• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

【朗報】ワイ、最強のコントローラー(3万円)が届くwwuwwuwwuwwu

アーケードコントローラー いらすとや

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:47:08.34 ID:0mr478e/0

格ゲーレバーレスで現環境最強の物や
ほんま嬉しい


https://i.imgur.com/qNJ3C6s.jpg





2: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:47:40.21 ID:Qe9JzgO/0

punkWorkshopか
これほんま使いやすい



4: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:49:29.88 ID:8VP0/TWg0

足つぼマットか?



5: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:50:32.90 ID:+Xgxc6w9r

ヒットボックスって3万もすんの?



6: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:51:29.67 ID:aKDh0Lm+0

ジャンプボタンの左も欲しくない?



9: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:53:11.88 ID:0mr478e/0

>>6
ワイは別にいらんかな
これで間に合っとる



7: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:51:49.49 ID:GiLD/g91d

これ操作出来る自信ないわ



10: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:53:39.81 ID:0mr478e/0

>>7
なれたら行けるで
ワイは3日でだいたい慣れた



8: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:52:04.64 ID:uH2dP52Yd

お手々近いけどクロスさせるの想定してるみたいやな



12: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:54:33.92 ID:L2mFBlaGd

いい歳してまだ格ゲーなんてやっとんのか
あんなん中学生までやろ……



16: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:57:45.21 ID:0mr478e/0

>>12
スト6は今大人気です
小学生から大人までみんなやってます
行きつけの小学校だとスト6の話題で持ちきりやで



21: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:59:25.36 ID:L2mFBlaGd

>>16
行きつけの小学校は草



19: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:58:31.64 ID:gKSiZruld

>>12
おっさんしかやってないわ



13: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:56:03.69 ID:Fhu9po48p

公式で買ったん?それともアリのSino?



15: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:56:50.95 ID:0mr478e/0

>>13
公式
届くのに大体1ヶ月半かかるで



17: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:58:28.95 ID:7ovjfUte0

方向すらボタン分けされてるならもうそれパソコンのキーボードでよくない?



20: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 10:58:40.32 ID:Desf7lUg0

なんでヤニ◯スってこういう写真撮る時にタバコも一緒に撮りたがるの?



22: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 11:01:23.05 ID:UIezDmpx0

さすがにこれなら自作できそう



25: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 11:02:51.88 ID:AsdJgZJi0

格ゲーでレバー要らんの?



27: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 11:06:57.58 ID:RWJDTZevr

ワイもパンクワークショップの同じボタン配置の使ってるわ
右手側の上の増設ボタン全く使っとらんがかなりええわこれ



23: それでも動く名無し 2023/10/25(水) 11:01:53.83 ID:BZ9eeDqvd

確かにワイの通ってる小学校でもスト6の話題でもちきりだわ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698198428/


8Bitdo Bluetooth アーケードスティック for Switch & Windows



Entry ⇒ 2023.10.25 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【悲報】ソニー所属アイドル「初心者はPS5でやってりゃいいと思うんですけどゲーミングPCが憧れ」

ゲーム アイドル いらすとや

● 続きを読む ●
1: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 06:58:18.24 ID:ArinwYd00

https://youtu.be/fYpIX8C5o5E?start=30





2: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 07:00:19.98 ID:uJg+SHzv0

PS5は初心者w



4: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 07:07:21.37 ID:q9XBZPeF0

初心者には67000円+延長保証+plus代はきつくないですかね?



6: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 07:24:17.15 ID:5AVp04Ub0

>>4
これだけ金かかる時点で「いらね」ってなるな。



7: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 07:24:24.72 ID:VgAzEdvN0

>>4
あとすぐ故障するから年に1回は約1万円のコントローラーを買い換えないといけないしな



5: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 07:21:57.62 ID:ArinwYd00

PS5どうすんのこれ



12: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 07:39:18.55 ID:uJg+SHzv0

終始ニコニコしてて可愛いなこの子



15: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 07:49:01.59 ID:jLhAD0QNd

まぁ30万は初心者向けでは無いな、ゲームでおま環トラブル起きても自分で対処しないとだしな



17: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:02:09.68 ID:h89/BJx90

>>15
30万ってハイエンドだろ

20万あればRTX4070搭載PC買えるぞ



19: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:09:51.27 ID:jLhAD0QNd

>>17
こいつの話だしその20万て格安BTOのカスタマイズなしで操作デバイスも無しやろ



23: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:12:02.63 ID:h89/BJx90

>>19
デバイスは今まで使ってたもの使い回せるだろ



24: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:12:58.41 ID:jLhAD0QNd

>>23
何で初心者がゲーミングデバイス持ってんだよw



16: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 07:52:28.54 ID:cZANiKZOd

10年前はライト層がゲーミングPCに興味持つことなんてなかった
ライト層がゲーミングPCに興味持って買う時代になった時点でPSは詰んでる



20: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:10:52.56 ID:BvVVNjvud

オートエイムが無いとまともにFPS出来ない雑魚だとは思うけど
初心者呼ばわりは流石に看過できんな



25: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:19:32.53 ID:h89/BJx90

ゲーミングデバイスってゲーミングモニター、ゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、ゲーミングリスレスト、ゲーミングヘッドフォン、ゲーミングサウンドカードくらいだろ

全部合わせても10万で買える



26: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:22:58.99 ID:jLhAD0QNd

全部安物で揃えるのやめとけ



27: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:31:00.58 ID:olvvLl0K0

これは草

坂道アイドルヲタ
PS5やってると恥ずかしい!
推しに笑われちゃう!
ゲーミングPCを買うぜ!



30: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:38:24.16 ID:Tk69sL0n0

PCの欠点はユーザーがコアゲーマーばかりで
ライトユーザーやミドルゲーマーが全く存在しないこと
PCよりもPS5の方がユーザーの広がりがあり、PS5よりもスイッチの方が更に広がりがある



31: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:40:20.45 ID:uJg+SHzv0

>>30
この動画の子はライトゲーマーっぽいけど?



32: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:41:57.21 ID:WUV9cDhb0

若い子ほどストリーマーの影響で所謂ゲーミングPCに憧れを持ってる



33: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:43:06.21 ID:WUV9cDhb0

ゲーム入門switchで年を経てPC移行が今後の流れになると思う
昔の任天堂→PSみたいなかんじ



37: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:53:07.62 ID:Tk69sL0n0

>>33
値段的に無理だPCはCSとは根本的に価格が違う
だからPCにはコアゲーマーしか存在せずライト層やミドル層が存在しないのよ



41: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:06:24.66 ID:55OgQh0Z0

>>33
PS要らないよな
帯に短し襷に長し



44: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:13:27.65 ID:WUV9cDhb0

>>41
マジで中途半端だと思うわ
任天堂の先見の明には脱帽する



38: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:55:29.64 ID:vaXn8TgP0

現代のPCゲーはライト層が無駄なハイスペでゔぁろらんととかえぺとかやってるとかいう魔境だろ
エントリークラスで十分だろあのゲームって思うけど



51: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:31:48.64 ID:XzcbsDoP0

>>38
PCスペックはサイフ次第だろ

会社のエライ人も通話とLINEしか使えないのにハイエンドスマホだしなw



39: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 08:59:20.10 ID:uJg+SHzv0

昔はコアゲーマーならPSって言ってたのに時代は変わるもんだな



40: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:04:12.80 ID:IWF+t3U50

ゲーミングpcまではという人の
XBOXSX
PS5なんかもはや亜種でしょ



46: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:18:14.48 ID:GjT412Iu0

そりゃVtuberやらプロゲーマーはじめ、フツーの配信者もPCゲー配信してるもんなw

どう考えても快適さを求めたら、配信もゲームもPCでやるのが一番捗るに決まっとるわな



47: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:19:21.55 ID:Fv7+T41ia

初心者の目にもとどまらない箱草



48: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:24:31.98 ID:GjT412Iu0

こんな若くて可愛いライトゲーマーぽいアイドルでもPCが至高!ってわかっててPC環境揃えてるのに、それさえできない自称ゲーマーってなんなんw

アイドル未満の超ライトゲーマーなんかw



49: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:26:47.55 ID:ZxR/Hqv4M

まあCSユーザーとPCユーザーってゲームの好み全然違う別人種だから



50: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:29:29.83 ID:9fq7MNHA0

>>49
その壁が崩れてるって話をしてるんだろう
実際和サードすらPCマルチ始めてるし



52: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:32:17.86 ID:ZxR/Hqv4M

>>50
大作志向強すぎてPCと比較されたら大作のパフォーマンスの話しかしてこないだろ?CS信者って
話通じん人らだわ



53: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:33:52.45 ID:XzcbsDoP0

>>49
昔のCSに有ったような、アイデアやノリ勝負のタイトルはPCに移ったからな

PSに残ったのはPCから輸入したAAAというオチ
SIEが買収に抵抗してたCoDだってPC専用タイトルとしてスタートしてる



54: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:34:08.99 ID:GjT412Iu0

ぶっちゃけストリーマー界隈では、PCでやるのが当たり前みたいな雰囲気になってるよな
そんなの日常的に観せられたら影響受けるのが当然

例えばtwitchなんてほぼPC配信の世界でしょ



57: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:57:24.60 ID:XzcbsDoP0

>>54
PCは差別化し易いし、スポンサー得やすいんよ

今みたく収益化できる前、Oblivionの頃でもmodで美人化したPC版の配信が人気だったし
FPSならマウスキーボードでもスポンサー付けれるPCが有利過ぎる



55: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 09:38:25.83 ID:Z+TykGhA0

今の流行りF2Pゲーで本気で勝ちに行くために
ゲーム環境に金かける、だからな
俺が学生の頃は月にゲーム3~4本買ってたが、
その辺全部PC代に流れ込んでるんだろ



引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1697061498/


Logicool G ロジクール G ゲーミングキーボード テンキーレス ワイヤレス G913 TKL ホワイト 薄型 GLスイッチ タクタイル 日本語配列 LIGHTSPEED 無線 Bluetooth 接続対応 LIGHTSYNC RGB G913-TKL-TCWH 国内正規品



Entry ⇒ 2023.10.12 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【🎮】パソコンでゲームする人ってキーボードで操作してるけど、あれ致命的に操作性悪そうだよな

キーボード いらすとや

● 続きを読む ●
1: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:25:14.66 ID:Gm/3B4kU0

ゼルダとかマリカーとか絶対無理じゃん
精密な操作が求められるゲームはパソコンじゃ無理だよ





3: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:27:06.62 ID:9ZFGgX3/0

なんでPCでゲームするのにコントローラーありきじゃなくキーボードで操作するんだろね
未だにそこがよく分からん



6: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:30:05.03 ID:8cD2i4Pu0

皆PCにパッドでやってんのかと思ってたらWASD移動が世界中でデフォになってた



7: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:31:58.79 ID:+uog/v2FH

FPSはマウスとキーボードが最強だから



9: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:34:25.20 ID:qkOrA4eB0

ゲームによるでしょ
レースゲーはハンコン、簡単なアクションはコントローラー、ARKとかマイクラはキーマウ



11: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:37:10.98 ID:vWnkEKBPd

慣れると直感的だよ
だからブルプロとかstarfieldみたいなUIは遊びにくい



12: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:37:18.17 ID:0gB27Pg60

コントローラーでもキーボードでも遊びやすい方選べ
アクションやRPGはコントローラーだけどFPSやシミュ系はキーボードにしてる



13: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:37:48.07 ID:PLGxFihd0

敵をクリックして撃つの、なんかゲーム性も◯ソもねえなって思っちゃう



14: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:38:44.26 ID:Bw4gbiJF0

日本人はPCでもパッドでやってるぞ
FPSやTPSみたいなジャンルは高確率でな



15: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:39:12.73 ID:jd4T5r9sd

ワンコインセールだった時にセレステをswitchでも買ったけど
あんな針山アクションでも実はPCでのキーボード操作が有利に感じてくる
洞窟物語もPC原作から遊びこんだしな



16: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:39:43.70 ID:+uog/v2FH

逆になんで家庭用ゲーム機はマウスとキーボードを正式採用しないんだろう?
パッドを売るためなのかな



17: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:40:27.13 ID:nZl0O1byd

左手がコントローラー、右手がマウスが良いと思うが、やる人あまりいないね



18: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:41:25.97 ID:QDGJhbAb0

コントローラーも豊富なのがPCだろ



19: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:41:32.87 ID:nJgMJkbE0

マウスが最強やから左手は妥協や



20: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:42:11.66 ID:vWnkEKBPd

左手がコントローラーだとしてそれは何キー操作するの



21: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:42:19.16 ID:0F1BZVTq0

世界樹リマスターSteamで買ったがぶっちゃけ3DSより操作性良いぞ



26: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:43:38.98 ID:0gB27Pg60

>>21
メモ書く時キーボード使えるのが快適過ぎたな



29: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:47:33.32 ID:0F1BZVTq0

>>26
それもあるけど左手で移動とキー操作できるから無理せず右手で地図描けるし
もうこれでいいじゃんって操作性を実現してる
もうDSと3DSもヘタってきたし全部移植して欲しいわ



22: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:42:27.18 ID:b7NRO2R60

シューターもXBOX360コン使ってる



23: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:43:13.82 ID:dgrzEuPV0

昔のゲームのPC移植だとキーボード操作を全く考慮してないようなのもあるけど
最近はそんなの滅多にないし大抵はキーボードの方がやりやすく感じるわ



27: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:45:16.16 ID:vWnkEKBPd

操作性で言えばDiablo4も操作性が悪アイテム検索ぐらいできるようにしろよ



28: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:46:48.68 ID:Jczvhyf90

モンゴリアンスタイルがさいつよじゃねーの?



30: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:48:01.20 ID:R4Scok3oM

昔BF3をパソコンで360コントローラを繋いで
やってみたら、
QTEが起きて「Fを押せ」みたいなこと言われたけど、コントローラ握っとんねん!ってなった



31: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:48:01.70 ID:DPCkQfcn0

キーマウでもパッドでもヒットボックスでもカメラでもセンサでも余計な変換とか改造なしで選べるのがPCの強み



32: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:48:47.92 ID:AI2pFu/10

RTSやシミュゲーをパッドでやる方がどうかしてる
PCはパッドも選べるぞ



34: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:49:17.54 ID:7PXkY0RY0

キーボードとかパッドとか時代遅れだな
俺は念をPCに送ってる

ただし一度も届いた事が無い



35: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:49:26.18 ID:9otOhuKL0

元がアーケードのゲームをsteamで買って
そのままキーボードでやる初見実況とやらをいくつか見たが
ヘタなまんまで理解もせず終わってんのばかり
なんでこんな頭が不自由なんだ
環境くらい整えてからやれよと



36: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:50:47.76 ID:/GGIQdO+0

マウスはまだ分かるけど未だにWASD使ってんのは意味不明



37: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:50:54.71 ID:k1aqr3RUM

モンハンでキーボードやってみたけど無理やったわ



39: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:51:38.65 ID:xEln4mGjM

マウスはシューターと相性良すぎると思うけど補助操作を担うキーボードはあんまり良いと思ったことないね
何故かそこには無頓着でカチャカチャやる連中ばかりでいつも不思議に思う
ゲーミング椅子には座ってるくせにな



40: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:51:44.49 ID:vWnkEKBPd

環境を整えるならCSでもキーボードとマウスに対応させないと



43: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:54:27.15 ID:nJgMJkbE0

キーボードって簡単に作れるから探せば色々あるからな
自分は結局分割キーボードの左側だけゲーム用で使ってる



45: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:55:32.64 ID:nJgMJkbE0

自分はシューターやらんし右手は多ボタンマウス



46: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:56:42.92 ID:vWnkEKBPd

俺もキーボードとマウスで慣れたのでパッド推奨とか書いてるゲームは買わない



47: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:57:08.77 ID:nJgMJkbE0

ゲームにもよるけど
UIがマウス向けなやつ多いしな
スマホゲーなんかもそうだし
PC移植されてもCS移植されんのは中国需要だろうけど
こういう面もあるやろう



52: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 16:02:01.82 ID:kFThDN3X0

CS移植とかでマウス用のUIをスティックで操作させるのまじやめろ



55: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 16:04:23.15 ID:8cD2i4Pu0

>>52
最近買ったPS2のエイジオブエンパイア2でUSBマウスに対応してるだけで完全にそれだったわ
昔のボール時代の対応マウスなんて今時どこで買えるんだよ



56: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 16:06:11.27 ID:AI2pFu/10

>>55
PS2版なんて存在するのか…
RTSをパッドとか苦行でしか無い
PC版買い直せ



54: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 16:03:51.36 ID:PHZAW1Kr0

バイオとかやってるとキーマウ操作のほうが直感的で照準も合わせやすいとは思う
結局慣れずパッドにしちゃうけど



48: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 15:59:51.93 ID:yG56oX/a0

むしろキーボードになれたらパッドいらんだろ
PC買えない弱者は理解できないだろうけど



50: 名無しさん必死だな 2023/10/06(金) 16:00:43.26 ID:AI2pFu/10

>>48
パッドは欲しい
アクションをキーボードとマウスでやりたくない



引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1696573514/


8Bitdo M30Bluetoothゲーミングコントローラー6ボタンメガドライブ風ゲームパッド / Raspberry Pi/スイッチ/macOS


Entry ⇒ 2023.10.06 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【衝撃】SFC「トルネコの大冒険」を30年間遊び続けているおっさん、ついに4634回目のプレイを完了する

トルネコの大冒険

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:14:08.19 ID:hlM61upf0

4634回目 クリア
最近10回の成績:10-0 (1.000)
最近30回の成績:25-5 (.833)
最近100回の成績:81-19 (.810)
通算成績:2074-575 (.7829)
1階でドラゴンシールド、2階で正義のソロバン、5階で皮の盾、8階でとうぞくの指輪と出て順調に進む。攻撃力も防御力もアイテムも全部文句無しで、無事クリアできた。(2023.8.27更新)

最終装備・ステータス

正義のソロバン+7
ドラゴンシールド+6
レベル23
HP156
ちから15/15





5: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:15:41.49 ID:pCzlU47/a

国立図書館へトルネコの記事読みに行く回のコラム好き



9: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:17:08.11 ID:faUCekeZa

>>5
それどこにある?



69: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:28:04.55 ID:pCzlU47/a

>>9
4350回目 クリア
最近10回の成績:9-1 (.900)
最近30回の成績:25-5 (.833)
最近100回の成績:83-17 (.830)
通算成績:1838-527 (.7772)

最初のうちは装備がいまいち。キメラやさまようよろいにアイテムを使う必要があったので、ちょくちょく出た時の砂の巻物を草識別のたびに読むなどしてアイテムを節約しながら進んだ。
12階のモンスターハウスで正義のソロバンが出て武器の問題は解決したが、盾はいまいちのままで終盤へ。帰り道25階が大部屋モンスターハウスで耐え切れるか心配だったが、おおめだまがいずドラゴンも1体のみ。
まあドラゴンが少ないのは良し悪しなのだけど、変化の杖がたくさんあったので振りまくってかなしばり1枚の消耗で済んだ。無事クリア。

ところで、今回の冒険とは関係ないけど書くところもないのでここに。先日図書館でトルネコ発売前後のファミコン通信を見てきました。
その頃ゲーム雑誌をあまり読んでいなかったのでどんな扱いだったのか興味があったのと、「当時はローグとの関係について全く触れられなかった」的な言説を見かけて確認したかったため。
最初の速報記事でPC-9801用ローグの画面写真が出てきたり(1993年9月10日号)、発売時のクロスレビューで「ローグのパクリ」と書かれたり(1993年9月24日号、そのわりには好意的なレビューで8点)で、全然そんなことはなかったです。
あと禁断の秘技特集(1993年10月15日号)での採用基準が思ったより緩く、「わらいぶくろを倒すとゴールドを入手できる」とかで1200ガバスもらえているのを見て和んだりしました。発売直後はそんな感じだったのね。そういうのを見つけていくのが楽しいゲームなんだから、それでいいのだ。(2019.8.14更新)

最終装備・ステータス
正義のソロバン+7
みかがみの盾+4
レベル23
HP142
ちから11/11



74: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:28:58.85 ID:tPcc/1H6M

>>69
資料的価値があって草



6: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:16:38.63 ID:HGfl2MgR0

これ始める前は8割クリアできてると思ったけど5割も行ってなかったんやろ?
測るって大切よな



7: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:16:44.26 ID:JL5dMqTX0

ワイも栄冠ナインなら20年くらい遊べそう



8: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:17:00.82 ID:RIFuGc2+0

最近頻度劇落ちしてるのは子供でも生まれたから?



10: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:17:13.21 ID:DE3TMvZt0

rtaやれよ



11: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:17:31.20 ID:k48dgz0zM

配信はしてないんだよなこいつ



12: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:17:47.92 ID:AWvvjVDK0

直近全勝なのこわい



13: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:18:05.02 ID:/2YGN+9l0

更新頻度低下してそろそろ限界なんやな



14: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:18:06.51 ID:nsa7UqhA0

見に行ったらもう4635回目更新されてて草



15: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:18:34.01 ID:fYLVyzaL0

仕事できそう



28: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:21:07.67 ID:cnfjk1Gp0

>>15
かなりいい所で働いてたような



17: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:19:06.95 ID:o3I5nq6Y0

ちゃんとゲームで遊んでるよな
最近はゲームに遊ばされてる奴ばっかりやし



19: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:19:35.37 ID:DW8gbF5SM

こんだけやってても8割しかないってめっちゃ運ゲーなんやな



27: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:20:58.58 ID:qhGZgn1Ea

>>19
ガチでどうにもならんケースがちらほらある
特にスタート直後とか、



20: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:19:43.98 ID:2EzfML570

sfcトルネコててシンプルすぎて
マリオ1ずーっとプレイしてるようなもんちゃうんか



21: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:19:52.77 ID:1tavBzLL0

なにそれこわ
世の中狂人てホンマおるんやな



37: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:22:47.02 ID:Yc8n3cpQd

>>21
APEXを何千時間やてるやつとそう変わらんだろ



22: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:19:54.16 ID:qhGZgn1Ea

本当に1000回+3634回遊ぶやつがあるか
もうシレン6も出るんやぞ



23: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:20:08.62 ID:s73PLHj20

別のローグライクやりたいとは思わんのかな



26: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:20:55.35 ID:O4e4njHQ0

10年20年遅く生まれてれば配信者として稼げたかもしれないのに



29: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:21:26.49 ID:xYCClPNUr

このゲームは最初のザコ敵に囲まれといきなりのモンスターハウスやったかで◯ぬのが不可避な時あるからな



31: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:21:52.34 ID:sHv5iOIid

いまポケダンやってるけど
シレンやトルネコに比べるとちょっと味が足らんな
杖とかアイテムなしでもクリアできちゃうし



33: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:22:00.97 ID:90vi2PLX0

最高にコスパのいい趣味やな



41: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:23:29.71 ID:9D3r8qsFr

お前が世界最高のプレイヤーだよ



45: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:24:05.26 ID:ibrRFkVYa

ワイも昨日武器盾指輪なしプレイで生涯3度目のクリアを達成した



47: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:24:27.06 ID:HGfl2MgR0

>>45
ようやっとる



46: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:24:18.59 ID:zpoeUgfE0

日和ってんじゃねーよ毎回99階まで潜れ



49: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:24:48.69 ID:eM3eDJug0

不謹慎だけど
この人◯んだ時に戒名知りたい



56: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:25:58.34 ID:HGfl2MgR0

>>49
百戦錬磨土耳寝古居士



50: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:25:05.37 ID:3PIOM+gv0

4621回目 1階で死亡
最近10回の成績:8-2 (.800)
最近30回の成績:24-6 (.800)
最近100回の成績:82-18 (.820)
通算成績:2062-574 (.7822)
通路でゴーストと戦闘、その後ろにもゴーストが待機していて連戦に。満タンだったHPが5になる。部屋に戻って回復していたら今いた通路からまたもやゴーストが現れ、HP7から戦闘開始。ここからの勝率は計算上約87%あるのだが、残念ながら勝てずに死亡した。

回復中にモンスターが近付きつつあるのは気付いていて、方向もほぼ間違いなくこちらだろうとわかっていたので、その時点ですぐ後退していればもう何ターンか稼げてHPが1ポイント回復する可能性もあったか?最後は残りHP2からのダメージ3だから結果論としては変わりはないけれど。

などと考えながらリプレイを見直していたら、とんでもない見落としがあるのに気付いた。草を1個拾っていた。最後のターンはトルネコのHPが2、ゴーストのHPが3で、ここから普通に戦う場合の勝率は計算上約30%。対して未識別の草を投げる場合は、ゴースト相手なら薬草弟切草まどわしラリホールーラで助かるとすると、命中率7/8をかけても約4割生き残ることができる。これは完全なるボーンヘッドだ。ちなみにトルネコHP2のゴーストHP2で普通に戦うと89%、トルネコ3ゴースト3なら58%勝てるので、これらのケースは草を投げずに攻撃する方が良さそうだ。(2022.11.19更新)



66: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:27:29.41 ID:7BcY+RSOd

>>50
有能



68: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:27:38.24 ID:NMP9bfJe0

>>50
仕事出来そう



72: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:28:47.83 ID:VDa8ldDjd

>>50
この情熱を他に捧げたらそれなりに金稼げそう



60: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:27:02.08 ID:68XcunMD0

マイクラがアップデートする度に最初からやり直すワイの妻も程度は違えどこいつの同類や



64: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:27:20.81 ID:JtuuCzAB0

凄すぎやろ・・・



71: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:28:43.24 ID:bArP80zg0

京大なんだっけ?
もう趣味というよりは一種の研究対象なんだろうな



75: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:29:26.81 ID:zpoeUgfE0

大学教授かなんかやろこいつ



88: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:31:38.01 ID:cnfjk1Gp0

>>75
京大の博士課程出てるんだよな



78: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:29:37.30 ID:SS0NzhNwa

めっちゃ賢そう



80: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:29:41.91 ID:1zXaCbWI0

ソシャゲの周回より脳トレしてるからセーフ



84: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:30:43.24 ID:tPcc/1H6M

チュンソフトはこの人に取材して面白さとバランスについて研究するのがええんちゃうか



85: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:30:43.33 ID:wF3dzs/Fa

ワイの大学にも4年間ずっと同じSFCゲームやってるのがおったわ
既にSFCがレトロゲーになってた時代やが
勧めてもかたくなに他のゲームやろうとせんかった



86: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:30:49.72 ID:8ehvDYH50

なんか怖いわ



87: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:31:17.33 ID:faN4nilY0

これってクリアするのに何時間掛かるんや?



96: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:33:01.09 ID:xYCClPNUr

>>87
普通にやったら一時間半くらいやと思う



97: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:33:27.61 ID:HGfl2MgR0

>>87
もっと不思議だけやしRTAだと30分弱くらいやから慣れてたらワンプレイ40~50分くらいじゃね



89: それでも動く名無し 2023/09/17(日) 15:31:47.63 ID:WpqmdTcq0

頼むから移植してくれこの神ゲー



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694931248/


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch


Entry ⇒ 2023.09.17 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【悲報】スト6、小学生がプロに勝利してしまいウメハラ絶賛wwwwww

ストリートファイター6

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:07:41.97 ID:if3fu3L80

ウメハラの企画で11歳でマスター入りしたレオ君がプロのササモ(SFLリーガー)に5-1で勝利
https://imgur.com/ab4MRCE.jpg





2: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:08:06.15 ID:uNRluOpK0

マジですごいやん
スト6ほんま小学生やってるよな



4: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:08:37.95 ID:Ut4JaKDx0

モダンあるから色んな人参入してるよな



5: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:09:02.07 ID:gbZ8ibj10

小学生が格ゲーに入ってきたのめっちゃいい兆しやろ



7: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:09:23.43 ID:0BfVtsZeM

ササモはダイエット始めたから



8: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:09:25.62 ID:TeOYdu3D0

ササモの真顔くさ



9: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:10:05.64 ID:U3YN2hcE0

実況は笑ったわ
「映像止めてあげてください!」とか



10: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:10:11.44 ID:3KiMVoIf0

しかもクラシックやん
マジですごいな
プロになるやろな



12: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:10:56.03 ID:P7jSXKbV0

ジャスト入力完璧で草生えた



13: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:11:04.56 ID:1p59bSSk0

ガン攻めルーク華あるわ



14: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:11:04.68 ID:ARNXc3IV0

意外と新規でやるやつもクラシックでやってるよな
猶予フレームそんな厳しくないからかもしれないけど



15: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:11:11.33 ID:hOtgT4n60

勉強ができるより運動ができるよりゲームができる人間が一番モテる時代になったら素敵だと思う



17: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:11:17.11 ID:RXgKHkZKM

こいつの対極にいるおっちゃんゲーマーの三太郎って人応援してたけど負けたから昨日の夜中ずっとくそしょんぼりしてたわ



18: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:11:28.66 ID:IiMlftvS0

この小学生マジでうまかったぞ
普通にウメハラも負ける可能性あるで



21: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:12:06.59 ID:2mcoVetY0

盲目のやつとかが大会におるんやろ?スト6人材豊富すぎんか



22: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:12:07.67 ID:e1s0Mmew0

この子強いよな



24: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:12:20.83 ID:l6c4Opfs0

第二のウメハラか?



31: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:13:22.01 ID:T1H96GuZ0

>>24
ウメハラですら格ゲーで強くなったの14歳やからな
11歳はすごい



25: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:12:37.74 ID:g1DDsgRtr

ストリートファイターってジジイしかやってないイメージあったけどこんな若い子もやってるんやな
それともこの子が親にゴリ押しされたとかで特別か?



125: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:15:03.06 ID:AiRypid90

>>25
スト6から変わったで
Vtuberとかストリーマーもやり始めたのとモダン操作があるから新規も普通にランクマで勝てる



26: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:12:40.26 ID:7t/NUygm0

小学生のほうが反射神経あるからな



27: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:12:40.64 ID:T1H96GuZ0

小学生「スト6から格ゲー始めました。クラシックです。パッドです。1週間でマスター行きました」


天才かな?



36: それでも動く名無し 2023/08/27(日) 15:14:02.43 ID:AiRypid90

>>27
凄すぎて草
フォトナとかも小学生バリバリやってるもんな
大人にはフォトナ無理



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693116461/


【PS5】ストリートファイター6


Entry ⇒ 2023.08.27 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【悲報】ゲーミングマウス、「G proX」「ec2-cw」「deathadder v3pro」の3択になってしまう…

ゲーミングマウス いらすとや

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:19:58.23 ID:8TrtCl2F0

トッププロ達がこれしか使わない模様


BenQ ZOWIE EC2-CW ワイヤレスゲーミングマウス(左右非対称デザイン/3370センサー/エンハンストレシーバー付属/右利き用/プラグ&プレイ) (medium)





2: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:20:31.72 ID:8TrtCl2F0

トッププロがマウス使う→他のプロも真似する→更に真似する→一般人も真似する
の無限ループで市場が一部しか盛り上がらない模様



4: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:20:57.49 ID:8TrtCl2F0

一時期vaxeeすごかったんやけどなぁ
海外のトッププロも使いまくってたのに落ち着いてしまった



11: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:24:07.29 ID:+z4VR7ped

>>4
無線出すのが遅すぎた



5: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:21:26.94 ID:Q4jE5v+X0

無線マウスはほんま画期的やったわ



6: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:21:51.39 ID:B/osOVDDd

実際はLogicoolの一強やろ?



7: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:22:09.53 ID:uA9TYzss0

マウスごときが高すぎるやろ
2万とかパソコン買えるわ



10: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:23:24.16 ID:9iiEsJ3wd

マウスとかチー牛か?普通は付属品使うよね



12: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:24:07.27 ID:6KE37fbN0

ガチで選択肢無いのはモニターやろ
BenQしか使ってないやん



47: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:36:56.05 ID:kcSgCFZO0

>>12
ゲーム専用ならええけど普通に動画見たりしようと思うとTNは視野角うんちすぎてあかんわ



84: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:44:22.82 ID:sLZ1lB05d

>>47
mobiuzとzowieのデュアルモニタです



53: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:37:54.61 ID:P6meHZGt0

>>12
TNもういらんやろぶっちゃけ



15: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:25:27.62 ID:QXCzGDPZ0

G703でええわ



16: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:25:39.95 ID:xDFBD0he0

最強はこいつな

https://i.imgur.com/J2m0GZq.jpg



Logicool G ロジクール G USB ゲーミングマウス ブラック 有線 G600t MMO ゲーム用 20ボタン LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】



17: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:26:21.12 ID:p4JhqKZO0

ec2とか高い、重い、大したことないの化石やん



18: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:27:45.94 ID:QhDEr8fa0

MMOやってた頃のサイド9ボタンとかに慣れすぎてサイド6個以上はほしいわ
もうMMOはやってないけど



20: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:28:11.62 ID:9oKeQWcR0

f1 mobaめっちゃ良かったわ



21: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:28:35.64 ID:rOyII+J80

ボタン多いからg502愛用してる☺



22: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:28:48.45 ID:FC3VW+sna

マウスが重いとかヒョロガリすぎる



27: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:30:43.20 ID:0VRLktep0

>>22
実際10g違うと全然無理じゃね?軽いのに慣れすぎて筋肉痛になるわ



23: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:29:06.35 ID:jC7YRBIX0

ワイのゲーミングマウス処女を奪ったのはsteelseriesやったわ
今は人気ないみたいで悲C



24: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:29:06.68 ID:P6meHZGt0

軽いマウスほんまええわ



26: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:30:09.38 ID:1NM6gR0o0

こういうのほんときらい

https://i.imgur.com/cAoKvyA.jpg



29: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:31:18.38 ID:VAqVYbKM0

ワイ原神しか使わんのにV3使ってるけど凄い使いやすいわ
最初Gpro一択だと思ってたのにパソコン専門店行って実際に触ったらV3になったな
一回触るのほんと大切



30: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:31:35.47 ID:LGgR3d/K0

gproxはほんと革命的やったな
有線のゴ◯の方と名前一緒にしなかったらもっと早く売れまくってたと思う


Logicool G ロジクール G PRO X SUPERLIGHT ゲーミングマウス ワイヤレス 自社史上最軽量63g未満 LIGHTSPEED 無線 HERO 25Kセンサー POWERPLAY ワイヤレス充電対応 G-PPD-003WL-WH ホワイト 国内正規品



31: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:31:50.67 ID:+z4VR7ped

55gのマウス買ったらゲーム中よりも普段使いの快適度上がったわ



32: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:32:29.98 ID:Aa+Ab/Kx0

未だに有線マウス奴wwww



36: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:34:32.40 ID:LzQZtGqJ0

実際何が一番いいんや?🤔



54: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:37:59.07 ID:ebr0++Aj0

>>36
定番はロジクールだな

エレコムのゲーミングマウスは安いけどどうなんだろ



38: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:35:32.48 ID:wuDideGiM

マウスはほんま軽けりゃ軽いほどいい



39: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:35:38.97 ID:nOZxIg230

キーボードの正解も教えてくれよ



46: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:36:55.86 ID:ZTLSFm7y0

>>39
最適解はapex pro
通ぶりたくて予算出せるならwooting 60he
予算がないならLogicoolの適当に


SteelSeries ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 日本語配列 OmniPointスイッチ 有機ELディスプレイ搭載 Apex Pro TKL (2023) 64861 ブラック



48: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:37:13.98 ID:bk2BZnQj0

>>39
リアルフォース



94: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:46:19.52 ID:sLZ1lB05d

>>39
ducky



40: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:35:54.63 ID:oXB7Azj/0

これほんまかっこいいわ
ノーマルのdav3持ってるのに買うかずっと悩んでる

https://i.imgur.com/dOs6cqV.jpg



50: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:37:20.98 ID:ZTLSFm7y0

>>40
かっけぇ…



44: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:36:46.26 ID:Jh8cOie6a

そういうeスポーツ的なPvP向け軽量マウスじゃなくてソロゲーとかMMO向けの多ボタンマウスなら何がええんや



61: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:38:45.36 ID:ebr0++Aj0

>>44
ロジクールの多ボタンマウスが定番だけど


エレコムでも似たようなのが普通の値段である
こっちはまだよーわからん



62: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:39:48.93 ID:TJ6wTRbk0

>>44
中の重り外してソール変えたg600



65: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:40:27.34 ID:stbGkGW60

>>62
そんなことするならナーガでええやん



45: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:36:51.77 ID:khAzOMBz0

GPRO Xええよな

クソ重マウスから乗り換えたとき快適すぎてビビった



51: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:37:35.04 ID:xqwqD2zb0

g703買いたかったがラバーがあるとべたつくようになるから嫌や



52: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:37:52.21 ID:gXc1HGKwd

Ikari使ってるのなんて俺ぐらいだろうな



64: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:40:26.84 ID:ZTLSFm7y0

ワイのおすすめマウス
一万万切ってる無線マウスの中じゃダントツで最強や

https://i.imgur.com/iQWKbU9.jpg


Pulsar Gaming Gears ワイヤレス ゲーミングマウス Xlite V2 Mini Wireless 超軽量 55グラム エルゴノミクス 2.4Ghz 1ms 20000 DPI Optical Sensor PAW3370 国内正規品 (Mini, ワイヤレス, White)



91: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:45:54.35 ID:eJkGFhS30

>>64
もうすぐV3出るのに



68: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:41:36.78 ID:UqhL9JZBd

今どきMMOやってるおっさん「G600」



71: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:42:17.94 ID:XLoX4RJkM

マウスとかチーか?普通トラックボール使うよね



73: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:42:47.11 ID:ebr0++Aj0

マウスは自分の手のサイズに合うあわないあるからな

でかいのが好きって人もいればそうでもないって人もいたり



74: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:42:59.15 ID:MnbHz3rU0

無線マウスは遅延があるから使わないおじさん「無線マウスは遅延があるから使わない」



80: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:43:46.21 ID:Fimgj5utM

>>74
今どきの無線マウスの遅延なんか人間は体感できんやろ



86: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:44:44.69 ID:pWfMhwNX0

>>80
余計な機能いらないんだよそんなもんはガキに買わせとけ



76: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:43:14.24 ID:h2coh01u0

どうせ直ぐこわれるもん



81: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:43:47.13 ID:P6meHZGt0

>>76
マウスとかキーボードに大金払うの怖いよな
いつ壊れるか未知数やし



93: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:46:19.45 ID:ebr0++Aj0

>>81
正直マウスは消耗品だから定期的に買い替える前提
しかもそもそも合わないこともあるっていうところまで考えるとあんまお気軽じゃないな



107: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:49:38.56 ID:P6meHZGt0

>>93
合わないマウス買ってもうた時の絶望感半端ないンゴねぇ…



77: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:43:18.39 ID:QzFFSnel0

ワイはxtrfy m4w


Xtrfy(エクストリファイ)M4 ワイヤレス RGB ホワイト 超軽量 エルゴノミック ゲーミングマウス【正規代理店保証品】701635



85: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:44:31.26 ID:BiBFwTO/0

>>77
おっ同志やんけ



83: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:44:06.08 ID:H0TdINQaa

これが一番売れてるんやろ?

http://imgur.com/6ccMIeW.jpg


Logicool G G502 X 有線 ゲーミングマウス 軽量 89g 多ボタン 13個プログラムボタン, HERO 25Kセンサー, LIGHTFORCE ハイブリッドスイッチ, G502X-WH ホワイト 国内正規品



89: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:45:22.78 ID:VAqVYbKM0

>>83
軽量のマウス使ってたらこんな重いのもう使えんくなる



96: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:47:13.15 ID:LSzkVmmMa

>>89
そんなマウスの重さが仇になるようなゲーム頻繁にするか?
ワイがポチポチゲーとかブラウジングに傾倒してるだけ?



111: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:50:18.99 ID:ebr0++Aj0

>>96
fpsで0.1mmの操作求められるレベルだと手のだるさからくる感覚のズレとかがエイムに直結するからなぁ



112: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:50:28.28 ID:VAqVYbKM0

>>96
別にマウント取るつもりは無いんやけど上を知ったら下に戻れなくなるってだけや
ワイも付属のマウスで十分と思ってたタチだから2万のマウスとかネタで買ったんやけど想像以上に快適すぎて戻れなくなったわ



88: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:44:48.91 ID:LwcXqL/00

なんで小さいマウスってほとんどないんや?
G203とかですらちょっと大きいなって感じるんだけど



104: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:49:16.42 ID:ebr0++Aj0

>>88
外国人は手が大きいからそっちに合わせてるのが多い



109: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:50:03.48 ID:TJ6wTRbk0

>>88
あれサイドは膨れててグリップ性皆無だから持つの辛い奴だな
VIPper miniとか中央くびれてる奴のが小さく感じて待ちやすいかも



97: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:47:57.88 ID:sLZ1lB05d

そもそもrazerだったらデスアダーよりviperのほうが使ってる奴絶対多いわ



103: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:49:13.68 ID:eJkGFhS30

ゲーミングマウス買いたい人はとりあえずgpro触ってみることやな
それでしっくりきたらgproでええよ、無理に他のを選ぶ理由が無い
問題はしっくりこない人や、ここからは大体マウス沼にハマって一生デバイスで迷子になる地獄が待ってる



119: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:51:44.56 ID:FzEqDqTK0

viper miniの無線の期待外れっぷりはひどい
真ん中のボタンなくすなよ



120: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:51:51.35 ID:85rWBgZ80

デスアダーとか誰も使ってねえよw



125: それでも動く名無し 2023/08/03(木) 23:53:37.65 ID:eJkGFhS30

>>120
v3 proはFPSプロシーンでも使用率がかなり高いマウスや
軽量エルゴマウスが少ないという事情もあるけどな



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1691072398/


Razer レイザー DeathAdder V3 Pro White ゲーミングマウス ワイヤレス 無線 64gの超軽量 進化したエルゴノミック形状 最高クラスの精度のFocus Pro 30K オプティカルセンサー 第 3 世代オプティカルマウススイッチ HyperSpeed Wireless 90時間のバッテリー連続使用が可能 デスアーダーブイスリープロ 【日本正規代理店保証品】


Entry ⇒ 2023.08.04 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit

【朗報】人気美少女声優さん、とんでもない時間の配信をしてしまうwwwwwwwwwwww

声優

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:11:25.67 ID:0kpTduV20

これもう配信モンスターだろ

http://imgur.com/l6EIXxu.jpg





2: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:11:33.24 ID:0kpTduV20

すごい



3: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:11:50.97 ID:NH3PRCe00

30年ぶりゼルダ定期



5: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:13:01.80 ID:B+GRjXhB0

YouTubeやっとるんか



6: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:13:28.47 ID:TZ1Mv5qua

これもう純だろ



7: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:13:34.07 ID:qrkpRzXS0

まだいける



8: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:14:22.99 ID:UF6uQTvXd

むみぃ😭



9: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:14:36.75 ID:EFybB1hRa

加藤英美里さんか
まぁ言っちゃなんだが仕事無いし余裕だろ



10: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:14:39.82 ID:eXmZ2ymf0

でもこの子まだまだ可愛いよね



11: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:14:56.62 ID:IgrQeNh9d

かがみんとかいうSSR引いたのにあんま売れなかったよな
やっても変な声のキャラばっか



14: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:15:36.51 ID:bpgvldLJ0

>>11
八九寺真宵というSSRとキュゥべえというSSRも引いてるから十分やろ



12: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:14:57.99 ID:OUu8qtPy0

めっちゃ可愛いおばちゃんになりそうだよな



13: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:15:03.65 ID:yF9PaI1Ja

長過ぎるうえに回ってて草



15: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:16:01.14 ID:r1XEQDBP0

VTuberやれよ



19: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:16:51.31 ID:kP85/YC10

>>15
変なガワ被らなくても可愛いから…



16: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:16:21.88 ID:B+GRjXhB0

スパイファミリー出てるんやな



17: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:16:25.34 ID:DaUO73Sy0

さすが元FF11廃人だよな
面構えがちげえわ



18: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:16:31.33 ID:dCvlW6S90

声いいからめっちゃ聴きやすくてええぞ



20: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:17:17.15 ID:5omDi58G0

サムネがつまらない



24: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:17:41.43 ID:O8UV3x5a0

>>20
黙れ



29: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:18:39.76 ID:cXdo75TP0

>>20
いや~ほならね?



22: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:17:30.35 ID:cXdo75TP0

ゼルダだから青木かと思った



25: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:17:50.94 ID:A1rX7Udl0

青木瑠璃子かと思ったら違ったわ



26: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:18:04.93 ID:HDThrtVCp

ゼルダおもしろいからしょうがないね



27: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:18:16.52 ID:lbKpVkiY0

youtubeってよりニコニコ動画なサムネやな



28: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:18:22.71 ID:xQKKrKkH0

月120時間とかやろ
コロナ禍やないよな



30: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:18:53.86 ID:wNea7epZM

むみぃの声でやってほしい



31: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:18:57.56 ID:9L5XqMtI0

ネトゲ廃人ならこんくらい屁でも無いんやろな



32: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:19:06.67 ID:9a37uOJsd

本当はしっかり結婚してるんじゃ無いかと思ってたんやがこれやと無さそうやね…悲しいなあ



34: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:19:33.35 ID:xQKKrKkH0

>>32
やだー
まま家事してくれない



36: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:20:19.19 ID:ORJU31ZR0

俺、えみりんに本気だ…



39: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:20:38.89 ID:toMltz9o0

めっちゃ配信やってるやん
声優とはいえ長時間喋りながらゲームすんのって結構体力使うから才能あるんやろな



41: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:21:12.98 ID:BCUHKgk9H

半ニートの配信者とか深夜二時やら平日の昼間やら意味不明な時間帯から配信始めるしへーきへーき



54: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:23:48.48 ID:YeBBN+wh0

顔映すだけで視聴者爆増するのに



57: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:24:38.98 ID:J8TAaBA40

こないだ東京エンカウント出てたけど(40)とは思えないくらい可愛かった
まだまだいける



65: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 15:27:00.52 ID:3zKkaJh0d

青木とかあのへんの無名声優と違って
全盛期の知名度かなり高かったのに…



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687759885/


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch


Entry ⇒ 2023.06.26 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit

【悲報】スト6上級者プレイヤー苦言「猿でも出来る操作で自分が上手いと勘違いしてるにわか初心者」

ゲーマー 筐体 台パン いらすとや

● 続きを読む ●
1: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:18:36.92 ID:9vAgGGoX0

モダンが初心者の敷居低くした云々はクソどうでもいいけど、ランクマのクラシックとモダンは分けてくれ
スマブラみたいな猿でもできる操作でワンボタン昇龍出しながら自分が上手いと勘違いしてるにわか初心者の踏み台になるのもう耐えられない
いい加減にしろよホンマ
https://twitter.com/tosanami0527/status/1672778371309375489





2: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:19:53.76 ID:Qt7gSnho0

そしてスポンサーに逃げられました



3: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:20:22.08 ID:NUE/Bb280

猿以下で草w



4: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:20:47.30 ID:60l4weRt0

FF16「…………」



5: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:20:59.30 ID:KGOAZSlAp

どれだけメーカーが頑張っても
こういうの輩がいる以上、格ゲー衰退は避けられない



6: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:21:36.24 ID:uFNIsS1na

猿ぐらい狩ってみせろって言われてて草



7: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:22:17.08 ID:iyzzNGgs0

こういうゲーム上手い=偉いみたいな思考は業界が衰退するぞ



8: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:22:30.63 ID:YwTfZRIv0

じゃあスマブラするわ

終



10: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:22:52.81 ID:SrfTJg1qa

ワンボタン昇竜の初心者に負けるようじゃ雑魚だろ
ぴょんぴょん跳ねてばかりいるから昇竜拳食らうんだよ



11: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:23:44.25 ID:aLAVn+WhM

余計な一言を付け加えたせいで賛同者が減り反発だけ買う見本のようなツイート



12: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:24:28.91 ID:NzXtyYXM0

実際モダンはモダンで難しいしクラシックより制限されてるからバランス取れてんだけどな



13: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:25:03.03 ID:c7jRlK190

ざっこwwww



15: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:25:52.18 ID:InwUVdIta

歴戦プレイヤーなのに初心者の踏み台になってて草



16: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:26:04.06 ID:KGOAZSlAp

中途半端な奴ほど強い言葉を使う良い見本



17: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:26:07.49 ID:Dpcw4yaVM

格ゲーが衰退した原因を煮詰めたようなツイート



18: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:26:17.99 ID:oPEaPYlZ0

上級者はそんなこと言わない。
モダン強みと弱みを理解してるから。
対空だけが全てじゃない通常対空はそもそもワンボタン。 



20: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:27:07.17 ID:YE7Ojj++d

格ゲーは操作とシステムが煩雑なおかげで
中年オタクがイキれるが
操作を簡単にするほど運動神経と反射神経の勝負になるからな
格ゲーオタクのリアル運動性能はお察しなので
そうなると新規参入の子供にも勝てなくなるw



21: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:27:29.79 ID:PosBhAeA0

開発にだけ意見すればいいのに
ユーザにも文句言うあたりが格ゲー界隈



22: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:28:16.09 ID:MDeUYSKE0

折角少し火がついてきたのに
何でテンション下げる事言うの?



25: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:29:30.70 ID:WGcTadbVM

スマブラの名前出す必要なかっただろ、これ
結果的にスマブラもディスったことになってるから余計に敵を増やしてる



26: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:30:11.95 ID:J9WDnQJt0

そもそも格ゲー自体が「ワンボタンで技を出せる」というゲームなのにな
現実の格闘技ではパンチひとつ打つにも
すごい鍛練が必要だし



27: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:30:30.74 ID:5WUfaRmwa

逆にモダン入れるの遅すぎると格ゲートッププロは言ってんだよな



28: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:30:39.73 ID:wjO0PvKo0

ずるいと思うならモダン操作でやればいいだけな
同じ条件下なのにクソダサいわ



29: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:31:27.77 ID:D+7JyoN7d

マスター勢がクラシックばっかりなのに、
モダンに負けてグツグツしてるこいつが、
自分がテクニックがある側だと思ってるのが笑えるな



30: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:32:19.85 ID:acHkbl9N0

モダンって縛りプレイじゃないの
やれること減る上にダメージも減るんでしょ



31: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:32:30.85 ID:LlE9c2wb0

結局は「コマンド入力とかちゃんとやってる俺を優遇しろ」なんだよな。



32: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:33:44.17 ID:0YZDlbUUd

名前からして原人やし、ウホウホ言ってるのはコイツやろ



38: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:35:18.17 ID:JUu2nn+M0

初心者「モダンのおかげで格ゲーたのしー」
クソ雑魚上級者「は?お前が強いんじゃなくてモダンが強いおかげな?」



46: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:37:56.26 ID:ntbiJcG20

>>38
小僧、自分の力で勝ったのではないぞ! そのモダン操作の性能のおかげだ という事を忘れるな!



39: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:35:40.50 ID:au5b+q3j0

格ゲーが何故流行らないかと聞かれたらこのツイート貼り付けるだけで良いな
プレイヤーがこんなんばっかりだから



41: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:36:58.66 ID:xwxf+EhaM

初心者同士ならモダンのほうが勝ちやすいかもしれないけど
モダン使ったらキャラクターの能力値下がるんだから上級者からしたら鴨でしょ
普段から相手が技出せる事前提でやってるんだから出しやすさなんか関係ない



42: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:37:06.20 ID:yBCw3+ItM

入力デバイスとしてこれが公式として最上位に位置させることでhitboxみたいに改造で揉めたりがなくなるしメリットしかないだろ
まずアケコン文化を破壊しないと新規なんて雀の涙並みに入ってこないしもうやるしかないだろ



43: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:37:14.69 ID:NzXtyYXM0

「猿でもできる操作で自分が上手いと勘違いしてるにわか初心者」

これ開発にとって最高級の褒め言葉だよな
格ゲー初心者がいかに気持ちよくモチベーションを維持できるかを目指して取り入れたモダン操作なんだし



47: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:38:25.20 ID:ffF0OxMs0

モダンはダメージ二割減なんだからクラシックの方が優位じゃん
一部通常技も出しにくかったりするし制限はあるぞ
フレーム単位のクソ面倒な目押しとかやらなくていい分、モダン操作に頼ってるとコンボの最大ダメはクラシックに及ばない
負けて文句言うなら読み合いに勝てよ



48: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:40:48.48 ID:SrfTJg1qa

スマブラも上までいくとストリートファイターとなんら変わらないプロの動きになってくる
任天堂ゲーは見た目が可愛いけどガチな難易度のゲームが多い



49: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:41:05.42 ID:wWFPW6p60

モダンって出せる攻撃パターン減るし絶対有利って訳じゃないよな



51: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:43:18.58 ID:KGOAZSlAp

この方が引退した方が、新陳代謝が進むという事例



52: 名無しさん必死だな 2023/06/26(月) 13:43:51.88 ID:I0JfHVda0

要は
養分だと思ってた連中に負けて悔しい😭🤬😡
こーゆうことね



引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1687753116/


【PS5】ストリートファイター6


Entry ⇒ 2023.06.26 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【悲報】17歳女子高生プロゲーマー、父親からの暴力告白 登校日に徹夜したら激怒「殴られてPC壊されかけた」

ゲーマー

● 続きを読む ●
1: ネギうどん ★ 2023/03/28(火) 14:11:16.51 ID:BV7EZmow9

 eスポーツチーム「Next Esports」に所属している現役女子高校生プロゲーマーのrabiNさん(17)が2023年3月24日、父親から殴られる暴力を受けたことをツイッターで明かした。

■「部屋入ってきて全部なぎ倒して私のこと殴ってでてった、終わりや、、」

 rabiNさんは今春高校3年生の現役女子高生で、Next Esportsの「Streamer Division」に所属する。ツイッターのプロフィール欄によると、主にファーストパーソン・シューティングゲーム (FPS)「VALORANT」をプレイし、動画配信などの活動をしている。

 rabiNさんは24日、「学校だからオールしてたらお父さん学校行けよ!! って怒ってて 部屋入ってきて全部なぎ倒して私のこと殴ってでてった、終わりや、、」と父親から暴力を振るわれたとツイートした。

 添付された写真には、ぐちゃぐちゃになった部屋の様子が写されている。ロフトベッドのような骨組みの下にある白いテーブルの上では、パソコン本体や2台のモニターが倒れている。洋服やぬいぐるみなどは床に散乱しており、見るも無惨な状況だ。

「ビンタとパンチの間かな頭グワングワンしたしwwwwww」

 部屋の惨状と「殴ってでてった」とする報告に心配のリプライが相次ぐ中、rabiNさんは返信で当時の状況を説明している。

 成績が悪かったのかと尋ねられると「今日成績出る どうやら学校行くのかの確認に対する私の返事が気に食わなかったらしい」とした。

 どうやって殴られたかの質問には「わかんない全部なぎ倒されてぐわんぐわんしてたけどビンタとパンチの間かな頭グワングワンしたしwwwwww」としている。

 「中学の時からノーパソ壊されたりしてるよ」とも投稿しており、父親とこうしたトラブルになるのは初めてではないようだ。これまでの積み重ねがあって怒ったのではないかとする指摘が寄せられると、「積み重ねてしまったのはお父さんには申し訳ないことしたなって思うんですけど、さすがに殴られてパソコン壊されかけたので怖くて」とした。

 徹夜していた理由は「寝起き悪すぎるから金曜日はよく学校行くためにオールする」と説明。「夜なかなか寝れないしやっと寝れたと思ったらまじで起きれないのでオールしていくのがいちばん確実なんですよね......多分みんなゲームのためにオールしてると思ってるんだと思います」「オールしたら100%いけます 私の必殺技なんで」としている。

 24日昼過ぎには、制服姿で友人とポーズをとった自撮り写真を公開し「みんなーー!!! 無事に3年生になったよーーーー!!!!!!!!! 心配してくれた人ありがとう 3年生もJK楽しむよ」と無事進級が決まったことを報告している。

https://www.j-cast.com/assets_c/2023/03/news_20230327115035-thumb-645xauto-246001.jpg
View post on imgur.com


https://www.j-cast.com/assets_c/2023/03/news_20230327115006-thumb-645xauto-246000.jpg
View post on imgur.com


https://www.j-cast.com/2023/03/27458584.html





4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:12:31.19 ID:jSKutsir0

娘思いのいいお父さんだな



5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:12:34.12 ID:X9r0CKSD0

余程ムカつく事言って切れさせたんだろうな



6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:12:40.75 ID:yqxZrP+60

徹夜でずっとゲームばっかりしてたら殴られても仕方なくね



8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:13:12.84 ID:sD9OQyzC0

あたりめーだろ



13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:14:30.86 ID:ZdWSWiTV0

ハイ
親父逮捕でオメェ高校退学なw



14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:14:43.20 ID:hclwqJ2r0

そりゃ怒られるわ
暴力は否定するが



15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:15:05.22 ID:BQhEGs0d0

ゲーム上手いんか?
女性プロゲーマーはたぬかなやチョコしか知らん



17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:15:34.16 ID:LEugu4Rh0

親の金で高校入れてもらったんなら当然やな



19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:15:47.61 ID:JeG9rK0H0

そりゃあ勉強しないでゲームばかりしてる娘の将来が不安だろうな



20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:15:49.91 ID:TrH6Ifx90

児相は動けよ



21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:15:57.58 ID:V6HStxz10

中学からノートパソコンあるのか



22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:15:59.30 ID:zgOGeQHA0

それは怒られるわw
良く公にできたなw



26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:16:25.62 ID:pW+36OCw0

いやいや勉強しろよw



27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:16:27.87 ID:LTKPaWs20

よくこれで被害者ヅラできるな

いつも思うがプロゲーマーと契約する側って契約する前に対象の素行調査とかしないのかね?
プロスポーツは技術だけじゃなく素行が良いかも獲得する基準になると聞くが



29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:17:06.82 ID:/GS6s+vx0

さっさと警察に行け
ツイッターに報告してどうしたいねん



31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:17:29.40 ID:Wqqv855V0

まあこうなるまでの子育てを間違えたのだから受け入れろ



33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:17:57.57 ID:RZeSmnox0

プロゲーマーとして生きていくなら学校止めればいいじゃん
学生続けるなら学校行けやとしか言いようがない
親が正しい



34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:17:58.19 ID:CgvOvjYS0

親父より収入多かったら親父の立場ないよな



49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:19:56.11 ID:ESMlKehw0

>>34
これ笑
しかも暴力ふるって超ダサい



65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:22:47.14 ID:fpBgrtJR0

>>34
家をでてるのか?それなら問題ないけど、今も家にいるなら早うでてけって話



73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:23:29.60 ID:KmXtdB7M0

>>34
プロゲーマーなんて収入高くても一瞬でしょ?
60まで安定して高収入なんてあるわけないし。



77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:23:51.64

>>34
親父の収入で学校行って、親父の家で生活してたら
そんなの関係ないだろ



38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:18:23.86 ID:g+VEQLbP0

親が何でもかんでも買い与えるから



40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:18:36.84 ID:nXvF+L230

学生の本分は勉強だろ



42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:18:48.84 ID:utZrR+4b0

可愛い娘が


道を外すのが我慢できないんやろな



45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:19:09.21 ID:SeKZ2bwF0

時々本当に実の娘に暴行する親いるから怖い
自分のいとこはマンションの2階から落とされてて本当のお父さんでもこんな事するんだなって恐ろしかった
この子もあんまりひどいなら家出た方がいいよ



46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:19:21.21 ID:2R+EgvQ60

[父]今日学校じゃね?ちゃんと行けるのか?
[娘]行くに決まってんだろ!今、配信中だから喋りかけんなよ!

[父]プチーン



47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:19:35.63 ID:+eLmWpjv0

一切勉強しないでゲームばかりだったんだろうな。
父親は見るに見かねての行動だな



48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:19:50.86 ID:csxdmhMY0

食っていけるなら良いじゃん



50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:19:58.79 ID:UFMvM2C30

好きな事で生きていきたいなら自立しろ



52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:20:26.59 ID:AiZwMONS0

親父さんの方が正しいだろ
10年後に後悔してるわ



54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:20:53.11

寝れないし起きれないからって
どうせ遅くまでゲームやってる習慣だから、寝れなくなるし、起きれなくなるんだろうにw
自分が悪すぎる



55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:21:02.26 ID:LTxCLykM0

かわいそうに



56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:21:07.31 ID:xJ9jwkYo0

ゲームに熱中しすぎて、親にゲーム機を壊されるのはよくあることw



58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:21:07.52 ID:VYq22KtQ0

お父さんのが正しい気も



59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:21:26.45 ID:olHv0yal0

そのPCは親が買い与えたもんなんだろうな



61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:22:14.38 ID:K5HqHHrF0

ガチのプロゲーマー将棋棋士は親より稼いでるけどこの子はまだ扶養なら自立できるまでスポンサーの親の言うこと聞いておけ



63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:22:41.95 ID:TrH6Ifx90

警察動けよ
親族間の暴力不介入って時代じゃねえんだよ
暴行は非親告罪だろ
ガーシーみたいな軽罪は国際手配するくせにこういう凶悪犯は逮捕しないとかサボんなや



64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:22:44.62 ID:SduuvDDW0

独立しよう



67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:23:06.21 ID:317MDLOc0

いや割と当たり前
放置したら体壊すやん



69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:23:11.48 ID:+eLmWpjv0

娘が学校にも行かずゲーム三昧なら、
親なら苦々しく思って当然だろうに



74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:23:39.48 ID:tZ2EBj2Y0

ゲームのプロ
これは否定されるだろうな



75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:23:42.74 ID:1Tf3fro30

自作自演くさ
wをたくさんつけるくらい元気あるなら大丈夫だな



78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:23:56.58 ID:QyEJB1Fk0

学校に遅刻しそうな時間までゲームしてたんじゃないのか?



82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:24:52.49 ID:SRlrOhpc0

暴力かよだせえな



90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:26:25.24 ID:FBMDHXYj0

殴る父親はアウトだけど
一人部屋があってパソコンやらゲーミングチェアやら色々揃っててプロゲーマーやるのを許してもらえてるなら
甘やかされてるほうでは?とは思うけどね
甘やかした結果がこうなって
父親もどうすりゃええねん!って感情的になってしまったんちゃう



93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:26:46.01 ID:yea8WjtJ0

ゲームばっかりして勉強しなかったら
親は殴る蹴るの暴行の手段でしかりつけるのは
昭和末期のどの家庭でも見られた光景(´・ω・`)



94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:26:49.76 ID:JYl7z0/30

未成年にプロゲーマー名乗らせるな
せめて学校卒業してからにしろ



99: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:27:30.01 ID:K5HqHHrF0

18歳で成人だからさっさとプロゲーマーで自立して家出ちゃえばいい



100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:27:34.05 ID:O0IRBTNU0

ゲームをやり込むのも勉強だろ
プロゲーマーなんだから
いつの時代に話してるんだよ



102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:28:02.98 ID:lwyUOQ900

徹夜って本当に体に悪いしパフォーマンスも下がるんだよな



103: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:28:20.92 ID:fDPo3uZa0

プロゲーマーなら説得できただろ
遊んでるわけじゃないし



89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/28(火) 14:26:08.38 ID:8dIrfzyC0

自立してないのにプロ?



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679980276/


世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0


Entry ⇒ 2023.03.28 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【朗報】日テレのアナウンサー、eスポーツの仕事をするために退社 プロゲーマーへ

ゲーム実況 配信 いらすとや

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:01:44.13 ID:DuOR9SPPMSt.V

日テレ篠原光アナが3月末で退社 大のゲーム好きでeスポーツ業界転身へ

日本テレビの篠原光アナウンサー(28)が、3月いっぱいで同局を退社することが13日、分かった。
同局公式サイトによると趣味は「テレビゲームをすること」で、自身のインスタグラムのプロフィル欄にも「休日はずっとゲームをしているインドアです」とつづるほどのゲーム好き。
eスポーツ関連の仕事に挑戦するために退社を申し出たといい、同局はサンケイスポーツの取材に「3月末で退社するのは事実です」と認めた。
篠原アナは入社5年目で、同期は市來玲奈(27)、岩田絵里奈(27)、弘竜太郎(27)各アナ。2018年から同局系「ZIP!」のスポーツ、ニュース担当キャスターなどを歴任。昨年2月にゲーム番組「LIMITED e-Sports」でナレーションを務め、
同7月には対戦型ゲーム「ポケモンユナイト」の高校生日本一を決めるイベント「ポケモンユナイト甲子園」の実況に一般公募のオーディションで選ばれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9aeac7cfeaf50b6d3f0434513f3d31f5210148





3: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:02:34.22 ID:b69jUNf/0St.V

テレビ所属からゲームキャスターに転身して成功してるのって平岩だけやろ



4: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:02:53.08 ID:FjgyDV+V0St.V

もったいない



5: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:02:56.94 ID:k0uwR85d0St.V

平岩 康佑(ひらいわ こうすけ、1987年9月2日 - )は、日本のフリーアナウンサー、実業家。株式会社ODYSSEY代表取締役。
東京都品川区出身。2018年6月15日まで在籍していた朝日放送テレビ(ABCテレビ)のアナウンサー時代から、「eスポーツキャスター」(eスポーツイベントの実況アナウンサー)として活動している。また、ワタナベエンターテインメントにも籍を置いている[1]。



24: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:06:46.49 ID:WTEEeFfc0St.V

>>5
実家太そうやな
やれること人生でやれるのは羨ましいわ



7: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:03:27.15 ID:nMwAuaK30St.V

えぇ…



10: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:03:50.87 ID:k0uwR85d0St.V

田口 尚平(たぐち しょうへい、1991年8月22日[1] - )は、フリーアナウンサー、経営者。元テレビ東京アナウンサー。
2020年3月19日に動画配信サービス「note」にて、3月31日付でテレビ東京を退社することを発表[8]。退職後は経営管理学修士(MBA)取得を目指すべく早稲田大学ビジネススクールに入学して勉学に励むと共に、自らが得意分野と公言する“オタクカルチャー”道を極めるべく活動して行くことを表明している[8]。
2022年5月に株式会社Gamchewを設立、代表取締役に就任。



12: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:04:49.12 ID:VEChhXjD0St.V

アナウンサーやりつつゲームしてるだけで良かったやろ
下手したら食って行けんやんこれ



13: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:04:58.74 ID:3yuVA21kMSt.V

ええやんええやん
好きなことやって生きていけ



16: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:05:26.11 ID:2oel4Dqn0St.V

ヒルナンデスやってたやん出世コースっぽかったのに



18: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:05:53.17 ID:DnvW842TaSt.V

eスポーツとかいうオワコンの実況確保すれば安泰やろなぁ



20: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:06:10.78 ID:TCsF992v0St.V

このひとめっちゃ溺愛してる母親おって「うちの坊っちゃんは世界一ザマス」みたいなこと言われてそうな見た目やと思ってたけど、もしかしてほんまに世間知らずの坊っちゃんなんかな



21: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:06:12.64 ID:c9ItL//hdSt.V

こういうプロに参入されると今まで仕事あった素人たちが駆逐されちゃうよ😭



23: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:06:19.78 ID:mkZDnVQKaSt.V

実際プレイ歴のある実況ってそんなおらんからな
アールみたいなんになれたらでかいわ



27: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:07:08.80 ID:RL4JNUP80St.V

平岩さんはこの路線ですでに成功してるぞ



28: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:07:40.47 ID:Bc9r8UCE0St.V

結局フリーの方が稼げるやろ



29: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:07:59.55 ID:k0uwR85d0St.V

平岩ウィキ読んだけどスポーツ得意で英会話もできるんだな



30: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:08:02.83 ID:DnvW842TaSt.V

まぁ出世コース乗れなかったなら狭いパイを確保していくしかないしな



167: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:52:09.26 ID:Ej77LiGU0St.V

>>30
ヒルナンデスのアシスタントってめちゃくちゃ出世コースだぞ
ミトも梅澤も卒業したら別番組のメインMCになってるし



32: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:08:32.48 ID:i4pZe8idMSt.V

平岩
黒海老
田口
大和周平
岸大河
OooDa
ふり~だ

今のゲーム実況で代表的なのってこのへんやろ
下4人は非アナウンサー出身や



35: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:08:46.50 ID:nISwfpDKrSt.V

普段の言動終わってる実況解説とかおるしそういうの消えるとええわ



36: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:09:11.90 ID:TPQiCT3E0St.V

ヒルナンデスまで行ってんのにもったいないな
ズムサタコースなのに



37: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:09:17.02 ID:Dh8VDLlE0St.V

もったいな
本人絶対育ち良いしいくらゲームが趣味だからってチー牛の群れに突っ込んだらゲームそのものが嫌いになりそう
そもそも育ちが良すぎて周りのチー牛と上手くいかんやろ
今からでも考え直したほうがええやろ



43: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:11:04.95 ID:WTEEeFfc0St.V

>>37
プロゲーマーも淘汰されて血のいいやつしか残ってないぞ
トップ層は実家が金持ちのやつばっかや



38: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:10:00.29 ID:7kuTz1jk0St.V

正直esportsはもう盛り上がらんよ
DOTA2とCSGOが日本じゃ流行る気配すらないのがまず終わってるし



39: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:10:05.73 ID:NSzL9UVxdSt.V

田口はちょいちょい見るけどこの手の実況って稼げるんかね



40: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:10:14.88 ID:tplum/qXaSt.V

アナウンサーのままでいた方がプロゲーマーの仕事もらえそう



42: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:10:27.38 ID:n+1roEDcMSt.V

まあどれだけ働かされても社員だから芸能人みたいにやべー額はもらえんしな



44: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:11:17.02 ID:U2AllDTw0St.V

日テレの男アナって退職多くないか



45: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:11:37.05 ID:DnvW842TaSt.V

ゲーム関係で呼び出ししてもらえるポジション取れれば食いっぱぐれはしないだろうけど
伊藤路線でよかったんやないの



49: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:13:10.56 ID:muCVTbYN0St.V

このアナウンサーもおは4卒業してからずっとゲームしてる

https://i.imgur.com/ium9Jvu.jpg



58: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:15:32.59 ID:FS2vJd95dSt.V

>>49
任天堂なくて好感持てる



60: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:15:50.55 ID:6dmTtCr50St.V

>>49
仕事ないんか?



75: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:19:00.27 ID:QfLu3MuhMSt.V

>>60
スクエニの仕事あるぞ



50: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:14:03.75 ID:k0uwR85d0St.V

ライブでそんだけ再生回数あるならおひねり飛び交ってそうだな



51: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:14:09.59 ID:8ygw3BOqMSt.V

esportsの実況ってタイトルごとの知識必要だからめっちゃめんどくさそう ニワカだと視聴者に叩かれそうだし



160: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:49:21.74 ID:xgWJATZ70St.V

>>51
実況陣は呼ばれたら自分でプレイして勉強してくる人たち多いで
解説は元選手なりでもええけど



52: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:14:29.51 ID:KbIydHrG0St.V

日本のeスポ実況は世界的に見ても恵まれてるよな



61: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:16:04.64 ID:leC3v6xSdSt.V

30前だし、やりたいことやるのはいいことよ
でもホントにいい会社なら辞めないだろうし
問題は日テレの体質の方じゃない?



62: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:16:24.61 ID:zbqV+Ifp0St.V

なんか情報嗅ぎつけたんやろうな
儲かるぞって



65: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:17:19.47 ID:wIi11Y3PpSt.V

升とかハセンとかアナウンサーから別職転職が最近増えてない?
フリーアナウンサーになるやつ減ったわ



71: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:18:04.38 ID:65uiusbG0St.V

日テレやめても日テレの仕事しながら好きな海洋学にも没頭できる桝太一ってめちゃくちゃ恵まれてるんだな



78: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:19:43.51 ID:6QPbMRl10St.V

水卜ちゃんってまだフリーになってないの?



79: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:19:47.57 ID:VAwCaawbdSt.V

テレビ局じたいどうなってくかわからんしなしょうがないやね



83: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:22:15.96 ID:YqkMcp080St.V

valoの実況解説してくれ
日本で一番人気なんだから実況解説にもっと金掛けてくれや



98: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:25:28.40 ID:EkviRmJu0St.V

>>83
ヴァロのキャスターは岸ぐらいしかまともなのおらんな



105: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:28:08.55 ID:YqkMcp080St.V

>>98
最近新たに増やしてたけど微妙なのが多いよなぁ…



111: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:30:43.54 ID:6dmTtCr50St.V

>>98
あのおっさん泣くからなー



85: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:22:51.62 ID:pzQvjXdj0St.V

平岩アナイベントで結構見るし
需要はまだ残ってるやろ



91: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:23:56.79 ID:22JYAJqB0St.V

>>85
ゲームの知識も求められる以上ゲームによっては人足りてないまであるで



87: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:22:53.96 ID:SOEylK9HMSt.V

実力つけた結果良いプロチームからの誘いがあったから学校を辞めて専業になります→分からなくもない
プロになるくらい実力つけるために学校を辞めます→????

これの後者が圧倒的に多いからな
OWLの元プロも後者を選ぶのはどうか相談されてそれはやめとけって苦言呈してたわ



90: それでも動く名無し 2023/02/14(火) 10:23:54.98 ID:9UhPPVoKdSt.V

ゲームが好きとか大した特徴でもないのにそれで食っていこうとしてるんだからすごいわ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676336504/


【PS5】ストリートファイター6


Entry ⇒ 2023.02.14 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit






| NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
【画像】このラーメンの欠点、ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】パチンコ屋、綾波レイに支配されるwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuw
【悲報】まんさん、新幹線でオッサンに挟まれ終わる
【悲報】大谷翔平の通訳さん、大谷の年俸の1~2%しか貰えない奴隷契約だった
【悲報】ゆるキャラさん、あまりにもドラムが上手すぎて炎上
【悲報】PC版FF16、超絶ゲーミングスペック要求で爆死確定!
【悲報】ダウンタウン松本「映画そんな好きではなかったわ」
【シレン6】「新モンスター2割」「倒すメリットが少ないお邪魔キャラ追加」「強化するより拾った装備が強いことも」「1回のプレイ時間短め」
【大谷翔平】1000億円でドジャースと契約!←そんなに貰ってどうすんだよ
【緊急】どん兵衛、不買騒動勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo