【悲報】ネイマールのいないブラジル代表さん、3連敗で6位転落wwwwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1b155a9075e2e4b8649af864f9b6e799965c7a

まぁ日本は余程の事が無い限り予選は確実に突破するやろうけど
03/26 ●1-2 モロッコ
06/18 ○4-1 ギニア
06/21 ●2-4 セネガル
09/09 ○5-1 ボリビア
09/13 ○1-0 ペルー
10/13 △1-1 ベネズエラ
10/18 ●0-2 ウルグアイ
11/17 ●1-2 コロンビア
11/22 ●0-1 アルゼンチン
ベネズエラに分けるのはね
ネイみたいな違い作れるやつがいないとすぐドイツにボコられた時のチームに逆戻りするんやね
エンドリッキとロッキに期待やねまだ17、8くらいやからまだまだやけどネイはそんくらいで違い見せてたな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700625223/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.22 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】ネイマールのいないブラジル代表さん、W杯出場に黄色信号

予選唯一の4連勝を飾っている首位アルゼンチン代表は2位にウルグアイ代表と対戦。41分にロナルド・アラウホのゴールでウルグアイ代表に先制を許すと、87分にはダルウィン・ヌニェスに追加点を奪われ、0-2で試合終了。今予選初黒星を喫した。対するウルグアイ代表はブラジル代表に2-0で勝利した前節に続いての連勝となった。
2試合勝利のない3位ブラジル代表は勝ち点「1」差の5位コロンビア代表と対戦。試合開始早々の4分にヴィニシウス・ジュニオールとの連携からガブリエウ・マルティネッリが先制点を決めたものの、75分にルイス・ディアスのヘディング弾で追いつかれると、79分にも再びL・ディアスにヘディング弾を決められ、1-2で逆転負け。3試合未勝利となったブラジル代表は5位に転落した。一方のコロンビア代表は無敗をキープし、3位に浮上している。
そのほか、4位ベネズエラ代表は6位エクアドル代表とスコアレスドロー。7位パラグアイ代表とチリ代表の一戦も0-0のドローに終わっている。
今節の試合結果は以下の通り。なお、第6節は21日に行われる。
■第5節結果
ボリビア 2-0 ペルー
ベネズエラ 0-0 エクアドル
アルゼンチン 0-2 ウルグアイ
コロンビア 2-1 ブラジル
チリ 0-0 パラグアイ
■順位表
※()内は勝ち点/得失点差
1位 アルゼンチン(12/+5)
2位 ウルグアイ(10/+5)
3位 コロンビア(9/+2)
4位 ベネズエラ(8/+3)
5位 ブラジル(7/+2)
6位 エクアドル(5/+1)※予選開始時に勝ち点「3」剥奪
7位 パラグアイ(5/-1)
8位 チリ(5/-3)
9位 ボリビア(3/-7)
10位 ペルー(1/-7)
■第6節対戦カード
パラグアイ vs コロンビア
ウルグアイ vs ボリビア
エクアドル vs チリ
ブラジル vs アルゼンチン
ペルー vs ベネズエラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca13e48d633226cea85c035f991c15ab08516b1
ウルグアイの人口300万
これでウルグアイの方が強い
ブラジル実質6位で草
小粒なやつばっかり
アルゼンチンと昔ほどライバル関係ではなくなってる気がする
南米は全て出場で良いんじゃね
FIFA 「人口少ない南米枠を増やしても金になりません」
今の監督で良いって言ってたけど
どうするつもりだ
世界レベルの選手の個の能力の邪魔にならない戦術を取るだけ
しかし近年の戦術や連動性の重要度の高まりにより個の能力頼りのブラジル代表は弱体傾向
ブラジル人監督を諦め外国人監督を傭兵するかの分岐点
6.5なら絶対上は落ちないし何も波乱ないだろ
これがあるんだろうな
向こうの奴らは日本人以上に現金だからなw
手を抜いて結果でるなら手を抜く
ワールドカップ本番ならそりゃ頑張るが
南米枠が多いからギリ突破するだろうけど
ワールドカップの成績を見る限り弱いよね
そして枠を増やせばいい
マジで弱体化してる
可能性あるわな
勢い任せの理不尽な個のサッカーから
脱却できるかどうか
06 ロナウド、ロナウジーニョ、アドリアーノ、カカ
今日 ヴィニシウス、ロドリゴ、ラフィーニャ、マルティネッリ
どうしてこうなった…
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700191146/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.17 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】女教師 「はい、これがコカインの原料のコカの葉です。ここから麻薬が作られるんですねー」→懲戒免職

コカインの原料のコカ葉を海外の旅行先から持ち込み、小学校の授業で児童に見せたなどとして、
愛知県教育委員会は8日、豊橋市立幸小学校の女性教諭(54)を懲戒免職にした。
発表によると、女性教諭は2017年12月~18年1月、コロンビアを旅行し、土産物屋で
コカ葉50グラムとコカ茶ティーバッグ1箱を購入、日本へ持ち帰って自宅の物置で保管していた。
今年2月には、担任する3年生の授業で外国の文化や風習を紹介する際にコカ葉などを見せ、
「高山病を和らげる薬として用いられている」「麻薬の原料になる」などと説明したという。
児童から相談を受けた保護者が翌日来校し、発覚した。教諭は児童に謝罪し、学校側は
保健所に相談した。教諭は麻薬取締法違反容疑で書類送検されたが、6月26日に不起訴(起訴猶予)となった。
県教委の聞き取りに、教諭は使用目的ではなかったとした上で、「世界の国々への理解を深めたいという
気持ちで紹介した。違法性の認識はなかった。深く反省している」と話したという。
https://news.livedoor.com/article/detail/24762063/
ドッグフードばっかり食ってんじゃないよ
実物見せたほうが生徒も勉強になって良かれと思ったんだろうけどなぁ
麻薬取締法違反やぞ
それを公務員が行って
相手が子供
麻薬は使用だけでなく所持も犯罪
どうあがいても実刑は免れん
公務員なら実刑受けたら懲戒免職
不起訴なんですが
2017に買ってきて今まで使用歴なしの珍品お土産自慢だったと思えば
大バカだけど悪質性は薄いのかな…
俺ならへーで終わりだわ
まあドンマイ
コロンビアまで旅行してるくらいだから、海外旅行は何度もしてそうだし
他にも密輸品所持してそう
なんで本物持ってくるんだよw
違法なら仕方ないが、合法なら免職は厳しすぎるだろ。
他にクビにすべき◯ソ教師はたくさんおる。
日本では、麻薬及び向精神薬取締法により、コカの葉そのものが麻薬として取締りの対象とされています。 麻薬であるコカの葉をみだりに日本に持ち込んだ場合、1年以上10年以下の懲役に処せられます。 違法であることを知らなくても、コカの葉であることを知ってさえいれば処罰の対象になりますので、注意が必要です。
役に立ちました
https://i.imgur.com/0wMxDLd.jpg
流石ニニンがシノブ伝
時代を先取りしまくってたな
しかしこれは教材になるなと思って持って帰えってきた風にも見えるから真面目でいい先生だったかもしれないな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1691482740/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.08 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【奇跡】飛行機墜落後にアマゾンの密林で40日間生存していた幼児ら4人を無事発見

6/10(土) 10:16配信
コロンビア南部のアマゾンのジャングルで5月1日に小型飛行機の墜落事故があり、乗っていた子ども4人が行方不明になっていたが、軍が9日、約40日ぶりに発見、ツイッターに写真を投稿した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/139f618116aafd809a60e4eb3314557078ff5991
13歳、9歳、4歳、1歳の4人パーティでアマゾンを40日…?
目の前に母ちゃんの死体もあったんだろ
優秀なリーダーに育てたみたいだな
俺は◯ぬ自信がある
父親がベアとかエドレベルの人でサバイバル術叩き込んだとかか?
この子どもたちには今後幸せな人生が訪れてほしい
寄付金集めろよ今後何不自由なく生活して欲しいわ
13のお姉ちゃんが乳出したのかな
ちょっとどう切り抜けたのか想像つかない
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1686366652/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.10 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】サッカー日本代表VSコロンビアの視聴率14・5(個人9.1)% 大谷のいない中日戦またもや勝利

サッカー日本代表 コロンビア戦は視聴率14・5% 三笘の3分弾も逆転負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/a850a88e2ece278db8bd155fcc2cc5b160923ba3
意外と高い
2023スポーツ 視聴率
48.0 野球 WBC 日本×イタリア
44.4 野球 WBC 日本×韓国
43.2 野球 WBC 日本×オーストラリア
43.1 野球 WBC 日本×チェコ
42.5 野球 WBC 日本×メキシコ
42.4 野球 WBC 日本×アメリカ
41.9 野球 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 野球 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球 練習試合 日本×阪神
19.8 野球 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球 練習試合 日本×中日
14.8 サッカーキリンチャレンジカップ ウルグアイ×日本←雑魚過ぎやろwwwwwww
14.7 大相撲初場所8日目
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
11.4 大相撲初場所初日
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
10.0 消費税(標準税率)
*8.0 消費税(軽減税率)
:
:
:
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*3.4 バスケ
*3.3 サッカーJリーグ開幕戦
WBC直前の強化試合と同じなら普通に高いよな
箱根すげーな
>試合前の直前番組(後7・00)は世帯9・3%、個人5・5%だった
しっかり分割してるし…
そろそろガチらんと
三笘人気ないwwwwwwwww
アジアカップ決勝でようやく20%超えられるかどうかだと思う
ついでにWBCのネガキャンもしてるぞ
コア視聴率と渋谷の盛り上がり具合で勝ってるから
なぜ検索サジェストに大谷が居るんですかね
消せ
消せ
ネット視聴って何の影響もないんやな
それサカ豚に刺さるからやめたれw
あわわわわ
マジでやめろ
昨日の内容なら一桁でもおかしくない
渋谷で金落としてるからペイしてる
フジ 潜在能力テスト
テレ東 警察24時
TBS バナナサンド(先週WBC準決勝録画で潰された)
テレ朝 家事ヤロウ
よわい
48.0% WBC最高記録のイタリア戦
42.4% 平日朝のアメリカ戦
22.2% アメリカ戦の再放送
20.2% 大谷初実戦の阪神戦
19.8% メキシコ戦の再放送
14.8% 大谷がいない中日戦
11.7% 日本組しかいないソフトバンク戦
びっくりしたわ
あと5年は監督してほしいわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680052135/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.29 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【動画】久保建英、相手に吹き飛ばされてやり返すもまた吹き飛ばされる…

クソチビwwwwwwwwwwwww
コイツ大谷とぶつかったらマジで即死するだろwwwwwwwwww
「おっと(久保が)怒った!」
久保「コロリンパ」
流石に2回目はシミュレーションじゃないの?
あれで倒れんの?w
だね
これはサッカー史に残る素晴らしい作品を残したな
久保君ころりんすっとんとん♪
マジで面白すぎるんだがw
自分で転んでますやん
これなんで久保建英がザコ風味がする理由になる裏付け動画なのかもな
見ててかなり残念だった
テメェで突っかかっていて逆に胸だけで吹っ飛ばされてる久保草ww
これが久保のシグネチャームーブになるんかな…
新喜劇で使えそうだな
球蹴り面白いじゃんw
つまらないとか言ってごめんな
この試合でこれが一番おもろかった
相手ビクともしてないやんww
それなんよ相手コロは立ってるだけ
ひでえ
これをお茶の間に晒した罪は重いよ
サッカーのコケ芸文化ダサすぎるんだ
そら野球のほうが人気出るわ
なんでや!おもろいやんけ!
かっこ悪…大谷を見習えマジで
笑いものにされてるけど
俺はこのシーン嫌いじゃないよ
そんなにダメかな
世界を相手にすることを考えるとこういう突っかかる選手はいてもいいよ
吹っ飛ばされたのが台無しなだけでw
痛いンゴ以外も面白いじゃんwwwwwwwwwwwww
大谷のスター性を改めて再認識できた
ありがとうサッカー日本代表の中学生
クソワロタ、玉蹴りおもろいやんw
草
相変わらず紙フィジカルw
これが縁になって、アメリカのWWEから招待状が届くかもな
ジョバー役としてはこれ以上ない
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680006338/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.28 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【サッカー】新生森保ジャパン、コロンビア代表に負けて1分1敗で終了

カタール・ワールドカップ(W杯)後、第2次森保体制がスタートしてから初の活動となっている3月のキリンチャレンジカップ。24日に行われた初陣のウルグアイ代表戦では先制される展開となったものの、途中出場した西村拓真の同点弾によって1-1で終えている。
初勝利がかかるコロンビア戦に向けて「基本的にはウルグアイ戦の選手で、何人か代えていくということを考えています」と前日会見で語っていた森保監督だが、ウルグアイ戦からはスタメンを4名変更。瀬古歩夢と遠藤航、堂安律、浅野拓磨に代わってバングーナガンデ佳史扶と伊東純也、西村拓真、町野修斗が先発となり、三笘薫や鎌田大地、守田英正、板倉滉、伊藤洋輝、GKシュミット・ダニエルが2試合連続でスタートからピッチに立った。
フォーメーションは引き続き4-2-3-1で左SBに入ったのは代表デビューのバングーナガンデ。伊藤がこの日腕章を巻く板倉とCBでコンビを組み、中盤では鎌田が守田とともにボランチを務める。トップ下には西村が入った。
試合は開始直後に動きを見せる。ボックス手前右でボールを持った守田が右足で精度の高いクロスを蹴り込むとファーに飛び込んだのは三笘。頭で合わせて先制点を奪取する。
11分の日本の右CKの場面ではバングーナガンデがキッカーを担当。左足で巻いたボールがゴールに向かいながら中央の密集地帯に向かったがコロンビアの守備陣に跳ね返される。
コロンビアにボックス内への侵攻を許すシーンも作られるもののGKシュミット・ダニエルを中心に守備陣が奮闘してゴールを死守。攻撃では伊東の仕掛けやバングーナガンデと三笘のポジション交換などでコロンビアを揺さぶるが、なかなかシュートまでは至らない。
それでもGKシュミット・ダニエルも含めて後方からボールを動かす意図が強く反映させ、守備時に2トップ気味になる西村と町野も精力的なプレスを敢行して相手に良い形で持たせず。
しかし33分、左サイドでボールを持ったデイベル・マチャドにボックス内への侵攻を許して中央に折り返される。19歳のジョン・ハデル・ドゥランに左足で合わせられて追い付かれた。
同点で折り返して迎えた後半、日本は鎌田と町野に代えて遠藤航と上田綺世を投入。後半に入るとコロンビアが攻勢を強めてくる中で日本は前半とは打って変わってボールを持つことができなくなる。
日本は53分にも交代カードを使って三笘に代えて堂安を送り出す。すると57分にはボックス左でボールを持った堂安の折り返しに上田が合わせたがコロンビアGKの対処に遭う。
リズムをつかみたい日本は59分にも二枚替え。西村とバングーナガンデに代えて久保建英と瀬古歩夢を起用して巻き返そうとする。しかし、反対に61分にはコロンビアの攻勢を浴びたところからGKシュミット・ダニエルの弾いたボールがボックス中央で浮き上がる。反応したラファエル・サントス・ボレが右足のオーバーヘッドシュートを放つと、これがネットに突き刺さった。
その後も優位を保つコロンビアは73分にベテランFWラダメル・ファルカオらを投入してさらに突き放そうとする。対する日本も78分に守田に代えて浅野拓磨を起用。布陣も3バックに切り替えて打開を図る。
しかし、日本が再び同点に戻すことはなく終了。第2次森保体制最初の活動となったキリンチャレンジカップの2試合を1分け1敗未勝利で終えている。
■試合結果
日本 1-2 コロンビア
■得点者
日本:三笘薫(3分)
コロンビア:ジョン・ハデル・ドゥラン(33分)、ラファエル・サントス・ボレ(61分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc53b914db6777e46434e75d25a6e01ea8b25c67
日本は野球だなw
終盤久保がファールでこかされてイキって体当たりしたら久保吹き飛ばされて転んでやんのフィジカル弱過ぎや久保
遠藤も下降線だろうし、前途多難や
後半采配さすがに無茶
森保
渋谷があるから
森保やめろ
森保やめろ
フィジカル弱すぎんよ
おやすみ!
無能の続投は明らかに失策
結局サイド頼み
使える新戦力もいない
森保とコーチ全部解任です
まだ若いのに
上田調子良かったからもっとパス出してやりゃいいのになんか古参だけでやってやろうってのが見えたな
もっと新星おらんのかよ
森田、瀬古、浅野
以上
次から次へとシステムを変えて、どれも外れで
選手も連携をどうすればいいかアドリブだらけで
何も積み重ねていけない
これは修正してどうこうならんわ
久保入れて無得点
ダメだわこのゴリ押しノーノー
久保は仕事出来てない
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1680005588/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.28 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【速報】サッカー日本代表、コロンビア代表戦のスタメン発表wwwwwwwwwwwwww

▼GK
シュミット・ダニエル
▼DF
板倉滉 (C)
伊藤洋輝
菅原由勢
バングーナガンデ佳史扶
▼MF/FW
伊東純也
守田英正
鎌田大地
西村拓真
三笘薫
町野修斗
忘れてたわ
19:30開始でええんか?
つかタケ今日もダメかw
20分かいしや
右は割と
左はあかんから今日はu22のハーフ試す
あーなるほど
バングーナガンデ君は今日が初なんか
上手く行くとええな
▼GK
シュミット・ダニエル
▼DF
板倉滉 (C)
伊藤洋輝
菅原由勢
バングーナガンデ佳史扶
守田英正
鎌田大地
西村拓真
▼FW
伊東純也
三笘薫
町野修斗
新チームなんやし競争させろよ
こういう時に限っていないからほんともってねー選手だわ
終わりだよ🤮
戦術がない監督が選んだ選手なんだし当たり前だよね
雨に濡れる三笘は見てられんかった
町野が上田より優れてるとこってどこや?
顔
若い
E1だけど代表では上田より点取ってるぞ
この世で最も価値のない実績で草
上田の代表実績がね・・・
横幅がでかい
大谷が外れるようなものじゃないんかい
ほとんど知らないわ
これって2軍?
■スターティングメンバー
▼GK
12 カミロ・バルガス(アトラス/メキシコ)
▼DF
21 ダニエル・ムニョス(ヘンク/ベルギー)
23 ダビンソン・サンチェス(トッテナム/イングランド)
3 ジョン・ルクミ(ボローニャ/イタリア)
13 デイベル・マチャド(ランス/フランス)
▼MF
15 マテウス・ウリベ(ポルト/ポルトガル)
5 ケビン・カスターニョ(アギラス・ドラドス)
11 ジョン・アリアス(フルミネンセ/ブラジル)
8 ホルヘ・カラスカル(CSKAモスクワ/ロシア)
▼FW
14 ジョン・ハデル・ドゥラン(アストン・ヴィラ/イングランド)
19 ラファエル・ボレ(フランクフルト/ドイツ)
今のコロンビアって世代交代上手く行ってないしこんなもんや
2軍ならやる気ないんやなってガッカリや
一軍ならええ、
既存メンバーを中心にする→叩かれる
三笘を使う→叩かれる
タケを使わない→叩かれる
何しても叩かれてて草
コロンビア17位
日本20位
格上なんか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1679995776/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.28 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【WBC】「C組」アメリカが2位通過!トラウト全打点の活躍 準々決勝は4連勝ベネズエラ

https://hochi.news/articles/20230316-OHT1T51093.html
◆WBC2023 ▽1次ラウンドC組 米国3―2コロンビア(15日・チェイス・フィールド)
大会連覇を狙う米国が2勝1敗で1次ラウンドを突破をかけたコロンビア戦、主将トラウトの3打点の活躍で3―2で逃げ切った。
カナダ戦での3ラン本塁打から調子を上げてきたトラウトは3回に先制タイムリー。逆転された5回1死二、三塁の好機にまたも左前に2点タイムリーとチームの全得点をたたき出した。第1打席には三塁打を放っており4打数3安打3打点と調子が上がってきた。
試合は3回に先発ケリーが打たれて逆転された米国が、4回以降1イニングごとに投手交代させる継投策で5回以降は1安打に封じ込めた。
米国は3勝1敗でメキシコと並ぶが直截対決で敗れており2位通過となり、D組で4戦全勝で勝ちあがったベネズエラと準々決勝で戦う。
この日の米国打線は2番トラウトが3安打、1番ベッツ2安打と2人で7安打中5本打ったが、後続の打線がさっぱりで不安が残る。
頼りになる
まさにキャプテンアメリカ!
アメリカとは絶対に準決勝で当たる
アメリカ次負けそう
これなんなん?やべえルール?
こういう良ゲームを地上波で流して子供に見せるべき
アメちゃんは準決勝を日本と戦えるようにしたようだが、
その前のベネズエラにやられちゃいますw
その前に日本がイタリアに、負けたりして
大谷とダル使って負けちゃしょうがねえよ
5ch的には「どうする宗隆」の方が人気あるけど
メキシコプエルトリコアメリカベネズエラこの中から2カ国しか残らない
所属チームはさぞかし強豪なのだろう
準決勝であたるのはラッキー
じゃないと、あいつら真面目にやらないじゃん
次はベネズエラ
キューバはプエルトリコに負けて
優勝はベネズエラだろうな
逆にプエルトリコがいいとこ持っていって初優勝と予想
決勝でリメンバーパールハーバー展開見せろよ
そんなルールはない
アメリカが2位通過ならアメリカの出る準決勝のマッチ3を
土曜に移すとWBC公式の英語サイトに書いてあるだけ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678943791/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.16 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【動画】コロンビアの女子小学生さん、ギラを唱え男子児童に大ダメージを与えてしまう

火の上を手通して火傷しないってのを試そうとして酒瓶転がして酒瓶のアルコールが噴出発火してその方向に飛んで飛び火した
ギラやね
熱されるかなんかして噴出したんか…
消火器置いとかないとあかんな
80度くらい
なんで燃やしてるんよ
コロンビアやから麻薬の害とかいう道徳の授業なんやろ
先生「それではまずみんなで炙ってみましょう」
アルコールランプとか使ったことないん?
隣ほんま可哀想で草
MGS Vやん
ひえ
自分も燃えてて草
ソースはポロン
こんなんこぼしたらやばいってわかるやろw
あったなあこれ
故意で草
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666224927/
![]() |
その無能、実は世界最強の魔法使い(1) ~無能と蔑まれ、貴族家から追い出されたが、ギフト《転生者》が覚醒して前世の能力が蘇った~ |

Entry ⇒ 2022.10.20 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
