携帯料金の平均9,180円←情弱多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:26:43.555 ID:4wexOSfY0
乳やばすぎ
3: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:26:46.690 ID:f/zAheRia
二人でそのくらいだわ
4: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:27:01.634 ID:TUOm7UalM
だらしなさそうな体してそう
5: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:27:03.621 ID:SzvgkS7+a
格安simよりキャリアがいい
7: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:27:14.145 ID:SWQtc2v4M
養分様もっとワシらの回線維持のために払ってくださいwww
33: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:33:33.879 ID:Z7L36qL70
>>7
それで末尾Mってよく分からない
養分呼ばわりできるのは三大キャリアで激安契約をしてる側で
ウスノロMVNO赤貧組もある種養分
それで末尾Mってよく分からない
養分呼ばわりできるのは三大キャリアで激安契約をしてる側で
ウスノロMVNO赤貧組もある種養分
39: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:34:22.665 ID:xNRh2az1M
>>33
総務省のお達しで来年にはキャリアと速度同じになるけど
総務省のお達しで来年にはキャリアと速度同じになるけど
48: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:37:54.252 ID:Z7L36qL70
>>39
意味分かってないな
ならないよ
そもそも通話付きsimだと2000円近いMVNOなんて要らない
しかも通話がバカ高い
まさに情弱
意味分かってないな
ならないよ
そもそも通話付きsimだと2000円近いMVNOなんて要らない
しかも通話がバカ高い
まさに情弱
55: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:39:07.624 ID:Z7L36qL70
>>39
しかも端末自腹で買ってるんだろ
キャリア組は端末一括0
余った端末は転売
しかも端末自腹で買ってるんだろ
キャリア組は端末一括0
余った端末は転売
13: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:28:36.942 ID:YkTZKIY9d
7000円越えてたら見直し考えたほうがいいと思うんだが
18: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:29:45.308 ID:8oP6GfKY0
みんな10万近くのスマホ使ってるからねぇ
19: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:29:52.112 ID:RiJIqrN10
一万円だが…?
21: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:30:10.948 ID:ZAcOpKTN0
MNPのときに中古のガラケーを買って持ち込んだら毎月1980円安くなるとかそういうの知らない人たちだな
22: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:30:24.325 ID:4Ri0HJY+0
貧民ぼく「ネットと合わせて6000円」
24: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:31:18.284 ID:ZtC9+f7er
ぼく2500円
25: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:31:28.493 ID:JavqX6opa
格安使用者ってなんでか分からんが妙に顔真っ赤にしてキャリア使用者とかを攻撃してくるよな
44: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:35:34.102 ID:WQFDwvhr0
>>25
キャリアがボッタクリ詐欺商法してるからだろ?
キャリアがボッタクリ詐欺商法してるからだろ?
31: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:33:03.887 ID:uvvwV5V/a
そしてスマホは決まってiPhone
情弱ってすぐわかんだよな
情弱ってすぐわかんだよな
32: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:33:12.504 ID:KAgKwwOlM
格安SiMで2500
45: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:36:25.767 ID:Ku0XRsc00
auで7000だわ
機種代込みだが
機種代込みだが
47: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:37:36.931 ID:Ku0XRsc00
iPhoneを情弱って言ってる奴ってなぜ?
カクカクのAndroidなんて無理だ
カクカクのAndroidなんて無理だ
56: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:39:40.493 ID:nHLogHGu0
ぼく2000円
家でネット契約ないからすぐ通信制限かかる。
家でネット契約ないからすぐ通信制限かかる。
70: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:43:15.259 ID:O8kXzikha
俺は月15000円だったわ
50GBプランマジで便利だった
50GBプランマジで便利だった
71: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:43:49.289 ID:Uh0w61BO0
付随サービス解約しないとこんなもんやろ
76: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:45:15.634 ID:V2h/vGmC0
機種代を一括で払って月々安く!
なんてのはマイノリティなんだよ。
しかし、iPhone5S(64GB)が実質864×24回で売ってたときが懐かしい。
X Max(512GB)が実質5238×24回て
そらこんなん買ってたら安くならないわ
なんてのはマイノリティなんだよ。
しかし、iPhone5S(64GB)が実質864×24回で売ってたときが懐かしい。
X Max(512GB)が実質5238×24回て
そらこんなん買ってたら安くならないわ
80: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:46:11.834 ID:3r4JE+gua
後ろのおっさん何わろうとんねん
82: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:46:24.423 ID:BZotwsWj0
iPhone以外のスマホ使ってる奴見たら一瞬うわぁ…とは思う
83: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:46:47.078 ID:1hTYDeco0
データ通信で結構取られるんじゃね
ニート以外wifiだけってわけにはいかねえだろ
ニート以外wifiだけってわけにはいかねえだろ
100: 名無しさん 2018/09/20(木) 12:51:04.056 ID:8o3RymN90
まあ普通に50GBくらい使うから余裕で万越えるわ
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1537413958/
![]() |

- カテゴリ関連記事




この記事へのコメント
トラックバック
URL :