くなりすぎてはいるが欲しい要素は大体入った良リメイクだぞ
別ナンバリングのキャラとかも使えたりするし
別ナンバリングのキャラはPS2の時点でもちょっと出てきてたよね
さらに増えてる感じか
無限回廊以上の高難易度も増えてたの?
ディシディア
ドラキュラ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697679306/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.19 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
[10/12]売上 Switch 110,241 PS5 33,754 PS4 1,020 XboxSeries 995 3DS 21

https://www.famitsu.com/news/202310/12320259.html

ピカチュウ使えば何でも売れると思ったのかな
マリオエディション出たからね
人生ゲームは久々の良作みたいだから長く売れそう
新色効果すげー
さすがにデスノートハンパねえな
そして人生ゲームにボロ負けのプレステ新作達・・・
SAOの約1.5倍か
アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
崩壊スターレイル(2023年10月11日)
スパイダーマン2(2023年10月20日)
アランウェイク2(2023年10月27日)
龍が如く7外伝(2023年11月9日)
テイルズオブアライズDLC(2023年11月9日)
コールオブデューティMW3(2023年11月10日)
グラブルヴァーサスライジング(2023年11月30日)
バルダーズ・ゲート3(2023年12月21日)
龍が如く8(2024年1月26日)
鉄拳8(2024年1月26日)
グランブルーファンタジーリリンク(2024年2月1日)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
FF7Rリバース(2024年2月29日)
人生ゲームに蹂躙されてるのクッソ笑えるw
初っ端から人生ゲームに負けてて草
で、で、出たー!
PSデスノート
良かったな
何で3年目のハードがトリプルスコアで負けてるんですか?
PS5 Gord
PS5 アサシン クリード ミラージュ
PS4 アサシン クリード ミラージュ
PS5 SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION
PS4 SWORD ART ONLINE LAST RECOLLECTION
洋ゲー好きはPCに移った人が多いんじゃない?
SAO ラスト リコレクション PS5版 1万1740本 PS4版 8554本 合算 2万0294本
前作から落ちすぎでは
うっわあああああ
PS4ユーザー激減してるんで
かといってPS5ユーザーが伸びてないんでそうなる
サードの墓場プレイステーション
だいぶ飽きられてんな
次回作に響いたね
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1697115975/
![]() |
【ピカチュウ抽選キャンペーン応募用紙付き】《名探偵ピカチュウオリジナルBOX入り》帰ってきた 名探偵ピカチュウ -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテムケース 同梱) |

Entry ⇒ 2023.10.12 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【画像】PS5の新型、なんかダサいwwwwwwwwwww

それはそうだが、サイズ感や形は気になる。何しろPS4で事足りるのが問題
すまんPS4じゃやりたいゲームができないから事足りてない
ならPC、Switchにいけば事足りるだろ
ff7リメイクはできない
FF7リメイクはsteam版ある
リバースもどうせ時限独占でそのうち出るだろう
気にするやつのほうが多いだろ
こっちのほうがPS4ソフトが出来る数多いしなぁ
あとコントローラーも2000円ぐらい高くなる
コントローラー2000円はデカイな
縦型アピールしてるが縦型有料かよ…
例えば車や大画面のスマホが好まれるのと同じこと
小さいものが廉価版に見えるのはそれに通ずるのだろう
ダサいわ。
PS5初期型の1000番以外価値がない
ドルで見た時もDEは50ドル上がってるよ
熱暴走で死ぬぞ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697087720/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.12 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】ソニー所属アイドル「初心者はPS5でやってりゃいいと思うんですけどゲーミングPCが憧れ」

これだけ金かかる時点で「いらね」ってなるな。
あとすぐ故障するから年に1回は約1万円のコントローラーを買い換えないといけないしな
30万ってハイエンドだろ
20万あればRTX4070搭載PC買えるぞ
こいつの話だしその20万て格安BTOのカスタマイズなしで操作デバイスも無しやろ
デバイスは今まで使ってたもの使い回せるだろ
何で初心者がゲーミングデバイス持ってんだよw
ライト層がゲーミングPCに興味持って買う時代になった時点でPSは詰んでる
初心者呼ばわりは流石に看過できんな
全部合わせても10万で買える
坂道アイドルヲタ
PS5やってると恥ずかしい!
推しに笑われちゃう!
ゲーミングPCを買うぜ!
ライトユーザーやミドルゲーマーが全く存在しないこと
PCよりもPS5の方がユーザーの広がりがあり、PS5よりもスイッチの方が更に広がりがある
この動画の子はライトゲーマーっぽいけど?
昔の任天堂→PSみたいなかんじ
値段的に無理だPCはCSとは根本的に価格が違う
だからPCにはコアゲーマーしか存在せずライト層やミドル層が存在しないのよ
PS要らないよな
帯に短し襷に長し
マジで中途半端だと思うわ
任天堂の先見の明には脱帽する
エントリークラスで十分だろあのゲームって思うけど
PCスペックはサイフ次第だろ
会社のエライ人も通話とLINEしか使えないのにハイエンドスマホだしなw
XBOXSX
PS5なんかもはや亜種でしょ
どう考えても快適さを求めたら、配信もゲームもPCでやるのが一番捗るに決まっとるわな
アイドル未満の超ライトゲーマーなんかw
その壁が崩れてるって話をしてるんだろう
実際和サードすらPCマルチ始めてるし
大作志向強すぎてPCと比較されたら大作のパフォーマンスの話しかしてこないだろ?CS信者って
話通じん人らだわ
昔のCSに有ったような、アイデアやノリ勝負のタイトルはPCに移ったからな
PSに残ったのはPCから輸入したAAAというオチ
SIEが買収に抵抗してたCoDだってPC専用タイトルとしてスタートしてる
そんなの日常的に観せられたら影響受けるのが当然
例えばtwitchなんてほぼPC配信の世界でしょ
PCは差別化し易いし、スポンサー得やすいんよ
今みたく収益化できる前、Oblivionの頃でもmodで美人化したPC版の配信が人気だったし
FPSならマウスキーボードでもスポンサー付けれるPCが有利過ぎる
ゲーム環境に金かける、だからな
俺が学生の頃は月にゲーム3~4本買ってたが、
その辺全部PC代に流れ込んでるんだろ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1697061498/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.12 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】PS5、薄くなって値上がりwwwwwwwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/07cbfdb0d3525a90107abf002ada994f6bb8211f
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月11日、新型プレイステーション 5を発表した。11月10日発売予定で、価格は通常版が66,980円、デジタル・エディションが59,980円。
【この記事に関する別の画像を見る】
発売から約3年が経つプレイステーション 5。これまでにマイナーチェンジは実施されてきたが、今回初のモデルチェンジの実施が発表された。新しいPS5は、基本的なスペックはそのままに、ストレージが825GBから1TBへ拡大され、30%以上の小型化を実現している。
さらに、ディスクドライブが着脱式となりデジタル・エディションを購入した場合でも、後から別売りの「Ultra HD Blu-rayディスクドライブ」を購入することで、通常版のように使用することが可能。PS5本体は、中央部にスリットのあるデザインとなり、カバーは4つのパーツにわかれている。また、新型PS5に対応した本体カバーも2024年初頭に発売予定となっている。
何の意味があるんだ
横置きの画像も載ってないし
新型は小さくなって標準で1TB付いてくるし
既存は500GB
んでデジタル版買ってもあとからディスクドライブ買って付けられる
既存のはデジタル買ったらディスクは無理だから
SSD500GB追加分で+7,000円と考えれば妥当なのかな
https://i.imgur.com/Jgbb1Ya.png
いくら待っても値下げなんてない
ってか値上げは草
もう通常コンすら諭吉ひとりぶんの時代か
値段間違えなきゃSwitch2の圧勝で終わるな
実際はほとんど全部通常版っぽいのは変わらない感じか
円安やばすぎるよ
switch2はなんとか4万台に抑えてね
1995年7月21日 SCPH-3000 29,800円
1996年3月28日 SCPH-3500 24,800円
1996年6月22日 SCPH-5000 19,800円
1997年11月13日 SCPH-7000 18,000円
1998年12月1日 SCPH-7500 15,000円
PlayStation2
2000年3月4日 SCPH-10000 39,800円
2001年6月29日 SCPH-30000 35,000円
2001年11月29日 SCPH-30000 29,800円
2003年2月13日 SCPH-39000 25,000円
2003年11月13日 SCPH-50000 19,800円
2006年9月15日 SCPH-77000 16,000円
PlayStation3
2006年11月11日 20GB:49,980、60GB:59,980円(オープン価格)
2007年10月17日 20GB:44,980、60GB:54,980円
2007年11月11日 40GB:39,980円
2009年9月3日 120GB:29,980円
2011年8月18日 160GB:24,980円
PlayStation4
2014年2月22日 CUH-1000AB01 39,980円
2015年6月24日 CUH-1200AB01 34,980円
2016年9月15日 CUH-2000AB01 29,980円
PlayStation5
2020年11月13日 54,978円
2022年9月15日 60,478円
2033年11月10日 66,980円
初期型よりダサいのは斜め下過ぎる
値上げも斜め下だが
コントローラーもひどい価格でさらに草
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1696953874/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.11 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
