【動画】ちんさん、デートのお会計でマナー違反をしてしまう…

男も奢ってんじゃねーよ
負けんな
バ◯マンさんここに極まり
まさかおまえらこんな男じゃねーだろうな
左2ドン引き定期
日本ていつまで経っても男女差別無くならないんだろうなあってのが良く分かる
金持ちこそ堂々と会計するぞ
コソコソ会計するのは貧乏人
相手が小便行くまで待ちのゴルフが必要ってことや
って言って帰りてぇー
相手いねぇ😭
イケメンすぎる
解散した日にブロックした
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701072541/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.27 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【悲報】冬のイルミネーションが中止 「電気の無駄」などと批判殺到wwwwwww

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231124-OYT1T50303/
県道路マネジメント課によると、イルミネーションは冬に訪れる観光客へのおもてなしとして2013年度にスタート。例年11月下旬~3月半ば、奈良中央郵便局前―高天交差点間の約1・1キロで、街路樹をライトアップしたり、電飾のシカを並べたりしていた。設置から撤去までの予算は約2200万円という。
歓迎する声がある一方、付近は観光地ではなく、観光客も多くないため、「別のところにお金を使ってほしい」などの意見も寄せられていたことから、県が対応を協議していた。
同課は「大宮通りの活性化を含め、今後のあり方を検討したい」としている。
経済効果考えたらあったほうがいいんじゃないの
赤いLEDだったら文句言われなかったのに
で、イルミネーションやって街が活気づいて儲かるってデータあるんですか?
無いよね?
2000万程度なら効果出るだろ
過疎地のイベントとは別や
別のに使えよ
何も出来ないと思うが
そんな金あるんなら国民に配れよ。
それに設置・撤去の業者にお金がながれて経済効果あるのでは?
文句を付けたいだけのモンクレ
クレーマーは実名公表しろよ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1700888596/
![]() |
イルミネーション ライト LED 100球 ストレートタイプ 10m メモリー 機能 内蔵 コントローラー 付 10連結 可能タイプ【AD&C TORONIC】 カラー: ミックス |

Entry ⇒ 2023.11.25 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【衝撃】世界一のYouTuber「アフリカに100個の井戸を作ってみた!」→8000万再生

今どきMrBeast知らんとか恥ずかしで
日本やとヒカキンのが知名度あるぞ
お水10本ぐらいは飲んでくれただろうか🤔
リーダーが出てこないと何も変わらんと思う
インフラ貰っても消費して終わり
知識付けたリーダーが労働者を搾取するだけじゃね
搾取あってこそ先進国の仲間入りやぞ
川まで水くみにいく2時間だけ労働から開放されてたのにって
そういう話聞くとアフリカがなんで発展せんのかよくわかるわ
青年海外協力隊とかやってた人の話聞くと
そもそも現地の人らが井戸を必要としてないってケースも多々あるんよな
ナルトみたいな声してるし人気出るのわかる
大体どこも貧しいんだからどこでもいいだろ
テレビ番組やったら1個作るのに2時間使いそう
一円も払わない人間が意味無いとか文句言ってるのはすごいと思う
インフルエンサーが慈善活動するのはいい事やわ
視聴者も子供が多いし
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699583669/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.10 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【画像】スーパーの半額戦争、更に激化する

安倍さん見ててくれよ!!!!!!
4~5人分くらいのを毎日やから貧乏大家族なんかな
近くのスーパーはこうやった
心まで貧しくなってもう終わりだよこの国
そのあとレジから内線入って正社員の人が呼び出されて見に行って判明した
俺の落ち度だけど、そのばーさんやばいよね
人間の汚い所を見た感じがした
ほんま戦やで
逆に損してねぇかって思うときあるわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699343747/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.07 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【💰】会社の口座から約15億円を着服して競馬に使った男に懲役10年

これまでの裁判で、多田被告は「競馬などに使った」と起訴内容を認め、弁護側は「被告は自首し、反省もしている」と情状酌量を訴えていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e16442c4fa0276dc770d951f36f587f91a8e16c6
どんだけ下手くそやねん
とんでもないやつや
思ったより短い
14億使いきるって相当やろ
全然バレないから毎週のようにやってたんだろうな
他人の金でする豪遊ってたまらないだろ
ワンチャン当てれば黙って返してバレずに大儲けできたと考えると失敗して懲役十年程度なら安いな
懲役して罪償うんやからそうやろ
刑事と民事は別や
民事で損害賠償と返還請求があるからそれはない
なくならない
どうせ払えるはずもないから払わないのは同じやけど
儲けた金も没収やろ
会社の金運用してめっちゃ大儲けしたやつおったやん
刑事化した時点でだめ
会社側とその前に示談できるならいける
10%でも1億5000万だぞ
2年もばれへんもんなんか
それにしてもカネの管理がガバガバすぎ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698113365/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.24 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【速報】建設業界、69歳で若手だった!

夏暑苦しく冬寒い過酷な労働環境です
テレワークの「テ」すらありません
人間関係がク◯です DQN同僚からボコられる事も
朝早い上、二重通勤ようなのク◯な通勤です
下手すれば◯にます
土曜日休みなんてありません 週6日労働です
挙句は、ホワイトカラーより低給料です
ガチで奴隷やな
せめてお手軽な資格取って工場にしとけ
https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2305/29/news156_2.html
>「2030年にはインフラメンテが崩壊、技術者数は約30%減」マイスターエンジニアリングが超重要インフラの技術者動向を調査
https://biz-journal.jp/2022/08/post_314053.html
>災害復旧や通常工事も困難…建設業界、人手不足がヤバいレベル
中小なら一発採用やで
なお
プラントも製鉄も出入り業者はみんなそうだ
中抜きなんか知らんけどこの辺正さな良くならん職種なんやろな
そりゃ材料費とか重機費とか色々あるだろ…
変えが効かない現場も多いのに
コロナ前までは外人たくさんいたけどすげえ減った
技術持ったベテランに反発食らうし
かといって全員の賃金上げる体力はない
儲けを出す手段を悪条件でこき使うことしか知らない業界の末路
案外肌に合うかもよ?
そう言うのを支援する制度つくればええ
どうせ国内の職人(笑)なんて経験則でやっとるだけやし途絶えても問題ないやん?
点検とかメンテとか補修とかぜんぜん手が足りてない
2030年くらいには地方のインフラから間に合わなくなるみたいだな
というか既に道路ボッコボコの地区とかあるしな
その横をニートワイが車で通り過ぎる
日本大丈夫かマジで
行政も圧力かけるのやめろ
ジェネレーションギャップに耐えれるやろか
こないだみたいな落下事故とかも
無くなるしええことづくめや
ロボットより爺さんの方が命の値段が安いから普及せんで
ブルーカラーはどの業界も人手不足
若者はデスクワークしたがるからな
でもブルーカラー職は生活に直結するものが多いからどんどん不便になる
氷河期世代がなぜか全くいない
若い世代は建設業界に全然入ってこない
ジジイがいくつも物件抱えて夜中まで仕事しとる
なぜかって氷河期採用せんかったからやん
建設ってバブルのときリストラ凄かったし採用なんてしてるわけない
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695708278/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.26 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【悲報】日本の給食、ものすごい勢いで劣化。ヒレカツやエビフライが消えて切り干し大根や高野豆腐にwwww

「戦中戦後じゃあるまいし…次代を担う子供たちに給食の楽しみも与えてやれないのが今の日本なのか」などと、SNSで炎上した。
発端となったのは東海テレビの「“切干大根”など急増…児童『肉食べたい』食材高騰で質素に」という調査報道。番組の中で10年前のメニューと比較すると、年6回あったヒレカツが1回に、6回あったエビフライはゼロに。
デザートは年83回から41回に半減。一方で、単価の安い切り干し大根は5回から14回に、高野豆腐は2回から17回に急増していた。
また、18年には仙台市の給食が5年以上にわたって学校給食摂取基準が定めるカロリーや栄養素を満たしていないことが発覚した。市によると米やパン、牛乳の価格が値上がりし、おかずにまわせる金額が減ったことが原因だという。
最近では今年6月、大阪府四條畷市(しじょうなわてし)の市民が市に対して「私の子どもが中学校に通っていますが、給食の量がすごく少ないみたいです。
(同級生も同じ意見が多い)(中略)一度、市長が抜き打ちで中学校の給食を食べていただき、子どもたちに適量か判断していただけたらさいわいです」
との提言がなされるなど、給食の質や量の低下を訴える声が全国各地で途切れることはない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98414e3d2cc002ce9591deb890525ca04c113910?page=3
貧しくなっちゃったねー、日本🤣
それはともかく、可哀想だと思うなら給食費上げても文句言うなよ
税金の殆どは年寄りに使われる
そもそも給食のある学校と無い学校があるんだから税金にたかるな。
保護者が上積みすればいいだろうが
今の年寄りは税金で豪華な給食食ってたけどなw
給食の内容が改善されるのなら上積みしたいという保護者は沢山いるだろう。それでも給食は底辺に合わせる。値上げしたら文句言うたった1割のノイジーマイノリティの言うことが絶対だから。
日本人のみんな平等精神があるから自主的におかずを持っていくなど学校が許されない。
保護者が金出さないんだから
麦飯うまかったな
給食には良い思い出しかない。
揚げパンやカレー麺が好きだったな。たまに御褒美でケーキが出たw
刑務所とか病院食の方がまだマシだろと
教職員も強制だったけど俺はこんなもんに金出せるかって
校長に直接談判して断ったよ
刑務所以下の飯のくせに外食以上の金取るんだもん
今の子供ほんまかわいそう
何度も値上げしてるのに昔に比べてすげー貧相になった
鯨の大和煮に舌鼓
贅沢ぬかすのも大概にしとけ
子供が不味いって皆で文句言ってるってよ
給食は楽しく食べるものだろ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695379509/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.22 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】美少女まんさん、他人のクレカで900万円スパチャに使って逮捕😭

52のBBAが自分に「姫」とか付けてるんか😰😰😰
デ◯女ばっかりだよな
欲に忠実ゆえに食欲も性欲も人並み以上になりやすいんやろ
自分に投げてたんやろ
確かに人生掛けてたな
大口が逮捕されたから収入激減やろな
ヒェッ
バニラコンギョアルフォート…
バニラコンギョアルフォート……
呪術かな?
誰かワイおっちゃんのために日本語訳頼む
女性にスパチャしてたってこと?
女の子やん
せこすぎる
犯罪の金って返せなあかんちゃうかったっけ?
ワイうろ覚えやが
自分で稼いだ分ちゃうのそれ
素晴らしいコンテンツ
どういうことや
あまね姫はサブ垢やぞ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694218489/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.09 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【朗報】日本政府「chat GPTを超えるAIを作る」予算68億円拠出へ!!!!!

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71934940V10C23A6EP0000/
データセンター屋
流れ的にここらでドドンとすごいの作れちゃったりするパターン
これ
国民の血肉
金だしゃいい話ではないのは分かるけど
それならまだいい方
実際は政治家の親族がやってるコンサル会社がゴ◯みたいな報告書作って終わりだよ
パーソルが関わったCOCOAという前例
金額関係なく日本ならやれると信じてるよ
医療とかお笑いとか何かに特化すれば良いのに
68億で何するの
一つを最強にした方が良くね
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693443856/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.31 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】日本人の「24時間テレビ」離れ 視聴率も募金額も低く日テレ社内はお通夜

「それは視聴率のせいです。全体の平均視聴率は11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、世帯:以下同)で、全46回中35位タイでした。今年の総合演出は『世界の果てまでイッテQ!』や『1億3000万人のSHOWチャンネル』、『月曜から夜ふかし』など人気番組を手がける日テレNo.1の古立善之さんでしたが、彼もうなだれていたそうです」
「24時間テレビ」が一桁台の視聴率だったのは、番組の初期が多い。2003年からメインパーソナリティをジャニーズ事務所のタレントが務めるようになり、今年はなにわ男子が受け持った。歴代ジャニーズの中で11・3%はワースト記録となった。
視聴率だけではない。
「番組の最後に募金額の速報値が発表されますが、今年は2億2223万8290円でした。これは昨年の3億1819万4209円より1億円近く減ったことになる。一昨年の4億2102万9826円と比べると約2億円も減っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b23b9ed40a51f1ade03a7b2e6a28c36c985874
さんざん甘い汁を吸ってきた日テレは苦しめばいいと思う。
事務所の人間や経費があるのは分かるから0円とは言わないが、せめてタレント本人の取り分位は寄付しろよ。
と個人的には思います。
24時間テレビやってると日テレを観る機会がないわ
君たちはどう生きるかと同じくらい空気だった。
君たちの方はかなりヒットしてるけど。
相当寄付してるんだろうし
感動ポ◯ノとお笑いバラエティを交互にやってるだけでしょ
もっと現実的なチャリティーを芸能人が率先してやる様子を写したらいいんではと思うわ
わいの共感能力が低いんかな
愛で救ったれや
まずは俺たちを救えよ
週末はNetflixとYouTubeしか見てなかったよ
タレントはギャラ稼げるしで
作る側は何も問題ないんだろうけど
視聴者はしらけてるなw
微塵も見たくない
24時間テレビはじめた頃と比べて社会福祉の法整備されたわけだよ
消費税もあるし老若男女が買物するたびに募金してる状況と
障害者や子供のような社会的弱者を利用する、事務所との力関係ありきのキャスティング、琵琶湖遠泳やマラソンのような過去の企画の流用
理念も創造性も革新性もなく、ただの集金装置と化した番組で人の心が動かせるか?
メンタルが日本人離れしてる
チャリティー番組は儲かるらしい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693141339/
673+3名無しさん@恐縮です08/28(月) 01:19:25.19
2022年だけど参考に
番組総製作費4億2000万円
タレントギャラ総額約3億円
スポンサーCM収入22億2750万円
Tシャツグッズ売上約6億4000万円
スポンサー収入とグッズ売上で30億弱も収入有ったらやめられないなw
制作費はいいとして、他は全部寄付したらええやん
つまりテレビはオワコン
毎日の情報番組やニュースだで募金を募れよ
「ここに電話したら100円募金した事になります」
こんなヤツをやってればいいんだよ
だいたい地方局によって内容違うみたいなわけわからんことすな
そろそろグレタはキレてもいいぞw
↑
こんな奴知らないし、関西弁でも喋るの?冗談はよせ誰が見るかよ
その他はオマケ以下
視聴者だけに寄付を募らせる偽善番組
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693373064/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.30 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
