• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

【悲報】サッカーW杯、日本単独開催が絶望的になる

サッカーワールドカップ

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:08:30.24 ID:/ytxX9I40

30年大会はなんと6ヶ国共催
これからは規模が大きくなるから共催がデフォになる模様



30年サッカーW杯、スペインなど共催 100周年、3大陸6カ国で実施―FIF 2023年10月05日05時03分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023100500038&g=spo






2: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:08:52.37 ID:dzCt05+q0

もう終わりやね



3: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:11:40.90 ID:5M4XKqWw0

君が小さくみえる



4: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:11:53.44 ID:Bi3GEI1X0

出場枠をガバガバにした時点で大会の価値落ちたし何でもええわ



5: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:12:59.53 ID:FnGjKdbi0

ヨーロッパ系は銭ゲバすぎる



6: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:15:27.05 ID:uwEG2r+W0

めちゃくちゃしてるやん



9: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:24:11.26 ID:WeUWghUQ0

また日韓Wカップにすればえーやん
今なら中国も開催国出場権を餌にして巻き込めるしな



29: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:02:26.46 ID:/69n31PI0

>>9
韓日W杯な
そういう重要なところは例えうっかりでも間違えたらアカンで



10: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:35:50.02 ID:QdJI+8xYd

拡大主義の時点でもう単独は無い
東アジアでやるパターンは父さん兄さん兄さん日本の4ヵ国開催



11: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:37:22.46 ID:JpXYvFfS0

もうなんでもアリやな



12: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:38:56.91 ID:R9/NS3pWd

2030年なんて地上波がどこも放送してないから
サッカーW杯なんて誰も見てないよ



13: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:39:06.68 ID:nBgOWi3V0

グループリーグはまぁ良いけど決勝トナメは1国でやって欲しいな



15: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:41:21.47 ID:DHE0JvpG0

日韓のは絶対FIFAにマネー入ったやろってくらい土壇場の無理矢理な変更やったってのは聞いた



26: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:59:11.78 ID:8mkiRFGJ0

>>15
どっちがマネー入れた側なん?



33: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:11:47.88 ID:DHE0JvpG0

>>26
日本単独で決まってた所に韓国が駄々こねまくってほんま発表の数日前~前日ってレベルで急遽共催に変更になった



19: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:49:57.50 ID:t93SQW0G0

北米→欧州→南米→アフリカ→アジアの順として

2042年か2046年やな
前カタールやったし次は日中韓の3カ国共催や



20: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:52:36.03 ID:9Iu28fsf0

オリンピックと万博でここまで疲弊してるのにサッカーワールドカップなんてやりたくないわ
FIFAは黒い噂たくさんあるし



21: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:54:44.25 ID:lBrSTMkF0

また無駄なスタジアム建てても困るし



25: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 09:57:44.52 ID:17m5lADG6

そしたら次は日中韓での共催だねえww



28: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:00:51.70 ID:5H4XH/q90

アメリカがやれたから日本もやれるってのは無理あるやろ
経済規模違いすぎるしヨーロッパなんて大量に国あるのに4回に1回は可哀想すぎる
もっとヨーロッパでやりゃいいんだよ



34: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:12:28.61 ID:t93SQW0G0

そもそも48ヵ国制になったから100試合以上やるんやぞ
もう単独開催は無理やろうな
イギリスでも厳しい



35: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:12:55.86 ID:pnXF6nwk0

どうせ無理だよ
オリンピックと万博でもうイベント招致は反対一色になる



36: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:13:25.15 ID:9Iu28fsf0

ぶっちゃけ開催国とか罰ゲームやろ



38: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:13:48.46 ID:68MwSE4F0

歴代開催国wwwwwww
https://i.imgur.com/0heEmwN.jpg



47: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:56:17.89 ID:pgaGuOdM0

>>38
30大陸も全然ちゃう
これでガチでやるつもりなん?



41: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:15:06.30 ID:9Iu28fsf0

そもそもいつ戦場になるか分からない日中韓開催はリスク高すぎやろ



42: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:16:28.67 ID:Vfa0cTaM0

2002W杯で建てたスタジアムが全部赤字という事実
もう日本で開催するなボ◯



43: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:18:14.15 ID:85b3gGBs0

日本で開催してもオリンピックの二の舞になるだけやろ
あんな恥ずかしいことないやろ



44: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:33:13.36 ID:uh7nw4QM0

欧州6カ国かと思ったら大陸跨いで6カ国とかア◯ちゃうか



45: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:36:03.96 ID:SrXOQoX60

もうめんどくせえから中国は無条件で参加させろよ
中国が出場できるようになるまで枠どんどんガバガバにされるんやし



46: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:54:17.01 ID:HmNMkJuT0

台湾やフィリピンあたりか
ロシアや中国がバラけ、極東・満州方面に成立した新国家あたりと共催出来ればねえ
強さや開催能力的に、カタールかその1ランク下くらいは、最低でも必要だとは思うけども

力の差はフランス>クロアチア>日本≧韓国、サウジ
>カタール、イラク>ベトナム、タイ>フィリピン、台湾
くらいあるけど



48: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:59:34.59 ID:jucAvwrq0

そもそも日本でワールドカップ決勝ラウンドできる規模の専用スタジアムは豊田スタジアムだけやぞ
空いたスタジアムも4万人しか入らない
あとは陸上トラックか札幌ドーム

こんなん恥ずかしくて開催できんやろ

つまり豊田スタジアムは日本の誇り



48: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 10:59:34.59 ID:jucAvwrq0

そもそも日本でワールドカップ決勝ラウンドできる規模の専用スタジアムは豊田スタジアムだけやぞ
空いたスタジアムも4万人しか入らない
あとは陸上トラックか札幌ドーム

こんなん恥ずかしくて開催できんやろ

つまり豊田スタジアムは日本の誇り



53: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 11:02:44.85 ID:saAzMBtL0

>>48
パナスタは無理なんか?



54: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 11:07:19.21 ID:jucAvwrq0

>>53
だから吹田スタジアムは4万人なんや
準決勝以上はできない



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696464510/


ワールドカップのトロフィー、サッカー選手権のトロフィー、2022年の自然サイズの金色の力士のトロフィー、サッカー記念品のトロフィー、3 Dレプリカ、ファンのプレゼント、コレクション 27CM


Entry ⇒ 2023.10.05 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【悲報】FCバルセロナさん、終わる 有罪ならCL除外・リーグ降格へ

バルセロナ


1: 以下、VIPがお送りします 2023/09/30(土) 12:57:30.01 ID:VCOXOTDn9

スペインの名門に激震が走った。

 28日、バルセロナが贈収賄の疑いでスペインの裁判所に告発されたと、複数メディアが報じている。


● 続きを読む ●
1: 以下、VIPがお送りします 2023/09/30(土) 12:57:30.01 ID:VCOXOTDn9

 『ESPN』の報道によると、バルセロナはジョアン・ラポルタ氏が会長に就任した初年度の2001年から2018年までの17年間に及び、審判技術委員会(CTA)の前副会長だったホセ・マリア・エンリケス・ネグレイラ氏が所有する会社に700万ユーロ(約11億円)以上もの金額を支払った嫌疑がかけられている。
クラブとラポルタ会長はいずれもこの疑いを否定している。

 また、バルセロナ前会長のジョゼップ・マリア・バルトメウ氏ら複数の関係者も今回の件で起訴されているという。
検察の発表した声明では「バルトメウ氏らはネグレイラ氏と極秘の口頭合意を結んでおり、バルセロナがプレーする試合でジャッジをバルセロナに有利にするようなアクションを実行しただろう」と明記されており、審判を買収したという主張がされている。

 『ロイター』によると、UEFAは今年3月にバルセロナがこの件で初めて告発された際に独自の調査を行っており、7月には「2023-24シーズンのUEFAの主催する大会に出場することを認める」という決定をした。一方で、この決定はさらなる調査による結論が出されるまでの暫定のものであることも同時に発表していた。

 こうした背景もあり、もし今回の起訴でバルセロナが有罪と判断された場合、UEFAはバルセロナのチャンピオンズリーグ(CL)を含む複数大会への出場資格をはく奪する可能性もあるという。

 また、カタルーニャスポーツ裁判所の所長は、もしバルセロナが有罪となった場合ラ・リーガからの降格処分が科される可能性も指摘しており、スペインの名門を取り巻く状況は決して穏やかではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca0dd63ff1b680f186d1294e9d5257b3baf7849b





2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:57:50.44 ID:XIEzPrP/0

何をいまさら



3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:57:57.50 ID:rOVWLKo00

サッカーの日常



4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:58:20.62 ID:M9v+zS690

サッカーです。



5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:58:29.15 ID:CX68TnY20

まさに八百サカwww



6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 12:59:37.27 ID:6+asxzIe0

八百長と買収で成り立ってるのがサッカー



7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:00:04.42 ID:bGMHRqaQ0

そりゃそうだろ毎試合PKや退場者だらけだったのに



10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:00:54.45 ID:tPX5P/QQ0

遂にバラック勝訴か



12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:02:11.31 ID:eqD26yg/0

レアルマドリード一強時代か
久保もし移籍できたら無双できる



13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:02:16.38 ID:fWXp6/GH0

ユベントス見習って降格&勝ち点マイナス15スタートや



14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:02:29.05 ID:JQeLnArz0

「サッカーはどこの国のリーグでも八百長が行われている」
とぶっちけていたな

ということは日本でもサッカーは八百長なのかな?


八百長なのに必死に応援して発狂している連中を見ると可哀想になってくるよなw



16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:02:46.59 ID:NxjHWKj00

スペインでは金送るのは挨拶だろ 



17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:02:58.20 ID:WcpjHAjJ0

トップ2がPKだらけだったしな
そこに依存しないといけない◯ソみたいなリーグ
試合止まりすぎだし選手もわかってるからすぐコケる



20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:03:35.00 ID:v6B37BiN0

久保はプレミア目指した方がいいな
既にリーグレベルに差つけられてる上にバルサ終了でマドリー一強のリーグになったらブンデスと同等になる



21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:04:35.90 ID:HnhAj2nr0

エンバペはそこ見切ってレアル行かなかったこと評価するわwww



24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:06:49.68 ID:UcySulwh0

モウリーニョが発狂してたことしか覚えてないがその頃の話?
あの頃は臭い判定ばっかりだったけど



28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:08:25.15 ID:jzwmGoIY0

バルセロナが2部降格処分になるとして、自分の好きなチームに誰が欲しい?
ペドリかアラウホになるんかな



29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:08:27.77 ID:sF4CfKcI0

サッカー人気なんて賭博以外ないだろ
世界中の土人がみーんな賭けてる
で賭博といえば不正がはびこるこれ常識



30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:08:35.22 ID:xiVdSNTb0

バルサ「スーパーリーグやっちゃうけどいいのかい?」



32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:09:26.11 ID:OKm4yB0o0

ますます人気低下に拍車がかかるな



34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:09:35.77 ID:QCqC0CsU0

スペインサッカー、若者も興味から離れてレベルも下がってボロボロみたいだな



36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:09:53.34 ID:n3AmW8mk0

該当期間のメッシのバロンドールも剥奪で



38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:13:09.95 ID:uqK/s6JJ0

裁判所を買収します



40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:14:11.10 ID:I+BZVjFX0

絶頂期に告発されないのがなんともモヤるな



44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:15:25.08 ID:+C2h7/8D0

スペインて大昔世界一裕福だった国ということもあって
スペイン人は頭良い感じはする



47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:15:52.66 ID:j3KiSRXP0

久保良く逃げたな
流石だわ



48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:15:58.19 ID:wRkNR6sB0

これで降格なしだったらリーガが◯ぬ



49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:16:09.80 ID:DuE6bXcF0

リーガの会長は降格は難しいって言ってたって記事あったし罰金か補強禁止で終わりやろ



73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:27:59.49 ID:W1JJyd+a0

>>49
国内のスポーツ法が時効だからリーグとしては処分出来ないだけで
外から制裁来たら別の話



54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:18:24.66 ID:gWHTz1xL0

こんなの別に今に始まった話じゃないだろ
ずっと昔からやり続けてるだろ



55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:19:37.48 ID:U2BvKF8G0

バルサに直接有利な判定じゃなくても他のバルサと争ってるクラブへの不利な判定でもいいんだけどな



57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:19:57.24 ID:mn19Hoal0

メッシの記録にもケチがつくな
おかしいと思ったんだよ



58: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:20:23.86 ID:AGIKPS/b0

どこまで落ちぶれるんだよ
このままだと翼くんも移籍するぞ



59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:20:25.47 ID:/P1OlDCJ0

スペインってもう国自体がちょっと終わってるもんな
そして娯楽もない



66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:25:35.50 ID:5E2IsaSz0

なんでマンチェスターCは制裁がないの?



67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:25:43.42 ID:cvHjs9Y30

リアルヤオセロナ草



68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/30(土) 13:25:53.25 ID:naC34WuH0

レアル一強になるだろうしもうリーガは終わりだよ
もう終わってたけどこれがとどめの一発



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1696046250/


地球の歩き方 A22 バルセロナ&近郊の町 イビサ島/マヨルカ島 2020-2021


Entry ⇒ 2023.09.30 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【女子W杯】スペインが初の女子W杯制覇!今大会の敗戦はなでしこ戦のみ、宮澤ひなたが得点王に

サッカーワールドカップ


1: 久太郎 ★ 2023/08/20(日) 21:05:07.32 ID:pUcLW8Lq9

女子ワールドカップ(W杯)2023決勝戦のスペイン女子代表vsイングランド女子代表が、20日に行われた。

グループステージ最終節でなでしこジャパン(日本女子代表)に敗れた以外、決勝トーナメントでPK戦にもつれ込むこともなくすべての試合に勝ち切って決勝まで進んできたスペイン。対するイングランドもグループステージ含めて全勝でファイナルへとたどり着いた。


● 続きを読む ●
1: 久太郎 ★ 2023/08/20(日) 21:05:07.32 ID:pUcLW8Lq9

両チームともに初となる決勝では、スペインがこれまで通りボールを支配しながら試合を進行。イングランドは危険なゾーンに侵入させずに反撃の機会をうかがう。すると15分にはイングランドの素早い攻撃からローレン・ヘンプがボックス手前中央から左足で狙ったがバーに嫌われる。

一進一退の攻防が続く中で29分にスペインが中盤右でボールを奪取したところから動きを見せる。左サイドへの大きな展開からマリオナ・カルデンティがスルーパス。ボックス左に走り込んでいたオルガ・カルモナが左足でゴール右下隅に沈めた。

そのままリードして試合を折り返したスペイン。追いつきたいイングランドは後半頭からアレッシア・ルッソとレーチェル・デーリーに代えてローレン・ジェームズとクロエ・ケリーを送り出し、攻撃のテコ入れを図る。

しかし69分、カルデンティのドリブル突破を止めようとしたところでキーラ・ウォルシュがハンドした可能性があるとしてVARオンフィールドレビュー。最終的にPKの判定となったが、キッカーを務めたジェニファー・エルモソのシュートはイングランド守護神メアリー・アープスが止める。

1点差を保ちながら最後まで得点を目指すイングランドだったが、スペインが攻勢をかける時間を作りながらシャットダウン。後半ATは13分間という長時間となったが、前半のスコアのまま試合が終了した。

この結果、スペインは史上初の女子W杯制覇を達成。イングランドは史上最高成績を2015年の3位から2位に更新したものの、タイトルには手が届かずに大会を終えている。

■試合結果
スペイン女子代表 1-0 イングランド女子代表

■得点者
スペイン:オルガ・カルモナ(29分)
イングランド:なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/e11351245dd1aebdd3c7e43075160fd3f2902c37





3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:05:24.51 ID:IdYY2cxx0

ひなた得点王

おめ



4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:05:30.19 ID:jsNZ9lQj0

スペイン初優勝おめでとう!



5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:05:36.63 ID:ctxliNum0

実質世界一日本



7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:05:45.72 ID:p9djSuyV0

実質最強キタ



8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:05:49.59 ID:Yy5EEj1x0

実質
日本🇯🇵
の優勝です🏆



9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:06:00.11 ID:jsNZ9lQj0

面白かった



13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:06:07.36 ID:891iYn/b0

実質優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:06:39.40 ID:GOJfj5QR0

スペイン、あんな体力あったっけ?すぐ心折れれてなかったか?隠してたの?



21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:06:45.94 ID:od6undlO0

ボンマティちゃんすげええええ



22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:06:47.77 ID:oFwlGIoO0

ボンマティちゃんやったー
おめでとう!



23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:06:57.91 ID:iOpuk9qc0

スペインの時代になるのが予想より早かった
この大会で一気に女子サッカーの勢力図変わったな



25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:00.92 ID:4d/fJDxh0

イングランドにはがっかりした
全体的に雑で勝てる可能性は感じられなかった
スウェーデンと日本はもっとやれただろう



27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:04.51 ID:Yy5EEj1x0

ロスタイム14分台
わろたwww



31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:11.83 ID:Lvc86y0y0

スペインが圧倒してたのに得点差開かなかったな



33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:17.38 ID:oFwlGIoO0

初優勝ってやっぱり感動するな



35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:25.08 ID:EeCLDQHB0

日本得点王おめでとう!



36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:26.91 ID:od6undlO0

イングランドは完璧なヒール役ご苦労



37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:37.96 ID:aRpSJBaG0

よくも悪くもスタイルが男子と似てるのは面白いな
結果論になるが日本は2位抜けでイングランドの山の方が良かったね



40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:45.25 ID:drote4OD0

これなでしこ優勝できたよな?
マジで納得いかない

トーナメントの運でしかなくね?



41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:46.54 ID:oFwlGIoO0

PK外したのドラマやった



42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:07:48.38 ID:nrBEf5x00

サッカーは女子まで世界一の人気スポーツになるのかよ



45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:08:02.50 ID:s3bY7vei0

サウジに続いて日本が実質優勝か



47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:08:04.29 ID:JeC8DYyV0

実質優勝は形式優勝より誇らしいし評価される
最強の証明だからね



50: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:08:24.85 ID:D3GIGvPm0

結局日本のサッカーが圧倒的に面白かったな



52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:08:32.52 ID:aRpSJBaG0

ああ、2位抜けでもイングラインドの山いけないのか
なんちゅーレギュレーションや



71: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:51.34 ID:/kaNFqTn0

>>52
2ヶ国共同開催だったからそうなった
男子も日韓の時トルコとブラジル準決勝だったやろ



53: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:08:32.94 ID:RFdox/4J0

実施優勝じゃん!



58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:08.94 ID:aZ8V5DXn0

優勝国4-0でボコった国がいるらしい(´・ω・`)



61: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:17.71 ID:mF8F1o0e0

スウェーデン×開催国オーストラリア
2-0
スペイン×イングランド
1-0
イングランド側の山
レベルが低かった模様



62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:20.20 ID:gpc+hCvg0

4-0で負けて優勝とか恥ずかしよな?なでしこジャパン優勝WWWWWWWW



63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:20.56 ID:4edJB9+B0

ひなたが得点王決めて優勝してたら、日本人初の女子バロンドール受賞の可能性があったのにな



72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:52.98 ID:IdYY2cxx0

スペイン、スウェーデン、アメリカが実力があったな。
アメリカはレジェンドがダメだった。



73: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:55.65 ID:JKij1WwX0

このイングランドなら日本勝てたな



75: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:10:08.22 ID:dr4nfUhi0

日本に負けたから建て直せたのかもな
ゴールは凄かったし終始支配してたもんな



76: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:10:22.37 ID:kWFq9neh0

スペインが一番男子サッカーに近いな
他は女特有のサッカーで遅れてる



78: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:10:25.37 ID:EeCLDQHB0

この強さのスペインに勝ったんだから日本に驚くわな



80: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:10:46.04 ID:JeC8DYyV0

マスゴミはちゃんと日本が優勝(実質)したことを伝えろよ
やきうばかり優遇してるからどうせ隠蔽するだろうがw



81: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:10:53.26 ID:snWZbLs40

なでしこに優勝する実力があった!
なでしこは強かったんだ!!



82: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:11:02.81 ID:xlIPeEHM0

フットボール母国に帰らず



68: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:34.22 ID:aRpSJBaG0

なでしこはベスト8で負けたけどこの内容とか結果見ると
来年のオリンピック期待しちゃう



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692533107/


女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり


Entry ⇒ 2023.08.20 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【女子W杯】決勝はスペイン✕イングランド、3位決定戦はスウェーデン✕オーストラリアに

サッカーワールドカップ


1: 久太郎 ★ 2023/08/16(水) 20:56:22.88 ID:1HfVrzaz9

 8月16日に行なわれた女子ワールドカップ準決勝で、開催国のオーストラリアとイングランドが、ともに初の決勝進出をかけて激突した。


● 続きを読む ●
1: 久太郎 ★ 2023/08/16(水) 20:56:22.88 ID:1HfVrzaz9

 立ち上がりは、中盤で激しいボールの奪い合いとなり、互いに決定機がないまま時間が進んだ。そのなかで、最初にチャンスを迎えたのは、イングランドだった。

 9分、グリーンウッドのロングゴールに反応したスタンウェイが、相手DFの背後に抜け出してシュートを放ったが、GKアーノルドの好セーブに阻まれた。

 17分には、ヘンプとトゥーンのコンビネーションから、パスを受けたルッソが右足を振るも、枠を捉えられない。

 対するオーストラリアは、29分に右CKの流れからラソが右足で狙ったが、相手DFのブロックに遭った。 

 そんななか、イングランドが先制点を奪う。36分、左サイドを突破したルッソの折り返しに反応したトゥーンが右足を一閃。ゴール右上隅に突き刺した。前半は1-0、イングランドのリードで終わった。

 後半に入り、まずチャンスを迎えたのがオーストラリアだった。49分、ファウラーのクロスにフォードが頭で合わせたが、得点ならず。

 一方、イングランドは、57分にヘンプがミドルシュートを打ち、直後のCKではブライトがヘディングシュートを放つも、ゴールを割れない。

 互いにチャンスがあったなかで、63分にオーストラリアが追いつく。カウンターから持ち上がったカーが、ペナルティエリア手前で右足を振り抜いて、同点弾を叩き込んだ。

 一時は追いつかれたイングランドだったが、すかさず勝ち越しに成功する。71分、ブライトのロングボールに反応したヘンプが、相手守備陣の連係ミスをついて、左足でゴールを決めた。

 さらに、イングランドは86分に追加点を奪う。ヘンプが持ち上がると、スルーパスを受けたルッソが、右足で冷静にゴールネットを揺らした。

 3-1の勝利で初めてファイナルに進んだイングランドは、20日に初優勝をかけてスペインと対戦。敗れたオーストラリアは、19日に3位決定戦でスウェーデンと相まみえる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ceec18899b7e1890891ee2ede86d978ceb3ae7ba





114: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:09:13.91 ID:vg8COVX50

>>1
2023年8月16日

オーストラリア 1 - 3 イングランド
カー 63分にゴール 63分
レポート
トゥーン 36分にゴール 36分
ヘンプ 71分にゴール 71分
ルッソ 86分にゴール 86分
スタジアム・オーストラリア (シドニー)
観客数: 75,784人



4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:56:56.59 ID:0Va/7ZKC0

スペイン🇪🇸優勝でいい
唯一日本が圧勝したことになる



12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:58:31.36 ID:Q8QIBa3K0

>>4
でもターンオーバーで控え中心でしょ、どうでもいい試合だよ



31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:00:33.30 ID:c6IEa1Wj0

>>12
あの試合ターンオーバーしてたのは日本の方だが



7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:57:45.74 ID:7eakREIc0

WBCとかいうドマイナー大会より遥かに盛り上がってるね



19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:59:22.50 ID:J1MD63a00

>>7
サカ豚は試合見てるのか?w



8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:57:59.54 ID:DHAFPIEW0

結局欧州かよ(´・ω・`)



9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:58:14.24 ID:pGm7qHtf0

面白い試合だった
カーすごいカー以外すごくない
オーストラリアは攻めの形が見られないので無理あった



10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:58:26.87 ID:G2V7wrB/0

欧州対決だと、第一審判を山下が努める可能性が大きい
開幕戦に続いて快挙なるか?



13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:58:36.27 ID:7moHZwAJ0

やはり力の差はあったな



16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:58:40.44 ID:AceJmiYn0

オーストラリアもイングランドも割と綺麗な人多んだな というかイングランド白人ばっかりなのが驚き



22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:59:33.56 ID:IPrK1kVf0

やっぱナイジェリアが最強チームだったな
イングランドもオーストラリアも押してたし



28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 20:59:57.66 ID:XUYV2EAX0

順当で予想通りの決勝だね



30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:00:30.34 ID:8hkdyEsF0

イングランド3点目のアシストのパス上手かったなぁ
ボールが走り過ぎないようにきちんと止まるように蹴ってた
オーストラリアのゴールも凄かったけどあのパスの方が痺れたわ



35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:00:44.61 ID:gesqozfm0

もう女子もヨーロッパの時代や



37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:00:51.85 ID:4sz0q2Zj0

なんか結局当初から言われてた2強じゃんか



40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:01:20.34 ID:2qm/9nqG0

サムカーは豪州のメッシやな



41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:01:20.70 ID:RGdPQqkr0

オーストラリアに勝ちあがってほしかった
凡ミスからの2失点目が痛すぎた



44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:01:30.15 ID:1oetnGm+0

おもしろかった!



45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:01:32.53 ID:At00pCC70

サムカーのスーパーゴールは凄かったな 大会最高のゴールだろう



48: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:01:36.69 ID:ZaktVBGj0

サッカーって相性大事だなと
この大会で思った



53: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:01:56.09 ID:7moHZwAJ0

たぶん決勝はイングランド人以外世界中の人がスペイン応援する



55: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:02:04.48 ID:1oetnGm+0

女子もレベル明らかに上がってるな
普通に見れる



59: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:02:22.70 ID:NL8EWhHy0

イングランド強かったな
OZも良く盛り上げた



62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:03:06.49 ID:CG2SYe650

女子サッカーおもろい
W杯でカメラでばっちり寄るからだと思うけど



63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:03:08.17 ID:/X6pgo9y0

準決勝見てるとなでしこは順当な結果だったなとつくづく感じた
個で強くならないとベスト8の壁は越えられない世界になってる



64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:03:16.46 ID:7moHZwAJ0

サムカーはさすがだったね
生ける伝説



82: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:05:22.88 ID:7moHZwAJ0

たぶんオーストラリアじゃスペインの相手にならない
3決で頑張れ



92: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:06:25.05 ID:09QCebpm0

大会賞金総額
約640億円 サッカーW杯
約220億円 女子サッカーW杯
約80億円  ウィンブルドン(男女合計)
約23億円  マスターズゴルフ
約19億円  WBC
約14億円  クリケットW杯
約10億円  世界陸上
約3億円  ツールドフランス
約1億円  ボストンマラソン
約1億円  東京マラソン
ゼロ    ラグビーW杯

欧米の大報道を見ると世界的には冬季五輪並みのスポーツイベントにはなってるな
開催国オーストラリアでは全豪オープンやAFLを上回って女子サッカーが年間最高視聴率を取った



95: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:07:18.71 ID:SaRf7AKi0

イングランドマジ強い ユーロ制覇してW杯、五輪の3冠取る勢い



96: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:07:34.52 ID:ZaktVBGj0

もしイングランド優勝したら
男女ワールドカップ制覇した国になるよなすごい
ドイツくらいだよねそれって



120: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:09:40.23 ID:kcnzVhfa0

今回はイングランドが優勝する



130: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:10:08.20 ID:9oAWHFe70

開催国としてよく頑張ったな



121: 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:09:43.62 ID:eXXc1jaP0

イングランドの方が強いだろうけど
さてどうなるかね



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692186982/


女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり


Entry ⇒ 2023.08.16 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【女子W杯】スペイン代表がスウェーデン代表に勝利し決勝進出!実質日本の決勝進出だろこれ

サッカーワールドカップ


1: 久太郎 ★ 2023/08/15(火) 18:58:06.34 ID:hAbusCHH9

スペインが女子W杯決勝に初進出! 89分の決勝弾でスウェーデンを撃破、GSで日本に敗戦から躍進

FIFA女子ワールドカップ2023のスペイン女子代表vsスウェーデン女子代表が15日にニュージーランドのイーデン・パークで開催された。


● 続きを読む ●
1: 久太郎 ★ 2023/08/15(火) 18:58:06.34 ID:hAbusCHH9

グループステージでなでしこジャパンに敗戦しながらも、ラウンド16以降にスイス、オランダを下してベスト4入りを果たしたスペインと、決勝トーナメントで優勝候補アメリカと日本を破って4強入りしたスウェーデンがファイナル進出をかけて対戦した。

試合序盤はスペインがバルセロナの中心選手であるボンマティを軸に攻勢に出る。ポゼッション率を高めて、より多くのパスをつないだスペインは、カルモナが際どいミドルシュートを放つなどゴールに迫る。

それでも、これに耐えたスウェーデンは前半終盤にかけて反撃。ロルフォがGKのファインセーブを強いる枠内シュートを放つなど応戦した中、前半は0-0のまま終了する。

そんな中、81分にはスペインがついに均衡を崩す。左サイドからエルモソが入れたクロスをスウェーデン守備陣がクリアしきれず、正面の19歳のパラジュエロがハーフボレーのシュートを突き刺した。パラジュエロは準々決勝のオランダ戦での延長後半の決勝弾に続く2試合連続弾となった。

それでも、スウェーデンは88分に意地を見せる。左サイドからハイボールのクロスをフルティグが落とすと、これを正面のブロンクビストが丁寧なボレー。ゴール左にシュートを流し込み、追いつく。

だが、試合はこれでは終わらない。89分、ショートコーナーからボールを受けたカルモナがボックス左手前からコントロールシュートを決めきり、スペインが再び前に出る。

結局、これを決勝弾としたスペインが初の決勝に進出。20日に行われる決勝でスペインは、16日に開催されるオーストラリア対イングランドの勝者と初優勝をかけて対戦する。

スペイン 2-1 スウェーデン
[得点者]
81'サルマ・パラジュエロ  (スペイン)
88'レベチャ・ブロンクビスト(スウェーデン)
89'オルガ・カルモナ    (スペイン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/558a39ed97e615d60d2cccadf35d133cf306d45e





2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 18:58:40.13 ID:TAv8OrxI0

じゃんけんの関係やな



3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 18:58:41.65 ID:O2qjgiiZ0

実質
日本🇯🇵が決勝進出だな
スペインに4-0で勝ってるから



7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 18:59:07.39 ID:O2qjgiiZ0

>>3
同意



4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 18:58:45.28 ID:O+1LG/Gb0

実質、なでしこ優勝



5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 18:58:47.00 ID:/JYVJ9lc0

実質日本が優勝か



11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:00:21.67 ID:aZUZOVxX0

スペインサポめっちゃ興奮しただろうな
羨ましいわ



12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:00:27.47 ID:zH/4Vbak0

神試合
休日で良かった



16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:01:17.29 ID:zH/4Vbak0

またまた記憶に残る試合を見た
今大会おもしろすぎだわ



17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:01:20.47 ID:XN7pRmpZ0

スペインが優勝したらなでしこの価値は高まるのかな
スウェーデンは強いが強豪を次々と倒して優勝するような力はなかった
今は以前のアメリカみたいなボスはいない時代ね



19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:02:22.02 ID:wQAupFWJ0

パラジュエロみたいなゴリゴリアタッカーいいね

スウェーデンはあのプレスはやはり持たないな
日本戦ほど強く見えずかつ後半同じように切れて間延び
つくづくPK与えたのと外したのが悔やまれるね



21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:02:24.16 ID:Xq7RTqID0

スペイン
枠内シュート2で2得点



22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:02:30.14 ID:KcNEE6rE0

レベル高かったな
ベスト8までとは大違い



25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:02:46.76 ID:+EmieDWC0

なでしこジャパン
オリンピック楽しみだな



32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:03:51.52 ID:lQE8WjxZ0

>>25
アジア枠2しかないらしいぞ。



56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:06:56.29 ID:4f9BYkZs0

>>32
男子はヌルゲーなのに女子はなんでそんな厳しいんだよ



67: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:08:24.18 ID:pUwR/wMA0

>>56
まあ日本オージーで決まりでしょ
他のアジア勢なら今は大した事ない



26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:02:50.23 ID:pUwR/wMA0

ちょうど先制点が入ったあたりから見始めたけど、最高の試合だったわ
レベル云々は置いといて、試合の面白さでは男子カタール大会並みに波乱まみれで超楽しい



27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:03:00.66 ID:mhrCgEyz0

スウェーデンのキーパーチャージちゃんと取れよ◯ズ審判
全部ぶつかられとるからキャッチ出来へんやんけ



28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:03:18.70 ID:+EmieDWC0

スペインの監督
15人の選手から召集拒否www



34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:03:59.56 ID:POOmbgEQ0

>>28
まあそれでもレギュラーでいないの5人ぐらいだから大して変わらん



41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:04:25.42 ID:O2qjgiiZ0

>>28
逆に凄いな
それで決勝まできたのか



31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:03:39.67 ID:hDsnw4y60

スペインの監督は選手達から嫌われているのに決勝戦まで行ったか



33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:03:56.89 ID:zH/4Vbak0

両チームレベル高杉くん
スウェーデンもいいチームだった
後半足が止まったな



45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:04:55.31 ID:l+CbVilL0

日本の実質優勝が見えてきたな



50: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:05:33.46 ID:gcN0bHkw0

スウェーデンには受け身にならないほうがいいって学べたな



57: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:06:56.90 ID:XB4RqrJY0

実質なでしこの優勝だな
スウェーデンのPKは誤審だったし



62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:07:39.64 ID:uZz+e3J/0

トーナメントでスペインにスウェーデンと先に対戦させておけばスウェーデン消せたな



71: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:08:52.78 ID:utoPXJaL0

スペイン戦と同じスタメンでスウェーデンと戦ってたら日本勝ってた
これが分からない奴はニワカ



72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:09:02.00 ID:RfH6uCWh0

日本はスウェーデン戦、前半で修正できてればな
決勝に行けるだけの実力あるのに、監督の能力の差が出た



77: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:09:58.25 ID:70vd5xiK0

スウェーデンになんで臆したのか
大した相手じゃなかったよな



79: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:10:15.15 ID:tq311xlv0

草やっぱりあの試合は勝っちゃいけなかったのか



87: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:12:02.35 ID:wQAupFWJ0

結果論だけどあっちの山正解だったな
スウェーデンのプレスの質が下がってたから同じようにいかなかっただろう
日本は逆境知らずでいったのも影響あったし
なかなか難しいな



91: 名無しさん@恐縮です 2023/08/15(火) 19:14:26.12 ID:wjFIY0PI0

実質日本がスペイン育てたからな
日本が上手くブロックひいてサイド絞らせてカウンターが弱点だと露呈したおかげで改善出来た



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1692093486/


なでしこジャパン サッカー・女子ワールドカップ2023 メモリアルフォトブック (BIGMANスペシャル)


Entry ⇒ 2023.08.15 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【女子W杯】なでしこジャパンが3連勝で1位通過!強豪スペインにカウンターで4ゴールの快勝!

サッカーワールドカップ


1: 愛の戦士 ★ 2023/07/31(月) 17:54:27.01 ID:eV+xFmoF9

 なでしこジャパンは7月31日、女子ワールドカップのグループステージ第3戦でスペインと対戦。4-0で勝利し、首位突破を決めた。


● 続きを読む ●
1: 愛の戦士 ★ 2023/07/31(月) 17:54:27.01 ID:eV+xFmoF9

 ザンビアとの初戦は5-0、続くコスタリカ戦は2-0、最後のスペイン戦は4-0。計11得点、失点はゼロ。盤石の3連勝でグループステージを終えた日本。ラウンド16ではグループA2位のノルウェーと対戦する。https://news.yahoo.co.jp/articles/5d76b180baad8da6e2eab0d94de55e098222429d


2023-07-31_175902.jpg





3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:54:41.94 ID:zjCNxU7z0

5-0 ザンビア
3-0 コスタリカ
4-0 スペイン

強すぎw



8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:00.08 ID:D9RT6Zu80

面白い試合だった



10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:04.18 ID:YQkqc7xr0

なでしこ最強伝説



11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:04.95 ID:mY0qVonr0

高倉「解せぬ」



12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:05.85 ID:7Hg5/U9Z0

堅守速攻最高



14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:10.86 ID:cgus17HF0

ターンオーバーで完勝



15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:11.59 ID:pslzSqo70

男子みたいにすぐコロコロ転がらないから面白かったわ



16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:12.26 ID:FJU/DyaW0

スペイン弱すぎワロタ



18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:19.84 ID:zsnWkwkR0

え、スペインて優勝候補とか言われてなかったっけ



29: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:45.84 ID:mY0qVonr0

>>18
今年アメリカに勝ってるからねスペイン



19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:21.24 ID:G5ufH3WN0

強すぎワロ



20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:23.69 ID:oQO5uGIn0

完勝や!



21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:26.30 ID:7ZEyFCBr0

得失点差やばそう。



23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:31.70 ID:R8nGco2e0

これでも明日の朝はオオタニサーンなんでしょ



25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:33.16 ID:+ST6k+9Q0

あかん優勝してまう



26: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:33.87 ID:vfpZaTTn0

スペイン代表、男子も女子も無駄にパス回してるだけだったwwwwwwww



27: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:38.58 ID:c0deMQlZ0

やっぱり監督だな



28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:42.37 ID:xbE4oDKM0

韓国は全敗0ゴール濃厚



31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:51.11 ID:D9RT6Zu80

海外厨「女子サッカーのレベルは上がっている、今の日本では欧州国に勝てない」

日本4-0スペイン

バ海外厨www



34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:53.85 ID:PaJ3Hw0Y0

口だけの男子とは違うな



37: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:57.11 ID:G3KbxlKl0

スペインにアドバイス
パス回しだけじゃ怖くないよ



38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:55:58.58 ID:ffBK0lzW0

高倉「ワシが育てた」



39: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:00.54 ID:PPJeV9mx0

どれもいいゴールだったな



40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:01.15 ID:w3vTlGQQ0

ノリオ時代でもスッキリした完勝って無かった気がする
たった2年で池田すげーな



41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:05.52 ID:3LwAi8eJ0

監督のゲームプラン通り
守備重視、スペインに持たせてカウンター



42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:09.89 ID:dkyT0I9+0

全勝無失点は草



43: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:12.28 ID:4372vYBA0

ノルウェーにも勝てるだろ



45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:19.12 ID:k91GoL8s0

池田ジャパンベストゲームだな
なんもこんな消化試合でやらんでも



48: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:29.34 ID:MwMJ07ha0

女子サッカーも面白いよ。このコンテンツを育てないのはア◯



50: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:30.62 ID:KR/LO79R0

ここまでゲームプランがハマる事はなかなか無いな



51: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:38.82 ID:s2+9tERc0

スペイン男子と同じで一生パスしてるだけやん



54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:42.68 ID:gXHfPxBO0

アメリカが準決勝っぽいからそこがヤマか



55: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:43.77 ID:HGUNUxkU0

ポゼッション30%で4-0の圧勝できるってすごくね?



58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:56:58.76 ID:IVk2Bo4v0

男子の時と全く同じ流れで草
対スペインのお手本みたいな試合だった



59: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:57:00.96 ID:begf0i990

長野風花推しっす
よろしくお願いします



60: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:57:02.94 ID:/Q3DqY310

日本のできる範囲において、最高の結果と内容だったな
日本つえええええ、は違うと思うけど



61: 名無しさん@恐縮です 2023/07/31(月) 17:57:04.79 ID:dY89dgw00

男女スペイン撃破!

日本サッカーすごすぎる!



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690793667/


女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり


Entry ⇒ 2023.07.31 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【悲報】元スペイン代表で久保くんとチームメイトのMFダビド・シルバ選手、膝重傷で現役引退を発表

ダビド・シルバ

● 続きを読む ●
1: 久太郎 ★ 2023/07/27(木) 22:37:33.38 ID:0aKR5z959

左膝の前十字靭帯を損傷し、復帰が困難に

 スペイン1部レアル・ソシエダに所属する元スペイン代表MFダビド・シルバが、自身のSNSを通じて現役引退を発表した。37歳の同選手は左膝の前十字靭帯を損傷し、復帰が困難となったことから選手キャリアに終止符を打つことになった。海外メディア上でも、この一報が続々と報じられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88a3da365e98faae1e1829d796be83f2896e708a





2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:38:23.17 ID:/c7fCzyn0

マジか…悲しすぎるよ



4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:40:34.08 ID:yp1w/EQy0

ダビド・シルバの母ちゃん日系なんだよな
テョンが韓国系とか捏造して本人に否定されてた



34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:48:44.61 ID:9GtSfA9v0

>>4
シルバはどこかの島の生まれで祖母が日本人だったはず
それなら日系クォーターだな



57: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:57:23.97 ID:Q1mq6JX40

>>34
祖父が日本人
早く離婚したからシルバ母親は日本語ができない



118: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:25:25.08 ID:ITHcfzAi0

>>4
ミドルネームか何かに日本っぽいのが入ってなかったっけ?



5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:40:36.15 ID:vb6Aufqa0

ソシエダ終わった



6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:40:42.91 ID:JApUXjQC0

おお!
久保にとっても一大事だ!



9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:41:32.69 ID:qB8j2l+V0

あーやっぱり引退しちゃったか



10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:41:55.08 ID:eux2mpEJ0

長く活躍したな
おつかれさま



11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:42:07.78 ID:UitGJotw0

やりきったよ



12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:42:14.86 ID:Xh5nlB9s0

まだやれるやろ
グランパス来いよ



13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:42:51.57 ID:89V4QC2j0

CLとバロンドールだけは縁がなかったけど
素晴らしいタイトル保持数



15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:43:40.38 ID:DyDKOKLB0

しゃーない鎌田とるか



20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:44:41.56 ID:btR+aw4L0

悲しすぎるわ
お疲れ様でした



21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:44:49.98 ID:RXaAStDI0

まさかワントップに入った鎌田がリーガで20点とるとはな



23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:45:14.73 ID:hwrsUNch0

シルバの代わりに鎌田かあ・・・



24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:45:18.80 ID:kN5Cc3SN0

久々のCLで楽しみしてただろうに残念だ



25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:45:50.89 ID:9GtSfA9v0

悲しい終わり方だなあ…



28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:46:50.14 ID:vMDMdmRa0

終わり方が切ないな



29: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:46:54.44 ID:GoSOd30h0

シルバと久保が交代で下がるとボールキープ出来なくて別チームの様になってたからな
シルバ引退はキツイな
チームNo1のシルバとチーム得点王のセルロート抜けて中盤のターンオーバーを1人で担ってたイジャラメンディ抜けて補強が右SBのトラオレだけじゃどうにもならないぞ



30: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:47:01.62 ID:68oc1XqF0

37で全治半年↑とかさすがに無理ゲーか
内田はだいぶ若かったけど完全に壊れちゃったしなあ



35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:48:55.85 ID:/8ScF+WP0

いい選手が引退すると
寂しい気持ちになるな



39: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:50:27.75 ID:EmmWJ+/A0

あぁ、また一つ昭和が終わっちまったなぁ~



42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:52:44.58 ID:IDVZrKNP0

久保!じゃないシルバだ!いや、やっぱ久保だったと思ったらシルバ!
がもうできないのか…



45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:53:27.31 ID:I6tD5uFF0

しかし久保にとっては間近でプレー見れて財産になっただろうな



55: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:57:05.87 ID:eF2ZNSeR0

ケガならしゃーない



56: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:57:14.98 ID:+W4/uVj60

Jリーグに来いじゃなくてリハビリがきついからもう引退するってことだろ
やろうと思ったら戻せるけど年齢も年齢だしやりたくないってこと



63: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 22:58:45.13 ID:IxgcBDPW0

偉大な背番号21がまた一人。
お疲れ様でした。



71: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:00:33.61 ID:cpsGfJFh0

でも1年だけでも一緒にプレーできたのは良かったね🤗



79: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:03:38.30 ID:ONbQYlYA0

世界三大シルバの一角が お疲れ様でした
ダビド・シルバ
ジャイアントシルバ
シルバー仮面ジャイアント



80: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:04:00.61 ID:+Ci2C3H70

嘘だろ
嘘と言ってくれよ



83: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:04:51.61 ID:mSZdCe+w0

練習って言うのがまた辛いなあCL控えて補強を急がないといけないが
今から補強出来る選手でどれだけ間に合うか甚だ疑問だが



85: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:05:16.00 ID:mqfj2RlF0

まじかよ、久保にパス出しするやつ減ってパフォーマンス低下するなこりゃ



91: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:08:14.15 ID:fCyezfLD0

シャビ、イニエスタより地味だったけど実力・実績共に引けを取らないよな



95: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:13:07.99 ID:53pHgupg0

マイアミで見たかった



100: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:16:23.71 ID:tyLHR97Y0

シルバのプレイを見る限り
あのリーガでまだ群を抜いて上手いからな残念だ



101: 名無しさん@恐縮です 2023/07/27(木) 23:16:46.25 ID:kkTScMQZ0

久保とのコンビネーションかなり良かったんだけどな
これ絶対久保にとって悪材料だわ



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690465053/


図説 スペイン無敵艦隊: エリザベス海軍とアルマダの戦い


Entry ⇒ 2023.07.27 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【女子W杯】なでしこジャパン、第2試合コスタリカ戦も勝利!決勝トーナメント進出に王手

サッカーワールドカップ


1: 久太郎 ★ 2023/07/26(水) 15:57:55.58 ID:kikDcZ9R9

 日本代表なでしこジャパン(FIFAランキング11位)が2-0でコスタリカ(同36位)を下し、開幕2連勝を飾った。


● 続きを読む ●
1: 久太郎 ★ 2023/07/26(水) 15:57:55.58 ID:kikDcZ9R9

 ザンビアとの第1戦からメンバー4人を交代。MF猶本光(三菱重工浦和)杉田妃和(米NWSLソーンズ)林穂之香(ウェストハム)とDF三宅史織(INAC神戸)がスタメン入りした。

 この後、午後4時30分キックオフのスペイン(6位)-ザンビア(77位)戦でスペインが引き分け以上なら、なでしこジャパンの決勝トーナメント進出が決まる。

 首位通過が懸かる第3戦スペイン戦は31日午後4時から行われる。


【女子W杯】なでしこ開幕2連勝!猶本初得点、藤野の男女通じてW杯最年少10代弾で決勝T前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/336d30f96e1e650fe68f65a670e4ba6c640701d4





4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 15:58:55.38 ID:itzdPRTu0

男子とは違うのだよ! 男子とは!



5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 15:59:03.40 ID:WH6Vjds90

ほぼ完璧なサッカーだった
強豪にも通じればいいとこいくぞこれ



7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 15:59:29.67 ID:RkQIq+Tq0

ザンビアが勝つと面倒だから引き分け以下をキボンヌ



15: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:01:12.94 ID:Jg/ehleV0

>>7
三つ巴になる可能性あるのか
まあ得失点差や直接対決結果から大丈夫だと思うが



18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:01:25.70 ID:FqZxkMg20

猶本ワールドカップ初得点なのか



63: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:06:36.73 ID:MBwtHbyy0

>>18
田嶋と高倉が悪い



19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:01:26.22

1点目 ゴラッソ
https://twitter.com/nhk_soccer/status/1684073425331945476?s=46&t=ewXO7C3JNvPmTNKKfX__bg



20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:01:27.28 ID:Qvm1LkQs0

超格下相手にたった2点って・・・・
4点は取らないといけない相手だった



21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:01:27.58 ID:WfYgg2Zg0

連勝したのも日本だけ連敗したのもコスタリカだけ
後半はあれだったけど男子とは違くて良かった
この後スペインも勝つだろうからスペインと共に1番乗りで決定かな



23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:02:09.00 ID:IrDDcZRm0

長谷川交代はやっぱり怖いんだな
この相手なら少しでも休ませたかったが



28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:02:42.53 ID:JI/Zmiqi0

3戦目地上波を消化試合でターンオーバーしたらなんかむずがゆいね



30: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:02:54.23 ID:rFhaWVEH0

右サイド藤野の代わりおらんの?



31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:02:56.10 ID:R3etZio/0

1位だとアメリカとはベスト4なんだろ。
2位だとベスト8



35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:05.20 ID:itzdPRTu0

>>31
アメリカより イングランドに当たりたくない



34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:01.44 ID:ODk3fQqO0

植木って人にボールが渡るたびにがっかりな結果w



40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:25.08 ID:itzdPRTu0

>>34
なでしこ版 岡崎



49: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:57.97 ID:JoQy9vfp0

>>40
岡崎は点決めるから!!



36: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:08.94 ID:9V1Caeap0

後半は危なげなく塩漬け。強豪国の勝ち方できた。



38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:19.52 ID:JoQy9vfp0

田中と猶本が下がったら、まともに攻撃が出来なくなった(´・ω・`)

植木はダメだな
キープ出来ないし、シュートはへなちょこだし



39: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:23.99 ID:ClgiKU6N0

唯ちゃんが疲れてた



41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:25.35 ID:7ckbo1ds0

後半は流して体力温存できたしワールドカップだからという緊張感もほぐれたし優勝候補らしいサッカーできてた



42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:35.98 ID:JEiPxvec0

猶本様は宇宙一美しい



45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:41.33 ID:AgvtjBIN0

日本2-0コスタリカ

24-6 シュート
12-2 枠内
57-43 支配率
81-75 パス成功率
7-13 ファール
1-0 オフサイド
9-0 CK



46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:43.94 ID:Jg/ehleV0

猶本男前になったとか言われてたけど変わらず可愛いじゃん



47: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:04:55.42 ID:aO0Esor/0

残り10分みてたが球さばきは相手のがうまくなかった??
なでしこ時間稼ぎしてたから仕方ないが
ウエキての何アレ



50: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:05:07.77 ID:jmPZxZNu0

さすがW杯優勝国
日本!



52: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:05:24.85 ID:JoQy9vfp0

池田太は交代が下手だな
交代する度に劣勢になる



58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:06:01.88 ID:Qvm1LkQs0

>>52
確かに交代してからディフェンスが緩くなって相手が持ってる時間長かったね



54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:05:38.60 ID:V0aS9fip0

なんか強いじゃん
ここまでは



64: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:06:37.45 ID:Qvm1LkQs0

>>54
正直格下相手だったからねこれまでの相手は
組合せに恵まれた



57: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:05:55.67 ID:KNSROwQG0

なんでFIFAプラス日本語実況しか選べなくなってんの?
日本語実況うるさいから英語実況で見たいんだけど



62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:06:26.81 ID:RBWWLrGd0

猪本ようやく使ってもらえてよかったな



65: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:06:38.24 ID:AgvtjBIN0

A) ○NZ 1-0 ●ノルウェー
B) ○豪州 1-0 ●アイルランド
B) △ナイジェリア 0-0 △カナダ
A) ○スイス 2-0 ●フィリピン
C) ○スペイン 3-0 ●コスタリカ
E) ○USA 3-0 ●ベトナム
C) ○日本 5-0 ●ザンビア
D) ○英国 1-0 ●ハイチ
D) ○デンマーク 1-0 ●中国
G) ○スウェーデン 2-1 ●南ア
E) ○オランダ 1-0 ●ポルトガル
F) △フランス 0-0 △ジャマイカ
G) ○イタリア 1-0 ●アルゼンチン
H) ○ドイツ 6-0 ●モロッコ
F) ○ブラジル 4-0 ●パナマ
H) ○コロンビア 2-0 ●韓国
A) ○フィリピン 1-0 ●NZ
A) △スイス 0-0 △ノルウェー
C) ○日本 2-0 ●コスタリカ

7/26(水)16:30 (C) スペイン×ザンビア
7/26(水)21:00 (B) カナダ×アイルランド

7/31(月)16:00 (C) 日本×スペイン



66: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:06:57.02 ID:R3etZio/0

猶本ってアンダーのころから注目されて
29で初ゴールって感慨深いものあるな。
T女史と相性が悪かったんだろ。



79: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:08:15.07 ID:hHkuXYqS0

>>66
そもそもこれが初出場だからな、五輪にも出れなかったし



69: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:07:19.44 ID:76zTbfpB0

完勝
猶本の左45°と藤野のニアぶち抜きは圧巻だった

ただし前線3人替えて後半攻撃が停滞したのは課題

長谷川はこのチームの王様だった

猶本が前線の核になれるのが証明できて良かった



72: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:07:39.94 ID:A1d0Z+SW0

2点目すごい角度
関係ないけどコスタリカの選手たち人相悪過ぎ



91: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:09:39.30 ID:cLiApbOg0

>>72
中南米の女の強さ知らないの?
アメリカでもラテンヒス女は怖い言われるけどね米女と違って格闘してくるから



73: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:07:45.00 ID:UGeoTFQk0

植木あんなに球もらったのにことごとくやらかしてたなもう諦めてる相手に



75: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:07:48.94 ID:9PEg0oko0

客席ガラガラで笑ったわ



77: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:08:11.37 ID:JoQy9vfp0

清水もこの試合はあまり上手く噛み合ってなかったな
パスがズレたり、走り込む場所がズレたり



82: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:08:45.46 ID:UGeoTFQk0

決勝Tに進めば選手一人あたり約840万のボーナスを獲得する



83: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:08:54.81 ID:JoQy9vfp0

GK川口「藤野のシュートはGKの裏を付く良いシュート」



84: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:08:55.17 ID:20H6OeaZ0

女子サッカーってまだまだ後進国はくそ弱いからな



85: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:09:09.48 ID:IplLxGmG0

田中が年齢的なこともあるのか普段からチームプレーに徹してディフェンスに奔走してるからな
前半はパスコース限定して奪いきる試合運びがうまかった



87: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:09:15.99 ID:2k/eQ/ah0

今の子みんなシュート力あるな90年代前半の男子代表ぐらいに見えるボールの質のおかげもあるだろうが



88: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:09:18.93 ID:itzdPRTu0

田中は ボール収められるが
植木はできない

植木は後半のカウンター要員だが
点とれる雰囲気がない



89: 名無しさん@恐縮です 2023/07/26(水) 16:09:30.19 ID:fmHl34TP0

雑魚相手に2連勝したし、あとは優勝候補のスペイン相手にどれくらいできるかだね



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690354675/


女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり


Entry ⇒ 2023.07.26 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【女子W杯】なでしこジャパン、初陣勝利!あのザンビア代表に圧勝してしまう

サッカーワールドカップ


1: 久太郎 ★ 2023/07/22(土) 18:06:31.39 ID:IM880u689

日本女子代表は現地7月22日、ニュージーランド&オーストラリアで開催されている女子ワールドカップのグループステージ第1節で、ザンビア女子代表と対戦。5-0で勝利した。


● 続きを読む ●
1: 久太郎 ★ 2023/07/22(土) 18:06:31.39 ID:IM880u689

 なでしこジャパンのスタメンは以下のとおり。システムは3-4-2-1で、GKは山下杏也加、3バックは右から石川璃音、熊谷紗希、南萌華、ダブルボランチは長谷川唯と長野風花、ウイングバックの右は清水梨紗、左は遠藤純、2シャドーは藤野あおばと宮澤ひなた、1トップは田中美南というラインナップだ。

 序盤からペースを握った日本は、自分たちのペースでチャンスを創出。21分、セットプレーのこぼれ球に素早く反応した田中美が押し込み、ネットを揺らしたが、VAR介入でオンフィールドレビューの末、オフサイドが認められて得点はならず。

 その後も攻め続けるなか、43分、ついに均衡を破る。藤野の鋭いクロスを宮澤が右足ダイレクトで押し込み、先制に成功する。

 1点リードで迎えた後半、49分に田中美が遠藤のお膳立てから渾身のシュートを叩き込むが、再びオフサイドの判定で追加点ならず。50分、藤野が敵陣エリア内で相手GKに倒されるも、直前のプレーがオフサイドとなりPK獲得とはならなかった。

 55分には遠藤のクロスに田中美が飛び込んでゴールに流し込む。今度はオフサイドの笛はならず、背番号11が“三度目の正直”でスコアボードを動かす。62分、田中美のクロスから宮澤が自身2点目をゲットし、3点差とする。

 盤石のゲーム運びを見せる日本は、攻守に相手を圧倒。71分には長谷川のパスを受けた遠藤が狙いすましたシュートを突き刺して4点目。後半アディショナルタイムには植木がPKを決めて5点目。試合はそのままタイムアップ。日本が力の違いを見せつけ、3大会ぶり2度目の世界一に向け、上々の白星発進となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51907ee809a9f9b1656a6da5392e458713b98a41





3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:50.26 ID:iemMfCP20

女子サッカーもおもれーじゃん。誰だつまらんって言ってるのは



44: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:26.10 ID:FNXPCK8k0

>>3
女子サッカーが憎くてたまらない焼き豚だよ



4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:53.11 ID:AQLPRScq0

夢のスコア



5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:53.28 ID:vuTEwbO/0

強い



7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:06:57.72 ID:LMAz3POa0

シュート数

日本:26本(枠内11本)
ザンビア:0本 

糞ゲームだった



9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:00.70 ID:Hl3wg0So0

長谷川唯のレベルが抜けすぎ



10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:07.01 ID:otAbAhJF0

これ
優勝あるんじゃないの?

放映権料どうすんの?



11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:07.60 ID:HWZS2nGP0

田中美南

1ゴール
1アシスト
2ゴール取り消し

この存在感



12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:08.84 ID:9HmhuDE90

グループ1位



14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:23.56 ID:TJz2rXES0

イデオンみたいな髪の色の人多かったな



16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:28.96 ID:6KN/9IJx0

相手弱すぎワロタ



18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:32.52 ID:I5zLLIdB0

10点取れたな



20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:33.07 ID:+jh46LU80

ザンビアのオッサン大したことなくて草



22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:40.71 ID:Ynj3y3vs0

強すぎ
343機能してて草



23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:45.14 ID:/w+io5uc0

良かった良かった



24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:49.13 ID:FNXPCK8k0

3点取り消されてこれ
しかも相手のシュートゼロ



25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:50.65 ID:R82lhkmE0

少年サッカーみたいでおもしろかった



28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:07:57.36 ID:hU7UoSh/0

ひたすら長谷川唯がすごかった



31: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:03.39 ID:aGqeAmRu0

日本5-0ザンビア

26-0 シュート
11-0 枠内
60-40 支配率
605-416 パス数
80-67 パス成功率
4-10 ファール
9-1 オフサイド
6-1 CK



32: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:04.82 ID:gG4wvzFs0

なでしこつえーよ
優勝あるぞこれ



33: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:06.30 ID:uWcQBmT/0

ザンビアはドイツに勝ったとは何だったのか



34: ◆Sen4E3P802 2023/07/22(土) 18:08:07.83 ID:sBs4tZJE0

おめ!
色んな意味でラストPKシーン良かった



35: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:07.96 ID:HWZS2nGP0

田中美南が交代で下がってから、攻撃がグダグダになったな
誰かが下りてポストしないと



36: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:12.73 ID:+jh46LU80

FIFA+で結構見てるけど、今までではなでしこが
一番いいサッカーしてるよ。



37: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:13.81 ID:aGqeAmRu0

A) ○NZ 1-0 ●ノルウェー
B) ○豪州 1-0 ●アイルランド
B) △ナイジェリア 0-0 △カナダ
A) ○スイス 2-0 ●フィリピン
C) ○スペイン 3-0 ●コスタリカ
E) ○USA 3-0 ●ベトナム
C) ○日本5-0 ●ザンビア

7/22(土)18:30 (D) 英国×ハイチ
7/22(土)21:00 (D) デンマーク×中国
7/23(日)14:00 (G) スウェーデン×南ア
7/23(日)16:30 (E) オランダ×ポルトガル
7/23(日)19:00 (F) フランス×ジャマイカ
7/24(月)15:00 (G) イタリア×アルゼンチン
7/24(月)17:30 (H) ドイツ×モロッコ
7/24(月)20:00 (F) ブラジル×パナマ
7/25(火)11:00 (H) コロンビア×韓国
7/25(火)14:30 (A) NZ×フィリピン
7/25(火)17:00 (A) スイス×ノルウェー

7/26(水)14:00 (C) 日本×コスタリカ
7/31(月)16:00 (C) 日本×スペイン



38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:13.85 ID:3eL+Vs6C0

高倉の4年が暗黒期過ぎた
今はまた優勝狙える実力あるな



39: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:21.06 ID:+1L0IDYa0

11番「ワイ何しにきたんや、、、」



41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:22.40 ID:W+J14Ld90

長谷川はさすがだった
あんなにレベル違うとは思わなかった



42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:23.74 ID:/AH00VvZ0

初戦勝ったからもう突破決まりやな
次はスペインにボロ敗けのコスタリカやし
先見据えてターンオーバーしてもええわ



46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:28.16 ID:4Ay2Knc00

長谷川と宮澤のセンスがすごいな



47: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:31.17 ID:AmnGcZz+0

完璧な勝利
それにしても何回判定覆ったんだろう



48: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:31.31 ID:beK0MASJ0

オフサイド後にGKがイエロー貰ったの取り消されてなかったのか?



70: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:16.56 ID:tSTRm77C0

>>48
1枚目はラフブレーと判断されれば消えない



71: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:20.14 ID:HWZS2nGP0

>>48
それな
今のルールよく分からない



52: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:45.56 ID:43CsUixm0

田中の1mm



53: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:46.54 ID:Ynj3y3vs0

澤の正統後継者頼もしすぎる



56: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:51.20 ID:9BctKPHJ0

植木泣いちゃったカワイイWWWWWWWWWWW



58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:53.89 ID:+3oAyUWo0

長谷川唯とかいうデブライネ



59: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:08:57.25 ID:k5Nj9jvd0

FIFA+で無料で観れるじゃん NHK買わんでも良かったのに



64: 名無しさん@恐縮です 2023/07/22(土) 18:09:10.31 ID:eWxO1Ylo0

ここまで全部見てるけど
日本代表めっちゃ上手いな
どうやってシュート決めるかだけ



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690016791/


ワールドカップのトロフィー、サッカー選手権のトロフィー、2022年の自然サイズの金色の力士のトロフィー、サッカー記念品のトロフィー、3 Dレプリカ、ファンのプレゼント、コレクション 27CM


Entry ⇒ 2023.07.22 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit

【女子W杯】なでしこジャパン、FW岩渕がまさかの落選!メンバー23名発表、7月20日開幕

サッカー いらすとや

● 続きを読む ●
1: 首都圏の虎 ★ 2023/06/13(火) 13:28:14.74 ID:h6o8Ejrn9

日本女子代表(なでしこジャパン)の池田太監督が13日、千葉市内のホテルで記者会見を行い、女子ワールドカップに臨むメンバーを発表した。

 7月20日に開幕する女子W杯は、オーストラリアとニュージーランドの2か国で共催。C組に入った日本は、グループリーグから準決勝までをニュージーランド国内で戦い、8月20日にスタジアム・オーストラリア(シドニー)で行われるファイナルを目指す。

 池田監督はDF熊谷紗希、MF長谷川唯ら23人を選出。3大会連続で選ばれていたFW岩渕真奈が落選した。日本はグループリーグで22日にザンビア、26日にコスタリカ、31日にスペインと対戦し、2011年のドイツ大会以来となる世界一奪還を狙う。

 以下、なでしこジャパンの女子W杯メンバー23人

▽GK
山下杏也加(INAC神戸レオネッサ)
平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
田中桃子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)

▽FP
熊谷紗希(ローマ)
猶本光(三菱重工浦和レッズレディース)
田中美南(INAC神戸レオネッサ)
三宅史織(INAC神戸レオネッサ)
清水梨紗(ウエスト・ハム)
清家貴子(三菱重工浦和レッズレディース)
守屋都弥(INAC神戸レオネッサ)
長谷川唯(マンチェスター・シティ)
杉田妃和(ポートランド・ソーンズ)
林穂之香(ウエスト・ハム)
南萌華(ローマ)
長野風花(リバプール)
千葉玲海菜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
植木理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
宮澤ひなた(マイナビ仙台レディース)
高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)
遠藤純(エンジェル・シティ)
石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
浜野まいか(ハンマルビー)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5bb42891e99d4f6ff731b4855d804cbb087e92





4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:30:08.41 ID:gcxl8FZE0

テレビ決まった?



7: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:30:47.90 ID:HhOOEdTc0

>>4
決まってない



5: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:30:13.94 ID:zss7ZnqA0

岩渕真奈落選か



6: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:30:33.02 ID:yPqZo+/o0

監督変わってたことを知った
前の女性監督評判悪かったよな



11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:31:47.57 ID:ASKDs87n0

>>6
今の方が悪いよ、戦績は



16: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:33:28.65 ID:yPqZo+/o0

>>11
そうなんだ
世代交代はよほど有能な監督じゃないと難しいのよな



21: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:35:18.11 ID:ASKDs87n0

>>16
U20も監督してるけどWCの決勝で交代枠使わず敗退したのガナー



42: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:43:37.67 ID:8PiklyYV0

>>11
監督の問題じゃなく他国が本気で力入れ始めたからもう無理だよ。



8: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:31:05.25 ID:Nb5PEQAp0

鮫ちゃんはまだ現役なのか?



9: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:31:05.99 ID:AegzDlPZ0

田中陽子ちゃん選べよ



10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:31:38.64 ID:P+xuWluU0

熊谷と猶本しかわからない。随分時が経ったな。



13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:32:26.46 ID:l62t8RLL0

もう1ヶ月前なのにどこも放送決まってないからニュースすらやらない
ひっそりと始まってひっそりと敗退して終わりそう



14: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:32:30.11 ID:F0zyLUMV0

スピード感皆無だからつまらないんだよ



15: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:32:58.30 ID:7Yx8BnMb0

誰も知らない・・
澤とか宮間の頃は強かったけど



17: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:33:57.12 ID:uqsSE58K0

今の世界との差を思うと国民栄誉賞レベルの優勝だったわ



18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:33:59.57 ID:Q9ri24L00

女子で放映権料190億とかどこも払わんよな
FIFAがつけ上がるから放送なくていいよ
大して興味ないしな



20: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:34:54.56 ID:C/E96NGB0

有名どころの落選は岩渕・菅澤とかか



22: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:35:31.62 ID:pgHxJTLj0

え?岩渕さん落選なの?
最近誰が強いとか全く知らないけど



23: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:36:08.93 ID:6SCHX9XO0

猶本さえいればいいや



24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:36:19.12 ID:BxeLnFxh0

いつのまにか30歳なんだな



26: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:36:44.44 ID:TYlOw39v0

このままじゃ放送ないぞ
どうすんだよ田嶋なんとかしろよ田嶋



27: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:37:03.81 ID:P+xuWluU0

あの安藤梢が40歳でDFやっててベストイレブンになってて驚きだ。



29: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:38:08.01 ID:BxeLnFxh0

ちょっとクラブの名前みるとすげーな



30: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:38:40.93 ID:IxcsGwz70

FIFAランキングは11位か。
男子とちがってなかなかジャイアントキリング的なことは女子は怒らないので、
順当にいけば、2位で決勝トーナメントいって、ベスト8くらいが妥当なところか。
さすがに今の戦力だとそれ以上は厳しいだろうな。



31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:38:54.42 ID:BxeLnFxh0

長谷川唯(マンチェスター・シティ)

やっぱりこの子が注目なん?
全く女子はわからないけど



36: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:40:46.08 ID:IxcsGwz70

>>31
注目選手ではあるけども、「浜野まいか」のほうだなより注目は。



37: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:41:12.76 ID:ASKDs87n0

>>31
長谷川、長野あたりが中心かな

若手のあおば、まいかが躍進しないと勝ち上がれなそう



32: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:39:41.73 ID:zJ9EUa550

昔いた柴田なんとかって娘はおらんのか
上手かったのにな



34: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:40:26.03 ID:6z/Oc6s50

岩渕ここ最近全然だめになったな



35: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:40:38.83 ID:Zus+FsvI0

今現在日本で女子W杯視聴する方法なし!w



38: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:42:43.48 ID:G6vtW61T0

JFAはFIFA訴えろよ
なんで日本とアメリカだけ放映権料べらぼうに高いんだよ



39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:42:49.97 ID:Nb5PEQAp0

日本代表より藤枝順心出た方が強そうw



40: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:42:50.32 ID:zMOz77xh0

澤の時代は世界一になったのにな
下の世代がこれじゃー応援する気も起きんわ



43: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:43:38.43 ID:sVEkRkEH0

長野と長谷川のダブルボランチは危険すぎるから
熊谷ボランチに上げろ



47: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:45:07.26 ID:zJ9EUa550

どうせ勝てないんだからポムいれたってや



48: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:46:05.08 ID:uj2oVUdb0

盛り上がりそう?



49: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:47:44.49 ID:tyz9qYF+0

池田は高倉の時と何も変わってねえ
こんな選考で勝てるかいな
枠も厳しいのに怪我で試合にでてない高橋と遠藤なんか呼んでどうする気だ



55: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:50:27.16 ID:8oYjo7wB0

女子ってたまーに話題になったと思ったら美女だのそんな記事しかないよね



60: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:53:41.54 ID:3g8uB+xC0

男子の時もそうだったけどYou TubeのJFA公式chの対談動画に落選する可能性のある選手を使うなよ
「Team Cam 特別編|ワールドカップを語ろう|岩渕真奈×浜野まいか」

先輩後輩で互いの印象、アドバイス、大会への思いなどを語らせて
メンバー選出の1ヶ月前に公開、岩渕落選
人をバカにし過ぎでしょ



61: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:54:15.55 ID:yKvP7sTA0

日本だけじゃなくイタリアやスペインとかも高すぎって言って決まってないからな
金満FIFAが折れるかとの駆け引きがギリギリまで続く



62: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:54:18.06 ID:Nb5PEQAp0

GKの山根はどこいった?



65: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:55:00.41 ID:nm/V+Wne0

>>62
引退してDAZNで解説してるよ



64: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:54:58.49 ID:UpUqXbLs0

しばらく観てないからベスメンが分からん
猶本とか復活してたのかあ



66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:55:23.62 ID:ASKDs87n0

長野、仙台からリバプに移籍してた



67: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:55:34.55 ID:Wc4PzN2z0

植木は宮間になれそうでなんか足りない



68: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:56:25.20 ID:zpcBwZKW0

岩渕落選は妥当。
アーセナル移籍大失敗



69: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:56:35.50 ID:TGPqbDYk0

誰も知らないほどメディアでやらない
澤さんの時もドイツに勝つまではメディアで取り上げなかったっけ、



71: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 13:58:25.47 ID:CVpyKvh60

>>69
GLで澤さんがハットトリック取った時からメディアが扱い始めたね



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1686630494/


女子サッカー140年史:闘いはピッチとその外にもあり


Entry ⇒ 2023.06.13 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit






| NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
[11/30]売上 Switch 71,684 PS5 59,235 XboxSeries 2,133 PS4 2,080 3DS 33
【おっさん集合】20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10
【GOTY】外国人ゲーマーが絶賛するバルダーズゲート3がコチラWMWMWMWMWMWMWM
【朗報】Amazonプライムビデオの12月配信予定作品が凄すぎてアマプラ民ニッコリ😊
【速報】リンゴを食べて12人が病院送り
【YABAI】劇場版『名探偵コナン』最新作に『YAIBA』主人公登場へwwwww
【悲報】ディズニー映画 最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱
【画像】猫だけど寒空の中、公園に置き去りにされた
【悲報】レベルファイブ、2023年発売予定だった全タイトルが来年と再来年に延期wwwwwww
【速報】ドキュメンタルシーズン13の出演者wwwwwwwwww
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo