• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

オタクはなぜ服装が残念な感じになるのか 趣味に投資しすぎてファッションにお金が回らない?

fashion_face-5.jpg


1: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:16:41.27 ID:CAP_USER

僕はオタクだ。周囲にもオタクが多い。ただ、そんな知り合い1人ずつを、しっかり判別することが、実はできていない。理由は、そもそも人の顔をおぼえることが苦手だということ。そして、オタクはどいつもこいつも同じような格好をしているので、見分けるのが難しいのだ。(文:松本ミゾレ)




1: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:16:41.27 ID:CAP_USER

「ニーハイフリフリミニスカで黒髪ストレートで何故か普通の眼鏡」
先日、ガールズちゃんねるに「オタクファッションあるある」という興味深いトピックが立っていた。そのタイトル通り、オタクのファッションについてのあるあるが書かれているんだけど、オタクである僕も太鼓判を押す着眼だったので、ちょっと紹介していきたい。

手始めに、まずは男性のオタクファッションについてこんな書き込みがあった。

「チェックのネルシャツ」
「紙袋も、もはやファッションの一部」
「グッズだらけの服。無理」

実際、男性のオタクの半分はこんな感じなので、まさにオタクのフォーマット・スタイルと言ってもいいだろう。

さて、次は女性オタクのファッションあるあるについて紹介していきたい。僕は女性のオタクとはほとんど面識がないので、これについてはほとんど知識がない中、楽しみながら選ばせてもらった。

「ニーハイフリフリミニスカで黒髪ストレートで何故か普通の眼鏡」
「キャスケットの中に後ろの髪全部入れる」
「ロリータファッションなのに 眼鏡ですっぴん。顔!頑張ろうよ!と遠巻きに突っ込みしてしまう」

フリフリのミニスカートにニーハイは、確かに言われてみればオタク女子に多いような……。黒髪ストレートも、オタク女子っぽくはある。前髪ぱっつんでね。

甘ロリとバンギャみたいな格好という声もあるけど、これも納得できるところがある。というか個人的にはこれらの格好をしている女性はオタクだと認識してしまっていた。これは僕だけじゃないはずだ。

「自分に対してかけるべき金を節約するから自然とダサくなる」
オタクとは男女問わず、格好がどこかしら似通ってくるパターンというものがある。どっちかと言えば男性にその傾向が強い気がするんだけど、その理由ってどこにあるんだろうか。トピックの中に、その答えと思しき意見があった。

「オタクはグッズやイベントに一番金をかけて、自分に対してかけるべき金を節約するから自然とダサくなるんだよな。しかも情報量も偏るからファッションどころか世間一般の事柄にも無知になってしまう。これはジャンルを問わずオタク全般に言える」

ボロクソに書いているけど、多分これが本質的な答えなんだと思う。僕も性質の悪いオタクだけど、まずは欲しいものを買うことが何より優先される。そしてその欲しいものは、衣服ではない。だから服装も適当だし、ものすごくダサい格好をしている。

「世間一般の事柄にも無知~」という意見にはつい反論したくなる。ただ、やはり自分の好きなものへの興味が第一優先で、結果として世間一般では知られていることを知らない、ということもあるから、まあそういうことなんだろう。

https://news.careerconnection.jp/?p=34965





2: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:18:47.62 ID:5IZCb527

っつ~か、外見を気にしすぎじゃね?
内面とのギャップが激し過ぎて。。。



3: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:19:16.85 ID:WVrBJx9d

顔や!!        


orz



4: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:20:14.72 ID:6qcYQn/k

ほっといてくれ
俺はお前らの事なんて気にしないから、お前らも俺の事なんて気にするな



5: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:22:03.45 ID:w4AcfsC4

パソコンの壁紙に頭痛くなるよなアニオタのキャラ
変わるはずがない



6: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:24:21.22 ID:QNRJDYKp

まずサイズが合わせられないんだろうな
店員と話すのが怖くて試着すらせずに購入
重病だとセレクトショップにすら入れなくてネット通販
ロボットやフィギュアの造形にはクソこだわるわりにオタクの服はガンダムの頭にザクの体みたいになってる



7: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:25:50.87 ID:AymkozCS

そもそも他人にどうみられるかが興味の中心にない



8: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:26:23.21 ID:wdRR64hD

服で格好つけるのが格好悪いと思ってるんじゃないか?



9: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:27:05.73 ID:WPJKEdRU

興味がないから周囲から学ぼうとしない
そして周囲にも同じような人しかいないから学ぼうとしてもレベルが上がらない



10: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:27:55.33 ID:aTHlqR+f

おれはコーディネートのセンスがゼロ
オシャレしたくて服はそこそこ買うんだけどどうしても残念な感じにしかならない。
年相応の服装ってのもよく分からないしね。
最近はネットで勉強して少しずつマシにはなってきてるが。



11: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:28:53.68 ID:FoqrqGJu

服なんて着れれはいい
他人のために着るわけじゃないし



12: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:31:23.93 ID:KBVcuLy9

リュックがないなw
ファッションとして流行ってるらしいからか



14: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:34:33.51 ID:hMq6s4wZ

自分を鍛えようとか節制しよう、向上しようとか
一切考えないダメな人たちですね



17: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:38:03.25 ID:g2HpVlSa

イケメンは全身ジーユーでももてるんだよな
まあヲタはジーユーすらいかんか
いい歳して母親に買ってきてもらってそう



18: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:38:24.17 ID:prEv0tis

まず痩せないと



19: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:38:24.61 ID:OLITYzGs

思考の問題
二次元は外見を気にするけど、三次元は外見なんてどうでもよかったりコンプレックス抱えてるから



20: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:40:12.34 ID:eNPEhJRR

コミュニティーにおける一種の制服なんじゃないの?仮にファッションセンス抜群の
オタがいたとしてもオタ仲間と遊ぶ時はオタらしい服装で行くだろ



22: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:42:54.38 ID:hMq6s4wZ

ファッションオタクとかどうなんのかな
やっぱダサいのかねw



23: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:45:19.66 ID:EfxPosKz

最近のはやりって昔だとツンツルテンって言われた格好だよね



25: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:51:10.81 ID:2WSkeS18

デブは何着ても格好悪いよ。以上



26: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:51:29.68 ID:5IZCb527

都会とかいう幻想(金儲けシステム)にのせられて
「自分のファッションは都会的」などと
のぼせ上がっているだけなのに、
「あの人は都会的じゃない」などと
優越感に浸って、嬉しいんだよね?w



27: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:52:36.91 ID:MFSUE754

服より顔をなんとかしないとまあどうしようもないという
現実問題があるな



28: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:52:59.03 ID:K3FRFvmv

最近は少なくなったが、Tシャツとかをズボンインするのは統合失調症である確率が極めて高い



30: 名無しさん 2017/05/09(火) 00:55:45.85 ID:beWLQOp4

女性はオタクを頃す服みたいな、誰が着ても可愛くなる服がある。
男性は誰が着ても格好良くなる服がない。
髪型や髪の色くらいしかいじりようがないんだよ。
腐女子を頃す服とか発明してくれよ。



33: 名無しさん 2017/05/09(火) 01:03:58.08 ID:nJN60/gR

「服にこだわりなんて無い」と思ってるやつほど周囲と同じような恰好していない
本当にこだわりが無いなら、適当に流行にそった小奇麗な恰好をするよね
あえて自分の主張を入れるからダサくなる



34: 名無しさん 2017/05/09(火) 01:05:27.65 ID:Sq7Z+mYD

単純に費用対効果の問題じゃね?
見た目に関して低い評価しか得られてなければ
それらの構成要素に時間も資金も投入しない

彼らに負のインセンティブを与え続けた結果がコレ
改めてほしければ何をすべきか自分で考えろ



35: 名無しさん 2017/05/09(火) 01:05:30.07 ID:0hbICmQu

どこ行くにも無地のポロシャツとジーンズだわ



37: 名無しさん 2017/05/09(火) 01:07:40.01 ID:FoqrqGJu

まあさすがにアニメのTシャツ着てるやつはいないだろうが…



引用元: http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1494256601/


もうミスらない 脱オタクファッションバイブル


    タグ:
  • ファッション
  • 服
  • オタク
カテゴリ関連記事
  • 子供時代、コレがなくてよかった~と思うものTOP10
  • 【悲報】ワイ、取引先から「ホーホー」とあだ名をつけられる
  • 【画像】Googleマップにヤバイ場所が写ってしまう
  • 誰か中川翔子さんをもらってあげて
  • 【朗報】吸う水素、爆誕!!
  • 【閲覧注意】うちの妹がサイコパスすぎてヤバイ・・・
  • 【大分】テーブルに髪の毛十数本の“謎”
  • ワイゲーセン店員、100円と貸し出しメダルを間違え無事解雇見込み
  • 女さん「初デートでサイゼや吉野家はありえないwwwwwフェードアウトするわwwwww」
  • 【閲覧注意】怖過ぎワロタwww世界最強の海洋生物TOP10!!


http://torotter.blog.fc2.com/blog-entry-41184.htmlオタクはなぜ服装が残念な感じになるのか 趣味に投資しすぎてファッションにお金が回らない?

 にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(面白・ネタ・コピペ)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ 

Entry ⇒ 2017.05.09 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit

この記事へのコメント






トラックバック

URL :

≪PREV | HOME | NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
【テニス】錦織圭がアンドレアス・セッピに2-1で勝利しベスト8!準々決勝へ!、マスターズ1000
アニメ版「GODZILLA」第二章、予告公開 メカゴジラキタ――(゚∀゚)――!!
ワイが死ぬまでにやりたいことで打線wwwwww
【悲報】メタルマックス開発者「史上最高傑作だったのにネットのネガキャンで爆死した」
スマホゲー『アナザーエデン』 スイッチ版開発決定!!
【悲報】『ダーリン・イン・ザ・フランキス』14話にブチ切れた外人、監督と脚本家に殺●予告までしてる模様
昨日の夜怖い体験をしたから書き出す
【画像】進撃を逃がしたジャンプの末路wwwwwwwwwwwwww
ユーザー「キズナアイさん!PSO2は運営が無能で炎上して客が減ってるので宣伝動画作ってください!2万で!」→ユーザーも無能で炎上
【画像】島田紳助さんがひさびさに姿を見せる。 めっちゃ人生楽しそうでワロタ
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
AmazonDVDランキング

Amazonゲームランキング
Amazonお菓子ランキング
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo