【速報】日本代表MF鎌田大地さん、セリエA名門ラツィオ移籍で口頭合意!今度こそ決まりか?

昨季限りでドイツ1部のEフランクフルトを退団し、去就が注目される日本代表MF鎌田大地(26)が、セリエAの名門ラツィオに移籍することが3日までに決定的となった。
イタリアの複数メディアが同日までに口頭合意に達したと報道。移籍市場に精通するイタリア人のジャンルカ・ディマルティオ記者は、自身の公式サイトで「木曜日(3日)にもサイン」と題し、年俸300万ユーロ(約4億8000万円)+出来高の1年の延長オプションが付いた2年契約で口頭合意したと速報した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/440ffda7eec944deecbc2d813903b003a5f5ffac
99% 試合出場
95% 会長同席の記者会見
90% 会長不在の記者会見
80% 移籍決定!
70% クラブ間合意済み
60% 移籍秒読み
50% 現地有力誌が報じた ←今ココ
40% 移籍決定的
35% 交渉大詰め
30% 現地でメディカルチェック
25% 正式オファー
10% 監督が獲得示唆
5% 正式オファー準備
1% 移籍交渉開始
0.5% 身分照会
0.2% 獲得準備
0.1% 調査を開始
0.05% 獲得リスト
0% 会長と会食
50%か
これ誰が作ったのか知らないけど昔から更新されてないの?
会食ってしてもないのに記事書かれるってパターンなのか?
有力紙の信頼高すぎる
20%ぐらいやろ
これを見に来た
試合出場で99%ってどう言うこと?
移籍してんじゃん
ザキオカパターンじゃね?
プレシーズンマッチに出ても
選手登録できなかった実例がある。
たとえば、岡崎のマラガとかね。
PSMには出ていたが、急遽退団とかもあるので。
移籍自体はしてるっちゃしてるんだけどもw
激アツリーチ並だな
勝手に入団会見した奴いなかったっけ?
セリエAダイジェスト復活だな
1シーズンで終わったんですがね
2シーズンあったんだが
地上波の第一期と二期合わせて4期か5期やってるはず
マルカトーレ青島復活やね
でフランクフルト帰れ
オシムヘンやクワラツヘリアを
手足のように使ってCL優勝も
夢ではないしなんならバロンドールも
濃厚なんだがな
言語や環境考えたらフランクのほうがいいだろ
ミランからラツィオってショックで寝込むレベルの落差だろ
これならドルトムントの方が良かった
三苫久保はいつまで中堅にいるんだ
干されることもなさそうだしこれで良かったんじゃないだろうか
あまり上のクラブに行きすぎると出番無くなってコンディションが落ちるリスクがあるからね
冨安>>久保>鎌田>>>>>三笘
これで格付け完了
うーんまあ大差ないかな
フランクフルト
クラブ価値301.35m€
https://www.transfermarkt.jp/eintracht-frankfurt/startseite/verein/24
SSラツィオ
クラブ価値221.70m€
https://www.transfermarkt.jp/lazio-rom/startseite/verein/398
これじゃ人気でないわ
全盛期26歳フリーの夏
見事にステップダウン達成
ラツィオは地味だ
セリエAで2回しか優勝したことないし、それも20年前やん
それよりもCL出れなくてもプレミアの中位に行って欲しかったわ
プレミアで活躍することの方が遥かに難しくて価値あるし
シニョーリがいたからだろ?
韓国人は移籍が上手いのに日本人はステップアップで必ず失敗してる
この差はなんなんだろ
格でいえばラツィオ>PSGだろ
PSGはサウジ台頭で露骨に選手取れなくなったし
欧州だとサウジと似たようなランク扱いだわ
ソンフンミン ずっと個人技で二桁
パクチソン CLベスト4の立役者
イガンイン 欧州ドリブル成功率1位
キムミンジェ 被ドリブル突破1位
今夏また2人セルティック入ったけど2人共億の移籍金出てるんだよな、Jリーグは安く売りすぎ
まあ日本が合ってるけど。
王様になれ
前のオフの時にはその指導法で学生向けに臨時コーチやったりしてたし
鎌田にはローマに行って
モウリーニョの指導を経験してみてほしかった
本田と鎌田、まったく同じだ
なんか本当に本田みたいな流れになってるな...
鎌田はコミュニケーションは大丈夫なんかね
フランクフルトブンデス7位-11位-5位-9位
ラツィオ2位-5位-6位-4位
うーん安定して強いのはラツィオか
↓
スポーツ用品メーカーのミズノが鎌田の給与の支払いに参加することで、再び交渉が再開された。
年俸300万ユーロ(約4億7000万円)と代理人への手数料400万ユーロ(約6億3000万円)、
今後2年間のボーナスと2026年まで契約を延長するオプション付きで合意
日本人最高年俸になるのか
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1691021464/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.03 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【動画】イタリア、本格的に終わるwwwwwwwwwwwww

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1651986716016750603/pu/vid/720x1006/5w-JBsALx4TUnPNe.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1661624642145009664/pu/vid/1280x720/VcDLkRViLWYndgst.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662476687601197056/pu/vid/720x1280/YKgypqDtnQwl4GdI.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670444632595890176/pu/vid/720x900/7SDMqvVDkVPFxrOv.mp4
移民が増えすぎて非常事態宣言してる
どこも移民移民大変ですな
不法移民らしい
捌けるわけがない
人数だけ見たら多いけど
普通に一日22隻なら撃沈させつづければ行けるだろ
街はほぼスラムと化しててわろた
低学歴は雇わないみたいだからイタリアの自業自得
島国だから船で来るぞ
自衛隊の監視振り切ってきてくれたなら受け入れるわ
今後さらに下がると予想されてる
それが日本だよ
大丈夫?
もっとひどいのがこの国
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1687242043/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.20 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【動画】イタリアのミラノで、不法移民が「斧」を持って市民を追いかけまわす映像が話題

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667581352298807296/pu/vid/720x720/LjnDJHyiJI96K40-.mp4
https://twitter.com/InsaneRealitys/status/1667581451414454272
3日前(2023年6月8日)に発生したフランス・アヌシーでの事件 (シリアからの難民申請者が公園で6人刺し、3名が重体)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667099098791690242/pu/vid/1280x720/Ru0J6IqRTOLIoQQo.mp4
https://twitter.com/github44/status/1667099443781582848
一方日本では…
移民1000万人計画とは、外国人政策研究所所長の坂中英徳が提言し、自民党国際人材議員連盟に属する国会議員により計画されている政策。これは今後の日本は少子化となることから、大量の外国からの移民を受け入れ、その数を50年間で1,000万人の規模にしようとするものである。
日本では時代錯誤で情報が遅い文系バ◯がそういう事をやる
このままだと少子化で滅ぶから仕方ないよ
自衛隊に外国人いれようって動きすらあるのに
滅ぶとかだまされんなよ
低賃金奴隷が欲しい企業だけだろそんなことしたいやつは
日本語わからん、溶け込む気もない外人入れたら内戦と同じだ
その時点で国が滅びに向かってるだろw
スウェーデンとかそうなっとるわ
一人の若者の税金で2~3人の老人ささえるとか普通に無理なんよ
じゃあ老人世代見殺しにしたら若者は助かるかっていったら、そうはならん
定年になった瞬間餓死する未来しかないとなると若者もさすがに外国いくしな
コロナ「だから俺に任せりゃよかったんだよ」
産業革命以降の生産力は人口が伸びるよりも機械が発達する方がはるかに速い
人口=生産力っていうのは古代人で頭が止まっとる
若者○○人で老人を!!っていうのも同じ理屈な
外人入れても滅ぶ。
少子化止められないなら潔く滅ぶべき。
日本もいずれこうなる
地蔵菩薩を3体壊したとかで外国人が捕まってたな
もう移民を受け入れるのはやめた方がいい
フランスにムスリムだけの団地があって警察も手を出せない治外法権状態なんだと
近所に移民の親子引っ越してきた時に、割とマジで考えたわ
彼らは日本の様々な情報を知った方が幸せなのか、知らない方が幸せなのかと
その答えは、まだ出せていない
左翼の言うことを聞いちゃダメだな
これ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686480789/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.11 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【視聴率】WBC準々決勝の『日本×イタリア』、48・0%wwwwwwwwwwww

今大会の日本戦視聴率は以下の通り。
【3月 9日(木)中国戦(TBS)】
30・2%(後6・00~8・09)個人18・6%
41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%
【3月10日(金)韓国戦(TBS)】
25・1%(後6・00~7・37)個人15・0%
44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%
【3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】
26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%
43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%
38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」
【3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)】
25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%
43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%
34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」
侍ジャパンは16日、カーネクストWBC準々決勝ラウンド東京プールのイタリア戦に9―3で快勝し、出場チーム中唯一となる5大会連続の準決勝進出を決めた。「3番・投手兼DH」で出場の大谷翔平投手(28)は、4回2/3を2失点。7回からは4番手でダルビッシュ有投手(36)が2回1失点で、最初で最後かもしれない夢のリレーが架け橋となり、試合後に米国へ向け東京ドームを出発した。準決勝は20日(日本時間21日午前8時開始)、メキシコとプエルトリコの勝者と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13f33f247568b9f11e5e8b69bad7519185eb2ca
現実では盛り上がってないんだよなぁ
やっぱやきう民の民度よ
なんて素晴らしい民度なんや😭
いや…普通の人間は交差点で騒がんやろ
民度ゼロ
2002年辺りにWBCやってたらもっとえらいことになってそう
視聴率的にはこれがピークやな
草
つよい
もう見てない方がマイノリティやん
もう毎日野球やれよ
年間最高視聴率が報道ステーションになったw
大谷が投げる
それだけで視聴率50や
これを48%の国民が見たという恐怖
全国的にはもっとやばい
祝日やぞ
野球は居酒屋や
焼豚wwww
国民性かな🥺
背負うもんが国じゃなくてローカル地域だとそこの奴らしか応援せんし
大谷の164キロ!
勝負にならんのよ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679011412/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.17 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【WBC】準々決勝 日本 9-3 イタリア 侍JAPAN準決勝進出!次の舞台はアメリカ

日 本. 0 0 4 0 3 0 2 0 X|9
【バッテリー】
(伊)R.カステラーニ、J.ラソーラ、A.パランテ、V.ニットーリ、J.マルシアーノ、M.フェスタ、M.スタンポ - B.サリバン
(日)大谷、伊藤、今永、ダルビッシュ、大勢 - 甲斐、中村
【本塁打】
(伊)Do.フレッチャー1号(8回表ソロ)
(日)岡本1号(3回裏3ラン)
吉田1号(7回裏ソロ)
試合結果:
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/score/
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014489/score
巨人軍最強
岡本神
4-0で満塁にされただけでチビリそうだった感
まあ結果余裕過ぎたな
それ以上は打たれる
監督がマイク・ピザだからな。
強いチームの証拠だ
昨年シーズン打率0.180だから
実力通り
打つ方では本当に期待できん人になった
シーズンでそれってスゲーな
マジで?
中尾や古田の爪の垢でも煎じて飲むべきだね。
いつもの甲斐だから安心しろ
実戦登板2試合目だからな。
MLBの場合、シーズン入っても4月中くらいは
ローテ投手でも球数を限定した登板になることが多い。
吉田良かったしこのままで行くと思うけどな
よほどア○じゃない限り
メキシコ
プエルトリコ
メキシコ
岡本の暴走とか、ホームランか疑わしい打球にチャレンジしなかったりとか
マジで大事な場面ならチャレンジするよ
日本メチャクチャ強いやん🎵
5回から今永なら失点1で済んだ可能性が高い
イチローがいた時以来の盛り上がりだな
対韓国13-4
対チェコ10-2
対オーストラリア7-1
対イタリア9-3
5連勝
47得点11失点
技術だけなら間違いなく世界一
エンゼルスの試合でももっとペース考えて投げてるのに
あのバントといい気合の入り方が半端じゃなかったな
プエルトリコには負けてるし
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678973565/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.16 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】クソガキ、捕球の邪魔をするwwwwwwwwwwww

こんなん下手したら吉田と激突するやん
これ吉田が捕れてたな
こいつ マジでジャマだったな
プレーの妨害しとるわ
∧_∧ ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
またやりかねんなこいつ
退場させろよ
退場させないと次やったらほんまに○されるぞ
これはいかんわ
はよネットの後ろに下げろ
大谷最低だな
動いてたの見るとまじで吉田はこいつのせいで捕るのやめたからな
守備妨害
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678965886/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.16 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】イタリア、完全に舐めプ「ベンチにエスプレッソマシーン到着☕」wwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/qoZqPVF.jpg
【WBC】イタリア代表ベンチに待望のエスプレッソ・マシン到着「感動している」ピアザ監督
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/photonews/photonews_nsInc_202303150000399-2.html
そうなったら草
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678959881/
![]() |
【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 ブラック ECAM22112B |

Entry ⇒ 2023.03.16 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【動画】台湾vsイタリアのケツふりダンスwwwwwwwwwww💃🕺

真ん中の兄さん必要なんだが?
腕組みして凝視してて草
世界ランク2位やぞ台湾
台湾チア輸入できれば復活しそう
マジで楽しかった
視線はどこ向いてましたか?
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678536676/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.11 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【朗報】ザッケローニ氏(69)、意識回復 手術も成功

転倒した際にできた頭部の血腫を取り除いたという。
ザッケローニ氏は10日午後にチェゼナティコの自宅で転倒。妻フランカさんと息子ルカさん、息子のガールフレンドも家の中におり、すぐに救急車が呼ばれ、同氏は病院へ搬送された。イタリアの複数メディアによると転倒直後、意識不明だったザッケローニ氏だが、すでに意識は回復しており、命の危険はないもよう。医師ともコミュニケーションが取れる状態だという。ただ、転倒した原因などがまだはっきりしておらず、メディカルチェックは続けられているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c785d12e00c349c1226746993d33c70af47f3071
早く元気になってほしいわ
また日本に遊びに来てね
良かったー
何でたった2枚の写真でこんなに暖かい気持ちにさせられるんだよ…
サンタさんみたいな好好爺に
日本きたとき意外と若かったんだな
良かったのう
よかったよかった
早く回復されますように
血腫は取り除けるんだよ
予後が問題
とりあえずよかった
お大事に
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676202261/
![]() |

Entry ⇒ 2023.02.12 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
【悲報】元日本代表監督・ザッケローニ氏(69)、自宅で転倒し意識不明 集中治療室へ

元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が集中治療を受けていることが明らかとなった。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。
これまでミランやインテル、そして日本代表などを率いてきたザッケローニ氏。アジアの舞台でも活躍し、日本代表ではアジアカップも制したが、2019年に監督業を引退。その後、コメンテーターとしても活動の場を広げていた。
報道によると、ザッケローニはチェゼナーティコの自宅にいたところ、転倒して地面に頭を打ち、意識を失った。すぐに救急隊員によってチェゼーナのマウリツィオ・ブファリーニ病院に搬送され、現在は集中治療室に入っているようだ。
頭を打ったときに意識を失ったのか、それとも別の病状による転倒なのかは、まだ明らかになっていない。当初は脳震盪と頭部外傷と診断されているが、まだ意識は戻っておらず、状態が心配されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fbbd1997fe3c5ebbbb44327b7df34ae39fb2ac7
これ本人だな
まだまだ若いのに
ある程度の年齢になると自宅でも常に危険は付きまとうよね
あれは確か自宅の階段で転んで頭を強く打ってなくなったんでしょ
頭を打ってなくなる人って結構いるから気をつけないといかん、若い年寄り関係ないからね
大理石の机に潜りこんでるのつい忘れて
上に後頭部叩きつけて亡くなったイタズラなkissの人とかな
琴子妊娠直後に断筆とか、無念すぎる
歳取ったら常にヘッドギア着用を勧める
復活してくれ
ここが弱点ですと出してるし
脳みそはゼリーよりもトロトロらしいからね、だから頭蓋骨が硬い
まだ逝くのは早いぞ
戻ってこい!!
日本代表の呪いか
デゼルビ率いるブライトン三笘ももっと見ないと
大丈夫なんか
男の平均寿命は日本と同じ82歳台
氏んでしまうにはちょっと早い
4年に1回のクーデターが楽しみなのに
ハリルと間違えた。すまん
頭やっちゃったんだよなぁ...
すげー心配なんだが…
元気そうだった。
突然だなぁ
戻ってこられますように
https://news.yahoo.co.jp/articles/9339d015a2dbc8038fc0eca416b519c3c7ba31c0
これ見たらザック回復しそうだな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676073245/
![]() |

Entry ⇒ 2023.02.11 | Category ⇒ スポーツ | Comments (0) |Edit
