【悲報】セガ×ヨコオタロウの『エラーゲームリセット』がリリース半年でサ終発表

プロデューサーの中村豪介です。
この度『エラゲ』は2024年1月5日(金)12:00をもちまして
サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃プレイしてくださっている皆様には、
サービス開始より一年経たず終了となること、
突然のお知らせとなりますことを深くお詫び申し上げます。
https://errorgamereset.sega.com/news/article/00173778978t8h0i97y9y.html
ロンチでやってみたのだが
全然おもんなくて速攻消した
ゲハですらというかゲハでこそと言うか
まあそういう風に言われてたから残当としか
やっぱりケツが無いと
2つあるだけマシだけどな
ニーアはDODの続編だから実質1つなんだ
確かにそうなんだけどネームバリューの使われ方がまるで全盛期のレベル5日野みたいでな
日野ほど当ててないわけでそんな大層な人じゃなかろうと
ほんこれ
グラブルの違和感なくあの絵柄に統一できてるのマジですごいわ
キャスト
https://errorgamereset.sega.com/cast/
https://i.imgur.com/L4GmFbR.jpg
https://i.imgur.com/NdQEPh9.jpg
https://i.imgur.com/f4MPCfg.jpg
有名どころの声優ばかりなのにこれか
むしろよく外せたな
豪華声優陣!はもはや前提だからなぁ
強味にはならんよ
なお全員に似たようなダウナー演技をさせる無能采配
↓
セガファン無反応
プロデューサー「なぜなのか・・・?(困惑)」
売上の9割は尻目当てだろ
十三→特典イラストの尻
原神→飛行中の尻
2022/03/23-2023/05/31 (434日) シン・クロニクル
2020/12/15-2021/07/20 (217日) サクラ革命
とっくに終わってたのかシンクロニクル
鳴り物入りで出した奴全部◯んでるな
ヨコオもこれで終わりかな
検索しても普通にPCの初期化方法とか出てくるもん
そういうのを持ち上げても上手く行かなくなるのは当然だわ
なんでこんな外れた企画を考えるのか
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1698650028/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.30 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】シノアリス、サービス終了・・・DQMSLに続きスクエニ終了ラッシュ始まる

12月20日より最終エピソード ヨクボウ篇を公開します。
これによりシノアリスは完結となります。
上記に伴い、2024年1月15日をもちまして、iOS/Android版のすべてのサービス提供を終了させて頂きます。
https://twitter.com/sinoalice_jp/status/1717375499947954449
最初ちょっとやってたわ
FFRKもそろそろだな
コミックスも最終巻出て完結か
スクエニゲーは初速で結構1位取る
最初だけな
なかなか厳しいんだな
代わりのものを生み出せて無いのが痛いけど
まあ平均セルランこんなんで切るのってのは相変わらずスクエニだけど
なんとも言えない意識高い系臭がスクエニらしいけど
メインストーリー完結してたらまあいいだろ
してるのかは知らんが
普通のサ終はそもそもストーリー終わらんだろ
6年続いたんだから許してやれよ…
ざまぁw
スーパーライトみたいにオフラインにして残せるようにしろよ
ってことはあっちもそろそろ◯ぬか
どれだ?FFBEでもいいぞ
ドラクエチャンピョンズ「ゆるされた」
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1698291249/
![]() |
シノアリス 絵物語全集 SINoALICE Illustration & Story Works 2017-2021 (デジタル版SE-MOOK) |

Entry ⇒ 2023.10.26 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト、サービス終了のお知らせ

プロデューサーの太田です。
本日はプレイヤーの皆さまに大切なお知らせがあります。
この度『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』は2024年1月31日(水)をもって、サービスを完結させていただくこととなりました。
DQMSLは来年の1月23日に10周年を迎え、ドラゴンクエストスマートフォンタイトルとして最長の運営年数となりますが、今でも多くのプレイヤーの皆さまに遊んでいただいており、運営チーム一同、言葉では言い尽くせないほど感謝しております。
https://cache.sqex-bridge.jp/jp/ja/guest/information/dqmsl_231023h02
「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」が2024年1月にサービス終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1b70ad81988bac60176444bb825ef35db9af51
サ終とは別?
こちらでは、皆さまの育てたモンスターたちを使って、今まで実施したランキングクエストの一部を遊べるようにしたいと考えております。現在開発中ですので、続報をお待ちください。
>>2
オフラインで遊べるらしい
10年で終わりだから結構続いたな
チャンピオンズはいつサ終するかねえ
ソシャゲ黎明期まぁまぁ楽しんだ
本来サービス終了するときはこれをデフォにしてほしいよな
聞いてるか?ライバルズ。二木?
ちょっとだけやってたことがあるけど、アレが一向に実装されないあたりこっちもそろそろ仕舞にかかりそう
節目としては丁度いいのか
まあ不人気だから終わるわけではないんだろうな
めちゃめちゃ儲かっただろうな
オフライン版あるなら実質DQM最新作に匹敵するボリュームよ
新規立ち上げが強烈にキツいんだし
これで違うソシャゲ立ち上げてまた即死とかしたら…スクエニはそんな会社か
サ終見届けるのがネトゲのクリアだからね、、
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1698041475/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.23 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】セフィロスさん、スマホゲーで過去を足されてしまう

新作はピサロメインです!
スクエニさぁ…
物干し竿定期
ソシャゲはソシャゲ
それを本編に持ち込むなよ
キングダムハーツホンマ◯ソやわ
リアクションコマンドが重課金者の名前になるとこ草生えた
スクエニ「駄目ですw数少ない人気コンテンツの7は擦り続けますw」
クラウド「」
森川のままでええやん
セフィロスは最初からセフィロスでいてほしかった
こんなんが伝説のソルジャー言うんか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695741272/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.27 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】FF7の新作ソシャゲ、初日セルラン52位の大爆死

爆死爆死
野村クビだこりゃ
スクエニのソシャゲだよ?
16ですらあのざまなのに、FF7R2大丈夫?
DLランキングは1位だけど
初日の期間限定確定ガチャとか回さない客しかいないって話だから終わってるんだろw
初動くらいは上位取れないとキツい
スクエニのガチャゲーはブランド力に物言わせて初動の勢いで開発費回収したあと、
適当にサービス続けて利益が落ちてきたら赤になる前に切るっていうのが基本だから
初動が悪かったら開発費回収すらできずに死ぬ
プラスに捉えよう
深刻なのは日本の売上落としてまで世界同時配信したのに海外のセルランでどこ見ても100位内入ってない
(アメリカは現在152位)
世界的大爆死だよ、これwww
市場調査とかやってないのか?
鳥頭じゃねーんだからさ
アレでガッカリした人も多いし出せば出すほど衰退していく
・ウマ娘
・FF7
・呪術廻戦
柱、一本折れちゃったね…
コレをゲーム機で出せばFF7Rとか要らんだろ
令和5年にもなって擦ってる時点で、自社コンテンツの賞味期限すら理解できてない
FFなんかは真っ先に氏んでるイメージ
作ったやつ馬◯じゃね
遊ぶわけ無いやろwww
リセマラガチャの配信してる人がいたけどバレットのピックアップ3本出たけど
あんなガチホモ向けのキャラの武器出てもモチベ保てないやろw
聖剣も大体終わってるし、ロマサガは一本だけか?
今時ランダムエンカウントはねーよ
コマンドバトルはいいとして
買い切りなら価格で敬遠されるけど基本無料ならアホがジャブジャブ課金してくれるからな
課金するやつがいたらの話だけど
CSで出したほうが良い
10代から40代まで無作為にアンケ取ってみろよ
多分誰もFFのソシャゲなんて期待してないぞ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1694133615/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.08 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】SAOのソシャゲ、メンテナンスでとんでもない告知をしてしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWW

バグだらけのクソゲーなんで1年かけて改修します
アニメ10周年に合わせて無理やりリリースしたらバグだらけだった
メンテが始まるかも
いもたれなんか復活するかもわからなかったんだから
1年かけて作り直すほど売れてるんか?
返金したくないだけやろ
いや大爆死した
けど竿のソシャゲはこれのためだけに他のソシャゲをサ終させたので終わらせられない
現行で稼げなくなったから次のソシャゲを出す→ユーザーが移らずサ終
次のソシャゲを出せるほどのパワーがないから現行のを改修→サ終
このどっちかのパターン
ああこれバンナムなんか
スクエニのソシャゲが糞なのは有名やけどバンナムもアカンのやな
ほんまに原作人気あんのかよこれw
人気あったの10年前だから…
一時期なんのゲームやっても名前がキリト大量にいたね
アニメ楽しいからソシャゲやろうとはならんのや
ぜんぜん売れてないじゃん😰
このままサ終した方がコスパ良いのでわ🤔
プロセカ超える言われてた音ゲーも大爆死しとるんやろ?
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692755393/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.23 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】アトリエシリーズ最新作、まさかのソシャゲ化wwwwwwww

https://i.imgur.com/lJu6xsD.png
これはなあ…
あれも大コケしたよな
そもそもガチャで何引くんだ?
そらライザコラボとかでキャラ引かせるんだろう
女キャラ
肝心の本家を手抜きにして予算削ったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーディー来たらやらざるをえないけど
そういうのはナンバリングタイトルじゃなくてもっとお祭りゲーみたいなのでやってほしい
最初はオリキャラでやって課金されなくて苦しくなって過去主人公バンバン出す未来が見える
だよなぁ
ライザで儲けたんだからソシャゲとコンシューマー両方出せよ
https://www.famitsu.com/news/202308/08312539.html

必須にすんな
只でさえ飽和状態なのに主人公がライザ級でやっと土俵に片足突っ込めるレベルだぞ
ライザだって運良くSNSで拡散されただけで太もも以外魅力無いだろ
普通に考えて過去資産食い潰して1年くらいで終わるだろう
成功するって思ってる人スレに居ないんじゃね?
ブレスオブファイア6以来の衝撃だ
もちろん悪い意味で…
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1691496922/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.08 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】サイバーエージェント、ゲーム事業が赤字転落 ウマ娘飽きられたか

ゲーム事業は、傘下のCygamesが2021年2月にリリースしたスマートフォン向けゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」(以下、ウマ娘)のヒット以来、初の赤字決算に。
売上高は337億円(前年同期比27%減)、営業利益は1億円の赤字だった。
同社のゲーム事業は、ウマ娘のリリース後に大きく数値を伸ばしており、21年の4~6月の決算では、442億円の黒字にまで成長していた。
以降も黒字を継続していたが、藤田晋代表取締役社長は「ゲーム事業は、前期でゲームの周年イベントが重なって好成績となったが、(今期は)その反動が大きく減収減益になった」と話す。
いかそ
サイバーエージェント、ゲーム事業で1億円の赤字 「ウマ娘」ヒット以来初の赤転 バブル崩壊か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/26/news177.html
ずっと続くわけがないw
せやで
もうプレミアリーグ無料とか無理やで
(´・_・`)
ディープインパクトもキングカメハメハもソダシもクロフネにマカヒキもいないゲームとかショボすぎる
カネヒキリとかすら無理だもんな
遊びでやってんじゃねぇんだよハ◯
もともとまともなゲーム性など無かったんだなあ
落ち目になったらどんどん辞められそうだな…
前年の3Qどころか三年前のウマ娘リリース前の3Qと比較しても負けてるんだが
ほんそれ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690363367/
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! EXTRA STAGE Blu-ray(スリーブケース付き) |

Entry ⇒ 2023.07.26 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【画像】サ終したソシャゲのお疲れ様会に行ってきた

入場料は2000円
https://i.imgur.com/oYMAiSC.jpg
なら無課金
んなんだからサ終すんだよ!
モバマスやってた頃は中学生だから課金せんかったな
デレステはそこそこ入れたけど
https://i.imgur.com/16jitYw.jpg
元々は携帯でやるゲームだから小さい画面でも顔が見えるように大きくしてた
スマホの大きい画面で見ると歪になっちゃうけど
そうなのね
初代のやつだっけこのゲーム
https://i.imgur.com/25EGcoM.jpg
つまり遺影か
担当を探して写真を撮るゲームだと思って思い切り楽しんだ
グッズ売ってる
しまむー「グッズ売ってますよ」
しぶりん「寄っていこうよ」
ってボイスが永遠流れてるグッズコーナーにイラッとした
草
年上の担当は年下に
モバマススレは全板勢いランキングの上位常連だった記憶
アイマスのキモイ所やな
デレステは続いていくしお疲れ様って雰囲気は出せないのは分かるけど
社会人(フリーター)になったお陰で金銭的余裕はある
アイドルコンテンツは消費者のお陰でここまでこれました
ってやらな行かんルールがあるっぽい
ガチでやり込んでた時期はデレステが出る前だったからなあ
腹立たんの?
後継ソシャゲがリリースされてるからサ終しても不満はないかな
後継もサ終する言われてね
流石にそれは言われてないよ
昔に比べたら落ちたけどセルランはまだいい方ではあるし
今日で終わり
マジか(´・ω・`)
お前それ諸星のきらり見ても言えんの?
このゲームは顔は大きいけど顔の種類は豊富だと思うぞ
だから面白くて好き
スカスカだった
そこそこ人気あったと思うがなんかちゃちいな
デレステできて2~3年くらいでたたみもしなかったし
化石な分コストもかかんないから良かったんでしょ
もうそろそろ後継ソシャゲが出て欲しいよね
ユニット組めるアクリルのジオラマとそれ用の担当5人分アクリル買った
同じくそれ買った
あのジオラマ4000円もして引いたわ
撮影禁止だったから行った人だけが見られるものになってた
サイゲ内でもデレマスやウマ娘のラインって制作者の名前が一切出ない異様なゲームなんだけど
そのスタッフコメントにデレマスのシナリオディレクター(名無し・サイゲ社員)があって希少ではあったと思う
ありがとうがどうこう言うなら全国回れや
東京と大阪でやったよ
今から間に合う
17時までやってるぞ
どこにソシャとか課金する要素あるんだか
アイマス内ではソーシャル要素が多いゲームだった
長生きしたな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1690168704/
![]() |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES [Blu-ray] |

Entry ⇒ 2023.07.24 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】ガチャで集金しては短期でサ終の繰り返し…スクエニに課金しても無駄だと悟るユーザー続出

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1689672742/
スクエニ自体がジェム泥棒になるとはなぁ
金泥棒 時間泥棒だよ
むしろ育成とかしてもすぐ終わるならやらなくていいわ
ほんとこれ
エコマナw
ド・ド・ドリランド!
まだあんの?
どのゲームも2~3年で回収モードに入るからなw
今はドラクエタクトのみの課金になってしまった
ドラクエチャンピオンズはすでに回収モードだからな
短期回収して短期終了の極み
ほぼほぼチケット収入だけでしょ
人気でなかったのは会社側の落ち度なのになんでユーザーが割食わされるのかともう誠意の欠片もない薄汚い連中に金は出さんよ
白石Pはそもそもゲームを楽しんだ経験あるのか疑問だわ
全く畑違いの分野からプロデューサーになって、何がしたいんだアイツは
もう引くに引けない、止めるに止められない、そんな状況に陥るという
サンクコストを生まないだけマシと言えるのかも知れない
もっと必死になってもらいたい
ロマサガは河津狂信者が支えてるイメージ
PSストアも今は基本プレイ無料がズラリと並んでるもんな。昔は無かったのに。
バビロンズフォールだらけなの?
バビロンなんとかは半年でサービス終了したな
あれは酷かった
「育成型コマンド式武器ガチャ有りバトルロワイヤル」なんてジャンル誰がどう料理しても美味くなるわけがない
リアイベあるのは無駄じゃないかもしれん
https://i.imgur.com/Gk9rL9G.jpg
コイツは課金して後悔した後の台詞だってさ
スクエニの商法は儲かるから改める必要もない
で、サ終するときは一定上限まで還元(課金額の3割、最大10万円分とかでよい)とかにしろよ
いまのやり方だとガチで出し渋る奴が増えるだけやん
それいいな
課金してはいけない運営3強
いつの間にかゲームでも中国に負けてるのか…
極悪ガチャなんだが
ただでさえ不信感が積み重なってたのに、ドラクエブランドでセルランもそこそこだったライバルズを切って
もう今にも崩れそうだったスクエニブランドが崩壊して、ツイッターやらどこでもスクエニ=サ終のネガキャンしかされなくなった
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690117318/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.23 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
