• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

【急募】セガ「ゼルダやAC6にあってソニックに足りないものがあれば知りたい!!」

セガ

● 続きを読む ●
1: 名無しさん@涙目です。 2023/11/08(水) 23:51:23.56 ID:s6akWnBR0 BE:595582602-2BP(3745)

世界累計350万本、国内は前作の3倍以上売れた。でも「もっと行ける」。『ソニックフロンティア』が開拓した新たな地平を振り返る発売1周年インタビュー
https://www.famitsu.com/news/202311/08320390.html

――まだ『ソニック』を遊んでいない人に、もっともっと遊んでほしいと。

岸本ゲームファンに訴求できるものを考えたときに、何が足りなかったのか。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』や『アーマード・コアVI』にあって、『ソニックフロンティア』に足りないものがあれば知りたいんです!

――本音!

岸本私としては、なりふり構わずあらゆる手を尽くして、そこに『ソニック』というゲームで入り込みたい。それができるキャラクターだし、タイトルだと思っています。

 ソニックをソニックが好きな人だけが楽しむものではないものにできると思っています。『ソニックフロンティア』ではそれに挑戦し、一定の反響はいただけましたけど、それでもまだ響かない部分があるならば、それに対して何か気づきが欲しいんですね。





6: 名無しさん@涙目です。 2023/11/08(水) 23:54:25.17 ID:wBheUE700

IPを大事にする姿勢



91: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:23:03.47 ID:SDuVh0o/0

>>6
国破れて山河在り
サクラ滅びてソニックあり



7: 名無しさん@涙目です。 2023/11/08(水) 23:54:41.87 ID:v8hEQlSd0

セガもナイツとかシェンムーという傑作があるだろ



8: 名無しさん@涙目です。 2023/11/08(水) 23:55:37.42 ID:KJWrPSt10

儲けたいだけの精神が透けて見えるからセガはファンが付かないんだぞ



9: 名無しさん@涙目です。 2023/11/08(水) 23:55:56.76 ID:9flqArt30

ゆったりした時間



11: 名無しさん@涙目です。 2023/11/08(水) 23:57:31.91 ID:8XpCn/Ma0

私はケモナーではないので人型じゃないキャラにそこまで入れ込めないのです



12: 名無しさん@涙目です。 2023/11/08(水) 23:57:40.22 ID:TfX+sw0y0

魅力



13: 名無しさん@涙目です。 2023/11/08(水) 23:58:13.50 ID:8CrP1hGs0

髭にして配管工にしろ



17: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:03:36.03 ID:A77GveYC0

愛だろ愛



20: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:05:55.36 ID:TDTwjLYA0

任天堂はほんとコンテンツの生み出し方がすごいよな

ゼルダ、マリオ、ドンキー、ポケモン、、、などなど

妖怪ウォッチも一時すごかったけど最終ポケモンにかてない



62: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:44:59.75 ID:+440dTDf0

>>20
セガは、ソニック、ナイツ、シェンムー、カルドセプト、等々
引けを取らないんだが



64: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:48:03.88 ID:vEopCssB0

>>62
カルドは大宮ソフトじゃないの?
しかも最新はニンテンドーだよね?



73: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:59:03.55 ID:+440dTDf0

>>64
あああそうだった・・
というかリメイクでも良いからカルドセプトセカンドエキスパンションを対戦ありで出して欲しい



95: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:24:21.39 ID:SDuVh0o/0

>>62
それらが「引けを取らない」と感じるのはセガオタだけだよw



21: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:06:13.02 ID:rfosnfve0

ソニックはボーナスステージでカオスエメラルドとるのが難しすぎんだよ!!
もうちょっと難易度考えろや



23: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:08:29.03 ID:gam2zRNj0

ゲームが難しすぎる
ゲームコンセプトが駄目だからどうにもならんヤツ



24: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:09:16.05 ID:eZXTe1Cq0

必死過ぎて疲れんだよ
もっとゆっくり走れ



172: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 07:00:02.82 ID:f5artMtq0

>>24
スーパーマリオがいかに最適解だったかってことなんだよな
それをさらに高速化したって楽しいのはコントロールできる1ステージ目だけ
すぐ飽きる



31: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:17:42.04 ID:pVw4z4cX0

無駄にアメリカナイズなのが癌かも



36: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:20:54.28 ID:KqS+eCS00

ゼルダもAC6もコンセプトは継承しているがゲーム性は昔とはだいぶ違う所かな



37: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:21:03.23 ID:K7TGkFO40

セガはアクション傾倒してるのがだめだろ



39: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:22:43.73 ID:LIEZ7VF90

足りないというよりセガが余分



45: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:28:19.35 ID:U3LAu/sW0

体当たりがメイン攻撃なせいで武器とかの広がりが弱いんだよな
いっそのことエッグマンを主役にしてロボットゲームにしよう



47: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:31:28.22 ID:3Ab1V3T10

ハリネズミが地面から生えてくるトゲでやられるのが何か釈然としなかったな



51: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:32:39.58 ID:1v1kj7oV0

世界観



54: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:33:41.87 ID:0B+QzWW20

AC6は面白かった
オープンワールドとかいらねぇ
こういうのでいいんだわ



55: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:34:37.83 ID:avYYTTnV0

ゼルダ初代は今でも神ゲーだよ



56: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:34:58.78 ID:dmoDeR3c0

ヒロインの存在



58: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:39:37.00 ID:nHCeXoao0

カリスマ性



59: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:40:50.47 ID:JiWdRmJN0

セガがソニック育てようという気概を感じない



63: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:47:25.89 ID:oVWaOBJ40

いや比較するならマリオじゃねーのか?(´・ω・`)
ステージクリア型のアクションとしてもキャラクターの使い回し方や派生の仕方
これ以上ないくらいのお手本がソニック誕生以前からからずっと頭上にいるだろ…



65: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:49:20.07 ID:acnYYDkm0

斬新な発想がないよセガは任天堂はこれがあるしチャレンジもする



66: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:53:44.93 ID:WIV8dlDv0

強いて言うなら優秀な広報担当



68: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 00:55:28.59 ID:mbVu//w10

任天堂って芸能事務所的に自社タレント活かすけど、セガってキャラ使えばええんやろ感が強いわ



78: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:05:46.17 ID:K7TGkFO40

セガは爆死したPSO2NGSなんとかしろよ



80: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:07:36.78 ID:8JJh7cSI0

個人的にセガで一番はまったのはサカつくだな



83: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:12:10.49 ID:QWrnTDVm0

三十年前に聞けよ



84: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:13:42.97 ID:1VY5uW+F0

ブランドを維持する努力やファンを繋ぎ止める努力をしていたか、だな。

ソニック、日本だとほぼ放置プレイに近かったから。



87: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:15:22.58 ID:topaOJsT0

ソニック自体に魅力がない、同じ要素詰め込んだゲーム出してもゼルダやマリオにかなわん



89: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:17:15.04 ID:YKczyCbA0

セガはファンのおっさんたちをどうにかしないとな
親が子供に買い与えるマリオと真逆で
新規をにわか扱いして追い出そうとするジジイの巣窟じゃねえか



92: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:23:32.27 ID:O+FL03AM0

せっかくのスピード感が売りなのに障害物多過ぎてなんも快感得られん
MDの2以上に快感選られるタイトルでてないな



124: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 03:27:07.96 ID:jP3YJrFa0

>>92
そうなんよな
爽快感かあるようでない



93: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:23:56.92 ID:Q0/ercwI0

ソニックが駆け抜けるゲームデザインじゃないとソニックシリーズとは呼べないけど
そのせいで新作のゲーム性も大体予想ついちゃって食傷気味なところがある
グラフィックを洗練させただけで大体いつものソニックでしょ?



96: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:26:16.85 ID:lgtn/ixX0

セガはアトラス買収しててよかったな
自社IPで息してるのは
龍が如くくらいだろう



99: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:32:29.96 ID:tMi1aghc0

セガは自社ソフトを根気強く育てるのが救い様の無いレベルで下手。見切りが早すぎる。
その繰り返しで30年、気がつけば任天堂に大きく差をつけられた。

例えば、バーチャファイターやバーチャロンを根気強く大事に育てていれば、eスポーツブームに乗っかれてスト6や鉄拳8にある程度割り込めて一儲けできたかも知れない。
ソニックだってサターン時代に放置した4年間はシリーズの分断を招く悪手そのもの。
ラブアンドベリー、ムシキング、、、他にもタイトル上げればキリが無い。経営陣に中長期ビジョンが無いのが透けて見える。
残念ながらこういうメーカーからは、ポケモンの様な定番ソフトは絶対に出ない。



100: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:32:40.06 ID:OhoZM0xa0

次作の度に売りのスピードが氏んでるからな
フロンティアの暇なオープンワールドと簡単な制限時間チャレンジなんて流れ作業感ハンパなかったはw
ボス戦は迫力あった方だが



101: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:37:31.39 ID:Pe1kbHfF0

落ち着きが足りない



102: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 01:43:59.47 ID:7qjtIP/b0

ゼルダとAC6になくてソニックにある物が強みだろ
そこを磨けよ。逆なんだよ。



108: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 02:16:39.98 ID:Cb7u2IUS0

謎解きと爽快感



110: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 02:19:07.53 ID:+KpSkivB0

ゲーマーしか手を出さない印象はある
マリオは強すぎる



112: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 02:19:52.06 ID:BQkVZuCX0

目に優しい配色



115: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 02:32:36.33 ID:9Aw/dHSb0

とりあえずシューティングとアクションと音ゲー以外で頑張れ



118: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 02:39:32.22 ID:9kXYfaQR0

アート性かな



125: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 03:29:12.60 ID:k7SelXBa0

そもそもソニックのスピード回転の動きさぁ…
カービィのホイールやドンキーの前転とどう違うの?
まだスピード回転にこだわるの?
キャラデザ以外で差別化できる遊びプレイが足りんのよ



127: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 03:47:54.11 ID:eFoGEJ730

遊べばわかるのに



129: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 04:21:57.98 ID:7R8ySnhc0

なんでワギャンより人気なかったのに生き残ったの



130: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 04:25:21.74 ID:kt4EILLv0

パチンコになってる時点でなあ



131: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 04:25:55.30 ID:k7SelXBa0

肝心のスピードですら
スプラのイカ操作よりスピード体感できないんだもんな
努力不足よ



134: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 04:51:46.32 ID:cDuNlVbF0

ソニックの進化形がナイツなのかと思ったら別ゲーだったしな
ナイツの方が遥かに面白かったからさぁ



137: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 05:23:13.84 ID:RYMBUnXM0

ソニックって昔から興味がわかないけどずっとそこそこ知名度があるから
面白いのかなと思って手にとってやると1回だけでもういいやってタイトルばかり
そこに答えがあると思う
そこそこの知名度が維持できたってことだけで何か勘違いしていると思う



138: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 05:30:32.48 ID:Ks+MuUA+0

セガ自体がメーカーとして期待されていないから指摘されないけど
計画性のなさと社内政治の悪さはスクエニ以下だよな



142: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 05:49:17.08 ID:YRDWfhnA0

ソニックはただ走ってるだけみたいなイメージが



143: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 05:51:15.78 ID:xNM/oJ9D0

サターン出す時に
これからはソニックじゃない
ペッパルーチョだって
ソニック切ったくせに
IPの育成が下手なのは
業界でも有名
ファイティングバイパーズは
まじで酷かったね
2で意図的にIP潰したとしか思えない



145: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 06:13:28.83 ID:IvNBbXEP0

SEGAのゲームは昔から軽くて重量感に疎い
中身がスッカスカに思えてしまうぐらいに軽い
今はモーションが豊富になって派手なアクションを見せたがるから軽いぐらいが良いのかも知れんが、着地時に忍者みたいに重量感が皆無だと操作感が薄れボタンを押すだけのゲームになってしまう

例えるならマリカーでカーブ時に合わせて身体を傾けてしまうアレ
ボタンを押してるよりも操作感が上回るからついつい身体を傾けてしまう

このわずかな感覚的表現を意識するだけで何千万円も変わってくる結果が付いてくるよ



149: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 06:21:20.90 ID:ZifGS0zv0

ソニックに足りない物は、初心者への配慮。
アクションすぎて初心者がクリアするのがきつい。その他セガ物にも言える。
任天堂にはそれがある。



153: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 06:27:17.24 ID:7FPunN7K0

動きがはやすぎるから
いいってもんじゃない 



154: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 06:27:18.54 ID:xYhWo8+w0

各プレイヤー毎に独自性が発揮できるようなカスタマイズ要素



161: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 06:43:57.67 ID:FfGezDG50

やっぱりキャラクターの親しみやすさかなあ。
マリオなんてただのおじさんだけど愛嬌あるし。
こればっかりはセガが駄目というより任天度のセンスが凄すぎるんだと思う。



163: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 06:49:48.31 ID:Jwng3EMK0

ゲーム下手な俺から言わせるとゼルダはやり方によってはヌルゲーにできるのがいい。
タイミング良くジャンプやジャストガードできなくてもなんとかなる。



177: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 07:28:20.10 ID:Fq6qyizu0

>>163
高所に陣取って一方的に弓で嬲れるとかなw



164: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 06:51:18.98 ID:QBHuWtbk0

ソニックとアーマード・コアは強力なコアファンが支えているという共通点があるから比較できるかも

ACの場合ソニックより遥かにマイナーだったが、新作の出ない10年間そのコアファンによる布教という種まきがあり、いざ出たときにまずUIがかなり改善されていたこと、既存ACにはなかったキャラの魅力という汎用性の高い売りが付加されていたことでライトユーザーも手に取りやすい状況になってコアファンの祭り上げが最大限に生きたからではなかろうかと

ソニックで現在布教してくれてるの異世界おじさんだけだからな



170: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 06:56:39.93 ID:69kIS+OO0

ゲーム性じゃない?早くするために操作が雑な気がする
ムービーっていうのか自動操作中にボタン押せみたいなやつ多すぎて



179: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 08:07:13.98 ID:QdQbGtDp0

世界観に厚みがない。
初代PSOくらいが丁度いい。
会社の上層部がアレだから。



182: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 08:18:49.36 ID:hUJ9F5Js0

メガドラからドリキャスまでハード設計を担当した人のインタビュー読んだことあるけどその場しのぎばかりで本当にひどかった
基本が前の悪いとこを直す、で未来にどうしたいからこうする、というところがない
そういう人を切らず新しい価値を作る人を大事にしなかったのがセガ



185: 名無しさん@涙目です。 2023/11/09(木) 08:20:39.57 ID:OT05l1xD0

任天堂が良すぎるから比べちゃいかんでしょ



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1699455083/


ソニックスーパースターズ - Switch



Entry ⇒ 2023.11.09 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【速報】アーマードコア6、初週16万3000本wwwwwwwwwwww

アーマードコア6

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:05:27.61 ID:GJ1VB0qC0

【ソフト&ハード週間販売数】10年ぶりの最新作『アーマード・コア6』が好調! PS5版&PS4版が1位・2位を獲得【8/21~8/27】
https://www.famitsu.com/news/202308/31315199.html

2023-08-31_224230.jpg





5: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:06:57.34 ID:7APx/8fw0

FF16の半分かよ



7: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:07:13.54 ID:hHQ40+ord

FF16を越えるとかイキってたフロム信者さん…w
PC版入れても駄目そうですね…



8: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:07:22.13 ID:hGazwnNl0

FF16ボコすんじゃなかったの?



9: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:07:47.30 ID:i7dr6P0b0

ていうかPCで同接12万くらい出てたのに
プレステあわせてこれって

プレステってガチで終わったんやな...😩



10: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:07:57.82 ID:OoDEQobw0

売れすぎてて草
これPS5のパケのみだからな



19: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:09:18.68 ID:K/RxlzID0

>>10
ps5パケだけだったら11万だぞ



22: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:09:21.20 ID:i7dr6P0b0

>>10
さすがにプレステもダウンロード民の方がおおいか?



27: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:10:04.73 ID:xV7XFgFX0

>>22
多く見積もっても3、4割だよ



47: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:12:06.93 ID:24irevyx0

>>22
steamも合わせたらかなり売れた方やな



11: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:08:08.19 ID:68dB/TBw0

フロムだからなんでも売れると思ってた奴らw



12: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:08:31.97 ID:NpE7vlZHd

この内半数以上はチャプター1で足止めを食らってる事実
下手すりゃ3割はチュートリアルすら抜けられない



13: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:08:42.08 ID:uz1vPhKsa

あんまり過去作と変わらんのな
まあ日本じゃエルデンもそんなに売れてないしようやってるか



21: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:09:20.28 ID:t4L1Rja5d

アーマードコア
初週170,237 累計223,656 AC5
初週*69,611 累計111,898 ACV DAY
初週163,342 AC6
※AC6 PSストアで発売からずっと1位



59: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:13:01.33 ID:ojj/XjGjd

>>21
Amazonではすでにピクミンに負けとるけどな



67: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:13:35.22 ID:N3kkfSVNM

>>59
ACってピクミンと比べられるほどのコンテンツになったんか



71: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:13:56.98 ID:INROoaXld

>>67
ピクミンとか任天堂4軍クラスやで



82: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:14:45.60 ID:N3kkfSVNM

>>71
国内初週40万レベルのピクミンと比べられるって普通にすごいやん



89: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:15:05.99 ID:vksAbEcpd

>>82
ピクミン6週目やぞ…



25: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:10:01.65 ID:ELM4Z9Tq0

全世界で200万本くらいか?



28: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:10:14.21 ID:GzNpMow1a

思ってたよりしょぼい



32: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:10:42.63 ID:K20PYeML0

全世界でどれくらい売れたかの発表はまだやろ
ロボゲーも人気復活して欲しいから売れてくれや



33: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:10:49.95 ID:tvyVQGhq0

ようやっとる



34: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:10:53.70 ID:QdQcG1ep0

あのバンナムが本数発表しないなら200万行ってなさそうやな
さすがに100万は行ってると思うが



38: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:11:16.99 ID:w/H4aGXZ0

steamでの同接15万はあったしこれで30万は確定か



39: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:11:18.19 ID:2WfkGEU90

将棋ソフトが5万本売れたみたいな感じやぞ



41: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:11:27.01 ID:+UVZo/CK0

ワールドワイド100万は出てそうやけど
リリースはないんかな



44: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:11:49.25 ID:b1ijOaWzM

PS5ってソフト売れなさすぎやろ



50: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:12:23.26 ID:e1xMeo8P0

まだみんなps4か



53: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:12:27.29 ID:n3+gTMuV0

これ半年遊べるか?来月になったらもう話題になってなさそう



69: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:13:54.33 ID:i7dr6P0b0

>>53
むり
一月が限界
というかがっつりやれば3日でトゥルーエンド行ける
それ以上はロボオタクしかやらん



90: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:15:09.25 ID:/en1QLApM

>>69
ボリューム少なくね?
下手したらソシャゲよりないやん



111: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:16:55.35 ID:i7dr6P0b0

>>90
さすがにガチャ引く数秒がゲームの99割なソシャゲよりはボリュームあるで



54: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:12:27.41 ID:GNnAi7at0

PCの方が多いからな



58: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:12:36.94 ID:WkETSD5Ia

FF16に負けるとかフロムも落ちたもんだな



61: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:13:09.18 ID:Tq8hPu5GM

PS5民とかいうマイノリティが持ち上げてたゲーム全然売れてないやん



62: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:13:20.13 ID:QdQcG1ep0

来週どこまで減るかが見ものやな



68: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:13:36.00 ID:wgHHbEQTa

ゼノブレイドクロスでこういうロボゲーやれてたらなて思うわ
あれ10年前のゲームやけど



73: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:14:04.07 ID:weVHdDFta

psplusも値上げするしいいこと何もないな



74: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:14:14.49 ID:DUec6r3rd

PS4版買ってええんか



76: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:14:23.32 ID:HXLrvBAc0

アマゾン評価
PS5☆3.4
PS4☆3.0
http://imgur.com/ciyC94d.png


steam評価
全世界83%
日本69%
http://imgur.com/Ucx3uMA.png

http://imgur.com/nRLmwP6.png



誇張抜きでクソゲー評価の模様
被害者16万人や



127: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:18:05.78 ID:J0cJrOMfa

>>76
なおエルデンの日本人評価70%
やっぱジ◯ップて◯ソだわ



130: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:18:21.06 ID:c3suwoGa0

>>76
草



78: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:14:26.46 ID:/Q3/kGCk0

ネットでの持ち上げぶりに比べると売上そんな大したことないんやなこれ



79: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:14:27.27 ID:dHuBloW90

箱PC含めて3,40万か
ACがこんなに売れる時代が来るとはな



94: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:15:31.33 ID:bhydZEczM

ナインブレイカー並みの面白さや😤



97: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:15:37.23 ID:9AnG2G1/0

フロムの知名度からすると物足りない
PS5本体も牽引せず
まぁ一部界隈でちょっと盛り上がった程度やな



101: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:15:56.21 ID:h4iPjRm+0

初週AC5以下で草
そら10年放置されるわw



103: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:16:12.13 ID:Z0U6guobd

本体全然増えてないな…



132: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:18:36.58 ID:h4iPjRm+0

AC5 初週19万本
AC6 初週16万本

これwwwwwwwwwwwwwwww



142: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:19:32.70 ID:hGazwnNl0

>>132
何も成長していない…って言いたいけど
ACおじさんが10年経っても減ってないって考えたら凄すぎるやろ
ずっと待ってたんやぞ



151: それでも動く名無し 2023/08/31(木) 22:20:05.19 ID:24irevyx0

>>142
あの時代DL版一切ないから成長はしてるやろ



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693487127/


【PS5】ARMORED CORE ? FIRES OF RUBICON


Entry ⇒ 2023.08.31 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【朗報】「アーマードコア6」、Steam売り上げランキング1位に 平日昼間に最低12万人がプレイ

アーマードコア6

● 続きを読む ●
1: オセアノスピリルム(東京都) [ヌコ] 2023/08/26(土) 13:21:17.21 ID:nxnqOTf+0● BE:837857943-PLT(17930)

フロム・ソフトウェアが8月25日に発売した、3Dロボットアクションゲーム「アーマード・コア」シリーズの新作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」。
約10年ぶりの新作ということもあり、X(旧Twitter)では早くも関連ワードがトレンド入りするなど話題だ。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2308/25/l_dy_g_01.jpg
ARMOREDCOREVI_01.jpg

売れ行きも好調なようで、PCゲーム販売プラットフォーム「Steam」では売り上げランキング1位に(同日時点)。レビューシステムにおける評価は
「非常に好評」で、Steam版を遊んでいるユーザーの人数は12万人以上という(正午時点)。

アーマード・コアは、腕、足、胴体、武器などさまざまなパーツをカスタマイズできるロボット「アーマード・コア」を操作して戦うゲームシリーズだ。
自分だけのロボットを作れることや、そのロボットを3Dのフィールドで思うままに動かせることなどを特徴としている。一方で難易度が高く、
勝つにはテクニックや知識が必要で、コアな人気を集めるシリーズでもあった。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2308/25/l_dy_g_02.jpg
ARMOREDCOREVI_02.jpg

しかし、2013年発売の「ARMORED CORE VERDICT DAY」以降展開がなく、SNSなどでは「新作が待ち望まれているのに出ない」
コンテンツの代名詞だった。そんな中での新作ということもあり、SNSでは発売日に休暇を取ったとするファンの声も多い。

なお、ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONはSteamだけでなくPlayStation 4/5/Xbox Series X|S/Xbox Oneにも対応している。
家庭用ゲーム機でのプレイヤー数・売り上げについてはまだ情報がないが、フロム・ソフトウェアが2022年にリリースした
「ELDEN RING」(エルデンリング)は発売から18日間の出荷本数が1800万本を超えたこともあり、同様の勢いを期待する声もある。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/25/news134.html





2: カルディオバクテリウム(福岡県) [RO] 2023/08/26(土) 13:21:48.08 ID:9SqjZ3KD0

まさかヘリ落とせないやつとかおらんやろ



3: フィンブリイモナス(東京都) [CN] 2023/08/26(土) 13:22:30.33 ID:SpoR7Ri20

あのヘリ量産しろよ



4: デスルフォビブリオ(茸) [IT] 2023/08/26(土) 13:22:38.96 ID:+5CH1R0m0

あのアーマード・コアが…信じられん。夢か?



5: シュードモナス(兵庫県) [CN] 2023/08/26(土) 13:23:54.03 ID:h9X4U2MX0

レイヴン多すぎやろwww



6: ミクロコックス(大阪府) [ニダ] 2023/08/26(土) 13:24:02.27 ID:QXpjw/lq0

さっきやり始めたばっかだがメカSEKIROって印象



7: 放線菌(大阪府) [US] 2023/08/26(土) 13:24:33.88 ID:upgHcXxC0

もしかしてFF16より売れそうか?



8: ナウティリア(光) [KR] 2023/08/26(土) 13:25:50.65 ID:QI106SPp0

主人公もチュートリアルのヘリに乗って戦えよ



9: プランクトミセス(ジパング) [US] 2023/08/26(土) 13:26:00.30 ID:s1YAMehO0

アーマードコアは1と2しかやったことがない



28: デスルフロモナス(北海道) [CN] 2023/08/26(土) 13:37:48.15 ID:DURViV+10

>>9
あの頃はAC派とガングリフォン派が争ってたなあ…



31: ナウティリア(ジパング) [ニダ] 2023/08/26(土) 13:40:02.97 ID:X+8bXdf80

>>28
懐かしい



34: カルディセリクム(ジパング) [TW] 2023/08/26(土) 13:45:04.13 ID:wSo1R5/N0

SteamDeckでも動作するのはすごい

>>28
俺はメックウォーリアやってたわ



10: リケッチア(大阪府) [US] 2023/08/26(土) 13:26:34.78 ID:ryZbQ9o70

報酬半分でもいいから僚機つけてください(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)



12: クトニオバクター(千葉県) [US] 2023/08/26(土) 13:26:52.81 ID:jDDveZFY0

プレステで卒業した
今になってちょっと惹かれる



13: ミクロコックス(東京都) [US] 2023/08/26(土) 13:27:43.08 ID:GMZ0CLAU0

仕事しろ



14: クロロフレクサス(東京都) [US] 2023/08/26(土) 13:27:47.94 ID:sOiBeFUF0

ロボットゲーって人気あったんだ
あんまないものかと



15: クトノモナス(群馬県) [US] 2023/08/26(土) 13:28:18.46 ID:IVamFJ+N0

ちょっと前まで水星の魔女で盛り上がってたしな



16: ビフィドバクテリウム(大阪府) [IN] 2023/08/26(土) 13:28:25.57 ID:pxr7Kebp0

オペレーター最後までおっさんなの?



17: ロドスピリルム(愛知県) [JP] 2023/08/26(土) 13:30:00.89 ID:n1VQ5U3Y0

誰かチュートリアルのヘリをカプコン製と変えてくれ。



18: バークホルデリア(日本のどこか) [IR] 2023/08/26(土) 13:31:30.85 ID:csVYdvDn0

ヘリは執拗に下に潜って攻撃してれば倒せる。



19: ミクソコックス(公衆電話) [US] 2023/08/26(土) 13:33:18.56 ID:cdzDTsUd0

厨二病のホストたちが大暴れするようなゲームでもないんだろ



21: 放線菌(ジパング) [CO] 2023/08/26(土) 13:34:22.32 ID:A9D/TOGm0

キーマウでやるACがこんなに楽しいとは驚き。

で、キーバインド悩んでる



22: キサントモナス(東京都) [US] 2023/08/26(土) 13:34:28.93 ID:mMCyvboO0

フロムはすごい会社になったなあ
AC5のオン対戦が発売当初は全く機能してなくて◯ソ会社だと思ってたんだが



23: シュードアナベナ(千葉県) [NL] 2023/08/26(土) 13:35:48.90 ID:GP65T3r50

エルデンリングより軽いって話なのにAMDではエルデンリングより重い。geforceだと確かに軽い気はした



24: ストレプトミセス(大阪府) [US] 2023/08/26(土) 13:36:22.97 ID:dzwUBpuu0

重装甲火力ゴリ押し型になってしまう
お前ら巧そうだから二脚でピコピコ跳ねながらノーダメで敵倒せるんだろ?



33: ラクトバチルス(神奈川県) [US] 2023/08/26(土) 13:42:23.60 ID:ggBGm60N0

>>24
ガンダム型なんてアムロじゃなきゃ無理だ



25: フィンブリイモナス(静岡県) [US] 2023/08/26(土) 13:36:25.59 ID:Mt3vNQzg0

1と2ぐらいはクリアできたけどそれ以降難易度高くなってやめたわ
下手くそには辛いメーカー



30: パルヴルアーキュラ(東京都) [AU] 2023/08/26(土) 13:39:27.38 ID:WRVDvrLc0

ヘリで挫折しそうになったw



35: バクテロイデス(茸) [CN] 2023/08/26(土) 13:46:22.88 ID:4n4FnaQY0

ヘリ倒せねーからキレてやけっぱちで突撃してブレード振り回したら何とか落とせたわ



37: デスルフロモナス(大阪府) [US] 2023/08/26(土) 13:47:20.64 ID:X/Nf8PFS0

日本だけの人数ちゃうやろアホなん?って言って欲しいんやと思うで



39: ミクロモノスポラ(神奈川県) [US] 2023/08/26(土) 13:49:59.00 ID:58IIDt/O0

チュートリアルで全力で篩に掛けてくるゲーム!

そこのレイヴン!ブレードを使うんだよ!!



40: テルモゲマティスポラ(北海道) [VE] 2023/08/26(土) 13:52:34.43 ID:f2p+Nrr20

フロムがデカくなりすぎて腐女子でもこんなロボゲーを買う程



41: ゲマティモナス(茸) [KR] 2023/08/26(土) 13:52:59.63 ID:Bp8tuvPT0

ヘリはブレードで殴れば余裕
真の絶望はチャプター1最後のボス



42: 放線菌(ジパング) [CO] 2023/08/26(土) 13:53:23.44 ID:A9D/TOGm0

最初のヘリは、各武器のリロードの間がある事と各ブーストの使い方、リペアの存在をプレイヤーに叩き込む為だし。



43: クリシオゲネス(福岡県) [ヌコ] 2023/08/26(土) 13:53:26.16 ID:3ScFMed10

ハードル跳ね上がってたけど、軽々クリアか



44: アルマティモナス(宮城県) [US] 2023/08/26(土) 13:54:07.22 ID:IoZxWNNK0

PVにも出ているバルデウスに大苦戦中。火炎薙ぎ払いは反則すぎる。



46: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [IT] 2023/08/26(土) 13:56:02.74 ID:80C2ibWf0

配信見たけど何かバーチャロンっぽいな
近接最強だし



49: コリネバクテリウム(SB-Android) [CN] 2023/08/26(土) 13:59:20.35 ID:YFo2bXgn0

>>46
配信で語るなよ任天堂信者かよ



47: クロマチウム(東京都) [US] 2023/08/26(土) 13:56:45.80 ID:SzAg2gq50

俺のノーパソで動かないのか?!



51: アルマティモナス(宮城県) [US] 2023/08/26(土) 14:00:11.62 ID:IoZxWNNK0

>>47
i7-3770kとGTX980の化石でも動くよ。720pに画質落としているけど。
メモリだけは16GB無いとロードが遅くなる。



50: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2023/08/26(土) 13:59:52.66 ID:MntKbGy80

Steam版でやろうとしたけど2分くらいするとフリーズしてログみると0xc00005吐いてクラッシュするんだけど
これアプリがゴ◯すぎるだろ



52: ニトロスピラ(大阪府) [JP] 2023/08/26(土) 14:00:57.07 ID:4Nz3xefL0

弾幕を掻い潜って銃火器を撃ち続けるゲームだと思ってヘリに挑んだら何もできずにフルボッコにされて泣いた
格闘もクールタイム長くて使いずれーよ、と思ったらヘリがスタンしまくるから格闘のみで20秒くらい殴ってたら倒せて拍子抜け
隙を突いてツンツンするより弱点見つけたら速攻で終わるゲームなのか?
もっとギリギリでいつも生きていたいんだけど



53: ホロファガ(東京都) [US] 2023/08/26(土) 14:02:04.28 ID:AZeNTZzf0

アーマドコアとかマニア向けなのにw



54: ゲマティモナス(富山県) [US] 2023/08/26(土) 14:03:00.24 ID:IdOlg08Z0

ロボット物は3D酔いするのでやらないけど楽しそうで何よりだわ
その調子でエルデンのDLC早く頼むよ



55: フソバクテリウム(大阪府) [AT] 2023/08/26(土) 14:04:10.33 ID:4cQQOd430

どのシリーズか忘れたが昔やってみたけど敵強いわ操作訳わからんわでホバーで逃げながらダブマシで遠くからペチペチやったり
足回り特化に剣で殴りまくるプレイしてたけど詰んですぐ投げたわ



56: ナウティリア(埼玉県) [US] 2023/08/26(土) 14:07:04.16 ID:9EAf9faN0

あれを超えそうだな



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693023677/


【PS5】ARMORED CORE ? FIRES OF RUBICON


Entry ⇒ 2023.08.26 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【速報】アーマードコア6、メタスコア88wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アーマードコア6

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:16:18.25 ID:n/cIXY6K0

https://i.imgur.com/Rfg1Nhh.jpeg





2: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:16:45.74 ID:x9/i0Fjy0

ようやってる



3: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:17:12.85 ID:njsP6qzS0

うーん68ってとこかな…

えっフロム!?プラス20点!



72: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:29:18.57 ID:Ic0Lgedpa

>>3
それNintendoや



5: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:18:09.76 ID:mELomX9S0

https://i.imgur.com/RCDH8KU.jpeg


ちな過去作



9: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:18:49.29 ID:aAJeBCYC0

>>5
faがなんでこんな点数低いんや?



19: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:21:35.34 ID:lm2J0/8EF

>>5
AAとかSLがないやん



31: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:23:30.27 ID:No/1XC0F0

>>5
acfaが低いのが納得いかんわ



64: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:28:10.54 ID:99YEwL3P0

>>5
はー外人の◯ソ忖度

こいつらこそ結局「ブランド」しか見てないよな



154: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:38:09.54 ID:iEMqvCYN0

>>5
2が高いのなんなん?
ストーリーが外人好みっぽい気はするが



6: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:18:11.27 ID:x56+QNrMa

ff16よりおもろいやん



38: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:24:47.36 ID:fCDYR1RK0

エルデンリングも実質85点って考えると妥当だよな



47: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:25:45.52 ID:SA+wB61td

この点数じゃフロム信者が期待してたGOTY候補からは完全に消えたな



53: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:26:40.56 ID:J7uZoilKd

ちなゲハでは早速ゼノブレ以下って叩かれてる



57: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:27:01.95 ID:hA+IcmHg0

>>53
へーあいつら遊んですらないゲームわかるんやなぁ



54: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:26:50.39 ID:RXDZ3dbmd

9月のゲーム「アーマードコア!スターフィールド!サイパンDLC!」

Switch「...」←このガラクタww



55: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:26:53.19 ID:D+10ifob0

https://i.imgur.com/Jy7du49.jpg

https://i.imgur.com/jcqvNEu.jpg


今年のGOTYはティアキンとBG3の戦いか



67: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:28:33.68 ID:Hurc1obc0

過去のACや今のエルデンの惨状すら知らない層が、こういう点をつけるのだろうか?



70: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:28:46.57 ID:qM5iSxlF0

フロムバフで50点上がってるってバイデンが言ってたぞ



74: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:29:36.12 ID:phvGczNP0

「フロムゲーの面白さが理解できないのは下手くそなだけ」とかいう風潮を広めまくった結果wwwwww



76: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:29:44.82 ID:BuNrGXua0

ff16の同じ点数で始まりか



80: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:29:48.26 ID:99YEwL3P0

バルダーズゲートって何ゲーなん
ダンジョン潜る系?



98: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:32:09.31 ID:h/jGVkjR0

>>80
めっちゃ自由度の高いコマンドRPGや



110: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:33:38.45 ID:99YEwL3P0

>>98
はえーコマンドなら誰でも出来そうやな
輸入されたらやってみんで



122: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:34:42.31 ID:qM5iSxlF0

>>110
待ってたほうが良さそうやで
https://i.imgur.com/ZXK2Ub4.jpg



81: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:29:48.80 ID:L/HnMI5U0

今作は売れるだろうけどなぁ
ぶっちゃけそんなに万人が楽しい神ゲーとかじゃないよ
まずロボゲー自体がかなりニッチな層に売れるもんだしな



83: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:30:14.13 ID:Nqr1S61mM

ゲームって楽しもうとする姿勢が大事みたいなとこあるからな
これまではレビュアーもやる気なかったんや



84: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:30:21.70 ID:cLIDF5VH0

ダークアーマードコアってタイトルなら90超えてた



85: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:30:27.93 ID:psOzMsLjd

スターフィールドのメタスコア、90後半と予想
禁輸措置を破ったレビュワーが絶賛してた



89: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:31:02.91 ID:xobNi4SXd

>>85
FF16も発売前にフラゲ者が絶賛してたんだよなあ



105: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:33:13.51 ID:FMA3Nnpi0

マルチがおもろいなら買いたいんだがどうかな



120: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:34:36.84 ID:rOFLeSah0

>>105
マルチとか怪物だらけやぞ



112: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:33:56.95 ID:6lzbjHXq0

ロボゲー史上最高のメタスコアやぞ



125: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:34:52.84 ID:0z9r4MJ40

>>112
それは違う
タイタンフォールが89点



131: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:35:41.59 ID:lYitr3/q0

>>125
じゃあクソゲー確定やん



127: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:35:11.49 ID:R7TG6G5I0

単に欧米の連中には刺さらんかっただけちゃう?
ワイは対戦せんかったしビュンビュン飛びながらドンパチするだけでも楽しかったし



130: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:35:41.18 ID:7+Co3XHX0

前作とその前も65点くらいだったのに出世したフロム補正すげえな



141: それでも動く名無し 2023/08/24(木) 00:36:46.07 ID:1dEZjybPa

>>130
Vは酷かったけどVDはそれなりに楽しめたんやが
そんな低かったんか



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692803778/


【PS5】ARMORED CORE ? FIRES OF RUBICON


Entry ⇒ 2023.08.24 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【速報】アマコア最新作がFF16より面白そうだと話題にwywywwmywy

アーマードコア6

● 続きを読む ●
1: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 06:55:21.58 ID:S0ky92jX0

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668985668733739014/pu/vid/1280x720/6ebrFD38QlKepZLG.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1668985668733739014/pu/vid/1280x720/6ebrFD38QlKepZLG.mp4





2: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 06:55:44.14 ID:S0ky92jX0

これが本物のアクションか
さすがフロムやね



3: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 06:56:49.77 ID:S0ky92jX0

PC版も同発だし
ガクガクファンタジー16の遙か上を行ってる



5: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 06:58:48.95 ID:XVCycXZjM

エフェクト少なくて見やすい



6: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 06:59:12.34 ID:9YeAaTm+0

FFもACもどっちもPS4程度のゲームにしか見えないんですけど…



23: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:53:36.41 ID:Hg+qzEhb0

>>6
PS4のゲームなんですけど?



9: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:02:01.31 ID:uSQLUFGh0

ソウルライクやっててFFってこうだったらなって思ったことはあるが
まさかDMCで来るとは想像のナナメ上すぎたな
しかもワンボタンで良いとかポッカーーーーんですわ



10: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:09:55.05 ID:/dXMWT550

普通に目で追えるくらいの視認性を確保出来てて普通に面白そうに見える
なんなんだろFFの開発陣は職業病でゲージと数字しか見てないように思えるそうじゃなければあんな見難い画面にならん



12: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:18:36.84 ID:S0ky92jX0

>>10
それな
派手にすれば良いてもんじゃないんだよな
さすがサードtop3のフロム



11: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:13:47.59 ID:8gVf7ry30

Xboxストアで予約済



19: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:31:46.01 ID:SpolP+gp0

綺麗で見やすくてカッコよくて明るくて草



22: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:46:51.03 ID:WmcblpfR0

一貫してるものと迷走してるのと比べるのか



25: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:57:09.64 ID:ylYDCVAS0

ロボである必要あるこれ?



29: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 09:06:05.20 ID:/L3YkyTZM

>>25
体をカスタマイズする要素が売りなんだからやっぱロボが最適なんじゃないの
パワードスーツだと上半身は良くても脚をタンクや逆関節にするのは無理だしね



26: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 07:57:12.38 ID:+Ny6JEbf0

素晴らしい出来だなAC
FF16はシナリオ完成度やばそうだからそっち期待してる



27: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 08:03:55.56 ID:L0yC0GYm0

さすフロム



28: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 08:15:53.80 ID:oNE5Is2IM

アマコアって結構チャロンっぽいゲームなんだな



33: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 09:32:53.08 ID:+wkfMac7a

ACなんだよな?パワードスーツを装備したダクソに見える



39: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 09:51:38.21 ID:vhCz9cv50

>>33
ダクソは飛び回れないしローリングゴロゴロしてれば良いだけだぞ



36: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 09:48:32.01 ID:JYgeA0J4d

逆にFF16よりつまらなそうなゲームとかあんの?



37: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 09:50:30.25 ID:+5HurLqHa

>>36
GT7、フォースポークン、バビロンフォール、原神
まぁいくらでも挙げられる



38: 名無しさん必死だな 2023/06/17(土) 09:50:31.57 ID:vhCz9cv50

明らかにFF16やエルデンよりもゲーマー向けだよな



引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1686952521/


【PS4】ARMORED CORE ? FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱


Entry ⇒ 2023.06.17 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【悲報】PC版アーマードコア6の必要最低スペックが発表 お前らのPCではピクリとも動かない模様

アーマードコア6

● 続きを読む ●
1: あおだまくん(東京都) [EU] 2023/04/29(土) 18:31:38.46 ID:8hJ9/hUY0● BE:792141984-2BP(2000)

『アーマード・コア6』PC版システム要件判明!DL容量は65GBに

https://www.gamespark.jp/article/2023/04/28/129447.html


最低

OS:Windows 10
プロセッサー:Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X
メモリー:12 GB RAM
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or Intel Arc A380, 6 GB
DirectX:Version 12
ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
ストレージ:65 GB 利用可能


これに満たなきゃPS5版買っとけって事やね
果たしてPS5でもまともに動くかどうか





2: アイスちゃん(光) [ニダ] 2023/04/29(土) 18:32:14.12 ID:fJbvovN70

ps5で動かないなら売れないと思うわ



4: UFO仮面ヤキソバン(SB-iPhone) [AR] 2023/04/29(土) 18:32:41.74 ID:DLd1pDoC0

あのしょぼさでこの要求スペック?www
さすが日本企業www無駄の宝庫wwwww



9: あおだまくん(東京都) [EU] 2023/04/29(土) 18:34:42.80 ID:8hJ9/hUY0

>>4
ゴミPCしか持ってないプアマンウケるwwww



5: ぴちょんくん(岡山県) [US] 2023/04/29(土) 18:33:26.73 ID:pX7VxdUx0

>Core i5-8600K


この時点でショボすぎでしょ、ゲーマーなら今時はi9の時代に



23: とぶっち(埼玉県) [CA] 2023/04/29(土) 18:44:31.47 ID:ov2LUumB0

>>5
最低要件だが



10: ソーセージおじさん(茨城県) [US] 2023/04/29(土) 18:35:17.00 ID:TNxnZJIB0

ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
ストレージ:65 GB 利用可能

この二つだけクリア



12: かもんちゃん(大阪府) [JP] 2023/04/29(土) 18:35:53.61 ID:7nn+cgDP0

XSSでまともに動くんか?



15: あおだまくん(東京都) [EU] 2023/04/29(土) 18:38:50.41 ID:8hJ9/hUY0

>>12
PS4版があるから一応動くんでねぇの?
オブジェクトからテクスチャからフレームレート大幅に削った超絶劣化版だろうけど



47: かもんちゃん(大阪府) [JP] 2023/04/29(土) 19:05:14.37 ID:7nn+cgDP0

>>15
PS4世代版とPS5世代版をXSSで動かすのは全然違うんじゃないか



13: ぴちょんくん(静岡県) [US] 2023/04/29(土) 18:36:45.65 ID:uz0XXqRY0

65GBは流石に使いすぎだろ
AAAタイトルでもあるまいに



14: プリンスI世(兵庫県) [US] 2023/04/29(土) 18:37:15.79 ID:aH4bDv+O0

この要求スペックって10年前の化石ゲーミングPCレベルじゃん
まあ売るにはスペック下げて万人向けにするしかないが



24: とぶっち(埼玉県) [CA] 2023/04/29(土) 18:45:17.21 ID:ov2LUumB0

>>14
最低要件なんだがw



16: バブルマン(和歌山県) [US] 2023/04/29(土) 18:38:59.57 ID:Y3JIGarN0

これってガックガクで「動く」最低ラインやろ?



19: あおだまくん(東京都) [EU] 2023/04/29(土) 18:41:50.46 ID:8hJ9/hUY0

>>16
未だにSandyおじさんもいるんだぜ?



18: モモちゃん(愛知県) [US] 2023/04/29(土) 18:41:04.16 ID:Truyw9Gu0

俺のフェニックス1号で余裕だは



20: トラムクン(大阪府) [ニダ] 2023/04/29(土) 18:42:34.18 ID:W5RmIynE0

最近だとワイルドハーツでも起きてたけどPC版は最適化不足でCS版が安定しているってこともあるかもしれないし
持ってるならPS5で買っとけばとりあえずはいいんでないの



27: サトちゃん(茸) [US] 2023/04/29(土) 18:46:36.46 ID:5lIYnwW50

推奨の詳細ねえんだがw



46: とぶっち(埼玉県) [CA] 2023/04/29(土) 19:04:07.36 ID:ov2LUumB0

>>27
バカ正直に3080~90以上なんて書いたら大炎上ですぜ



29: 総理大臣ナゾーラ(北海道) [BR] 2023/04/29(土) 18:47:17.81 ID:+sOZ5y5E0

PS4対応ゲームは今年限りにしてくれ



32: タルト(静岡県) [US] 2023/04/29(土) 18:50:22.76 ID:wbwpfxmX0

デスクトップなら大したことないスペックだが
ノートPCだと可也辛いな



34: リスモ(福岡県) [ニダ] 2023/04/29(土) 18:52:10.96 ID:t2z/lhk90

内容のわりにやたら高スペを要求するのって技術が無い二流プログラマーの
無駄な処理の皺寄せなんでしょ



35: マンナちゃん(東京都) [EU] 2023/04/29(土) 18:54:36.05 ID:+buNdGfN0

これでも動く?

https://i.imgur.com/WDgWd8Y.png



41: ウェーブくん(兵庫県) [RO] 2023/04/29(土) 18:59:06.60 ID:X32/0j880

>>35
それじゃ動かないだろw



39: なーのちゃん(埼玉県) [US] 2023/04/29(土) 18:57:49.26 ID:z3u2146Q0

こんだけ要求高いと楽しみだわ



40: ロッチー(山口県) [JP] 2023/04/29(土) 18:59:01.24 ID:vmVwG7Ea0

推奨スペックによってはPC買い替えも考えないといけないか



43: ヱビス様(静岡県) [AU] 2023/04/29(土) 19:00:44.28 ID:q/Btz09u0

3年前のスペックやんけ



44: ラジオぼーや(東京都) [PK] 2023/04/29(土) 19:00:52.77 ID:5W/MUL6p0

グラボ1060だけどCPUがダメだわ



48: 石ちゃん(岡山県) [NL] 2023/04/29(土) 19:07:09.21 ID:Z7Vyb8oQ0

エルデンから変わらんなまあコンシューマがベースだからか



50: 柿兵衛(神奈川県) [US] 2023/04/29(土) 19:09:28.47 ID:51QKDyyP0

えっ?今どきGTX960なんて化石レベルやん

Steamの統計でも今GPUのトップはPS5より性能が上のRTX3060だよ



56: ピカちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/29(土) 19:14:28.69 ID:7IGV2whe0

>>50
PS5と同等レベルなら3060程度は必要だもんな
PCは性能に対する効率が悪いから



54: ドコモン(愛知県) [DE] 2023/04/29(土) 19:12:46.63 ID:ZoVAyQ+E0

まだGTX1050ti辺りはボチボチ居そう



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682760698/


【PS5】ARMORED CORE ? FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱


Entry ⇒ 2023.04.29 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【悲報】フロムソフトウェア新作「アーマードコア6」xbox版がインストール開始

アーマードコア6

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:11:14.22 ID:SPKijn/j0

フロムソフトウェア新作「アーマードコア」 xbox版がインストール開始できる状態に
xboxの脆弱性を利用してタイトル画面も閲覧可能


あらすじ
独立傭兵レイヴンが惑星ルビコン3で暴力兵器アーマードコアに登場し任務をこなしていくメカカスタマイズゲーム
ルビコン3は未知の銀河系に存在する3番目の惑星
謎の超エネルギーを放つ物質によって惑星全体が爆発しており、爆炎と灰に包まれている
以前存在していた文明の残滓が点在しており、巨大建造物や大規模な地下施設等、高度な文明が築かれていた面影がある。

主人公は「独立傭兵レイヴン621番」としてルビコン3に突入 過激な戦場へと身を投じていく。
「レイヴン」は戦場において絶対的な戦力を持ち、「レイヴン」同士の戦闘は熾烈を極め、周囲のあらゆる存在を焦土と化す文字通り地獄の顕花である。

年齢制限15歳以上
https://i.imgur.com/W17cVA1.jpg





2: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:11:30.34 ID:BcqYI5p/d

ファッ!?



3: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:11:50.31 ID:Mq9qVW7Bd

マジ?



4: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:12:03.52 ID:8tDVAPNld

なんか箱版だけ来てるらしい



5: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:12:10.15 ID:kZ+NPmCt0

脆弱性を利用して…?



6: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:12:23.78 ID:SPKijn/j0

なぜかxboxだけ先行して公開されてるらしい



7: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:12:44.37 ID:Ag6EVH9p0

>脆弱性を利用して
あかん



8: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:12:53.62 ID:9G1Li99O0

今回はレイヴンなんか



9: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:13:19.31 ID:dExjAdlMd

レイヴン呼称復活マジ?



10: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:13:25.52 ID:Pv1p4c440

脆弱性利用でインストールできる理屈がわからん



12: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:14:49.85 ID:SPKijn/j0

>>10
ほんまにできとるんやからしゃーない
https://twitter.com/Wario64/status/1647644091801550848



14: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:15:10.94 ID:zTA+ehJ10

>>10
普通のユーザーにはおりてこないテストしてるやつを脆弱性つかって特別なXboxとみせかけてるんやろ多分



11: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:13:55.28 ID:dExjAdlMd

>ルビコン3は未知の銀河系に存在する3番目の惑星





絶対地球で草



16: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:15:58.59 ID:Dh6Debgs0

こりゃ箱だけ発売無しやな😁



18: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:17:53.15 ID:x/D8DM+Cd

ほんまにいけるやん草
https://i.imgur.com/l4z6G05.jpg



21: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:18:55.50 ID:gMBXNv+a0

>>18
は?マジで?



38: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:23:49.33 ID:MGx1uhoF0

>>18
どういうことや…



20: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:18:21.08 ID:tEbJ4c7I0

ゲハで一切話題になってないのは何で?



28: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:22:06.03 ID:lanjcvQX0

>>20
だれも箱持ってない



36: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:23:10.21 ID:tEbJ4c7I0

>>28
そう...



22: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:19:26.29 ID:TGg2chgjd

なんで箱だけやねん😭😭😭



25: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:20:29.67 ID:cdu7hDSyd

プリインストール始まったってことは来月にも発売される可能性高いな



26: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:20:56.29 ID:bFVsijaJ0

史上最速のフラゲやないか!?



27: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:21:23.67 ID:W0k5WofRd

どういうこと?
まだ予約すら始まってないやろ?



32: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:22:15.97 ID:in0YAW9Ma

概要すらまだ公開されてないのにフラゲは草



34: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:22:52.52 ID:ALiyuisR0

まだ完成してないやろうに
一体何のデータなんや



39: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:23:50.51 ID:SPKijn/j0

>>34
ソフト自体はもう去年の時点で完成してるってリークされてて宮崎も認めとるで



41: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:25:04.15 ID:r4gp9+WS0

>>39
もう作ったんですけどじゃねえとこんなん許可出せんもんな凄えや



35: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:23:05.81 ID:vqhhJV0Rd

予約どころか公式サイトすら仮設なのにフラゲされてて草



37: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:23:14.74 ID:z/PWbDh6d

クローズドベータ版になぜか誰でもアクセスできるみたいな感じか?



42: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:25:20.58 ID:BAqP2k/n0

インストールできるのはいいけどどうやって購入しとるんや



43: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:25:36.65 ID:vqhhJV0Rd

入れれるな
とりあえずプリインストールしてみるわ
https://i.imgur.com/89nox4P.jpg



45: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:26:56.10 ID:Ha9QzaxC0

ボトムズぽい



46: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:27:41.32 ID:BbV5Bstr0

なーにやってだ



49: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:28:10.56 ID:zKwby05ad

ガバガバで草



50: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:28:22.98 ID:g/RM3IoW0

そんなことある?



53: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:31:01.86 ID:qYEo8vN5a

っぱ箱よ



55: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:32:27.11 ID:y506RhWe0

所謂バージョン0やろ
発売日アプデしなきゃまともに遊べんあれやエルデンでもやっとったやろ



59: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:33:31.94 ID:Wna5NYo9d

>>55
?プリインストールやぞ



56: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:33:03.05 ID:kuqzVBNm0

デザインほぼ3系やな
一番好きなラインや



62: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:34:16.77 ID:1D0Y61tk0

ワイのPCで動くか不安なんやが体験版出してくれるかな



64: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:35:12.67 ID:CAkJgoAM0

マジやん
https://i.imgur.com/PuQUcqr.png



65: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:36:06.26 ID:zY6UPrnz0

ユーザー少なすぎてゲハにスレ無くて草



66: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:36:28.95 ID:Wq+NnqbG0

ゲーム性だけじゃなくてオフライン大会とかまたやって欲しいわ



67: それでも動く名無し 2023/04/17(月) 21:37:29.71 ID:SPKijn/j0

リードプラットフォームは箱らしい
MSのサポートがあったとか
まあこのゲームの場合重要なのはクロスプレイできるかやけど



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681733474/


Armored Core 1/72 NX-04 Lineark White-Glint model kit [Toy] by Kotobukiya [並行輸入品]


Entry ⇒ 2023.04.17 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【朗報】アーマードコア6発売決定!!!!

アーマードコア6

● 続きを読む ●
1: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:44:20.23 ID:lIGl3PiVd

ファーwwwwxw
https://i.imgur.com/FgCyetT.jpg

https://i.imgur.com/b7Ua3Jj.jpg

https://i.imgur.com/gyfJArc.jpg

https://i.imgur.com/KqPvAWc.jpg





1: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:44:20.23 ID:lIGl3PiVd

『アーマード・コア』シリーズの最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)』が発表された。

 『アーマード・コア』シリーズは、フロム・ソフトウェアから発売された3D戦闘メカアクションゲーム。
頭、コア、腕、脚、武器など、数百種類におよぶ多彩なパーツを自在に組み合わせて自分だけのオリジナルメカを作り上げ、さまざまなミッションを遂行していく。

 シリーズとして、もっとも新しいタイトルが2013年9月26日に発売された『ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)』であるため、およそ9年ぶりの新作発表となった。
なお、今年2022年は『アーマード・コア』シリーズの25周年となるアニバーサリーイヤーだ。
https://www.famitsu.com/news/202212/09285815.html

https://youtu.be/YRyRv0bwH2o



2: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:44:36.59 ID:DxeSKmhed

マジやんけ!!!!!!!!!!!!!



4: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:44:51.90 ID:NGQsWc3Bd

心臓止まるかと思った



5: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:44:54.58 ID:Z7HxA1dPM

ファッ!?



7: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:45:04.89 ID:eiH7fzKS0

ええ…どうせ売れないのに
リソースの無駄遣いでは



8: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:45:20.93 ID:KhJ21aA5p

クッソ楽しみ



10: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:45:23.34 ID:nzKuxjQKd

毎回操作やUI変わりすぎて離れたわ



11: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:45:34.85 ID:SJ9vRYxy0

フロムの無駄遣い



12: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:45:47.93 ID:uA8Bq6pv0

令和にアーマードコアは草



13: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:45:48.87 ID:aRy58CiGd

釣りじゃねーのかよ草



14: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:45:49.31 ID:DxPVThZg0

今作こそエルデン効果で売れると良いね・・・



19: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:46:30.46 ID:fXwlq3a9d

じ、冗談じゃ…ないだと!?



21: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:46:52.93 ID:i/QuatEuM

はいはい嘘乙と思ったらマジやんけ!



23: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:01.88 ID:2rbFj2gbM

声だけデカい奴らに踊らされたで終わらんとええな



25: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:08.89 ID:63oJxRbU0

正直もう新しい操作覚える気にならん
5がクソゲーだったし予約する気も起きん



26: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:12.11 ID:9JxQSioT0

うおおおおおおお



28: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:25.51 ID:hNSmNqCrM

めちゃくちゃ久しぶりやんけ



30: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:29.94 ID:Ixkp6QPpr

アーマードコア出せ出せ言ってた奴らは本当に出ると思わなかったから買わなさそう



31: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:34.17 ID:5xcibPDXp

騙されへんで~



32: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:44.31 ID:W819TGrAa

ダクソからフロムやり始めたワイとしてはアーマードコアよりもブラッドボーンの新作が欲しいわ



34: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:44.91 ID:yf55+WXg0

モビルスーツの皮被せてから出直してこいや



35: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:47:46.50 ID:ezJ7XmO5d

これ4だろ



43: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:48:03.10 ID:bOqkFks40

PVがピークのゲーム



46: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:48:04.18 ID:ZUineUcna

5ばっか言われるけどワイ実は4も嫌いや…
3すこ



49: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:48:18.91 ID:c8c40Rbn0

売れなかったら今度こそ終了やな



59: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:49:08.11 ID:Ibr0szGR0

ダクソ系の方が儲けれるだろうによくだしてくれたよ



61: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:49:18.11 ID:Tp2YpgCyr

中身ソウルライクだったら草



63: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:49:33.56 ID:MRyQdibz0

ちな対応ハード
https://i.imgur.com/38idxSo.jpg



76: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:50:10.52 ID:UDljPRz80

>>63
4対応ってすごいな



77: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:50:10.62 ID:IXo3BxjA0

>>63
PS4切れないのが終わってる



83: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:50:22.59 ID:dMi0uNtv0

>>63
4は切らんとアカンやろ



97: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:50:47.56 ID:wY24RvqJM

>>63
Steam対応神
変なマルチ付けんなよ



128: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:51:49.98 ID:NBv9xF3T0

>>63
4対応してんだからTwitterで大喜利してる奴も遊べるね(ニッコリ



65: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 12:49:50.09 ID:CBspxUPbM

大事なのはディレクターやで
宮崎が手がけるかどうかや



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670557460/


DECOCTION MODELS アーマード・コア レイレナード03-AALIYAH シュープリス ノンスケール ABS・POM・PVC(非フタル酸)・ 亜鉛合金・鉄製 塗装済み可動 フィギュア GG001


Entry ⇒ 2022.12.09 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit

【悲報】新人コスプレイヤー、かつてない囲いを形成してしまう

2019-12-29_160653.jpg

● 続きを読む ●
1: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:18:34.11 ID:C5xs2T7zdNIKU

お前らええんか・・・


pDMwdjs.jpg

vWMOhDf.jpg

FnEyR8A.jpg

7QhRQjR.jpg

80Gws7N.jpg





5: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:19:24.97 ID:HSisTR1r0NIKU

かっこいい!



9: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:20:12.01 ID:OVPGvK63dNIKU

コスプレとは



11: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:20:33.21 ID:zPICKQdyaNIKU

そういう模型みたいやな



12: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:20:41.90 ID:nXoVuDQ0aNIKU

猫背になっちゃってるのが惜しい



14: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:20:56.24 ID:bPTyp/m8aNIKU

これコスプレなん?
腕とかどう見ても人入ってなさそうやけど



17: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:21:45.11 ID:b81oj117MNIKU

>>14
真ん中は思いっきり身体やんけ



29: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:23:08.33 ID:nXoVuDQ0aNIKU

>>14
よく見たら黒子みたいになってるやろ、そのまま外骨格的に着てる訳ではない



15: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:21:11.38 ID:tllx62+R0NIKU

かっけぇ
中に入ってるんか?



16: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:21:29.96 ID:w0TERssL0NIKU

なにこれすげえ



20: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:22:19.94 ID:qQpT3+6D0NIKU

これ中に入る必要ある?



22: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:22:37.44 ID:Gom6hVDZdNIKU

中におっさん入ってるから一応コスプレ審査は通ったらしい



24: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:22:50.81 ID:9ZxgCMIv0NIKU

すげえホワイトグリントじゃん



26: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:23:03.23 ID:h980tiMGdNIKU

知ってる!
これマクロスでしょ?



27: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:23:04.21 ID:iwcQFiFW0NIKU

ガンダムも作れそうやな



28: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:23:06.85 ID:MvEYYwWJ0NIKU

これみたけどほんま凄かったわ努力の結晶や



30: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:23:14.87 ID:+TnqqB+D0NIKU

ここまですごかったら終わってもおうちに飾っておきたくなるな



31: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:23:28.30 ID:iqNUcOCJpNIKU

すごくね



33: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:23:44.81 ID:jZsXtuUXdNIKU

発想がすごい


mHwDJ4v.jpg



38: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:24:11.33 ID:l5jAwpXNdNIKU

>>33
草
そうなってんのか



46: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:25:11.67 ID:nXoVuDQ0aNIKU

>>33
全身黒かと思ったらそうじゃないんかい
これあれやな、獅子舞



50: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:25:42.09 ID:OVPGvK63dNIKU

>>46
草



39: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:24:16.16 ID:x+nhlTdEMNIKU

重そう



48: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:25:30.24 ID:Tn1uCucp0NIKU

さっき仮設トイレでウ●コしてたな。
このかっこで便所から出てきたから皆びびってたわ



55: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:26:07.08 ID:+TnqqB+D0NIKU

>>48
歩けるんかこれ?



56: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:26:07.28 ID:tllx62+R0NIKU

>>48
創造したら草



54: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:26:07.09 ID:E6e1Xr7ZdNIKU

スタッフもラインアークの作業着来てた


d8mgDUb.jpg

gu5ckHj.jpg



61: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:26:41.22 ID:HSisTR1r0NIKU

>>54
楽しそう



62: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:26:50.12 ID:Iiuk27FXdNIKU

>>54
もう一機いて草



64: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:27:04.32 ID:VD11ZD480NIKU

>>54
横のアリーヤ?



67: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:27:09.56 ID:SRZkwdNNdNIKU

>>54
隣にVACもいて草



71: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:27:15.11 ID:Jiesb8tUMNIKU

うまいこと動かしてんなこれ
やるやん



78: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:27:48.97 ID:04XkSx6DdNIKU

3機くらいいたな
さっき見たけど囲いすごかった



99: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:30:03.70 ID:facG8A0maNIKU

囲い(アーマード)



132: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:33:26.26 ID:S4qiuPTXaNIKU

どうやって持ってくるの



138: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:34:08.47 ID:FRLgvHEWaNIKU

>>132
着たまま飛んでくるんやで



150: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:35:21.07 ID:L8ntdPlSdNIKU

前線基地かな?


v6lRl5X.jpg

wadvzMy.jpg


カメラアイとかアサルトアーマー変形のためにバッテリー積んでるらしい


yZucNQV.jpg



159: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:36:09.88 ID:eVdn2q+8rNIKU

>>150
二枚目ハイゴッグみたい



173: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:37:25.69 ID:HSisTR1r0NIKU

>>150
トランスポーターに載せて移動するとこに遭遇したい



204: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:40:26.10 ID:8pgV7/ZJ0NIKU

>>150
こうして見た方がでかいな



198: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:39:58.95 ID:A9vkoH2JdNIKU

アサルトアーマー差し替えなしで自動でパカパカ展開してた
車用のバッテリー積んでるらしい


lnRWE00.jpg



203: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:40:25.71 ID:CdVMFIZc0NIKU

>>198
すごヨ



205: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:40:32.12 ID:SjVPIXhmCNIKU

>>198
光ってるやん
やべー



207: 名無しさん 2019/12/29(日) 15:40:55.49 ID:HcWEwO5ydNIKU

>>198
手前のマギーACやん



引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577600314/


コトブキヤ アーマード・コア ヴァリアブル・インフィニティシリーズ ホワイト・グリント&V.O.Bセット ムービーカラーVer. 1/72スケールプラスチックキット


Entry ⇒ 2019.12.29 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit

最高に「このゲームやってる俺かっけえ・・・」って自分に酔えるゲーム

ゲーム ゲーマー いらすとや

● 続きを読む ●
1: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:16:12.216 ID:kmmZWWCDa

ダクソ3





2: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:16:37.757 ID:eqUlcATod

ダクソ2



3: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:16:45.319 ID:j0Q+0yRF0

FF15



4: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:17:03.047 ID:lT6yDbqE0

FF14



5: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:17:15.091 ID:Pq7H5iRgd

アーマード・コア フォーアンサー



6: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:17:17.058 ID:n+1mMq1H0

EliteDangerous



7: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:17:19.951 ID:ZzJReRc4d

LSD



8: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:17:37.031 ID:Ezr17Wcyr

FF1



9: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:17:47.204 ID:kRtZEWud0

モンハンワールドのオドガロン戦



10: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:17:51.652 ID:SSbCgtee0

DMC



11: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:18:01.749 ID:I2on7YyZd

ZOE
自分がゲーム糞上手いような錯覚してくる



12: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:18:09.634 ID:kWQR1C820

フォーオナー


フォーオナー



14: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:19:54.972 ID:6AHi+juL0

SUPER HOT



15: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:20:07.729 ID:mrqtfC1mK

スパイダーソリティア



18: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:20:43.479 ID:2zwsxCok0

CSGO
dota
LoL



74: 名無しさん 2018/07/03(火) 12:37:15.015 ID:Ac1Z7gf00

>>18
これやろな・・・
eスポーツやってる俺かっけぇ・・・



22: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:22:03.234 ID:3cZt+XEwd

DMC



26: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:23:02.678 ID:ov0dVR3Aa

bloodborne



29: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:23:44.280 ID:BrKv72Qra

ミラーズエッジ



32: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:24:40.481 ID:D4V4+/HNd

これは圧倒的に


「Skyrim」



59: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:39:46.804 ID:1ToZZFO6a

>>32
ラスボス倒してとぼとぼと階段降りるのすげえ胸に来る



75: 名無しさん 2018/07/03(火) 12:40:19.901 ID:wZQl6XYl0

>>32
そういう系だとFalloutもいいな
俺かっけぇ…だけじゃないけど色々とハマれる



33: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:24:53.869 ID:reZ8WH/bd

メガテンsj



35: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:25:20.767 ID:wSqQwiXU0

レッドオーケストラ



36: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:26:06.626 ID:0bNDsWAN0

エースコンバット04シャッタードスカイ



37: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:26:19.563 ID:WqE3uzBA0

人狼



39: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:26:42.524 ID:OIMLOB1Z0

ビューティフルジョー



40: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:26:52.112 ID:jZqSRw9Oa

ヴァンキッシュ



43: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:27:53.919 ID:j+4VkjS70

Grim Dawn



46: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:28:55.845 ID:oiVaS+rk0

麻雀漫画読んだ後にやる「天鳳」のサンマ
サンマは漫画のように役が安易大きくなるので



47: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:29:12.903 ID:Pkc6LlEy0

バーチャロンシリーズ



48: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:29:45.132 ID:9c2Pegtma

タイタンフォール



49: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:31:24.566 ID:V/5kZbiJM

音ゲー全般



52: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:32:58.060 ID:+iJtvCCJd

Wizardry



54: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:35:25.342 ID:DUKU/eTCd

虹6で五人抜きした時



55: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:35:59.524 ID:AwtinNknp

エースコンバットかな

AHは無しでおk



61: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:41:15.143 ID:DUKU/eTCd

>>55
AHのシステム好きだけどあれのせいでつまらなくなってる



58: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:38:52.959 ID:T+Zp6pKS0

ビ ー ト マ ニ ア



62: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:41:24.443 ID:M0hXnDCw0

メタルギアライジング



66: 名無しさん 2018/07/03(火) 11:47:58.215 ID:t0UmbXtqa

ANUBIS Z.O.E



67: 名無しさん 2018/07/03(火) 12:05:03.822 ID:NL36B40lM

VA-11



71: 名無しさん 2018/07/03(火) 12:21:31.728 ID:u8cimGl80

カップヘッド



72: 名無しさん 2018/07/03(火) 12:23:26.980 ID:aXlW/yQ6M

死にゲー



引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530584172/


キングダム ハーツIII - PS4


Entry ⇒ 2018.07.03 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit






| NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
【速報】旧ジャニーズ、新会社名は「STARTO ENTERTAINMENT」に
【速報】『モンスターハンター』シリーズ最新作、PS5/XBOX/PCで2025年発売
【速報】『聖剣伝説』シリーズ最新作を突如発表!2024年発売
【金ロー】新年の頭から「千と千尋の神隠し」をノーカット放送
【画像】ローソンさん、2500円のトッピングなしクリスマスケーキを販売してしまう
【速報】「M-1グランプリ2023」決勝進出者、発表されるwwwwww
[12/07]売上 Switch 79,055 PS5 43,946 XboxSeries 2,190 PS4 853 3DS 15
【動画】黒人さん、洗剤メーカーの容量詐欺にブチギレwwwwwwww
【悲報】トナカイさん、スカートめくりをしてしまい大炎上wywywywywywywywywy
【朗報】Googleの新AI「Gemini」ガチですごい!
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo