【朗報】2023年の秋アニメ、豊作すぎると話題wwwwwwww

https://i.imgur.com/8if4iJM.jpg
見なきゃ
彼女もカノジョ2期とドクストとデッドマウントしか見るもんねえ
薬屋
葬送は観るかなー
転すらはスピンオフだろうからこのすばスピンみたいにつまらなそうだし
デッドマウントはどっちでもいいなぁ
https://i.imgur.com/GJnHyq0.jpg
これいつ発表したやつ?去年ぐらいにATXで一挙みて続きあるならみようかなとは思えるわ
放送時期の発表は去年の8月
2023年放送決定だから秋アニメ確定だと思ってたけどこの時期になっても放送日決まってないっておかしいよな
じゃあまだ先になりそうだな
もっと前なら流石に消えてそうだが
去年ぐらいなら遅れてるぐらいだろうからまだマシだな
PLUTOはだーいぶ待たしたな
今期のAIの遺電子もかなーり待たしたし
PLUTOはネトフリ特有のCGではないみたいだから安心した
3期分やったらもう追いつくぐらいしかストックない
なんとか、復帰しますって言ってたけどアニメやっても再開せずにコミカライズの人とか可哀想だったわ
実はたくさん裏で書いてたりするかな?
二期のやるってことはまだ動きはあるも信じたい
観る気ねえわ
あれが強みだったのにプロデュース下手すぎるわ
ラブライブが3D使ってる時、手書きダンスのアイマスは神!ってマウント取ってたらデレアニでダンス3Dになってミリアニでフル3Dは笑えねえ...
アニマスがすごかっただけで、デレマスアニメもライブシーン止め絵の糞アニメだったしまぁ
それにしたって全編3Dはないけど…
呪術合わせたら3つじゃん
ミクちゃんの話?
いろいろ楽しみ
ポーション
悪役令嬢
星屑テレパス
でこぼこ魔女
ってところか
MFゴースト
スパイファミリー
SHY
プルートゥ
悪魔くん
たしかにいつもより見るの多いな
まあ年単位で早々生まれるもんでもないけど
あとウマ娘もあるだろ
それなりにまたせたAIの遺電子とヘルクがあるけど
待たしたわりにクオリティがなぁ…
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693964113/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.06 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】ガンダムエボリューション、11月30日にサ終 リリースから1年

本日は皆様に重要なお知らせをお伝えしなければなりません。
「GUNDAM EVOLUTION」は、2023年11月30日を持ちましてサービスを終了することを決定いたしました。
「FPSファン」と「ガンダムファン」を繋ぐタイトルにしたい-という想いのもと、ワールドワイドで展開する本格ガンダムFPSとして全力でチャレンジしてまいりましたが、今後も継続的にお客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であると判断し、今回の決定に至りました。
これまで「GUNDAM EVOLUTION」をプレイしていただき、また応援していただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
https://gundamevolution.jp/news/245
先日いつかやろうかなとダウンロードしたばかりだ
結局やらずじまいかよ
そもそもゲームとして微妙
DBDにドラゴンボール被せたら売れるんちゃうか?やってみよ!
DBTBは非対称ってだけでDBDとは別物だぞ
ガンエボはガンダムの姿してるだけのなにか
1年しか持ってないやん
活かせるよな?
MS戦線というのがすでにあったんよ
wiiリモコンとFPSの相性の良さを感じさせる隠れた良作
まぁガンダムおじさんは基本ゴキブリなので見向きもされなかった
V達が挙って配信してるって
ギレンの野望→作ったのESP
バンダムが作るガンダムゲーはクソゲーしかない
今の市場はスーファミ時代に近いと開発者も理解するべき
開始1ヶ月でクソゲー判定されたものに復活の道なんてないだろ
20時間もやればある程度動けるようになって飽きちゃう
何ならいいんだこのハード
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1689824158/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.20 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【アニメ】 『ガンダムSEED』新作、劇場版で2024年1月26日公開

タイトルは『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』となり、あわせてPVが公開。
劇場作品は、テレビシリーズの続編となり、テレビシリーズでも監督を務めた福田己津央監督のもと制作される。
https://www.oricon.co.jp/news/2285407/full/
これ絶対続きあるやん
JUSTICE
LEGEND
DESTINY
の四部作や
デスティニーはもう要らんで😅
嫁のせいや
新規ファン見込めるんやろか
映画やらないわけない
これラクスなのか?
別人といえば別人にも見えるんだが
ラクスとキラの娘ちゃうんか
シンはキラの直属の部下
出るん? 出るなら荒れるで
多分出る
というかシンはアスランとクソ仲が悪くてザフト内でキラは狙われてる
草
サイや
やめてよね
00みたいな話になるん?
パイロットスーツださい…ださくない?
嫁が作った脚本ベースやぞ
いい加減切り替えらんねぇのか福田ァ
アレ使うんか
やり直し
ちなみに福田はこの間にビルドリアライズっていう実写ガンプラドラマでフルCGの戦闘シーンの演出してたからもしかして…
もう覚えてねぇよ
おばちゃんやん
ミーアとマリューが混じった感
うーん…影武者かな?
作ってるやろ
そもそも水星もSEEDもスタジオ違うし
10億いけばいいほうk?
確かドアンの島でさえ10億超えたんだからいけるやろ
もっと行くやろ
平成ガンダムで1番人気あるんやぞ
今更感がね‥
爆死するとおもうわ
すきやけど
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688286589/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.02 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【アニメ】4大アニメ見ない奴でも見れるアニメ「Death Note」「進撃の巨人」「ドラゴンボール」あと一つは?

崖に取り残されて最後落下して◯ぬやつ怖すぎる
ちびまる子ちゃん
ドラえもん
プリキュア
だろ
最後はサザエさんと入れ替えれば文句ない
子供向けやん
ハルヒ → ダメだった
けいおん! → めっちゃハマった!
まどマギ → なるほどなるほど面白いな
ぼちざろ → まあまあかな
リコリコ → めちゃめちゃハマった!!
ドラゴンボールはあれだが進撃は海外でもトップ視聴のドラマと同等くらい話題になる
脚本がアニメのそれとは一線を画しとるから
第二期
第三期
第六期
中二病が強烈すぎて辛くて止めた
子供向けではあるけど大人も楽しんでる
ドラゴンボールは子供じゃないと見れないよ
ヤバい
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1687072210/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.18 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【速報】2023年版キャラクターコンテンツの売上ランキングが公開されるwwwwwwwwwwwwww

ハローキティ 885億ドル(11兆9500億円)
ミッキーマウス 829億ドル(11兆2000億円)
クマのプーさん 810億ドル(10兆9000億円)
スターウォーズ 694億ドル(9兆3600億円)
マリオ 475億ドル(6兆4000億円)
ディズニープリンセス 464億ドル(6兆2500億円)
アンパンマン 449億ドル(6兆円)
マーベル 380億ドル(5兆1300億円)
ハリーポッター 330億ドル(4兆4500億円)
スパイダーマン 318億ドル(4兆3000億円)
ドラゴンボール 300億ドル(4兆円)
バットマン 299億ドル(4兆円)
トランスフォーマー 296億ドル(4兆円)
バービー 292億ドル(4兆円)
ガンダム 278億ドル(3兆7500億円)
コールオブデューティ 270億ドル(3兆6000億円)
トイストーリー 220億ドル(3兆円)
カーズ 218億ドル(3兆円)
ロードオブザリング 204億ドル(2兆7500億円)
http://imgur.com/sevkkjb.png
http://imgur.com/aicxjuP.png
日本に子供がいないから子供向けアニメっていうのが成立しない
アニメで売上勝ち取ってるアンパンマンとか化け物やんけ
サンリオじゃなく
テーマパークないのにようやっとるわ
ポケモンGOも大ヒットやし
姪っ子ちゃんが本屋で無知なワイにアンパンマンの講義してくれたわ
かわいい
わかりやすいからちゃう
記号的や
ハローキティが最強や
ピカカス1匹で何億稼いどるかって話よ
孫悟空…
今ではドラゴンボールのものや
時代が時代なら文化の盗用で問題になってたやろうな
ソース見たらそうやね
アンパン二毛作や
映画もやるしな
別に悪いことじゃないけど
韓国とかもあんまキャラクターIPわからんな
中国はキャラクターIPというか民話とか神話やから別物やし、あれはあれで強みだが
と言うかアメリカと日本以外にキャラクターIP強い国あるか?
ムーミンぐらいしか思いつかんわ
プニキピーターラビットトーマス辺りのイギリスとか
チャギントンやパディントンもイギリスやな
イギリス強いんやな
キャラじゃないけどアーサー王伝説とかもあるしな
ここ数年でちょこちょこやりだしたくらい
マイメロとかアジア人女なら持ってる奴多いけどな
プリキュアは海外だと弱いの?
海外出た瞬間ポリコレに潰されそう
ミッキープニキプリンセス合算やったらぶっちぎりやな
ほならNintendo✕Disney✕サンリオの勝負や
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685247882/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.28 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【悲報】パチンコに魂を売ったアニメの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金金金
そう思う
2期はいつになったらくるんだよ!
ブラック鬼太郎より酷いのが出るとは思わなかったよ
原作もヒット→DVD→配信→グッズ→映画→パチ化
の中で「パチ化」が一番金入ったのに、今じゃ全然だもんな
むしろブランドイメージ落としたくなくて避けたがる出版社・原作者も多いという
昔は億だったんよ
だから最初からパチ化見越してたり
なんならアクエリオンや牙狼(特撮だけど)みたいにパチ屋が金出して作ってた
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685111920/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.27 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【画像】中国産ロボットアニメのフィギュアが発売

公開日:2023年5月2日 16:00
Amazon.co.jpにて予約受付中の蔵道模型(ZEN Of Collectible)の注目アイテム「ZEN Of Collectible[蔵道模型] CD FA 04 『超限猟兵凱能』 DSK 02 フルアーマーダサック 紅夜専用機 1/100スケール PVC&ABS&合金製 塗装済み可動フィギュア」をご紹介!
https://i.imgur.com/VzovoLh.jpg
https://i.imgur.com/83assWB.jpg
https://i.imgur.com/ybktjpI.jpg
https://i.imgur.com/ySVs3Nh.jpg
https://i.imgur.com/60f8LZa.jpg
https://i.imgur.com/PQahQx7.jpg
https://i.imgur.com/0nIf4GS.jpg
ZEN Of Collectible企画製作のもと、中国のSFアニメ『超限猟兵凱能』より、ヒロイン「紅夜」の専用機「DSK-02 フルアーマーダサック」が1/100スケールの合金可動フィギュアとなって登場! 全身に多彩な連動ギミックを内蔵しており、頭部にはLED発光機能も搭載。さらに多彩な武器システムが付属! ZEN Of Collectible渾身の一作をぜひお見逃しなく!
サイズ:高さ約24cm
素材:PVC&ABS&合金
使用電池:LR927×1個(別売り)
発売元: 蔵道模型(ZEN Of Collectible)
Amazon.co.jpでの販売価格:18,008円(税込)
Amazon.co.jpでの取り扱い開始日:2023年5月1日
2023年8月31日発売予定
(C)2023 ALPHA
https://hobby.dengeki.com/news/1921774/
---
超限猟兵凱能(2013)
https://i.imgur.com/m0CWagi.jpg
ダサいかどうかは分からんけど、なんか色々とゴチャゴチャしてる
でもどうせガンダムっぽいアニメなんでしょ
たしかにそんな感じ
胸がまんまサザビー
しかもあれ独創的だしな
マジで凄いロボだよ
まだやってるんかな
こいつ先行者の後輩やんけ…
物自体はいい出来だよ、サイズも1/100といってもメタルビルドよりデカいしね
バンダイなんてほぼ成形色の超合金エアリアルを2万越えで出してるんだぜ…
まーでも価値は人それぞれだしな
ボロクソ書こうと思って開いたが
その気が無くなったくらいにはいい
つーか見たことない興味ないアニメの宣伝されても
てっきりガンプラの丸パクリかと思ったら
まぁパクってるけど
そう言えばサテライト中国資本になったからな
アニメーターさん泣かせな気もするけど、今時はロボットは作画でなく3Dだろうから大丈夫なのか。
というか、何で日本は彗星の魔女なんだよ?
本家らしく、逆シャア越えるようなやつだせや!もしくはハサウェイの続編さっさと出せ!
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683039257/
![]() |
ZEN Of Collectible[蔵道模型] CD FA 04 『超限猟兵凱能』 DSK 02 フルアーマーダサック 紅夜専用機 1/100スケール PVC&ABS&合金製 塗装済み可動フィギュア |

Entry ⇒ 2023.05.03 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】ガンダムファンの父、自分の子供にとんでもない名前をつけてしまうwwwww

命名にあたり妻をはじめとする親族からの反対や反発はなかったのだろうか。
「弟一家も、三国志に出てくる趙雲子龍からとった『子龍』という名を息子につけていて
名前に関しては寛容な家族ではあるんです。自分の『唯』という名前も、子供時代は浅香唯さんの活躍から女性みたいだとバカにされていた。
だけど、男としては珍しい名前だったし、決して嫌じゃなかったんですよね。
自分の子供たちにも“唯”一無二の名前を付けたかった」
わが息子の名は「赤彗星(シャア)」 聖地・甲子園を目指す“ガンダム一家”の物語
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0d3f09957a9c5c7a262af07eb071fec784e969
というか
友達から
シャアって呼ばれるのか
君はいい友人だが、君のお父上がいけないのだよ
って言われそう
読めない漢字にしなくても
シャアは他人なりすました偽名だぞ
こっちのがしっくりくるな
シャア?変な名前で済むw
こんなやり方悲劇しか起こらん
キラキラネームでももっとカッコイイ名前にすればいいのに
気持ちはわかるが、その聖域には踏み込まない
採用しても裏切りそうだし
勝手に絶望して復讐してきそう
女みたいな名前!
やっぱりミカはすげぇよ
で、呼ぶときはダイクン
ええな
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680143694/
![]() |
G.M.G.(ガンダムミリタリージェネレーション) 機動戦士ガンダム ジオン公国軍 06 シャア・アズナブル 約100mm PVC製 塗装済み可動フィギュア MH83175 |

Entry ⇒ 2023.03.30 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】ガンダム水星の魔女の新キービジュアル、なんかキモいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワンピースかよ
実際着たら袖が邪魔になりそう
無重力を演出する為なんだろうけど
種と運命のEDって氏んだ(氏ぬ)キャラが下向きになってたんだっけ
2期でもずっと後ろで煽ってるだけのキャラであってくれ
ポーズ絵描いて詰め合わせて全体の意味ない
左上のメスガキだけ生き残るんか
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1679708122/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.25 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】BPOさん、水星の魔女のスレッタのトマト潰しシーンにブチギレwwwwww

はだしのゲンにも文句つけてそう
あれが学校の図書館にあるのに月曜日のたわわとかにゾーニングがぁ~とか言ってるのわけわからんよな
本を開かないと見えない中身と表紙やポスターだと基準が違う
はだしのゲンだって表紙は大抵希望があるような明るいものが書かれてるけど
水木しげる鬼太郎以前に描いた初期の貸本なんかは表紙がグロすぎて当時でも返品されまくった
そらショッキングやわ
モビルスーツだよ
鬼滅は深夜やん
録画やらサブスクやらで幼稚園児も見てるで
ゴールデンタイムに劇場版流してるし
↓
オタク「ガンダムではこれくらいの表現普通ですけど😡」
なぜなのか
ハゲぶちギレ定期
ブチ切れた結果こうなったんよな
大人でもなんでそんなことするのとしか思わなかったわ
キレイすぎてなろうみたいな主人公回りだけが綺麗なもんが流行るねん
な訳ないだろ
あんな幼稚な表現せんでもやりよういくらでもあった
おじゃる丸とかやってる時間やろ
あれ18時にやってたし
これで無難な方向に流れるんやろな
水星終わったわ
エルサゲート的なショックを受けること共もいたかもしれない
アニ豚一家やん
なんも言い返せんかったわ…
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676080229/
![]() |

Entry ⇒ 2023.02.11 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
