【話題】ドラゴンボールの売り上げがワンピースに圧勝の年間500億! バンダイの決算書から見えた脅威の右肩上がり

1: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:53:39.84 ID:CAP_USER9
バンダイナムコホールディングスが、2017年3月期の決算を公式サイトで公開しているのだが、「ドラゴンボール」が凄まじい売り上げを記録していることが判明。いまも現役で「週刊少年ジャンプ」に連載している「ワンピース」を大きく上回っているのだから驚きだ。
出典画像:「ドラゴンボール超」公式サイトより。出典画像:「ドラゴンボール超」公式サイトより
ドラゴンボールが現役作品ワンピースに売り上げで圧勝!
バンダイの2017年3月期第3四半期の決算を見ると、「ドラゴンボール」は今期の3Qまで(バンダイは3月が決算期なので、2016年4月~12月の期間と思われる)に、累計で396億円の売り上げを記録。通期では500億になる見込みとのこと。
バンダイが取り扱っているタイトルで、「ドラゴンボール」の売り上げを上回っているものは、「機動戦士ガンダム」のみで、3Q累計実績565億、通期見込706億だ。その他は、
●「ワンピース」 3Q累計実績232億、通期見込295億
●「仮面ライダー」 3Q累計実績171億、通期見込224億
●「スーパー戦隊」 3Q累計実績136億、通期見込222億
●「妖怪ウォッチ」 3Q累計実績89億、通期見込108億
●「アンパンマン」 3Q累計実績80億、通期見込108億
●「プリキュア」 3Q累計実績49億、通期見込78億
●「アイカツ!」 3Q累計実績35億、通期見込46億
●「ウルトラマン」 3Q累計実績33億、通期見込44億
http://getnavi.jp/life/107929/
出典画像:「ドラゴンボール超」公式サイトより。出典画像:「ドラゴンボール超」公式サイトより
ドラゴンボールが現役作品ワンピースに売り上げで圧勝!
バンダイの2017年3月期第3四半期の決算を見ると、「ドラゴンボール」は今期の3Qまで(バンダイは3月が決算期なので、2016年4月~12月の期間と思われる)に、累計で396億円の売り上げを記録。通期では500億になる見込みとのこと。
バンダイが取り扱っているタイトルで、「ドラゴンボール」の売り上げを上回っているものは、「機動戦士ガンダム」のみで、3Q累計実績565億、通期見込706億だ。その他は、
●「ワンピース」 3Q累計実績232億、通期見込295億
●「仮面ライダー」 3Q累計実績171億、通期見込224億
●「スーパー戦隊」 3Q累計実績136億、通期見込222億
●「妖怪ウォッチ」 3Q累計実績89億、通期見込108億
●「アンパンマン」 3Q累計実績80億、通期見込108億
●「プリキュア」 3Q累計実績49億、通期見込78億
●「アイカツ!」 3Q累計実績35億、通期見込46億
●「ウルトラマン」 3Q累計実績33億、通期見込44億
http://getnavi.jp/life/107929/
3: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:54:22.21 ID:CAP_USER9
といった売り上げだ。他のタイトルと比べると「ドラゴンボール」は確かに、頭一つも二つも抜けている。現在テレビアニメ「ドラゴンボール超」が放送されているとはいえ、原作漫画が連載されていたのは、1984年から1995年の間。そうでありながら、現役バリバリの「週刊少年ジャンプ」の看板漫画「ワンピース」に倍ほどの差をつけようかとの勢いに、SNSやネット上では「ドラゴンボールが凄すぎて声もでねえ」「20年以上前に終わった作品がこの売り上げなんだぜ、日本史に残るレジェンドだろ」「ワンピースにダブルスコアつけそうとか異常だろ」と驚きの声が上がっている。
ドラゴンボールが脅威の右肩上がりっぷり!
「ドラゴンボール」はここ数年で急激に売り上げを伸ばしている。2014年から見ると、
●「ドラゴンボール」
2014年期:114億、2015年期:194億、2016年期:349億、2017年期:500億見込み
●「機動戦士ガンダム」
2014年期:802億、2015年期:767億、2016年期:786億、2017年期:706億見込み
●「ワンピース」
2014年期:268億、2015年期:246億、2016年期:233億、2017年期:295億見込み
●「仮面ライダー」
2014年期:307億、2015年期:262億、2016年期:186億、2017年期:224億見込み
●「スーパー戦隊」
2014年期:253億、2015年期:232億、2016年期:191億、2017年期:222億見込み
●「妖怪ウォッチ」
2014年期:14億、2015年期:552億、2016年期:329億、2017年期:108億見込み
といった売り上げになっていて、「ドラゴンボール」だけが急激に上昇していることがわかる。「ドラゴンボール」のアニメは、2009年~11年と14年~15年にかけて「ドラゴンボールZ」(89年~96年)を再編集した「ドラゴンボール改」が放送され、15年から完全新作アニメ「ドラゴンボール超」の放送が始まった。近年の売り上げ上昇は、新作アニメが関係していると推測されている。
アニメがいつまで続くのかは定かではないが、ネットでは「これは絶対に終わらせられないな」「漫画同様にアニメまで引き伸ばし来るぞこれは」「サザエさんみたいに永久に終わらせないことも視野にいれないといかんな」という声が上がっている。
ドラゴンボールが脅威の右肩上がりっぷり!
「ドラゴンボール」はここ数年で急激に売り上げを伸ばしている。2014年から見ると、
●「ドラゴンボール」
2014年期:114億、2015年期:194億、2016年期:349億、2017年期:500億見込み
●「機動戦士ガンダム」
2014年期:802億、2015年期:767億、2016年期:786億、2017年期:706億見込み
●「ワンピース」
2014年期:268億、2015年期:246億、2016年期:233億、2017年期:295億見込み
●「仮面ライダー」
2014年期:307億、2015年期:262億、2016年期:186億、2017年期:224億見込み
●「スーパー戦隊」
2014年期:253億、2015年期:232億、2016年期:191億、2017年期:222億見込み
●「妖怪ウォッチ」
2014年期:14億、2015年期:552億、2016年期:329億、2017年期:108億見込み
といった売り上げになっていて、「ドラゴンボール」だけが急激に上昇していることがわかる。「ドラゴンボール」のアニメは、2009年~11年と14年~15年にかけて「ドラゴンボールZ」(89年~96年)を再編集した「ドラゴンボール改」が放送され、15年から完全新作アニメ「ドラゴンボール超」の放送が始まった。近年の売り上げ上昇は、新作アニメが関係していると推測されている。
アニメがいつまで続くのかは定かではないが、ネットでは「これは絶対に終わらせられないな」「漫画同様にアニメまで引き伸ばし来るぞこれは」「サザエさんみたいに永久に終わらせないことも視野にいれないといかんな」という声が上がっている。
4: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:54:43.34 ID:cXX3+LRy0
アニメやってるけど今の子供世代にも人気あるんかね
6: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:54:45.14 ID:ijehUq7n0
ワンピースはキャラ多すぎかな、思い入れが薄い
8: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:55:40.10 ID:B0Ab6KpL0
ガンダム凄いなあ。圧倒的じゃないか、我が軍は。
9: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:55:47.37 ID:h7zo+7yU0
ガンダムすげー
11: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:56:30.33 ID:xlz68woy0
ワンピ程度じゃあなw
14: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:57:08.92 ID:7RJ67j5T0
ワンピースは引き延ばしがひでえ。
今のドラゴンボールは展開がアメコミみたいなもんやから軽く見るなら楽しい
今のドラゴンボールは展開がアメコミみたいなもんやから軽く見るなら楽しい
15: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:57:32.46 ID:Jy2XN+IW0
ガンプラの売り上げはどうしようもないな
16: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:57:46.18 ID:T7FK1U4z0
ワンピースってまだやってたの?
18: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:58:10.75 ID:J+CCQr7a0
鳥山明が流石に遊んで暮らせる訳だ…
妖怪ウォッチもまだまだいけるんだな
だいぶメダルの売り上げ落ちたと思ったけど
妖怪ウォッチもまだまだいけるんだな
だいぶメダルの売り上げ落ちたと思ったけど
19: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:58:13.14 ID:oNcfHkku0
アイカツの場違い感
23: 名無しさん 2017/02/16(木) 10:58:39.34 ID:0lzb57Z50
ガンダム強すぎだな
しかも派生しやすくなってるから、いくらでも増やせる
ドラゴンボールが複製されるとしたら、無理に別時間軸のお話とかになるのかもな
鳥山が認めるかは知らん
もしくは死んだ後に勝手にやり始めるかもね
しかも派生しやすくなってるから、いくらでも増やせる
ドラゴンボールが複製されるとしたら、無理に別時間軸のお話とかになるのかもな
鳥山が認めるかは知らん
もしくは死んだ後に勝手にやり始めるかもね
28: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:00:18.47 ID:8bKBDpZF0
ワンピースは進行が遅すぎる
32: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:01:20.83 ID:O9KZDD4q0
小2の息子が最近ずっと仙豆仙豆って言ってるから流行ってるんだろうな
68: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:07:20.36 ID:3v4ucHab0
>>32
可愛いな
可愛いな
33: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:01:32.31 ID:2+FFpkIM0
ワンピースは安っぽい感動をいちいち売りにするからいまいちだな
34: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:01:53.95 ID:JhOvkGJi0
妖怪は随分落ちたなあ
35: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:02:00.14 ID:UXUUMPi80
ワンピースは絵がキモい
初期はかわいかったのになぜキモくなった
初期はかわいかったのになぜキモくなった
36: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:02:07.99 ID:+4H3lkoT0
主人公の体が伸びるって設定で見る気しない
39: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:03:35.15 ID:WyE7r+go0
ワンピよりも面白いからな
43: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:04:04.18 ID:o5odkRoF0
ワンピはアニメがゴミだからしゃーない
ドラゴンボールのサクサク感見た後にあの引き伸ばしで話がぜんぜん進まないクソアニメ見させられるとたまらんわ
ドラゴンボールのサクサク感見た後にあの引き伸ばしで話がぜんぜん進まないクソアニメ見させられるとたまらんわ
46: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:04:57.06 ID:Fctwy3H90
息子2名もドラゴンボール大好きだからな
ゲームコーナーにあるカード使う奴にハマってた
DSとかも、ワンピースはあんま興味ない様子
ゲームコーナーにあるカード使う奴にハマってた
DSとかも、ワンピースはあんま興味ない様子
49: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:05:32.14 ID:TAq7ctcG0
鳥山明さん養子に来て下さい
50: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:05:33.83 ID:3BF3D88Q0
ワンピースとは一体、なんだったのか?
51: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:05:42.75 ID:j51fcIY80
DBすげー
52: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:05:45.00 ID:dY2WYhIpO
バンダイの売上だから、俺が買った超のコミックの売上は関係ないのか
53: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:05:46.39 ID:dggLcKCx0
DB超やめられねえな。
野沢さんリタイアしたらどうすんだろ。
野沢さんリタイアしたらどうすんだろ。
55: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:06:04.12 ID:sSyMMjgZ0
絵がキモいワンピースはゆとりとDQNしか見ないから
58: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:06:23.40 ID:IbQITDoo0
最近アニメの作画の質が上がってきたのは予算が多く出るようになってきたのかな?
フィリピン丸投げはやめたか
フィリピン丸投げはやめたか
59: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:06:36.37 ID:22h/xDYC0
ワンピースってまだ人気あるように言われてるけど
「読まなくなった」って声をよく聞くね
「読まなくなった」って声をよく聞くね
63: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:07:04.29 ID:g6TVPrkY0
プリパラ>アイカツ
になったんだね
になったんだね
64: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:07:05.25 ID:YRPjDViw0
ドラゴンボールが日常ものになってきてる。
70: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:07:49.84 ID:38w8PPds0
ギア4の絵で爆笑しちゃったんだけど
漫画喫茶で声を殺して笑った
苦しかった
漫画喫茶で声を殺して笑った
苦しかった
71: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:07:59.00 ID:uvrDfTV80
いいたかないけど、野沢雅子が80歳だからあと何年続くのかなと
交代は見たくない
交代は見たくない
73: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:08:04.00 ID:isy5xIVD0
やっぱ漫画の頂点はドラゴンボールだな
TVゲームなんて何本シリーズが出たんだ?しかも今現在も新作が出てるし
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピース
TVゲームなんて何本シリーズが出たんだ?しかも今現在も新作が出てるし
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピース
74: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:08:10.86 ID:RIgIin5+0
リマスターまでやってたもんなドラゴンボール
75: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:08:12.02 ID:ZP6StZM00
ドラコンボールのDCD めちゃくちゃ人気だよな
平日でもいつも誰かしらプレイしてるし
平日でもいつも誰かしらプレイしてるし
81: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:09:26.97 ID:wBxtzUhn0
ワンピースはオワコン。
もともと鳥山明の下位互換、劣化コピーだし。
もともと鳥山明の下位互換、劣化コピーだし。
82: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:09:33.49 ID:Ub6fsc5R0
ドラゴンボール本放送終わった後に生まれたような連中がゲームやってるし
90: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:11:36.61 ID:EzuW0MjT0
そらな
ドラゴンボールが強いのは国内だけじゃなく市場のでかい海外でも人気があるからだ
ワンピースは海外じゃゴミクズ扱いでゲームやグッズも売れないしでナルトのがまだ人気あるレベルだし
ドラゴンボールが強いのは国内だけじゃなく市場のでかい海外でも人気があるからだ
ワンピースは海外じゃゴミクズ扱いでゲームやグッズも売れないしでナルトのがまだ人気あるレベルだし
115: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:15:35.45 ID:7w9bJx9rO
>>90
ワンピなんで海外ウケいまいちなんだろな
やっぱ金髪じゃないと駄目なんか
ワンピなんで海外ウケいまいちなんだろな
やっぱ金髪じゃないと駄目なんか
132: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:18:15.23 ID:EzuW0MjT0
>>115
あのヒョロヒョロでガリガリのデザインがダメなんじゃね
外人は今も昔もムキムキが一番好き
あのヒョロヒョロでガリガリのデザインがダメなんじゃね
外人は今も昔もムキムキが一番好き
94: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:12:05.79 ID:J/oeQOoO0
ワンピースは長すぎじゃね?もうストーリーは7割は終わってるらしいが、後の3割まだまだ引き延ばす気だろ
95: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:12:16.77 ID:jDE8Ma7W0
妖怪ウォッチの凋落ぶりwwww
今じゃ誰もジバニャンとか知らんかもな
今じゃ誰もジバニャンとか知らんかもな
116: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:15:42.49 ID:yuIRKpl/0
>>99
脳筋すぎるw
脳筋すぎるw
129: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:17:56.96 ID:yeKJ/0u20
>>99
このアホさ加減は嫌いじゃないが草生えるわwww
このアホさ加減は嫌いじゃないが草生えるわwww
130: 名無しさん 2017/02/16(木) 11:18:03.87 ID:mw4Nj8hM0
>>99
悟空は原作からこのキャラだからブレてないぞ
自分の息子なのに「悟天ってのやるじゃねぇか」とか言ってるからな
悟空は原作からこのキャラだからブレてないぞ
自分の息子なのに「悟天ってのやるじゃねぇか」とか言ってるからな
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1487210019/
![]() |

- カテゴリ関連記事




この記事へのコメント
トラックバック
URL :