【朗報】Amazonプライムビデオの12月配信予定作品が凄すぎてアマプラ民ニッコリ😊

https://news.yahoo.co.jp/articles/afc59f315a661f237b996cac52266be3360c4c4b
2023年12月1日(金)
『さかなのこ』
『シュシュシュの娘』
『スイート・マイホーム』 *独占配信
2023年12月8日(金)
『禁じられた遊び』*独占配信
『ほつれる』 *見放題独占配信
2023年12月13日(水)
『TELL ME ~hide と見た景色~』
2023年12月16日(土)
『ラーゲリより愛を込めて』 *見放題独占配信
2023年12月18日(月)
『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』
2023年12月23日(土)
『ブラックナイトパレード』 *見放題独占配信
2023年12月24日(日)
『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる ディレクターズカット版』*独占配信
2023年12月27日(水)
『ゴーストブック おばけずかん』 *見放題独占配信
『百花』 *見放題独占配信
これは見たい
2023年12月1日(金)
Amazon Original 『キャンディ・ケイン・レーン』 *午前9 時から独占配信
2023年12月2日(土)
『TARTAR/ター』 *見放題独占配信
2023年12月7日(木)
Amazon Original 『慌てず騒がず』 *午後11 時半から独占配信
2023年12月8日(金)
Amazon Original 『あなたの、私のクリスマス?2 』 *午前9時から独占配信
Amazon Original 『消えたクリスマス ~愛の魔法でもう一度~』 *午前9時から独占配信
Amazon Original 『サンタ・ミ・アモール ~ママがサンタに恋をした~』 *午前9時から独占配信
Amazon Original 『シルバー 夢の扉』 *午前9時から独占配信
Amazon Original 『リトル・バットマン クリスマスの大冒険』*午前9 時から独占配信
2023年12月15日(金)
『オペレーション・フォーチュン』*独占配信
『THE BATMAN BATMAN-ザ・バットマン-』 *見放題独占配信
『スピード』
『ナイト ミュージアム』
『ナイト ミュージアム2』
『ナイト ミュージアム エジプト王の秘密』
2023年12月20日(水)
『カンダハル/突破せよ』*独占配信
2023年12月22日(金)
Amazon Original 『全部、酒のせい』 *午前3時半から独占配信
Amazon Original 『負けて見つけた幸せのかたち』 *午前9時から独占配信
2023年12月23日(土)
『65/シックスティ・ファイブ』 *見放題独占配信
『フラッグ・デイ 父を想う日』
『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』 *見放題独占配信
2023年12月28日(木)
『アムステルダム』 *見放題独占配信
2023年12月30日(土)
『M3GANM3GAN/ミーガン』 *見放題独占配信
2023年12月31日(日)
『ハリー・ポッターと賢者の石』
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1』
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2』
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』 *見放題独占配信
いい話だったよ
2回見るとなるほどなって思える
2023年12月1日(金)
『BTS: Yet To Come 』 *独占配信
2023年12月1日(金)
『アイの歌声を聴かせて』
2023年12月30日(土)
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
2023年12月12日(火)
Amazon Original 『華麗なるファラド家』 *午前9 時から独占配信
勿体ないことした…
Amazon Original『ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~』シーズン2 *午前9時から独占配信
これが全部タダって信じられるか…?😨
『S.W.A.T. 』 シーズン4
ホームアローンのガキ?
2023年12月1日(金)
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 3』(第25話~第38話)
2023年12月15日(金)
『ドラえもん』シーズン3
2023年12月30日(土)
『BURN THE WITCH #0.8』
2023年12月18日(月)
『M-1 グランプリ 2022』
2023年12月19日(火)
『相席食堂』シーズン7
『いろはに千鳥』
Amazon Original 『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』 シーズン13 COMBINED *独占配信
2023年12月5日(火)
『生きろ 島田叡 戦中最後の沖縄県知事』
2023年12月1日(金)
Amazon Original『ヴィクトリアズ・シークレット:ザ・ツアー 2023』*独占配信
2023年12月8日(金)
『SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO 』*独占配信
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701317717/
![]() |
【New】 Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代 | Fire TV Stick史上最もパワフル | ストリーミングメディアプレイヤー | 2023年秋発売 |

Entry ⇒ 2023.11.30 | Category ⇒ あまぞん | Comments (0) |Edit
【YABAI】劇場版『名探偵コナン』最新作に『YAIBA』主人公登場へwwwww

アポ無しで大会日に突撃とか都知事ガ◯ジすぎるだろ
だって都知事だぜ?
全日本二連覇の功績讃えようとしてるくせに大会当日に突撃するって頭◯かしい
コナモンも既にファンタジーの域に入ってるけど作品の方向性が違いすぎるよな
京極もファンタジー寄りだから刃出ても
今更何も変わらないやろ
まるで今が凄まじいファンタジーでも無茶苦茶でもないみたいな言い方やな
女子高生が蹴りで電柱砕く世界やぞ
あれで都大会優勝レベルだから根本的にワイらの世界とは戦闘能力が違うんやな
キック力増強シューズとかファンタジーの塊やん
スーファミのゲームは面白い
普通におもろいよな
ドラゴンボールそっくりで面白かった
似てるか?と思ったが7つの玉集めるところか
ワイはかぐや編が好き
アニメ化してるし賞もとってるからそれなりに評価されてるんやないのか
だからコナンも大々的に新連載にいたってたはずやけど
コナンともコラボしてたヤツ
さやかとか出せばいいのに
ルパンと同じ世界線だと黒の組織とかただの雑魚になっちゃうよな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701312714/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.30 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】ディズニー映画 最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱

ウォルト・ディズニーの最新映画「ウィッシュ」は、「眠れる森の美女」や「シンデレラ」といった人気プリンセスのアニメ映画を世に送り出した同社の創業100周年を祝う記念の作品となるはずだった。
製作費およそ2億ドルをかけた同作品
興行収入が3160万ドル(約46億5900万円)どまり。
ディズニー映画の幹部らにとって、失敗の原因分析は喫緊の課題だ。「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」や「トロールズ」シリーズ最新作(いずれもコムキャスト傘下ユニバーサル・ピクチャーズ制作)といったより遊び心あふれる今年のヒット映画と比べて「ウィッシュ」は真面目すぎたのだろうか?
https://i.imgur.com/kNROegR.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9f53378626fef7972eb86ceb555c7cf38f34ad3a&preview=auto
これがマジな話そうなんだよ
黒人少女も普通にブロンドのプリンセスに憧れてたんだよ
子供の夢に変なイデオロギーは関係無いという証拠
我々アジア人だって何も違和感無くディズニーが好きなのと同じなのにね
それを口に出せる雰囲気じゃないんだろうな。
あり得る話だよね
原因に触れられないから次々と失敗作を作り続けるしかない
こういう会議で王様は裸だって言える空気の読めないZ世代とかいないのかね?
向こうでそれ言うと差別で解雇もありそうで怖い
あっちじゃ差別的発言で解任とか解雇とか普通だからなw
みんな()と仲良くできない奴は消えろ!wがスタンダード
どこの専制圧制国家やねん
ポリコレってなくてもだめだと思うよ
ポリコレ盛り込んだかより本質はこれだろうね
マーベルもコケてるしやばいんじゃないの
黒人を主人公にしたからだろwwwww
とか言おうもんならクビだからな
人種とか関係なしに面白くなさそうなんだもん
逆に黒人プリンセスが売りとなったかもな
レイアースでいいじゃん
もうディズニー=上っ面だけなぞったようなポリコレ映画ってのが知れ渡ってしまった
そして今回のも案の定の外見で、中身も期待されなくなった
映画はもちろん政治もスポーツも、
よく見ると全ての黒人はウィルスミスでいいんだよ。
トランスジェンダーで同性愛者で障害者でないと
ズートピアか
黒ばっか出すのも差別だろ
出てくる女優がみんな美人で眼福
ポリコレ要素も気にならずゲラゲラ笑えたわ
幹部がポリコレ色たちなのでは?
望まれてるのがなんなのかが。
ただメディアには発表できないからわからないとして、次回からはいつも通りの白人姫がヒロイン
アジア系だと釣り目にすんだよね
差別的
ガンダムに乗せればいいと思います。
女を全面的に出せないから無難なタイトルになって何の映画かわからんようになってる
黒人も見てない数字だろ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701279954/
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ウィッシュ (オリジナル・サウンドトラック)(デラックス版)(2枚組)(特典:メガジャケ 試写会応募シリアルコード付) |

Entry ⇒ 2023.11.30 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【速報】『NARUTO -ナルト-』 実写化だってばよ

ところがVarietyはこの度、「2023年注目の脚本家10人」をまとめた特集記事の中で、ターシャ・ヒューオ(Tasha Huo)が次作として『NARUTO』の長編実写化の脚本を務めると記した。ヒューオは『レッドソニア』のリメイク映画や、トゥームレイダーのアニメ作品『Tomb Raider: The Legend of Lara Croft』といったIP作品を手がける気鋭だ。
続き
https://theriver.jp/naruto-writer-huo/
実写映画って、どれも劣化版だよね?
亜人
るろ剣
ウジジマくん
寄生獣もよかった
釣りバカ日誌
キャラの名前と関係性以外はほぼオリジナルだけど
デスノート
神戸在住、リトルフォレスト、マイ・ブロークン・マリコ、海街diary
アクションやSF物を除けばけっこういいのあるぞ
カイジ キンキンに冷えてやがる
無いなあ。
寄生獣やらブラッディマンデーやらガンツやら銀魂やらしてたの見たけど
じゃあナルトじゃなくてアサリかな
雷の連中が出ないなら誰か黒人にしないとな
舞台版のキャストがハマってたから原作ファンはあれで満足してるし
シーズン2のキャストが今話題になってるしな
NARUTOはBarbieより、ヒットするのでは?
ハリーポッターみたいに続編も作りやすいし
日本の需要じゃなく完全に海外の需要だね
アニメの流用でもいいぞ
中忍試験編とか波の国編とか俺らが好きなところをやるだろうし
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701070929/
![]() |
S.H.フィギュアーツ NARUTO -ナルト- 疾風伝 うずまきナルト -希望を託された九尾の人柱力- 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア BAS63238 |

Entry ⇒ 2023.11.27 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【速報】プリキュア、ドラゴンボールになる

こいつの台詞なのか
こんな必死な形相で言われたら信じざるを得ない
ワロタ
ワロタ
https://i.imgur.com/qFMsZzY.png
草
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1700956795/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.26 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【速報】劇場版「名探偵コナン」 最新作のタイトルが判明

黒関係やれや
なんやねんあのビルからの脱出シーン
最初のパラボナアンテナグルグルも笑ったわ
これは100億いかなそうやな
五稜郭や
五稜郭やろ
こいつらメインの回すげー多いイメージあるわ
レギュラーキャラの探偵団メイン回とか阿笠メイン回とかオッチャンメイン回やれや
ほんと鳥肌が立つツイートやな
アメコミ信者の評価を撮り鉄レベルまで下げた男
これほんと草
これ何が嫌なんだろうな
別に日本だけコナンが1位で結構なことやん
アメコミオタクとかいう撮り鉄と並ぶ存在
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700803813/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.24 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【朗報】進撃の巨人、世界人気番組1位になる

1位:進撃の巨人 24位:呪術廻戦 37位:ワンピース 43位:実写版ワンピース 77位PLUTO
https://i.imgur.com/ZAZO9Hl.png
ソース
https://i.imgur.com/fJSFZMA.png
https://web.archive.org/web/20231118014134/https://m.imdb.com/chart/tvmeter/?ref_=nv_tvv_mptv
イスラエルで反ユダヤ的とか言われて叩かれてて草
ゲームスローンよりイメージいいやん
荒れた世界情勢と噛み合ったタイミングだったのもありそうやな
海外人気凄いって聞いたんだが
あんなチー牛向け作品が人気出るわけないやん
結局ヒーローものやと独自性がなくてウケないって事なんかね
過去にTOP100に入ったことあるかもしれんぞ
しかもナルト入ってないし
おじいちゃんナルトのアニメはもう5年以上前に終わったよ?
フリーレンとかアウラ出るまでは空気だったじゃん
リアクション動画が圧倒的におおいしリアクションしやすいってのもあるんだろうけど
ストーリー
wit時代のアニメとかクオリティ最高傑作レベルやしまあそこやろ
mappaも完結編は映画クオリティやったけど
あとマーレ編以降の戦争話
巨人への復讐って話から人種対立や人類虐◯っていう風呂敷広げまくっても
最後までしっかりエレンと同期の10人の話というのが一貫してまとまっとるからやろ
ほんまハガレン好きやな
銀河英雄伝説とかいう評価サイトで大体無双してるアニメ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700533147/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.21 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
🕺ソニー「インドにナルトや鬼滅、おぼっちゃまくんを広める」おぼっちゃまくん??

https://www.asahi.com/articles/ASRCK678SRBQULFA00D.html
有料記事
中国の人口を抜き、世界一の市場となったインドに、ソニーグループが攻勢をかけている。人気の高い日本のアニメを武器に、エンターテインメント市場に注力する。かつてエレクトロニクス(家電)企業として名をはせたソニーの稼ぐ力は様変わりしている。
欧米みたいに気取ってないから
カーストは高いのに落ちぶれた設定
今の日本はまさにこれ
日本が落ちぶれているんじゃなくてお前が落ちぶれているだけ定期
インドでおぼっちゃまくんて
低レベルな自国産コンテンツ作り出しちゃうから、
結局、あんまり美味しくないんだよな
インドのほうが日本コンテンツにとって将来性ありそう
むかしの日本も同じだ、それは
日本の場合は劣等英米豚コンテンツ超えてるじゃん
日本漫画と比べたらアメコミなんてゴミだとアメブタ自体が認めてる
あと忍者ハットリくんもインドで人気で続編作ってるんじゃなかった?
当然茶魔はマハラジャの御曹司という設定で。
深刻な社会問題に直結する
そういう国だからびんぼっちゃまはウケるだろう
英語なんだな
イギリス植民地だったから
インドで英語喋れるのは上流階級だけ
ほとんどヒンディー語だよ
これを機に再評価されるといいな
作者が…ちょっと…
TPPにインド入ってほしいね
海外で大人気、インド版「忍者ハットリくん」が無料公開へ
流石に大人が視聴する様な作品ではないよな、どちらも
作家で拒否されそう。
人気でたの?
ぜっこ○もん
今となっては放送禁止用語になりそうなのばかりだ
中国は昨年末の人口が14億1200万人だったらしい
もうインドが人口世界一なんだな
インドで日本コンテンツの普及頑張れ
あれは地方の人らには分からんだろうな
シャカとかクリシュナとか神に使役されてるからアカンか?
ギリシャ神話だしなあ
それならシュラトとかの方がうけるのでは?
ギリシャ人に見てもらって感想を聞きたい
びんぼっちゃま →一般国民
あぁ地球は平面で亀に乗ってるって設定か
インド人を右に!
かげきしょうじょとかいいだろ
宝塚旬だし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700376215/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.19 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】金曜ロードショーが遂に本気を出す。ポリコレディズニーアニメ祭り開催。

映画館でやったんか?
うん
2010年に公開された最後のセルアニメ長編映画や
録画すらしなくなった
ほんこれ
ハロウィンにやるべきやったわ
それだけで価値あるやろ
家族で私だけ無能だけど実は家族一の魔法持ち!?でした!
~私の魔法で家族の絆もなおします~
あれはポリコレ映画に見えてポリコレ“風刺”映画やで
行きすぎたポリコレにより肉食獣への逆差別が罷り通って
ポリコレによって地位を得た草食獣が全ての黒幕だったってシナリオなんやから
あれはほんまもんの名作
なんやこれ
虹がかかる空にはー のセカオワのやつか
懐かしいな
見たことない気がするわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700197384/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.17 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【画像】宮崎駿「君たちはどう生きるか」の第2弾ポスタービジュアルが公開される

宮崎監督が同作の制作にあたって最初に描いたイメージボードを使用したビジュアルで、主人公・眞人のイラストと共に設定が書き込まれている。
ポスターは11月17日から全国の上映劇場で掲出される。
https://storage.mantan-web.jp/images/2023/11/14/20231114dog00m200057000c/001_size10.jpg

リピーター多いのか?
金ローまで待てばいい
もう話題にならずに終わり始めてるやろ
見なくて良いレベルやったで
ハッシュタグとか作ったけど特に有効な使いみちやファンネルつかわんし
売れてるんだから今までので良かったんやないか
ラッド紅白呼ばれてなくて草
新海誠「すずめの戸締まり!」
山崎貴「ゴジラマイナス1!」
宮崎駿「生かき!」
話も意味はわかんないがインコちゃん出てきてから楽しかった
満足はしたけど他人に薦められるかと言うと無理やね
エンドロールであーとうとうジブリというか宮崎駿もこれでマジで最後かぁ....
って悲しくなる
5年後「宮崎駿監督、本当に最後の作品、夏、公開!」
5年じゃ完成せんやろ
これだって10年かかってるのに更に老いぼれ続けてんのに
もう次回作着手してるけど
宮崎駿が作画しなくなった初めての作品
絵描くの嫌いとか言ってたけどとうとう描くのやめたんか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700006099/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.15 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
